B級クソ映画界の梁山泊ことアルバトロスがアメリを日本で配給できた理由が面白すぎる。人肉饅頭、キラーコンドームからのアメリって、これもう最高のキャラ変でしょ。バカ男子もオシャレ女子も、みんな大好きアルバトロス! pic.twitter.com/SN6Qs4rlLS
— 中川ホメオパシー (@nakagawa_ho) 2019年1月31日
この記事への反応
・アメリの次が、たしかエビボクサーだったかと思います。当時のオリーブの映画コーナーで、『あのアメリを発掘した会社の期待の新作エビボクサー!』みたいに紹介されてたの覚えてます。エビボクサーの方が通常運転だと知ったのは、かなり後でした。
・アメリはホラー映画だと思ってましたが違うんですか?。
・ジャン・ピエール・ジュネというと「デリカテッセン」のような、凄まじく濃いカルト映画を作る監督、という印象でした。メジャーになってからも「エイリアン4」で相変わらずの濃い作風だったのが凄かったです。
・ほとんどの配給会社が、ジャケ買いしてる疑惑
・選定基準がいい加減過ぎて マジ最高
・「デリカ・デッセン」のイメージがあったんですかねえ。>アメリ
・アメリの予告が気になります。アルバトロスの独特な感じの映像だと面白いのに
アメリの買い付けの真相は、叶井さん本人がラジオで語られているので、ぜひ聴いてみてください。腹よじれるほど笑えます!
— 兒玉 拓也/GAME SHONEN (@kodama_takuya) 2019年2月1日
2009/2/17 鈴木敏夫のジブリ汗まみれ(10:30あたりから)https://t.co/zptMzvaU6j
そんないきさつだったのか!
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.02エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 6

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
鉄平昼までやれよ
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
鉄平昼までやれ、昼から飯いけ
🌼🌼🌼🌼🌼🌼ララ🌼🌼🌼🌼🌼🌼
過疎
そんな記憶を辿る系の映画でホッコリ系
また観ようかなー
監督がエイリアン4でメジャーになったから方向転換しただけじゃねーの?
ちょうどDVDが一般に普及してきたころじゃないかな?
アメリも大概変な映画ではあるけど
アメリ持ってきたやつはヒットしたせいで逆に首になったとかそういう噂が有ったレベル
えびボクサーと共に
完全にノーマークだった作品を発掘した人の手腕を評価するべきだよ
中国三級のなかでもみるべに作品だ
監督は同じだけどなw
ただ細かいニュアンスが違う、「ジュネだからどうせアメリという少女が何かするゲテモノ映画だろう」と思っただけで、ジュネという監督の作品イメージで買い付けたんだよ
そんなにヤバい作品のイメージないけど
アンソニーウォン最高やろ!
映画興味ない人はそもそもアメリを知らん
久々に本当に酷いまとめだ
はい、解散
あと、スプーンで何か割るシーン
ここ結構ジジババ多いのな
「ニンジャ・チアリーダー」だ
漢字の忍者が入るのは「チアリーダー忍者」のほうだ
バイトの仕事が雑すぎる
アルバトロス表記みただけで、つまんないだろうと除外してたな