• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【すげえ】ブラウザ上で『アサシンクリードオデッセイ』が遊べる!Googleのストリーミング技術プロジェクト『Project Stream』発表!

【噂】グーグル、プレステやXboxに対抗するゲームプラットフォーム「イエティ」を準備中か ゲーム業界のベテランを積極的に雇用






Source: Google plans to announce long-rumored ‘Yeti’ hardware at GDC event
https://9to5google.com/2019/02/21/google-yeti-gaming-hardware-gdc/

2019y02m23d_195702294


記事によると
・ Googleの情報を専門に扱うニュースサイト「9to5Google」が、新型ゲームハード『Project Yeti』について報じている

『Project Yeti』はGoogleの技術テスト「Project Stream」と同様のゲームストリーミングサービスと、それを実行するためのハードウェアだという

Googleは2019年3月19日から開催される世界最大級のゲーム開発者向け会議「GDC 2019」の中で基調講演を行う予定で、その中で『Project Yeti』がお披露目される

・最初の構想では『Project Yeti』はChromecastのサービスだった。しかし、現在は家庭用ビデオゲーム機として開発されており、Googleが設計した専用コントローラーまで用意されている

・『Project Yeti』をテレビで動作させるためのハードウェアコンポーネントも開発中

・昨年、Googleがゲーム市場向けに独自のプラットフォームを立ち上げる準備をしており、大手ビデオゲーム開発者と交渉中だと報じられた

"少数の"スタジオが既存タイトルを『Project Yeti』向けにテスト移植したという情報もある

・Googleは『Project Yeti』の社内でストリーミングテストをテストしており、ゲーム内でボイスチャットもできるようだ














昨年ちょっと噂になったプロジェクトイエティの続報
Project Streamは実際すごかった 3月のGDCに期待












コメント(605件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:01▼返信
はー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:01▼返信
キルソニー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:02▼返信
うわ完全にソニー狙い撃ちじゃん
さよならソニー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:02▼返信
箱みたいなことにならんといいが
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:03▼返信
ストリーミングなら要らない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:03▼返信
スイッチとイエティさえあれば事足りる時代が間もなくか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:03▼返信
アホがソニー連呼しとるがなw 
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:04▼返信
世界征服を企む企業だけあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:04▼返信
絶対流行らんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
xboxと同じ道をたどるのが目に見えてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
amzon以上に出遅れてるが大丈夫なんですかねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
>ゲームストリーミングサービス
被るのはクラウドさん進めてるMSさんだわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
Googleもついに迷走し始めるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
楽しくなりそうだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
失敗は確実
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:05▼返信
真っ先にSwitchが死にそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:06▼返信
vita完全死亡wwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:06▼返信
任天堂ハードは任天堂コンテンツで守られるけど、ソニーは死ぬなこれ
ゴキブリもとうとう絶滅する時が来たようだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
よっしゃぁぁああ!!!
これで中途半端なソニーが消える!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
ストリーミングでFPSができるならとっくにPSNOWでやってる。しかも普及だってしてる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
任天堂死亡
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
ブラウザで出来るのが強みだったのに
ふつうにHARD作るのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
ソニーはどうすんの?
任天堂、MS、Google相手にポリコレステーションで戦えると思ってんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
日本じゃ流行らんだろうね、回線速度考えて
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
スイッチとイエティさえあれば、
他に何も要らない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
>>17
3DS「おいやめろ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:07▼返信
※7
まあ実際ソニーとかいう泡沫企業と違って規模も技術力も世界トップレベルの超企業だしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
スイッチがある時点でてっぺんは取れないけどps4を潰すために頑張ろうぜ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
ストリーミングとか馬鹿かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
任天堂はGoogleの下請けになればいいなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
Gクラスタやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
※23
チカニシ同盟がフルボッコされたばっかやんけw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
豚は任天堂が死なないと本気で思い込んでいるようだ…頭ポンコツやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
残飯ハードスイッチにとどめか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:08▼返信
Googleにソニーがかなうわけねぇだろうが馬鹿ゴキ
わきまえろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
は?Gクラスタよりは流行るだろ
天下のGoogleやぞ?
時代はGAFAやぞ?!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
くたばれソニー
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
ゲームで負けたらソニーは終わりや
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
ストリーミング、ね…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
ニシ君の知能指数はイエティ以下だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
イキリコブタ発狂www
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:09▼返信
クラウド、ハード…ずっこけ臭しかしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
ゴキちゃん、ソニーがGoogleに勝てるとでも?www
GAFAのどこにソニーが入ってるの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
>社内でストリーミングテスト
そらぬるぬる動くだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
イエティ爆売れ大勝利!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
ソニー「助けて!ラブライブ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
【有能集団】 PS4で培った優位性を活かし勝つ

