関連記事
【ヤマカンこと山本寛さん、アニメ監督引退を示唆 「本当にアニメ辞めたい。いろんな薬を大量に飲んだがもう限界」】
山本寛 公式ブログ - 『薄暮』7 - Powered by LINE
https://lineblog.me/yamamotoyutaka/archives/13213707.html
略
ここで念押しですが、何度も申し上げている通り、『薄暮』は、私が「再定義した意味」での「オタク」と呼ばれる、非常に非社会的な害悪的存在に観せるために制作している訳ではございません。
決して観ないようお願い申し上げます。
『薄暮』は「オタク排斥」をスローガンに公開まで活動して参ります。
それから同様に、悪質な評論家も排斥いたします。
宇多丸氏、柳下毅一郎氏、寺脇研氏、沼田やすひろ氏他、業界に跋扈する輩どもはこの作品を観ることを禁じます。
もし観ようとした場合は物理的手段を講じ、観てしまった場合は法的措置を講じますので、よろしくお願いいたします。
ブログで名指しされた柳下毅一郎氏
『薄暮』7 - 山本寛 公式ブログ https://t.co/xb4FjJXino「宇多丸氏、柳下毅一郎氏、寺脇研氏、沼田やすひろ氏他、業界に跋扈する輩どもはこの作品を観ることを禁じます」いや別にこんなアニメ見に行く気まったくないんだけど、「法的措置を講じる」とまで言われたら、行かないわけにもいかないよね…
— Kiichiro Yanashita (@kiichiro) 2019年1月26日
この記事への反応
・私この方のことほとんど知らないんだけど、一般公開される作品を作って「誰それは観るのを禁ずる」と言うのは原理的に可能なんだろうか?
・やっぱこの人面白いわ(白目)
・もろに書いてて草生えた
・法的措置=「さてはお前、入場料を払ってぼくの映画を見やがったな! 訴えてやる!!!」ってこと?
正直、なに言ってんの???
・ヤマカンさん、実力が伴わない富野由悠季みたいになっててワロタw
・これは「是非観てもらいたい」と言ってるに等しいのでは…
・ヤマカンが寺脇研はともかく宇多丸まで悪質な評論家呼ばわりしててワロタ。
・法的措置は流石に草
公開前にこんなこと書いちゃうアニメ監督は前代未聞
「法的措置を講じます」って脅迫罪にならないのかな
「法的措置を講じます」って脅迫罪にならないのかな
山本 寛
アイズクライム文庫 (2017-09-01)
売り上げランキング: 15,117
統合失調患ってそうだ
うん??????????????
ってことだろ
誰が見るかよ
どうやって収入得るんだ?
名前挙げられた人はぜひ見に行って欲しい
そいつは被害にあってから訴えるぞって言ってるだけでしょ
魅力も感じないのだが
「鋭意製作中」でなく「絶賛製作中」でなんだよ
リア充?それとも自分の信者かな?
それ以前に、自分がマトモだと思ってるんかな?
この人はもう精神病棟にいくからもう関わるのはやめようって気になってくるな
誰か止めてやれよ…
ギャグだとしても寒すぎる
で、誰?
公式から、「病気なので気にしないでください」言われても許すわ。
ただ、その発言にも法的拘束力はない。
Amazonでレビューすらついてないやん
面白ければ見るよ。面白ければね
誰もこんなつまらなそうな作品観ないから安心してくれ
それよりも、あんた自身が医者に診てもらった方がいい
ツイッターやめたほうがいいのでは
松居一代とかと同じ
病人いじる気にはならないし、いじってる奴らはどうかと思うわ
民事になるから罪とかは関係ないんじゃね
~で被害を被ったって主張になるだろ
キチガイだな、こいつ
本当に病気系だと思う
この人、法律とか権利とか理解してないんじゃないか。
スクリーンアウトだろ、映画だけに
お前ら絶対見るなよ
するだろうけど。
クラウドファンディングも成功してたりするし
話題も尽きないし
ただもうTwitterはやめよ
精神的な病気だと思う
その発言が如何に狂ってるかって分からないほどこの人やばい精神状態なんだろ
仕事してる場合じゃないんじゃないの?病院行けよまじで
オタクだから行っちゃいけないの(´;ω;`)?
