• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「マリオ」裁判官が汚職に死刑!? 中国が無断使用か「知的財産権」コインも登場
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190201-00411073-fnn-int

erfhetarh





記事によると
・中国当局が、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」シリーズのキャラクターを無断使用した疑いが浮上した。

・中国共産党の中央政法委員会がネットに掲載した汚職撲滅に力を入れる習近平政権の取り組みをアピールする動画に英語で「スーパーマリオ」と書かれたタイトルでマリオそっくりなキャラが出てきた。

・、中国の一部メディアからは、著作権侵害の可能性が指摘されている。
任天堂は「個別の案件については、コメントを控える」としている。








mario1


mario2


mario3


mario4


mario5


mario6


mario7


mario8


mario10


mario111


mario19


mario12


mario13


mario14


mario15








この記事への反応






ここまで作ったならマリオを別のキャラクターに置き換えても成立したと思うがねぇ

テロップや音楽まで!
どう見てもアウトなんで、任天堂のダンマリ見ると何かあるんじゃないの?って思ってしまうよね。。


任天堂には気の毒だけど、面白そうだから放っておいてほしい。

知的財産権とは・・・?

もう滅茶苦茶やな

国際社会がこんな国を断罪していかないとどうにもならない。









もうなんでもありだな・・・











コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:16▼返信
ソニーが悪い定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:17▼返信
まさかスルーはしないよな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:18▼返信
似てるけどオリジナルと100%同じじゃないからセーフ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:18▼返信
ソニーは中華とも手を組んでるのか
そんな企業を支持してるゴキってマジで日本人じゃねーんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:19▼返信
任天堂いえども中国を敵に回すようなことをするわけないんやが
任天堂社員が中国に入国できなくなるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:20▼返信
ソニー、今期純利益8350億円に上方修正 従来予想は7050億円
日本経済新聞 2019/2/1 15:08

ソニーは1日、2019年3月期の連結純利益(米国基準)が8350億円になる見込みだと発表した。7050億円としていた従来見通しを上方修正した。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:20▼返信
中国への転売と本体改造需要でなんとかスイッチが売れてるように見せかけてるのに、違法動画程度で中国様に逆らったり出来ないでしょw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:20▼返信
マンマミーア~
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:20▼返信
ソニー関係ないぞガイジ豚w
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:20▼返信
中華ゴキのしわざ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
これで汚職撲滅てw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
中国は世界一死刑が多いと言われてるからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
【超絶悲報】ニンテンドーイーショップDLランキング
限界凸記➡8位
Fate/EXTELLA LINK➡29位
ネルケ➡30位
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
ソニーすげえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
これでもゴキブリは中国の味方するのかな?

やっぱり日本人じゃねえわ コイツラw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:21▼返信
マリオの起源は韓国
韓国は中国の属国
よってセーフ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:22▼返信
まぁマリオexeとか無断くせぇ同人結構あるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:22▼返信
アイヨ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:22▼返信
あのさぁパクったもん勝ちみたいなクソみたいな風習は
世界中で潰していかないとあかんのだけどほんとチョーンとか中華はクソだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:22▼返信
マリオは汚職警官すら死刑にできるんだよな
PSでそんなことが可能なキャラがいるか?
それだけマリオが偉大だからこそのエピソードだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:23▼返信
>任天堂は「個別の案件については、コメントを控える」としている。