【無能集団】 ブラウザでもゲームハードでも負けるわけにはいかんと矛先をグーグルに変えまた負ける

【真・無能集団】 開発者が去り社長が去り株主が去り
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:10▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
イエティに踏み潰されろゴキブリ共め
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
>>1
Google「ニンテンドースイッチは通す。糞箱も通す。プレステは通さない!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
次はAmazonとAppleだな!楽しくなってきたな〜!
でもGoogleの強みは、世界中の各メーカー産TVにandroidをすでに搭載して仕込んでることよな(笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
ポケモンGOもGoogleの技術だしな。
ソニーはずっと、Googleと敵対するつもり?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
※41
豚は賢いんだぞ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
MSですらこの様なのに専門外のgoogleに何ができるんですかねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
豚がソニーを連呼しながら大発狂してて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
ユーザーのことなんも考えてないよなこいつら
もうハードなんてよっぽど革新的なものじゃなきゃ増やされても困るだけだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:11▼返信
>>44
MSもソニー以上の企業なのに勝ててないって実例見ちゃうとな
それ以前にストリーミングってとこで二の足踏むんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
金持会社:任天堂、MS、Google
貧乏会社:ソニー

終わったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
新種ググニシ爆誕
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
ソニー最後の希望
オリジナルキャラクターのゴンじろー

このコンテンツさえあればPSは未来永劫続けられるはずだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
インフラがなぁ…日本なんか実際 ゴールデンタイムにベストエフォート型でストリーミングゲームが快適にできるだけの回線速度&Pingを保持できる人たちがどれだけいることやら
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
憎きソニーさえ潰れてくれれば、何でもいいんだよ!
みんなイエティ買って盛り上げよう!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
ニシ君これにどう答えるの?(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
なんつーかストリーミングメインな時点でちょっと土俵が違う感じなのにソニーを倒すと息巻いて喚いとんな、ぶーちゃん…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:12▼返信
むしろ、SONYが特許料で儲かるじゃねゲームストリーミングの特許はSONYがかなり占めてるらしいから

むしろ技術的に遅れてる任天堂が余計ユーザーシェアが落ちる

67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
ソニー最後の希望
ゴンジロー、ラブライブ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
この名前じゃ売れない。名前は大事だぞ。舐めすぎ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
イエティ+チカニシ同盟とか言う人外同盟に草
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
※63
そういう人間がゲーム業界を滅ぼしてるって自覚もないのが悲しいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:13▼返信
えっと、ソニーのPS5?だっけ?
まぁイエティの椅子ぐらいになら使ってやっても良いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:14▼返信
モンゴ民が警官殴って逮捕された記事まだなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:14▼返信
ストリーミングって単語が出た時点で解散
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:14▼返信
てか普通に他のCSハードでもサービスしたりしてな、イエティとやらw
まぁ自社でクラウドゲーミングのサービスやっとるところは導入は難しいかもしれんがな
ソニーのAndroid TVでもプレイできるとかにはなったりしそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:14▼返信
任天堂とGoogleはポケモンgoの頃から仲がいい
この最強同盟にソニーはどう立ち向かうの?ゴキ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:14▼返信
任天堂はポケモンGOでGoogleと、マリオでAppleと組んでるから強い。
ソニーはいつまでガラパゴスなことやってんの?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:15▼返信
任天堂が任天堂のソフトを全部クラウドでやるって言ったらどう思うよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:15▼返信
ソニー冷えてるか~?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:15▼返信
低価格ハードがウリだった任天堂が追い詰められるじゃね

ストリーミング端末ならかなり安いからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:15▼返信
グーグルとかデカイところが入ってくるとますますストリーミングメインに移行するのが早まりそうだな
任天堂はついて来られるのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
イエティだけに悪寒がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
※78
ここにいるニシ君は任天堂のゲームはホントは興味がなくてソニー叩きたいだけだからそりゃ持ち上げるよ
コメントみりゃわかるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
※78
任天堂ハードが消滅するだけやぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
雪男じゃ温帯に進出できないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
どんなに回線が速かろうが、絶対にローカルに敵わないって単純なファクトを理解しろよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
ぶーちゃん大暴れw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
でかい会社だから強いと本気で思い込んでるのが頭よわよわなぶーちゃんだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
PSNOW死亡ナウwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:16▼返信
>>66
ソニーがGoogleに本気で特許訴訟されたらひとたまりもないと思うぞ
Googleの方が圧倒的に有用特許持ってるわけで
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:17▼返信
>>70
は?ゲーム業界を衰退させてるのはソニーやぞ?
スケジュール埋めるためだけに、あんなクソゲーばかり量産しやがって。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:17▼返信
任天堂も逃げれないだろうな。なにせスイッチのOSはGoogleさん家の簡易androidきゅんだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:17▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:17▼返信
家豚爆誕wwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:18▼返信
※81
クラウド時代になったら任天堂みたいな自社IPの強い所が生き残るんだよ
ソニーは子飼いのノーティやサンタモニカに逃げられなければいいけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:18▼返信
※91
やっぱり宗教って怖いね、洗脳された狂信者はもっと怖い
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:18▼返信
※94
うまいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:18▼返信
ニシ君のGoogle様どうかソニーめを懲らしめてくださいっつー悲痛な叫びが聞こえてくるコメ欄だな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:18▼返信
※90
毎回特許訴訟されてるのは任天堂ですし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:19▼返信
※97
寒い自演するなゴキ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:19▼返信
第六天安門事件
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:19▼返信
ソニーが一人負けしそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:20▼返信
ぶーちゃんは「竹島は独島」と言ってる韓国人並のアホらしさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:20▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:20▼返信
AAAタイトルはPS
お手軽ゲーはイェティ

