• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

“巫女とひとつ屋根の下”を楽しむゲーム『ミコノート』でアジアを中心に海外ゲームデベロッパーとタッグ | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

http://spice.eplus.jp/articles/226668
http://spice.eplus.jp/articles/226668
  



記事によると
DyoWWtMU0AIcW-X


  
『Fate/Grand Order』の規格・開発・運営で知られるディライトワークスは、社内制作部門のひとつである「MIRACLE POSITIVE STUDIOS」(以下、ミラクルポジティブスタジオ)がプロデュースを担当し、韓国のモバイルゲーム開発会社 MADORCAInc.が開発するスマートフォン向けゲーム『ミコノート』を2019年に日本国内で配信予定と発表した。
  
また、メインキャラクターのうち3人の巫女の名前、イラスト、声優の情報も解禁された。
  
『ミコノート』メインキャラクター
天野結実(あまの ゆみ)CV:斉藤朱夏
イラスト:しらび
R3VcIs

  
桜沢 恋(さくらざわ れん)CV:篠原 侑
イラスト:しらび
tGSoqvw

  
西原 香音(さいばら かのん)CV:Lynn
イラスト:しらび

ZLH5oQqcyXxpApTxz22We5ClfskRFEugeeobVhczOCzr4LFhX9zMQ2HqUdLbHmuK

  
上記のメインキャラクターアーティストには、「このライトノベルがすごい?2019」(宝島社)イラストレーター部門で1位を獲得したしらびを起用。
  
また、主題歌を「GARNiDELiA」が担当する。
  
そして、新人巫女「鈴木 初穂(すずき はつほ)」の声優はオーディションで決定する。
  

  
  
  
  


この記事への反応


  
斉藤朱夏さんおるやんか。
  
ニパ子と弦巻マキさんとあと誰か、にしか見えない。
意識したらもうだめだ

  
DW新作が3D美少女ゲーだったなんて…。
遊ばざるを得ない

  
僕はついていけるだろうか FateのないDWの新作に
  
絵師さんは好きだけど、運営には期待しない。
  
イラストがしらびさんだからめっちゃ楽しみ
  
なんだろうこのスッ転び臭満載の企画は。
  





 


  
  
  
  
FGOの儲けで
うなるほど資金力はあるから
豪華なクオリティにはなるんじゃない?
ヒットするかどうかはともかく

  
  
  






コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:01▼返信
かんこくwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:03▼返信
韓国…
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:03▼返信
韓国に課金はしないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:04▼返信
関わると法則発動するぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:04▼返信
ヒットしなさそうな雰囲気は感じる
いやー楽しみだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:04▼返信
馬鹿やなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:06▼返信
見事な駄目企画
声優のラブライブとか
はじめから諦めてるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:06▼返信
日本人から巻き上げた金を韓国に流すFGO…
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:06▼返信
FGOの運営をみててやりたいと思わせる魅力がなにもない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:07▼返信
韓国とソニーに情報吸い取られるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:07▼返信
韓国。。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:09▼返信
約束されしサ終のゲーム
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:09▼返信
壮大な爆死を遂げそうな空気をひしひしと感じる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:09▼返信
韓国と手組んでて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:10▼返信
韓国使うとか…もしかしてDWってそっち系なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:10▼返信
微妙すぎて何とも言えん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:10▼返信
おとなしくFGOだけにしとけばいいものを
勘違いして新作出して大コケしてユーザーのせいにするんでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:11▼返信
まぁ無理だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:11▼返信
いくら無料でも韓国ってだけでダウンロードすらしたくないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:12▼返信
すぐおわりそ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:12▼返信
Fateのお蔭でヒットしたと言うが
Fateのソシャゲーは前に失敗している
この会社が人気作品のヒロインと恋愛できると言うシステムを考えたからこそ成功したんだよ
FFとかテイルズとかゲーム性(笑)で勝負している他のソシャゲーは失敗しまくっているし
アナムネシスも売り上げ不振でついに原作キャラとの恋愛を解禁した
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:13▼返信
こういうことするとFGOのほうも影響あるで
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:13▼返信
Nの法則ドラガリアロスト vs Kの法則ミコノート
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:13▼返信
巫女要素ゼロやんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:16▼返信
あそこと関わるってだけで コケるなが目に見えてるし 仮にコケなかったとしてもやらない

26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:17▼返信
スイッチで完全版かな
悪いなゴキ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:18▼返信
絵が微妙
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:19▼返信
メインキャラとしては弱いよ
こんな絵で大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:20▼返信
>規格・開発・運営
規格w