最強法務部を抱える任天堂が妙に弱腰だな・・・あっ(察し)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:23▼返信
Nintendoの地球上尤も優れた法務部を怒らせるとか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:23▼返信
本物より面白そう…
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:23▼返信
さすがの任天堂も大口顧客の中国相手には厳しくしないだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:23▼返信
これは対応に困る案件やなぁwww
つーか国の上層部すらこんな程度の理解しかないのかwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:24▼返信
>>1
ドクターマリオワールドをもってマリオは韓国のものとなった
これはとても喜ばしい事
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:24▼返信
内容がこれまたひでぇなwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:24▼返信
うわぁ…こりゃ泥試合になりそうだなぁ端から見る分には面白いけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:24▼返信
呪われたマリオを思い出した
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:24▼返信
これは確実に許可取ってるやろなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:25▼返信
おかげで暴落も落ち着いたゼッ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:25▼返信
貨物船に積まれた大量のSwitchたちの運命や如何に刮目して見よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:25▼返信
任天堂賄賂によりコレを許諾ッ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:25▼返信
じゃあゴキブリは自分の好きなキャラクターが訳わからんコラの道具にされても笑ってられるのか??
マジでゴミ野郎だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:25▼返信
合衆国政府「そういうとこだぞ人民政府」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:26▼返信
幼稚すぎて逆に安心するw
中国なんて怖がる必要無いなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:26▼返信
汚職は自分に都合悪いけど、著作権侵害はどうでもいいというのが丸出しで草生えますよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:27▼返信
※34
そうカッカすんなよなんとかなるって
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:27▼返信
中共に恩売っとけばええかわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:27▼返信
なんか最近任天堂のゲーム自由に使っていいって言ってなかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:27▼返信
国自体がこんな事しといて、どの口で「汚職撲滅」と言ってるのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:27▼返信
なんでもソニーと絡める豚ってアホだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:28▼返信
そこはくまのプーさんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:28▼返信
何を考えているのかがさっぱりわからん…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:28▼返信
あべマリオより面白かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:28▼返信
パックランド「おっそうだな」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:29▼返信
任天堂ちゃんと訴えろよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:29▼返信
これで知的財産権は侵害しないとかアメリカに言ってるのが草
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:29▼返信
安倍マリオも悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:30▼返信
任天堂が中国相手に消耗してくれそうで朗報だなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:30▼返信
SONYの決算出たな
ゲーム事業は売上約1.8兆、営利約2500億だとさ
PDF出とるし興味あればどうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:30▼返信
>>46
パックランドのパクりだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:31▼返信
〇〇〇「見なかったことにしよう」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:31▼返信
マリオはアカ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:31▼返信
遊びにパテントはないんでしょ?www
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:32▼返信
任天堂法務部が中国共産党を訴えたらどっちに転んでも歴史が動くな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:33▼返信
これは注目の戦いですわwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:33▼返信
>>36
何言ってるんだ...武力を持った幼稚程恐ろしいものはないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
アー
バレちゃったね
せっかく隠してきたのに

任天堂は中国のものだって事を
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
任天堂には対抗してプーさんのゲームを作って欲しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
最強法務部のくせにずいぶんとおとなしいね
まぁ訴えて負けると分かってる場合は訴えない、勝てると思って負けた場合は無かったことにする、
勝った場合は大々的に宣伝させる、で得た最強法務部の名だから仕方ないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
Nゾーンvs中国共産党
 
ファイッ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
ウルトラマンの無断使用の次はマリオか
ホントならず者国家やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
Switch大量に買ってもらってるんだからこんくらいの事で怒んなやw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:34▼返信
これは最強法務部も見て見ぬ振り
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:35▼返信
プププw
任天堂は中国に逆らえる立場じゃないよね~ww
なんで逆らえないんだろうね~w
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:35▼返信
法律は国の権力に裏付けられるものだから
財産権が保障されてない国で法的戦ったって勝てるわけないやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:36▼返信
GKウッキウキやんけw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:36▼返信
文明人とは程遠い人間未満
人で無し
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:36▼返信
国連常任理事国(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:37▼返信
訴えたら面白いけどどうせ日和るんやろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:37▼返信
マリオの代わりにくまのプーさんでええやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:37▼返信
任天堂を叩く為なら日本人からのヘイトも厭わない
さすがゲハは芯が通っている
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:38▼返信
※40
同社が著作権を有するゲームの動画や静止画の共有サイトへの投稿について、個人かつ非営利の場合は「どうぞご自由に」という姿勢を明確とし、ほぼ全面解禁とあいなりました。

法人や団体はそのガイドラインの対象外とのことだから
中国政府は個人じゃないんだからダメじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:38▼返信
こりゃ中共が悪いんだが、 任天堂ってのは本当に権力に弱いねえwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:38▼返信
最近は任天堂に悲報しか無いからな、かと言って中国を擁護してる訳じゃないぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:38▼返信
>>51
まあそのうち記事がくるだろうからそこでな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:39▼返信
スーパーマリオ自体がパックランドのパクリなのに
どのツラ下げて訴えるんだって話だわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:39▼返信
>>75
中共に逆らえる企業があるなら教えてほしいわい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:39▼返信
※64
くっそwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:39▼返信
これマリオの部分をくまのプーさんに差し替えてあったら面白かったのにw
てか誰か悪ノリして作りそうな気がする