任天堂死亡
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:20▼返信
※91
サード殺しの自覚をいい加減持て豚カス
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:21▼返信
ストリーミングメインな時点で始まる前に終わってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:21▼返信
やっぱ時代は、イエティだよね!!
プレステ?あぁ、そんな時代もあったねぇ〜。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:21▼返信
※95
自社IPさえサード任せなのに
その頃には飽きられたゾンビIP化してるよ
つい最近のマリオでさえ100万本行かなかったし
110.もこっち投稿日:2019年02月23日 22:22▼返信
グーグルMS任天堂連合軍とかソニーに勝ち目ないだろ…
利益独り占めしたいだけなのにユーザー守るためとか言い訳してる暇ないんじゃない?
もうプレステの終わりはすぐそこまで来てるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:22▼返信
自社でクラウドゲーミングをやってないSwitchにイエティのサービスを開始、ならやるかもしれんね
PSとMSにも打診はしそうだがPSはPSNOWあるから競合するサービスは受け入れないかな?
全く知らんけどMSってクラウドゲーミングやってんの?
ハードはあくまで導入用って感じでいろんな機器でできるようになるのが間口広げるには良いだろうしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:22▼返信
てか、なんでこの記事で豚がソニーを目の敵にして発狂してるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:22▼返信
5G時代になったらクラウドゲーミングも一気に普及するだろうしね
家庭用機はもう終わりだよ
生き残ってるのはおそらく任天堂だけだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:23▼返信
ハイエンドPCとかゴミになるのかもなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:23▼返信
流石にスチームBOX的なやつだよなぁ
コケる未来しか見えんわ
いやPS4も中身はカスタムされたゲーミングPCみたいなもんだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:23▼返信
クラウドは普及しないと思う、結局オフライン最強な部分もまだあるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:23▼返信
※50
普及台数的に死ぬのは任天堂だろ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
ストリーミングがブーちゃんの最期の希望とか儚過ぎて涙でるわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
>>106
は?
Fortniteとかモンハンは、ちゃんと任天堂公式LINEでキノピオくんが紹介してるんだが?
サードはそんなに売れたけりゃ、任天堂にきっちり金積めや。って思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
>>113
帯域総量がネックなので5Gとか関係ないっす
プアマンズがまず消えるので任天堂が一番先にサードに落ちる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
ふーん
米中対立の余波で中世的な技術停滞は避けられないと思ってるけどGoogleは停滞に抗っちゃうんだ
そっかー
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
チカニシ最後の希望
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:24▼返信
自分じゃ勝てないからより大きなところに寄生していくぶーちゃんの生態がありありとわかるな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
※112
今年以降ソフト不足で約束された爆死が待ってるから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
グル豚誕生www
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
任天は株の話の後にアメリカでのゴタゴタの話が出てきちゃったからそっちがやばそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
>>113
なんで一番最後にクラウドに参入した任天堂が生き残るんだ?バイオ7をクラウドで出してたけど、決算でカプコンが触れなかった有様だぞ。アサクリも出してたけど、全然話題になってねえし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
※116
iPhoneが初めて出た時もそんな事言って奴いたよなぁ
まぁそう思いたい気持ちは痛い程分かるよ
クラウドゲーミング時代になったら1番割食うのはソニーだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:25▼返信
googleはPSP GOみたいな事をしてるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:26▼返信
ついにソニーもサードになる時が来たか
かつてセガにやったことが自分に降りかかるとは因果応報とはこのことか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:26▼返信
※129
Gクラスタっつーのがあってだな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:26▼返信
何を根拠にソニー狙い撃ちとか言ってんだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:26▼返信
ストリーミングはNVIDAも空気だし無理だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:26▼返信
ブーちゃん元気やね
株の記事じゃだんまり決めてたのにw
ストレス発散ですかぁ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:27▼返信
※132
アンソ豚の願望よ
自分が嫌いだからその他の人も嫌いに違いないっつー思考
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:27▼返信
※128
勘違いしてるようだけど、今言ってるのはクラウドゲーミングの話でクラウドサービスの話はしてないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:27▼返信
任天堂は「枯れた技術の水平思考」でコスパ最高な売り方戦略だから、今後もしぶとく生き残るよ。
むしろ無理して背伸びしてるソニーがこの先生きのこれるか心配。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:27▼返信
>>128
そのあたりの特許はGaikaiが持ってるやつだし、Audiokineticも買収したから死ぬのは特許がないところだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:28▼返信
豚ちゃん忘れてるなpsnowは既にpc対応までしてる
スマホのスペックも上がっていけばいずれ対応するですよ