ここはぜひイラストに旭日模様を入れてあいつらを発狂させてもらいたいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:21▼返信
FGOやってる連中にこっちに浮気できる余裕があるとは思えん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:21▼返信
オーラが感じられない
爆死確定
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:21▼返信
FGOは何だかんだやってるが、これは無いわぁ。
てか、散々人増やしてゲームは外部委託って、新規のゲーム作るスキル無いんだろうなぁ……。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:21▼返信
>>28
下手くそな FGOよりはマシだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:22▼返信
>>21
なお、菌糸類が監修入ってると明言されたソシャゲはFGOだけ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:25▼返信
>プロデュースを担当し、韓国のモバイルゲーム開発会社 MADORCAInc.が開発する
いやこれでDW新作ってw
任天堂かよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:26▼返信
Fateっていう下地があったからこそFGOは成功しただけで
それが無ければ他のに埋もれて終わるだけでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:28▼返信
フェミさんブチ切れそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:29▼返信
うーん、30点くらいかな。描き直し。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:29▼返信
>>33
多種多様な美麗神イラストを揃えたFGOバカにしてんの!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:30▼返信
情報抜かれるやつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:30▼返信
あれだけヒットしてるソシャゲの開発運営してるのに開発は韓国の会社……?
42.サメキング投稿日:2019年02月06日 10:32▼返信
おはよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:33▼返信
FGOで超人気になった今ならいけるとか思ってそう
所詮fate信者が馬鹿みたいに金出しただけなのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:34▼返信
誰がやるんだよwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:36▼返信
声優で作品が売れる時代は終わってるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:37▼返信
「バンドやろうぜ!」はこの度、2018年7月31日(火)17:00を持ちまして、
アプリの更新を終了させていただく事となりました。
公式サイトに『「バンドやろうぜ!」更新終了のお知らせ』を掲載しました。詳細は公式サイトをご確認ください

サ終実績作りたくないからゾンビさせてる奴ゥ
先月終わったリトノアみてーだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:37▼返信
韓国のゲームの移植じゃなくて一から作ったやつなの?
制作費が安かったのかなぁ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:37▼返信
>>44
今のFGOを捨てられなかった連中だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:38▼返信
この絵師好きだからつらい
ガチャゲーだろどうせ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:38▼返信
上半身は厚着して熱い飲み物持ってんのに生足放り出して胸元大開きとか少しは脳みそ使って考えろ
51.サメキング投稿日:2019年02月06日 10:39▼返信
塩川と親戚だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:40▼返信
自社開発でもなく信者ワラワラの原作なしで運営が無能とかポジれるところないやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:40▼返信
※34
奈須はペルソナのファンだからな
ペルソナのコミュシステムを採用すれば成功するって読んだんだろ
ちなみに大ヒットしているグラブルもペルソナのコミュを真似している
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:41▼返信
まあ未だにフゴーフゴー言ってる奴にはこんな安っぽい作りで古典的な売り方のソシャゲがお似合いかもね。
言うてドル箱になる患者は年々減る一方。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:42▼返信
叩くためにみんなやろうぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:45▼返信
※53
もう死に体じゃん。今の時代売れんわあんなもの。
サイゲはソシャゲしかないのにソシャゲ部門減収続きだし、CS開発もデベロッパーに逃げられて頓挫しそうだし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:47▼返信
名義貸しで開発会社からテラ銭もらうだけのような気もするけどどうなんだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:47▼返信
これはコケル
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:48▼返信
はい失敗
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:49▼返信
FGOはきのこのせいで欲しい機能付かないだけでDWが本当に悪いのかわからねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:49▼返信
スイッチでも出してくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:50▼返信
老婆心ながら申し上げますと、デイライトワークスはFGO終了と共に会社を畳む位が丁度いいと思います
いや冗談抜きで
63.投稿日:2019年02月06日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:52▼返信
ohやっぱ露出度高い萌え女を描いてれば儲かると勘違いしたかw
fateは型月が無ければ有象無象のスマホゲーと同じだと言うのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:52▼返信
クソゲー
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:55▼返信
>>21
エアプの妄想かよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:56▼返信
多分この会社FGOが何で当たったか分かってないから、2年後のサービス終了と同時に廃業した方が保身になるな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:04▼返信
ソシャゲなんて長続きしないの分かってるのに、なんで儲かってるうちに他の事業に手をつけようとしないのか
ゲーム会社として生き残りをかけてCSを意識してるのサイゲだけだし
もう新規がガチャゲーで儲かる時代じゃないのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:04▼返信
ソシャゲなんてどれもゴミだからねえ
70.投稿日:2019年02月06日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:15▼返信
キングダムハーツ、ディシディアの戦闘を、任されてた塩川なら名作作れるやろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:18▼返信
FGO 並みのヒット目指すなら、イケメンキャラも用意しとけよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:21▼返信
しゅかしゅーが出るんならちょっとやってみようかな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:29▼返信
韓国ゲー出すとか客層つかめてないんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:34▼返信
半島製の半端なクオリティや運営姿勢の前科以前に、ソシャゲやってる奴とか底辺層多そうだからネトウヨも多いんでない?
二重の意味で愚策じゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:36▼返信
既にバンやろでやらかしてるしFGOみたいに既存ブランドに寄生しないとまず無理でしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:46▼返信
どんなFGOは人気だろうが
ただ所詮は中身の空っぽに過ぎる
重課金向けのソシャゲはクソゲーだと思う
まるで編隊少女を見たいにサービス終了になるぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:51▼返信
DW×韓国=キャラガチャゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:06▼返信
無理無理FGOの廃課金は動かないし新規もはいるわけない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:08▼返信
ただのローカライズ担当じゃん
アズレンのヨースターみたいなもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:15▼返信
※80
社内のプロデュースして韓国の会社に下請けさせるって書いてるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:20▼返信
開発リンドブルムなら少し期待
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:22▼返信
FGOをはじめとしたソシャゲがよく虚無的周回を強いるのは、プレイヤーの可処分時間の多くをそのゲームで占めることによってコミュニティでそのゲームを話題にするように仕向けたりそのゲームが価値のあるものだと思いこませようとしてるのだと思う。それで、たぶんその目論見は成功している気がする。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:28▼返信
もともとFateのコンテンツ力があって人気が出ただけでDWが作ったからといって人気は出ないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:35▼返信
俺の課金もグラブルのように活かされたいものだ、こんなオタゲーに使われてると思うとはらわた煮えくり返るわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:36▼返信
半年で終わるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:46▼返信
豪華スタッフ。豪華声優陣。豪華イラストレーター。
を揃えたマホゲームは腐る程あったが、
どれも静かに消えていった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:47▼返信
おいおい法則発動でヤバイやんか…
FGOの方にまで悪影響出るから勘弁してくれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:48▼返信
まるでディライトワークスにブランド力あるみたいな宣伝やな