任天堂が中国に対してどう出るか注目だね、弱腰だったら任天堂叩かれてまた株価下がりそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:39▼返信
>>79
米国と日本の企業は一生懸命脱出してるなあw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:40▼返信
戦っても負け戦確実だし見なかったことにしよう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:42▼返信
にしくん、ソニーの次は中国と戦うんかー
がんばれよ^o^
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:42▼返信
GK的にはどっちに転んでも面白くなりそう(^ω^)
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:43▼返信
何が最強法務部だよw
机上の理屈をこねくり回しても単純なパワーには敵わないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:45▼返信
任天堂法務部最強伝説って豚の妄想だからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:45▼返信
そもそもおまえら仲良しだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:45▼返信
中共にタダで宣伝してもらえるとか羨ましいね
これでSWITCHがもっと売れるね
やったね!任天堂
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:46▼返信
中国「ん? スイッチョの正規販売許可してやろうか?

N「まって
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:48▼返信
広告費ロハで中華に宣伝できたよ
朗報やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:48▼返信
任天堂自体がパクりだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:48▼返信
昔、国際保健なんちゃら会議が中国で開かれることになったとき、その時のポスターを、
日本のナースモノのAVのパッケージから丸パクリして失笑をかった
その話を思い出した
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:49▼返信
※90
 
バカ豚堂「日本で販売台数、詐欺れなくなるんで、いいです」
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:50▼返信
これを期に中国で正式サービスできるよう取引だな
Googleのネットワーク使ってるらしいから難しいだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:50▼返信
もしこれで猛抗議しなかったら任天堂を反日とみなして
ネトウヨが本社前でデモするから気をつけろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:53▼返信
汚職を撲滅といいながら法を犯してるっていうボケ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:54▼返信
中国終わったな
任天堂を甜めるな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:54▼返信
>>5
まず、スイッチを中国で正式販売してないし
あと、中国のメディアが中国政府に向けて著作権の侵害って言ってるだけだからな。
任天堂は聞かれたからコメントしただけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:55▼返信
ある意味朗報
中華でのビジネスチャンスやで
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:56▼返信
本当に無断だったのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:56▼返信
お似合いじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:58▼返信
>>4
そもそもこんなクソキャラ使用するメリット無いから
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:58▼返信
中国のマリオのイメージがサイコパス過ぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
>>1
同じレッドカラー同士だから近いものを感じたんやろうなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
>任天堂は「個別の案件については、コメントを控える」としている。

周りが無断使用だと騒いでいるだけで、任天堂は何かしらの報酬を貰っている可能性があるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
スイッチを売れてるように見せかけられてるのは中国様のおかげなんだから逆らうなよな珍天堂は
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
>>4
今時PS4オイリーなんて非国民かよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
>>104
元々
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 15:59▼返信
汚職を取り締まる役人もまた汚職(コンテンツ盗用)をしていると言う制作者の気の利いた皮肉
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:00▼返信
>>109
裁判系ってあったっけマリオ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:01▼返信
思っていたよりマリオでワロタ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:01▼返信
ぶーちゃんいつも任天堂はアジアで強いどうこう言ってるけど、優良顧客敵に回していーの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:02▼返信
これ作った奴はやり込んでるなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:03▼返信
OUYEの時ってチョニーどう対応したんだっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:03▼返信