末期の
いや、ヤマカンのことじゃなくて面白がって行こうとした人たちの安否が
構われたいって文章から滲み出て来てるわ
もうダメだよこの人
自分の囲った人間が良い評価してくれる人だけで満足するなら宣伝するな
あれをこいつの力だと思ってるアホがまだいるんだな
なんか気の毒にしかみえないよ
ちょっとおかしいって
炎上とかステマとかじゃないでしょ
ハルヒに関しても結局、監督の石原と他の京アニスタッフが有能だっただけだしな
ヤマ完
この人は
もしかしてバカなのではないか?
まぁおそらく後者w
お前今ごろ気づいたの?
もしかしてはいらない
自分が正しいと思い込む人間の恐ろしさよ
自分の作品に自信が無いんだろうな
こういう炎上商法に巻き込まれる製作陣が可哀想
措置入院させたほうがいい
面白いの作ればオタクだろうがオタクじゃなかろうがみ
らきすた、ワキガともに「その域に達していない」という前代未聞の理由でクビにされた男は
何故にそんなに客になりえるオタクを嫌うのか
素人相手なら好みの問題に落とし込めるから傷つかないで済むけど
具体的根拠を挙げて監督としての技術が拙いことを指摘されると逃げ場がない
お前も価値ないよね?w
オタクでもこの作品を知ってるかどうか分からんけど
バイオリンのネックの付け根のところは本体と同じ色のニスが塗ってあるんですよぉ
仮にもCMでど頭からバイオリン押し出してるくせにそんなゴミみたいなミスかましてるからいつまで経ってもヤマカンなんだよ
京アニじゃそんなミス起こらねえよ?
庵野も新海のときも酷かったし
売れてる漫画やら小説もこき下ろされるもんだよ
その次の言葉が好きだな俺は
永遠に自分を持ち上げてくれる人とだけ付き合う生き方選べばいいのに
そういう意味でもアニメ監督の器じゃないよねww
まて、早まるな、これはヤマカンの罠だ!
PV見る限り同人レベルなんだけど、まさかアレを本編で見せる訳じゃないよね?
さっさとそのチキン脳ごとアニメから引退しろよ
狂ってるのはお前だよw
いやいやいや・・・・こいつの場合は「売れてない」から。
原作人気とスタジオ環境に恵まれてヒットしたのを自分の手柄と勘違いして
独立後に迷走しまくってる奴だから。
この映画自分の本が原作だけどちっとも売れてないからね
相手選んで作品作るのは構わないが、キツい言葉で煽ってるのも名指しされる方も毎度毎度やり取りが低レベル過ぎる。
面倒だから、言いたい事があるなら個人同士で直接言いあえよ。批評家も別に存在自体必要ない。
とっとと監督もSNSも辞めて、2度と表に出てくんな
こいつの仲間だと思われるんだから
何の為にアニメ作ってんだこいつ
完成まで持って行けるかどうかも解らん状況なのにねぇ?
金出した奴は持ち逃げされないように監視したほうが良くないか?
「どれどれ」って見にいけば負け。
そのあと酷評しても「だから観るなと言ったのに言葉も通じないバカばかり」とか開き直られるのがオチ
少しでもコイツにカネが落ちた上に攻撃材料にされるだけ
だーーーーーーーーーーーーれも観ない、買わないのが一番発狂する
なんでお前ら怒ってるの?
トワイライトコインのセールが中断したままなんだが
こうやって消えないための話題づくりしてる、ただの構ってちゃんだよ
アニメはカイジとかドラゴンボールぐらいしかみたことないし
あの人もアベガー側の人だから…
ヤマカンと気が合うんだよ
京アニ「保健所で処分してもらえばいいですかね」
それとも自主配給なのか?