Fateが人気なだけだというのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:51▼返信
10ヶ月でサービス終了
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:51▼返信
RPGすらろくに作れない開発がねぇ低下
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:56▼返信
ミコミコノート
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:01▼返信
コリア遺憾!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:02▼返信
アジアで売るゲームを日本でもリリースするってだけだろ
はちま民頭悪すぎw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:05▼返信
百合を全力で推す作品は要らない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:26▼返信
1年で終了コースだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:31▼返信
きのこだからうれてるんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:35▼返信
FGOに還元しろ
無駄遣いすんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:36▼返信
※89
塩川「FGOヒットは俺のおかげ」

これだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 13:54▼返信
CEDECにFGOが出展して、技術も何にも関係ない中身空っぽの演説して帰っていって、ああ本当に技術も誠意もない詐欺集団なんだなと実感した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:09▼返信
肝心要のFGOがたいしてクオリティ高くないのに、
どうやったら豪華なクオリティの物が生み出されると思うんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:23▼返信
FGOマネーで無駄遣いが許される環境ってすごいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:24▼返信
これがコケたらFGOがFateの人気でたまたまヒットしたウンコだと証明されるからいいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:37▼返信
原作なしの美少女系は流行らんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:43▼返信
Aimingの株下がってワロタ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:47▼返信
FGOの会社からFGO抜いたら何も残らんやんけ
せめてfateの派生作品にすべきだったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:50▼返信
DWの製作能力はFGOでクソだと証明されてるので...
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:08▼返信
ソシャゲはもう限界だから引き時間違えるなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:19▼返信
今ここで韓国とかババ引いた感
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:28▼返信
DWが作ってるわけじゃないんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:32▼返信
みんなFateが好きなだけでDWには何も期待してないんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:32▼返信
Fate無かったらゴミという現実を知るいい機会だろな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 16:17▼返信
FATEだからウケただけだからそれ以外が成功するわけ無いだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 16:51▼返信
dlsiteで売ってる同人ゲーみたいだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:08▼返信
つか、スマホゲー自体もう
完全新作で、売れるものがある気がしないんだけど・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:32▼返信
原作ありきで売れてるだけなのに勘違いしてんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 17:53▼返信
はい法則発動さようなら
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:01▼返信
FATE使って続編作ったところでもう売れないだろう。
日本人の9割9分はガチャ病の耐性ついちゃったよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:15▼返信
何ヶ月持つのか見ものだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:15▼返信
高学歴の人はうちのゲームやらないですからね・・・

と言われたようにソシャゲは元々バカ専用。そしてバカを離さないようにがっちり確保してマリオのノコノコ使った無限1upのように荒稼ぎしてのし上がったのが今のソシャゲ産業。

でも先行各社が捕まえたバカを離さないもんだから、市場からバカが枯渇してしまった。

FGOパズドラドッカングラブルあたりが一斉に潰れてバカが市場に解き放たれない限りもうソシャゲにヒット作は生まれないよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:22▼返信
FGO運営?あっ(開発側は報われない)
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:24▼返信
プロデュースって……何を勘違いしてるんや?
お前らが成功したのはFateブランドにおんぶに抱っこだからだぞ
寧ろユーザーはてめーらのオ〇ニーでストレスぶつけてくるお前らを恨んでる

宝具スキップ実装しろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 18:48▼返信
何で唸るほど金があって自社開発力に回せないんすかねぇ?金はどこに行ってんのよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:01▼返信
このイラストレーターのどこがすごいの?
いつまでアホ毛とかツインテとかやってんだよしょーもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 19:33▼返信
有名人なの?その辺のツイッターでイキってる絵師に適当に描かせたのかと思った。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 21:29▼返信
これはワロタwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 21:41▼返信
敵国じゃねぇーかもうすぐ戦争で殺しあうってのに呑気だな

殺す準備しとけよ

直近のコメント数ランキング