中国のものは中国の、日本のものは中国のもの。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:07▼返信
規制の厳しい中共が認める優良ゲームマリオ様はスゲエな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:08▼返信
中共の犬任天堂を許すな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:08▼返信
ちゃんと中国で任天堂機を販売してたなら、文句は言えるけど
パクリで商売してるわけでもないので文句は言いづらいな
任天堂に金銭的なダメージが無いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:12▼返信
黄色いクマのキャラクターではダメなの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:14▼返信
アルやニダはもちろんお前らもネットで勝手に他人の著作物利用しとるやん
122.投稿日:2019年02月01日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:19▼返信
これで任天堂がなにもできなかったら
すべての日本の知的財産権は中国だったら何をしてもいいというとこ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:21▼返信
転売同盟チャイニンテンドーとしては中国様に逆らえないアル
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:23▼返信
裁判になって中国は中国人による任天堂製品の購入を禁止
なぜか任天堂の週販が激減w
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:29▼返信
クソニーは余裕で潰せるが
これはさすがに勝てる気せんわ・・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:29▼返信
国内週販の水増しに協力してもらってる中国様には、いくら任天堂でも物申せないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:30▼返信
これ放置したら面白いな
最強法務部w
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:31▼返信
日本の周りの国にろくな国が無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:31▼返信
任天堂「有り難うございます!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:32▼返信
今回の宣伝効果で中華での需要が増えるね
悦べよ任天堂
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:32▼返信
なぜかゴキブリが大喜びで中国の肩を持ってるね
やはりアチラ側の人間だったか・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:32▼返信
ミッキーマウスでやったら評価する
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:37▼返信
>>133
本これ、ミッキー使わんあたりダサいわ
135.投稿日:2019年02月01日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:41▼返信
※110
命懸け過ぎる…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:43▼返信
日本だったら文句いわれないだろうということね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:45▼返信
中国加油!!
絶対支持!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:46▼返信
任天堂が中国みたいなもんだから別にいいやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:46▼返信
switchも既存ハードのパクリだしどっこいどっこい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:46▼返信
FFっぽいのが居るのにも触れて
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:47▼返信
パクリしかない国家だから
自国の持ちネタで宣伝もできないww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:49▼返信
これはあのマリオではないの一言で終わるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:52▼返信
こういう宣伝を模倣無しで作れないってのは底が知れるw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 16:54▼返信
任天堂は中国共産党と繋がりあるからだんまりなんですね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:06▼返信
これ任天堂がスルーしたら...そういうことだねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:06▼返信
任天堂信者ってソニーがスマブラみたいなゲーム作ったら
すぐパクリだあ!って大騒ぎするけど
中国のパクリには一切口を閉ざすから不思議なもんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:08▼返信
映画にしても、アニメにしても、公式海賊市場だからなあ。中国
一部許可(ハリウッド)された以外は、放映するのに合弁?でなくてはならなくて、殆どを中国側に持っていかれるクソ市場、公式海賊市場
そんな国だから著作権なんてヘーキヘーキ。韓国みたいもんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:08▼返信
中国人は他人から何か盗まないと何も成し遂げられないんかいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:13▼返信
人民政府『この世の知的財産はすべて我々のものアルよw日本死ね!!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:15▼返信
まぁ中国の著作権に対する認識なんてそんなモンだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:15▼返信
共産党ダイレクトやぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:19▼返信
そりゃ、ファーウェイで国家ぐるみでスパイする国ですから
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:21▼返信
見たかゴキこれが類似だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:21▼返信
ガンダムみたいに
マリオはゲームに出てくる髭のおっさんの一般名であり著作権は無いとか言い出しそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:24▼返信
ファーwwwウェイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:27▼返信
※86
1企業が国に勝てるようになったらそれはそれでニュースだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:30▼返信
米中会談前日に習近平永世国家主席がリュウの格好して
「俺より強い奴に会いに行く」ってやったら評価するわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:31▼返信
政府側が汚職撲滅に動く動画だしておきながら自分が汚職するスタイル
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:32▼返信
国の司法当局がこれだからな
中国がどういう国か表してるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:32▼返信
最後に習近平を踏み潰せば最高だったのにw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:34▼返信
ディズニーじゃない辺り日本舐めているだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:34▼返信
弱小には強気に行けても
中共相手じゃ手も足も出ないなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:35▼返信
法律ごときで国に勝てる訳がない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:40▼返信
撲滅やってる共産党が汚職wwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:43▼返信
何でもありやなあの国は
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:46▼返信
中国は土台からして糞ってのがよくわかるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:51▼返信
『任天堂最強法務部』って言うけれど、マリカーは? 『任天堂と無関係』だから仕方がないよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:53▼返信
国を率いる中国共産党がこの為体…
民族そろって盗人の血が流れてるんだろうな
屑国家が!!
任天堂法務部は仕事しろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:55▼返信
※155
ガンダムは名称にも著作権あるから