SONYには既にストリーミングのプラットフォーム持ってるですよ
Googleがむしろ後発ですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:28▼返信
※117
サードパーティーなしで勝負したら任天堂に勝てるメーカーはいないんだよなぁ

テンセントやグーグルが巨大資本力に物を言わせて破格の条件で
ディベロッパーを囲い込んで独占販売の囲い込みしたら
一番ダメージを受けるのはソニーだからw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:28▼返信
OUYA「…」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:29▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:29▼返信
>>128
日本だとイマイチだが、世界で見ればNOWは充分に成果をあげてるぞ。早い段階でクラウドに参入してたのになんで一番割食うんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:29▼返信
※140
なんの意味もない前提条件だされてもなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:29▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:29▼返信
OUYAになりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:30▼返信
>>140
囲い込まれたらそのままゲームしかないあそこは事業不能になるよ
信者だけじゃやっていけないしな
据え置き撤退、スマホに参入の後はクラウドでサード化
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:30▼返信
むかしNexus Playerってのがあったような
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:30▼返信
後期参入の任天堂をクラウドの救世主みたいに語ってるけど、出遅れ組が生き残る事はない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:30▼返信
GAFAのどこにソニーが入ってるの?w
GAFAのどこにMSが入ってるの?w

やっぱ、GoogleやAppleと手を組んでる任天堂が最強だよね!
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
クラウドゲーミングハードの輝かしい歴史
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
悔しいけどソニーは終わりだな…
任天堂のようにソフトに力を入れておけば良かったのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
成功したらPS5とイエテイだけで十分だな
任天堂いらねえもの
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
※140
1番ダメージ食らうのは任天堂だよ
余計サードが寄り付かなくなるから
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
もうMSと確約済みか
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:31▼返信
グーグルが本気でハード作ったらps4より遥かに構成脳で一万円くらいで出してくるぞ
スイッチは持ち運びさできるから差別化できるけどps4は終わるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
クラウドはシングルプレイしか無理だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
任天堂死亡のお知らせ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
あれ?クラウドサービスじゃなくて家庭用ハード出すつもりなのか?Google
大丈夫かな、今更PSとXboxの牙城崩すのは厳しいと思うんだが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
※157
まーた記事内容も読めない子豚ちゃんが迷い込んでるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
Google、ディズニーに勝てるのは世界的に見ても任天堂だけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:32▼返信
※160
クラウド専用ハードだすんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
ソフトちょろっと出しただけで手を組んでるとか言うのやめて
笑っちゃうだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
アンセム、またアプデで10GB!?
ほんとマジこのゲームクソゲー
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
※157
MSが無理なのにgoogleに出来るわけねぇだろ馬鹿
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
豚ちゃん忘れてるなpsnowは既にpc対応までしてる
スマホのスペックも上がっていけばいずれ対応するですよ

SONYには既にストリーミングのプラットフォーム持ってるですよ
Googleがむしろ後発ですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
>>147
は?
任天堂はポケモンGOプラスみたいな周辺機器も販売してるぞ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
チョニーはGoogleに勝てるはずなんだよぉぉぉ!!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
※164
ちょっと構っただけであの子は俺に気があるんだっつーやつみたいだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:33▼返信
※140
え?
MSは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:34▼返信
豚はギャグと知ったか振りしか言えないからね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:34▼返信
※172
天皇から仲介を頼まれたとか言ったやつみたいやな、ぶーちゃんてw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:35▼返信
ブーちゃんの中のgoogleが一体どういう扱いになってるか知りたいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:35▼返信
※169
何それ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:35▼返信
※174
悪のソニーを倒す正義の軍団の1つとか思ってるんやろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:35▼返信
まあオマエらが想像してるものとは大分違うんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:36▼返信
※173
あれは完全に捏造だけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:36▼返信
Googleが出したら終わる…?
…何を見てたんだPC中洋ゲー中は
マジでアホ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:36▼返信
※177
とりあえず俺が想像してるのはGクラスタかなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:36▼返信
豚ガーとか騒いでるけどSONYはGoogleに駆逐かれるだけ、これが現実
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:37▼返信
googleは任天堂かMSを潰したいだけだよ、端からソニーと戦おうとはしていない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:38▼返信
※181
その前にMSと任天堂か確実に死んでるがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:38▼返信
ネーミングセンス最悪なんやイエティて未確認動物かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:38▼返信
※160
結局パフォーマンス重視だとダウンロードさせるほうがいいって事で
ストリーミングでもダウンロードでもどっちでも感じでやるじゃね
ダウンロードでやるなら専用端末をっと
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:38▼返信
SteamLink「…」
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:38▼返信
>>177
俺が想像しているのは
chromecastにコントローラーつけて終わりかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:39▼返信
まぁクラウドゲーミングが流行った時のためにとりあえず唾つけとこうみたいな感じかね
本腰いれんのかねぇ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:39▼返信
ハードでソシャゲみたいな基本無料出すんだろうか
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:39▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:40▼返信
ゴキちゃん、Googleがスマホ出すときも
同じこと言ってたよね?www