オタクが批判したから客足落ちた!って言うんだろうね
金がかかってないのが丸わかりな古臭いアニメ
見るなって言ってるけど上映してくれる映画館あるのか?
見たくても見れないんじゃねぇの
音楽も演出も自分がやったからこそ、ボロクソに批判されて赤字になってほしいわ
もちろん行かないし見ないし、どうせやってても地方の小さい映画館とかでしょw
すでに期待値ドン底やけどどんな映像になるか色んな意味で楽しみやな(白目
薄暮のCFのサイトに小説全文のリンクが貼ってあるよ
こいつが引退しようが困る事はない
ほんと社会に出てからもいつまでも学歴しか誇れないバカって感じ
監督の粋に達してないとはほんと良く言ったもんだわ
あれは声優さん野名前発表したから一気にお金出す人増えただけだよ
あらすじだけで見る気が失せるんだけど
炎上商法かよ。中身には自信がないんだろうな
割と本気でカウンセリングかなにか受けて欲しい
最初はフリだった可能性もあるけど、今じゃ完全に基地外そのものになってそう
地方の小さい映画館はキャパ無いんだから人気作品しか放映しないだろ
やるとしたら都内の本当に小さい採算度外視の変な作品流す映画館ぐらい
興行成績的でに公開してくれる映画館あるの?
いい大学まで出たのにもったいないねぇ
この人は天才かもしれん
問題は客が来るかどうかだな
なんかかわいそうになってくる、見てられんな
「メルマガ内容その4 ・クライムはclimb(上る、一番上(頂上)を目指す) ・皆に興味をもたれ、業界の革新となり、世界に通用する作品を作れるように愛(“I”)をもって向き合い、業界のテッペンを目指そう#山本寛 #ヤマカン #薄暮 ...」と出て来た
どう言う興味の持たれ方や……神聖構ってちゃん王国やないか……
そのレーベル
文庫本にしてはペラペラの薄暮一冊出しただけなんだよね
きっと情けから苦言を呈してくれる人もそうやって遠ざけちゃってるんだろうなぁ
許してやれ
もう自分で作って周りのイエスマンとオ、ナニーでもしてろよ
超気持ち悪いこいつ
今ではもう誰も使わない使い古された炎上マーケティングです
元々なのか後天的に壊れたのか
こいつ自身のムーブがこいつのつくる作品より面白い
公開日予定また延長するんだろどうせ
元々やぞ
ハルヒ時代から自己顕示欲の塊やからな
ヤマカンはパヨクだがな
つまりネトウヨがいつもやってる事をパヨクがやったら
自分の事を棚上げして発狂してるって事か?
どうすんの、金払ったのに見にいけないじゃん
法的処置→脅迫罪
どうしてこうおかしな感じにキレてしまうのか
どんなに正論でも共感持たれそうな可能性あってもこれだとみんな引いてしまうやろ
ぜっさん
【絶賛・絶讃】
《名・ス他》この上もなくほめること。 「―を博する」
つまり、自画自賛しながら作ってますってことじゃない?
裁判所が取り上げないだろうけどw
はよ、業界から消えてくれればそれでいい
アニメはつまんねーのにな😉
「構想20有余年」、学生の頃から温めてきた、本当の意味での「初オリジナル作品」が日の目を見ることを、心から喜び、興奮しております。
↑これ程一語一句に地雷臭が練り込まれたコメント見たことないんだけど
日本語勉強してから出直してこい
山本寛っていうク〇野郎は。
これでも今期中に公開なんだろ?
どうやって完成させるんだろうね・・・
書かれた奴以外が酷評したら納得するんだな?w
↑
物理的?