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:56▼返信
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 17:56▼返信
中国にブルって何も出来ない任天堂w
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:04▼返信
知的財産権撲滅も入ってるPR動画だろこれ?
それが著作権侵害してるってのは笑うわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:11▼返信
てか、日本政府がちゃんと守ってくれないと。
資源に乏しい日本は著作権とか国で守ってくれないと新しいもの作るやつがどんどんいなくなるぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:14▼返信
テンセント傘下とかになるフラグだったりして
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:14▼返信
勝てそうな案件しか訴えない最強法務部w
それでもなお常勝には程遠い最強
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:25▼返信
法律が通用しない相手だから任天堂法務部も勝てないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:25▼返信
全方位に喧嘩売ってて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:25▼返信
任天堂は中国共産党より強い?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:27▼返信
>>174
(国)つ民間活用ヘイヘイゾーー
新自由主義に国など無いw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:29▼返信
さすがの任天堂も中国政府は怖いので放置
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:30▼返信
効果音はもうまんまマリオだったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:36▼返信
さすがルールが無い民族
殺すしかない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:38▼返信
目先の金儲け優先で中国みたいな無法国家を増長させてきた国際社会の責任は重い
著作権以前に基本的人権を尊重しないような国と手を結んではいけない
21世紀にもなってナチを肥え太らせるようなことやっといてなにが正義か
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:39▼返信
やっぱ宗主国には弱いんだなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:44▼返信
まあ韓国じゃあるまいしマリオは中国が起源とかは言い出さないだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:51▼返信
安倍ちゃんに遺憾の意してもらうしかない
任天堂が勝手に国際紛争起こしたら現地の日本人に死亡が出る案件
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:52▼返信
最後は中共を倒してゲームクリアだな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 18:54▼返信
ご主人様のやる事には口出しでけへんやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:02▼返信
孫悟空でも使えば良かったのに
最早自国の文化すら見失ってんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:06▼返信
自衛隊と中国軍ってどっちが強いん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:08▼返信
いくら最強法務部でも法律を好き勝手変えられる国が相手では分が悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:09▼返信
限りなく「マリオっぽい」ぐらいにしとけば笑い話で済んだのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:14▼返信
お得意の訴訟起こせよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:17▼返信
>>10
逆に中国の豚がマリオのファンという考えはないんだな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:32▼返信
ただの赤い帽子被ったおっさんやんけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:33▼返信
ここまでやるなら別物にできるだろうに・・・
裸一貫、自分というものでリスクを負って挑戦する事ができない臆病なくせに卑劣な民族性がよーく出てますね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:43▼返信
汚職撲滅したら中国人が居なくなるぞw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:45▼返信
中国にも認められた世界のマリオとか言わないんだね?w
200.投稿日:2019年02月01日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:54▼返信
これが国家のする事かよ……
もちろん国相手に勝てるわけないだろ
そして便乗する奴がこれから湧いてくるぞ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 19:55▼返信
さすチャイナ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 20:10▼返信
なんでもパクりだから世界から嫌われてるんだな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 21:24▼返信
政府としてこれだともう直らんだろうな
それとも作ったヤツだけ悪いって言うのかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 21:32▼返信
日本のものは、特亜がすべて無断で使っていいって知らないの?
今までいくら盗んでも日本のマスゴミも政治家もだんまりだっただろ。
だからいくらでも使っていんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 21:37▼返信
威力棒 vii
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 21:50▼返信
あれ、このおっさん、国に帰ったの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 21:55▼返信
>>205
下等動物は付け上がる
しっかり殺しておくべきだったんだよな
あれらを人間と勘違いしたのが日本人の間違いだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 22:11▼返信
肛交惡徒習近平 肛交
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 22:19▼返信
吹いたw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 22:46▼返信
豚そっ閉じwwwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 22:47▼返信
珍天堂は弱い相手にしか威張れない臆病者かぁ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 23:33▼返信
中華マリオVS韓国マリオ

任天堂は韓国最大手のインターネット検索ポータルサイトNAVERの子会社であるLINE株式会社と協業し
スマートデバイス向けアプリ『Dr. Mario World』を2019年初夏に配信予定
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 23:48▼返信
BGMとSEが同じやん アウト
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 00:29▼返信
だからプーは?
中国共産党「やめて!勘弁してください!」
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 00:54▼返信
朝鮮堂は宗主国様に逆らえんからなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:13▼返信
任豚すら無視される中国w
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:14▼返信
さすがパクールレーン国だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:14▼返信
馬利奥は知的財産の構成要件を我が国の基準では満たしていない。
蒼井そらと同じくフリー素材、みんなのものである。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:22▼返信
やはりここのゴキブリはチャイナ野郎だった事が証明されたな、国帰れや
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:43▼返信
もう削除されたんだろ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:40▼返信
やるねぇ中国
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月05日 05:03▼返信
なんぞこれwwww酷すぎるだろがwwwwwww

これでも任天堂ディスとかwゴキさんwwwww

直近のコメント数ランキング