天下のGoogleなめんなよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:40▼返信
ただ参入したくなっただけだろうし失敗してすぐに撤退するよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:40▼返信
これは良い流れ
高画質系のハードを一掃してくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:40▼返信
うまくいけばスイッチに移植されそう
ますますソニーは厳しくなるぞこれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
しょぼグラスイッチお払い箱~
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
>>191
スマホ系ゲームの似たようなガジェットだして
2年持たずに終了したんだけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
googleが大きい会社でもゲーム業界では無名だからな、失敗する可能性は高い
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
つーかいずれゲームは映画の制作と配給会社とシアターの関係みたいな扱いになりそうやね(笑
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:41▼返信
そういやソニーも前にストリーミング専用のコントローラー付きのタブレットの噂あったよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:42▼返信
ストリーミングならamazonが既にやってるけどPSは駆逐されましたか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:42▼返信
>>198
そこで任天堂と手を組めばもう最強じゃん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:42▼返信
イエティって名前からしてもうPS4に勝ってるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:43▼返信
>>163
なるほど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:43▼返信
※202
なんで組めると思っちゃったんだろう…
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:43▼返信
※202
Google「ゴミいらね」
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:43▼返信
ソニーがグーグルにやられそうだけどどうする?

ゴキ「豚ガー任天堂ガー」

これが宗教
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:43▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:44▼返信
※207
そもそもなんでソニーを標的にしてると思いこんじゃってるんだろう…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:44▼返信
※207
豚特有の会話シリーズ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:45▼返信
クラウドは日本のインフラがって言うやついるけど
そもそもゲーム業界はゲームかわねぇ貧乏人だらけの日本市場なんて眼中にないからw
海外では2018年に5Gの提供がはじまってて、2020年以降本格的に普及していくのに合わせて
大手がクラウドゲーム機の投入に動き出してる
IoTなどでも活用されるため、海外はどんどんインフラが向上していく中
日本は回線速度ランキングで順位をどんどん落としていくことになる
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:45▼返信
>>205
任天堂はゲーム業界最大手だぞ
組む価値あるに決まってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
グーグルが全てを支配する
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
雪山に帰れ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
そろそろPS4にも触れてみようと思ってたが、
こりゃもう、PS4要らないなw
イエティを待つわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
※212
昔の話をしてないで早く寝ようね、おじいちゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
>>157
頭わるいわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:46▼返信
>>209
グーグルが参入してもソニーは安泰だとでも?
すごいお花畑脳だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
任天堂はGoogleと仲いいって言っとるけど

Googleは任天堂を雑巾みたいに利用してボロ雑巾なったらポイするよ
ポケGoだっていくら稼いでもほとんど任天堂には還元されないってバレてるしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
斜陽企業クソニーが世界最強のグーグルに敵うわけねえ……
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
安価なクラウドハードが出たら安さで売ってる任天堂が一番煽りを食うなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
実際に触れたことある人はストリーミングって時点でまぁ頑張ってね、くらいの印象だわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
>>181
頭わるいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:47▼返信
※218
土俵違いなので全く影響が無いですね
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:48▼返信
※218
ストリーミングな時点でなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:48▼返信
>>219
任天堂って何年前からあるか知ってる?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
>>207
頭わるいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
一番想像しやすいのが価格1万ぐらいで
vitaTVでストリーミングできますってぐらいだと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
スイッチはサムスン製品だから問題ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
クラウドだと無限に性能向上させられるからソニーハードとかすぐに陳腐化するわ
どうがいてもGoogleには勝てないぞゴキ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
MS以上に金の力で強引に覇権を取ろうとしそうなイメージ
Googleには参入しないで欲しいてっのが正直なところ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
クラウドゲームサービスは
ゲームデータ落として遊べる性能のプラットフォーム持ってるとこが勝つ
つまり1億台が約束されてるPS4を持ってるソニーが勝者になる
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
涙目ゴキ必死で現実逃避中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
>>226
それ関係あんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
任天堂が創業マウントを取っても無意味だよ、追いついていけない会社はすぐにドロップアウトする
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:49▼返信
※211
もはや東南アジア以下の回線速度しかない後進国の悲しさよ
5Gの普及も5年は遅れそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:50▼返信
>>225
天下のGoogleが、Gクラスタみたいなの出すとでも思ってるの?w
マジでお花畑脳なんだな、ゴキは。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:50▼返信
>>211
‪米任天堂レジー社長「スイッチのクラウド版ソフトは日本だけ。米国では技術インフラが整っていないし、他社サービスもラグがある」 : はちま起稿