傷害罪ですね
かといってこいつのためにわざわざアニメファンと自称する気にもならんわ
かなりヤバイ発言だと思うが
実際に行使したら、違法行為になるんじゃないかな?
暴力ってことで
『本当にアニメ辞めたい。いろんな薬を大量に飲んだがもう限界』
辞めても問題ないんじゃない?
上がいつまでも居座ってると若手が育たないから
オタクは来るなとはこれいかに
ほんとこの人はどうすれば良いと思う?誰か面倒みてやってくれや
これって、誰が相手でもオタク認定できるってことじゃん
「俺がルールだ」ってことだし
よーするに
「自分の作品を批判した連中と、自分が気に入らないと感じた連中は、認めない」
ということだね
それで次回からはその人も仲間入りなんだろうか
見る人がどんな感想持とうが、その人の勝手だよね
ヤマカンが見張って排除しに来るのかい
嫌なら誰にも見せないことだ。
ってなんかで言ってたぜ
近々公開なんだろうけど、それまで炎上商法がんばってくれ
誰に向けて作ってる作品なのか知らんけど
悪名は無名に勝るってやつで
商品のメインターゲット、実際にメインで消費する層を切り離しのためダイレクトアタックしつつ同時に新規層の開拓を行う
主な例がバトルフィールド5、ロックスターゲームスのRDR2オンライン、ディズニー版スターウォーズを始めとするSJW系フィルム(ゴーストバスターズ、ターミネーター、オーシャンズシリーズ等多数あるが日本上陸前にどれも空前絶後の大爆死を遂げるため日本での知名度は低い)
ベセスダは最早詐欺の領域に達しているのでこれには含まれない
ところでこの映画は制作も販売もこいつ一人で行ったわけ?
でなかったらこんな事言う資格ないと思うんだけど。
オタクが見なかったら誰が見るのこれ
うらで韓国系のエリート学校作っていた
変質者を養って世に害悪を放つ悪質パトロンがいるから、生活の心配せずに調子に乗り続けられる。
例の厄介中学生にドローン買ってやって犯罪させるやつと同じ。
協賛企業をチェックして晒さんとダメだ。
その域に達してないつってクビになったんだね。
つかまだ達せてないんだ
ゴミ以下の煽りカス相手にするのは金と時間の無駄だから俺は当然見ないけどね
まぁ天才はこんくらいあっていいとは思うが、コイツが天才かは作品次第。
作品が面白ければ見直される。
とか言っちゃう監督とか前代未聞だな〰️
スポンサーは怒んなくて良いの?
楽勝で勝てそう
オタクじゃないから
有田ヨシフと同じタイプの人間だね
そっちで関わってる人軒並み気の毒じゃないのか
富野は別に一個人にこんな攻撃的じゃないだろ
結構正論言ってるし
この方はちょと病んでるのでは
反応しちゃダメだよ
つまりこれ憲法違反なんだけどww
・・・ああもう人ではなく思い上がり
誰も見に行かずに監督人生終了させてやろうや。
本人も希望しとるしな・・・。
よっぽど自信があるんだな今作は
そこまでして見たくなう映画じゃないのが残念w
絶対に一般公開するなよ?絶対だぞ
こんなツイートする状態てだいぶキてるやろ
違う業界でもいいのでは。
山本監督がオタクは見るなと発言していますがうんぬんかんぬんって言って
最終的にヤマカンに謝罪させたら勝ちだ
精神疾患持ちは人と関わる仕事が出来ないので、…ヤマカンに出来るのは封筒貼りの内職ぐらいかな
じゃぁ公開すんなって話だよなw
自宅でニマニマ一人で視聴しとけ
いもいもの方が面白いだろ
こんなこと言うやつキチ害しかおろんやろ
きもヲタ色無いなら観ようかな
アニメにするから
というか、山本が気に入らないのは分かるけど
山本のやったことは犯罪だろっていちいちあげつらうのは同レベルすぎるだろはちま
作品作って公開しといて評価されるのは嫌って
なら公開するなよな
何ではちま見てんだキモオタ
バカだろこいつ
もうとっくに凍結されたよ
つい最近、何日か前に
御大は客全員に買うなと言うから御大
公式がヤマカンなんですけどね
再定義した意味のオタクっての見たが確かにこの条件の人間は嫌やな
特定の人物を名指しして勝手にレッテル貼りしてる不特定多数に対して差別的行為をしてることになるよなこれ
ヤマカン自身が訴えられたらそれで終わりじゃねえかこれ?