あれー任天堂と真逆のこと言ってるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:50▼返信
PS部門がとりえのソニー倒産
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:51▼返信
※237
これでGクラスタみたいの出してきたら笑えるぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:51▼返信
ソフトの値段次第だろうな
steam並みの値段だったらそれなりに普及するかもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:51▼返信
>>137
もうそんな時代は終わりました
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:51▼返信
ソニー終わった……ソニー終わった……
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:51▼返信
天下だなんだと言った所でgoogleはゲーム業界じゃ素人なんだからさ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
※240
OUYAかもしれんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
あれ?これ完全にソニー終わったんじゃね?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
ソニー倒産してもニンテンドーは困らない

ニンテンドー上層部はサムスンと提携してるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
いやまじでゲーム部門傾いたらソニー死ぬぞ
危機感持てよゴキ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
※212
いえビリです
Googleが本格ゲーム参入したら更に任天堂の肩身狭くなる
あとGoogleはVRも開発してるからな、こっちも本格VRゲーム開始したら業界から任天堂は消えてるかもな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:52▼返信
ソニーもだけどMSもやばいな、任天堂は独自すぎて軽傷やろな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
勝手にソニーを倒産させようとするな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
Googleのと言う事はスマホゲーもプレイ可能かもな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
グーグルなのに豚がイキってるのが草
ああ、豚の皮を被ったエラ張りアンチョニーだったなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
ニシ君てストリーミングって理解してないのかなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
日本は任天堂とサムスンが天下取ったようなもんだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
>>232
でもPS4なんて、10年後はゴミじゃん。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:53▼返信
一番割を食うのは任天堂だよね、これ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:54▼返信
将来的にPS4にレンタルしたゲームデータ落として5Gでリモートするだけだもんな
今でもビジネスホテルとかでVita使ってできるっちゃできるけど現実的じゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:54▼返信
任天堂が3位から4位になりそうw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:54▼返信
さよならスイッチ&PS4
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:55▼返信
ゆくゆくはスイッチにアプリとして提供することを考えてそう
スイッチとグーグルのストリーミングが融合したら誰も太刀打ちできないだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:55▼返信
クラウド参入しようとしてる任天堂の前にgoogleが現れたという現状を全く理解していない豚
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:55▼返信
>>248
言っちゃ悪いがスマホの100分の1ぐらいの危機感しかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:56▼返信
ニシ君てクラウドのバイオやアサクリのこともう忘れたのかな…
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:56▼返信
SONYがGaikaiとOnLiveの特許持ってるしこれから参入ってハードル高すぎね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:56▼返信
Googleは任天堂と手を組んでて好きだから、
これからはイエティ信者になるわ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:57▼返信
任天堂 out
google in
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:57▼返信
ドコモ・au・ソフトバンクの中に新規で入ろうとしてる楽天レベル
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:57▼返信
ぶーちゃんの次の寄生先はGoogleかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:57▼返信
ソニーはグーグルに勝てるの?ゴキ
271.もこっち投稿日:2019年02月23日 22:58▼返信
>>254
知ってるわ錆を通して映像を流したりすることだろ
ハードのスペックに関わらないのが利点なわけだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:59▼返信
>>256
根本的な部分で勘違いしてるな
PSNユーザーは機種が変わっても引き継がれるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:59▼返信
>>212
IPぐらいでしょほしいのわ
あとはいらないと思うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:59▼返信
※270
googleとは直接戦う訳じゃないから勝つも負けるもない
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:59▼返信
Googleの威を借る豚
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 22:59▼返信
任天堂死んだわこれw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:00▼返信
マリオだけで任天堂は安泰
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:00▼返信
>>218
グーグルが参入しても任天堂は安泰だとでも?
すごいお話畑脳だな(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:00▼返信
スイッチとイエティは、性能が被ってないから共存できるだろ。
一方プレステは完全に不要になるからな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:00▼返信
Gクラスタとか言うストリーミングゲーム端末有ったよな?
最終的にゴミみたいな投げ売りしてたけど。
ストリーミングでゲームはまだ早いんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:00▼返信
>>271
錆って、お前…
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:01▼返信
スマホでマリオ売れてないじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:01▼返信
ニシ君、マジで頭悪いな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:01▼返信
これで任天堂がハード事業にこだわる理由がまた一つ減ったなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:01▼返信
任天堂終わりだろこれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:01▼返信
ストリーミングゲーごときで大仰だなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:02▼返信
PSは独自クラウドがあるし据え置きでもあるからまず問題ないけど、任天堂の場合はハードを捨ててスマホに行くって言うのにGoogleが敵だもんね…任天堂は死んだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:02▼返信
Androidアプリテレビで遊ぶハードは大失敗して消えたあいつ等アホw
スチームBOXも消えた金持ってても駄目やね
ゲーム業界舐めんなよ任天堂やソニーやMSが何年やってると思ってんだ
急に出てきて美味しいとこだけカッサって行けると思ってんのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:03▼返信
>>279
ようするに、Switchは低性能過ぎるから大丈夫ってこと???
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:03▼返信
※274
おまえは何も分かってないな
グーグルがやろうとしてるのはストリーミング
ハイパフォーマンスのゲームがChromecast対応機の全てで動くことになる

スマホでゲームできるから高いゲーム機が売れなくなったようにそれが更に加速する
ハードスペック厨みたいなのは過去の遺物となるねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:03▼返信
ストリーミングはまだ主流にはならないだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:04▼返信
>>239
ゲームしかない任天堂はどーなんすかね?
岩田の置き土産の健康事業はどーなったんやろな?(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:04▼返信
>>281
え、違うの?
じゃあお前が説明してみ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:04▼返信
>>247
意味不明やな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:04▼返信
googleは失敗も多いからな
つうか大半失敗してる気がする
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:04▼返信
※290
成功すればの話でしょ?なんで成功した前提で話してるのよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:05▼返信
>>255
ほんと意味不明やな
小学校からやり直せや
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:05▼返信
どっちにしろ任天堂は蚊帳の外だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:06▼返信
グーグルアースを見た時はGoogleのスケールのデカさを思い知らされたからな、とんでもないハードを出してきそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:06▼返信
ソニーはもうストリーミングサービスやってるけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:07▼返信
※238
任天堂は嘘多いから真に受けないほうがいいw
少し前までストリーミングやVRに市場価値ないって他社叩いてたけど
世の中の流れ変わってきて、最近任天堂も参入はじめたし
また他社がやろうとしてるクラウドに回線が遅いだのなんだの叩いといて
結局任天堂もクラウド型のハード出すんだと思う・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:07▼返信
失敗する可能性が高いって言ってるのに成功した前提で話を進めるからおかしな事になる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:07▼返信
最下位の任天堂が死ぬ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:07▼返信
豚「箱がソニー倒す」
豚「PCがソニー倒す」
豚「スマホがソニー倒す」
豚の予言は外れ、PS4は絶好調でMS任天堂は落ち目
豚「Googleがソニー倒す」←NEW
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:07▼返信
>>288
初代プレステは急に出て来てかっさらったけどなw
任天堂とうまく行かなかったから自社で出して大ヒット。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:08▼返信
やっぱGoogleは、世界中で認められてるなぁ〜!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:08▼返信
ストリーミングって結局PS4Vitaのリモプみたいな家庭内ストリーミングのがいいじゃね

Googleがやろうとしてるのは家庭内サーバー機器設置してゲームデータダウンロードしといて
テレビモニターに写すのはクロームキャストみたいな機器を刺す
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:08▼返信
※298
かちょうのそとなのはそにーでは?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:08▼返信
Googleはコンテンツビジネスあんま積極的じゃないからこれも半分お遊びなんじゃないの
電子書籍も映画も音楽もPlayストアで販売してるけど特にセールしかけるわけでもなく
シェア広げる気なさそうな感じだし
一時期GoogleはVR推しでDaydreamって規格つくって専用ヘッドセットまで販売してたのに
コンテンツ供給も滞ってるしほとんど宣伝してないし
でもサービス閉じる気もなくて細々とプロジェクトが続いてる
ゲームも似たような感じになると思うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:08▼返信
>>290
そんな事は想定済みだからソニーもPS NOWでノウハウを積んでるんじゃん
MSも何かしらやってるだろうね
任天堂は知らんけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:09▼返信
グーグル「やめてよね…。本気で喧嘩したら、ソニーが僕に敵うはずないだろ…。」

よくゴキはFGOスゲーするけどだって、
スマホゲーだから手数料として売上の30%を
アップルやグーグルに取られてるのにねwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:09▼返信
>>281
錆って、お前…
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:09▼返信
※305
ソニーはスーファミでの経験があるんだけどそれを急に出てきてと言うのはおかしいんじゃないかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:10▼返信
まぁゲームを定額で全部遊ばせてくれるならワンチャンあるだろうけど
それ以外なら失敗するでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:10▼返信
※313
スーファミ以前から自社製PCとかMSXとかやってたぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:11▼返信
ゴキちゃん、WiiUでGoogleストリートビュー出してたの忘れた?w
任天堂とGoogleは、昔から二人三脚でやってきてんだよ!
一方ソニーはずっと蚊帳の外w
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:11▼返信
>>270
勝てるか勝てないかはやってみないとわからんなぁ
まぁその土俵にすら上がってない任天堂さんはどーすんやろなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:11▼返信
>>293
気付いてないみたいだから言っとくけど
鯖、な
錆(さび)たらアカンやろ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:11▼返信
※315
まぁ、世代じゃなかったからそこは勉強不足だったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:12▼返信
>>316
それって豚は頭悪いってネガキャンやってるとしか思えんのだがw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:13▼返信
>>277
マリオ出してても何年か前まで赤字垂れ流してたけどな
どこが安泰なんやろなぁ
豚は小学校から算数のお勉強やり直したほうがええで
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:13▼返信
任天堂にはダンボールVRがある!
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:13▼返信
WiiUってさ、もう引退したハードだけど一応最近のハードだよな…
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:13▼返信
こういうとき、ソニーみたいな人気のないファーストは毎回ピンチだよな