否定的な意見は事前に排除するとかクリエイター名乗ったらアカンやつや
戦時統制中の軍事放送かよw
クソをまき散らす作家性と作品の評価は別なのか。楽しみだな
まあ才能ないから一般人がこんなの見るわけないんですけどね
世に出すって事はどんな批評されても文句は言えませんって事だ。
それが分からないなら自費制作で欲しい人だけに配ってろ。
それが分からないから薬漬けになってんだろ。
相当自信持てない内容なんだろう
ほんと関わった人間を不幸にする事しかしないな
ってかワキガと同じ絵柄ジャン
カネがなくてろくに広告も打てないから自前で炎上広告するしか無い
当然そのぐらいでこんな映画ヒットするわけないしまた借金がかさむ
追い詰めらていつか凶悪犯罪起こしそう
それとも巨匠文豪でも気取って自殺かな?
そこから悪化して社会人の域にすら達してない感じになってるけど。
デビルズサードの板垣に似てるなコイツ。
会社追い出されてからビッグマウスなだけで何一つ成し遂げてない所とかそっくりだわ。
逆に凄いよこんな無能w
俺のアニメさいこおおおおおおおお(シコシコシコシコ
躁鬱病かな
ひねくれ者は見に行くだろう
って客を増やすための炎上商法だろこれ……そしてまんまと釣られて観客動員数増えてヤマカン大勝利と
このまま埋もれて行くだけかもな
全く興味を惹かれない
人気作品?
無いよw?
かまってちゃん
いじるやつもやめとけ
この映画を絡めて話題にしてもらおうとしてるようだけど悪手だと思います
まぁ気持ちは少し分かる。
見た人を物理的に制裁するって事だろ
物理的措置で鑑賞を妨害した場合、大好きな法律で罰せられるのは自分だろとw
だから言っておく
頑張れ
この人どうなってんの?
それなら関係者以外が見たら法的に訴えることもできるだろ
まぁそれだと一般公開できないから収益ゼロになるんだけど
もう担当者も頭抱えてることだろうけどね。
批評は自由だと言うけれど最低限のモラルが存在しない人間未満の奴らには自由は無いよね
飲食でも出禁てあるだろ?
プロが評論家になるなら納得するが、評論家としてぽっと出したような分析オタクが、さも神様にでもなったかのように判定を下す様が腹立だしいんだよな。
他人に寄生しないと生きていけない連中なのに、宿主を殺そうとしている。
つまらなかったら叩く
それだけだ
そんで二次創作で小遣い稼ぎと
冬虫夏草みたいだあ
見るんだ?w
それなら料理店の評価もプロの料理人しか評価できないんだな
一般人には価値が分からない、と
器がそもそもガラス製なんで色々耐えられないんだよな。
この人の場合は同族嫌悪してるだけだよな
まぁ見ないけどね。この人のアニメはジブリに捕らわれ過ぎ。
どうせ今回は耳をすませば見たいなかんじちゃうん。
高級レストランに浮浪者みたいな奴が来たら、いくら金を払うといってもつまみ出せるからね
薬を大量に飲んでるところから、医者に診断書を書いてもらうことで、治療費と慰謝料も取れるかもしれない
柳下毅一郎さんはそれでも見に行くと言ってるから、どうなるか楽しみですね
問題は、ヤマカンがどこまでの話を考えているかだな。さすがにそこまで
ぶっこんだ話にできるかはわからんが、それやったら大したもんだぞ。
ちなみに、ウヨパヨであれこれ言うのは勘弁な。
フラクタル爆死の後にさっさと引退していればよかったものを・・・
オタクの ほうそくが みだれる!
コイツ自身が再定義したってことやろ
要するにコイツにとっては批判してくるやつは一般人だろうがなんだろうが害あるオタクってことや
古巣の「響けユーフォニアム」に
おもいっきり引っ張られてるんじゃないか
高級レストランは店主のものだから嫌な客は入るなって出来るだろうけど映画館は映画作ったやつのモノじゃないしな
かといって映画館側はコイツのために客の選別する義理なんて無いしw
悲しいね
自分原作でカネかけずに作ってるみたいだけどそれでも回収できまい
こういうこと言ってるからアンチが生まれて攻撃されるのにな
精一杯の宣伝なんだろうな
稲シップさんはちゃんと功績も実績ある
コイツはビッグマウスなだけで何もない
更にコケたら辞める発言もガン無視の嘘つきだし
どちらかといえばデッドオアアライブ出せてない板垣みたいな感じ
お薬飲んでんでしょ?
この前の記事で見た
その狙ってる感で初めからオタ共誰も受け付けないから
更に需要の逆を言い訳がましく行こうとしてんのは分かる
実績っていってもディレクションを務めたゲームが一本もないじゃん
神谷が稲船のこと彼はビジネスマンっていってたけどまさにそれで
プロデューサーとして自分の名前とはったりで金と人を集めてくるまでが稲船の仕事
クリエイターとしての仕事はファミコン時代にキャラデザやってたぐらい
絶対に見るなよ〜
訴えてやる!
ダチョウ倶楽部のパクリ
中国なら、ネットで個人情報を管理するシステムがあるらしいけど。
(※不正を働いたら「信用ポイント」が下がるとか、そんな感じ。)
この映画を観た「一般人」が批判的なツイートしたら、「オタクは訴えます!」って喚くのかな、この人。
アンチが観ても面白くて、思わず絶賛する様な作品を作れば良いのに。
中国なら、ネットで個人情報を管理するシステムがあるらしいけど。
(※不正を働いたら「信用ポイント」が下がるとか、そんな感じ。)
この映画を観た「一般人」が批判的なツイートしたら、「オタクは訴えます!」って喚くのかな、この人。
アンチが観ても面白くて、思わず絶賛する様な作品を作れば良いのに。
意味不明なレスだな
何をなぞらえたのか理解できないのか?
誰でも入れる映画館だから糞な客に評価されてヤマカン可哀想ってお前ヤカンかよw
こういう事もやろうと思えばできるのかね?
ただ映画の場合は同時に複数の場所で上映されるから難しそうな気がするが
ひょっとしたらこの映画は東京か東北のどこか一箇所でしか上映しないのかもしれないな
新海や細田のように作品の力でジブリが到達した領域に近付こうとする努力をしていない
細田は最近の作品がぱっとしなくてオタクにもよく叩かれてるけど
いちいちオタクに売られたケンカを買いに行ったりしないで
オタクに不評でも黙々と自分の作りたいアニメ映画作ってる細田はクリエイターとしては立派だと思うよ
未来のミライは日本では低評価で俺もつまんなかったと思うけど海外では大きな映画祭で賞を取ったりノミネートされたりとこれまでの日本アニメの中ではかなり評価されてる
周囲の雑音にいちいち傷ついてないで自分のやりたいこと貫いてそれを理解してくれる人に評価される、こういうの見習うべきだと思うよヤマカン
他のクリエイターへの敬意が無さすぎる。
子供かよ。
合わせ技で脅迫の要件満たしちゃわない?
お前さんこそ文面理解できてなくないかい?
それとも安価間違いか
もう物の例えじゃなくておかしい人になっちゃってるじゃないか
お前に必要なのは治療だ
アホは消えてどうぞ
話題になったっていう実績で十分に金になる
こうやって炎上している時点でヤマカンの勝ち
この人は他作品散々批評して批判してるけどね
自分のはされたく無いってだけ
興味深く拝見させてもらおうじゃん
映画ボロボロだったら全くの無意味だぞ
興行として一般公開されているもので代金を支払っている人に対し、鑑賞すると法的に訴えるってことはできるのか?
超人()「見たら訴える」
僕「見ません」
原作どこかと思えばこいつが書いたのかよレビューもない時点でお察しレベル
完成してちゃんとヒットしたらなw
だけどコイツ自身、そもそも制作資金が1億足りないってゲロってる
クラファンで集めたのが2000万、中編アニメ映画だと確かに1億程度は足りないのはリアルな数字
なのにうだうだとネットばかりやって制作はずっとほったらかしだった(PVすらろくに作らなかった)のに
急に年末くらいから慌てて原画とかバラマキはじめ公開日が決定した
これいよいよ周囲の圧力がやばくなって相当むりして借金して作り始めたってこと
一般人のレベルにすら。
エヴァといい、これといい。
あ、お父さん、僕達私達を神秘的な存在に造って下さり、ありがとうございました
(👄)(👄)(👄)(👄)(👄)(👄)(👄)(👄)
こいつ本当に京大出てんの?
確か二浪で文学部だっけ?
炎上でもしないと、オタクからは完全スルーされそう。
コイツ、ガチのバカだな。
要は自分を褒め称えてくれるイエスマンしか観るなって言ってんだろ。
もうコイツに仕事させるなよ。
ってことだろ?
いや、観ねえよ
もの好きな誰かが人柱になってくれるだろ
つまり、批判されることが大前提の駄作ってこと
今でもユーチューブで聴けるね
東北三部作とか、震災の時色々騒いでいたからその流れなんだろうけど、
その流れでやるなら、同じ浜通りでももっと被害が大きかった地域を舞台にすりゃいいのに
でググってみてね
だれか病院いれたれよ…
どうもガチの統失ぽいのがヤバいな
関係者はツィッターさっさと取り上げた方がいいぞ
ツイッターは既に凍結されてる
イメージダウンにしかならねえ
真摯な気持ちがひしひしと伝わってくるわ
お前らが俺の作品に文句を言うのは
許さないって…
病んでるのか知らんが幼稚すぎる
こういう事になってしまうという
いい一例だな
御大は今自分が取り組んでる作品以外の過去作については控え〜もしくは酷評ぐらいの評価を自分でしちゃうけど、やまかんは謙遜ひとつないからな。
法的なんちゃらってあたりがイカレテル証拠。中卒の奴でもなんの法律をもってこんなもん扱うの?って分かるわ。それも分からない辺り本気でこいつヤバイ
ホントこれを思い出したw
ここで名が挙がった批評家はむしろ信頼できるってことだな。
オタと評論家「最初から興味無いから観ねぇよ」
ヤマカン「」
キ〇ガイ商法かな?
逆にドン引き過ぎて金貰っても見たくなくなったわ
最初から見る気ないけど
真面目に書いてるなら真面目に考えてあげないと可哀想だろ…
実際別に観に行こうと思わない。
そのあと起こりうるゴタゴタの方が正直楽しみです。
こんなんでどうやって金回収するんだろねぇ
批判する人を締め出せば賛美ばっかになるんじゃね?って考えは
小学生でも矛盾に気がつくぞ
まあ、そんな中でプロデューサーはアニオタに来て欲しいと言っている始末だけど。
法的措置なんか取れるわkねーじゃんw
そもそも頼まれても見ねーけどなw
ちゃんとおクスリ飲めよw
ハゲは頭おかしいけど狂ってるわけじゃないから
いいぞもっとやれ
確かに法的措置は講じられることとなった
ヤマカンは破産したのだ