任天堂なんかは自社のソフトが人気なので全く動じないけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:14▼返信
ストリーミングが成功するならPSNOWとか大ヒットしてなきゃおかしいはず。
そうなっていないと言うことはそう言うことなんだよなぁ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:15▼返信
サムスンとニンテンドーは小売り業からのし上がった日本人として誇らしいよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:15▼返信
>>311
それって任天堂もやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:15▼返信
あまり付き合いが長くないのに昔からの付き合いとか言っちゃう豚さん…
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:15▼返信
Gクラスタ、破産してたのなwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:15▼返信
和ゲーはSONYに任天堂ゲームは任天堂に洋ゲーはPSと糞箱とイエティーに
一番割りを食うのが糞箱じゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
現実は韓国なんだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
>>326
ラーメン作ったり色々やってたなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
しばらく経つとストリーミングゲームをやらなくなり
もっぱらAmazon fire tvみたいにストリーミング動画を見るだけになる
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
>>324
去年のGOTY最多受賞はソニーファーストだよ
豚にとっては不都合な真実だなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
本社を日本から米国に移したSIEを応援するゴキは売国奴

任天堂には安倍マリオがついてるから
ソニーは売国奴らしく枝野トロでもやっとけよwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:16▼返信
>>331
ほんと意味不明やな
こんなコメントしておまえ悲しくならないの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:17▼返信
※335
色んな国に尻尾を振りまくってる任天堂よりはマシじゃないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:17▼返信
これで任天堂の息の根が止まるねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
技術の日産(笑)

技術のソニー(笑)

小売りの任天堂の天下

小売りのサムスンの天下
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
海外は知らんが日本じゃ無理
日本人はスマホゲーで間に合ってる、ゲーム機なんて買わないよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
Androidの様にポチポチ課金ゲーだらけになる未来しか見えない
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
ニンテンドーには電通が付いてるから・・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
岩田の父親が民主党の発起人
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
※309
今はまだVRは各社試験提供でこれからが本格的に量産はじまる
IoTにグーグル率先してやってるのにやる気ないってw
AI技術が進歩して車の自動運転、家電やゲーム機など、すべての製品をネットワークで管理する時代に向かう
そのために今インフラ整備が急速に加速して
昔は海外の回線は遅いと言われてたけど、最近は遅いのは日本だと発表あったよね
日本も2019年から5年間で5兆円規模の投資して増強するけど、フレッツ見てるとうまくいくとは思えん
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:18▼返信
※323
Vita「そういえば1年後輩で」
PS4「ああ2年先輩の」
Vita&PS4「あの人今何してるだろう?」
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:19▼返信
※342
だから時代遅れなんじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:19▼返信
キラーマシンになるか
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:19▼返信
日本の会社と思えないほど海外に尻尾を振ってるし日本軽視だよね、任天堂ってさ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:20▼返信
>>338
煽るならちゃんと論理立てて煽れよ雑魚が
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:21▼返信
※334
その自称GOTYだけど1000万本ぐらいは売れたんだよね?
スマブラはたったの2週で1200万本こえたけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:21▼返信
>>324
WiiUも3DSもスイッチも毎回ズタボロじゃん
豚が失敗ハード呼ばわりするPS3ですら8600万台キープで全く動じてなかったのに、
ファーストが強いはずの3DSは7200万台でフェードアウトw
WiiUなんて1300万であっさり死亡したw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:22▼返信
次はPC買おう~っと
PS終わりすぎて怖い
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:23▼返信
>>324
去年のGOTYはソニーのIPが総ナメしてた
今年は確実にラスアス2がノミネートされると思うが
アンセムは残念だったね最悪59点まで落ちそうw
GOW4スパイダーマンデトロイトアストロボットとノミネート作品多過ぎだったw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:23▼返信
PSと任天堂の古城崩すの何て無理×2
MSやその他のハードが何故古城崩せんかったかって
ファーストソフトの質が低いからよ
現に PSも任天堂もファーストの質が低い PSP Vital PS3 バーチャルボーイ Wii(後半)はズタボロやったしな
Googleが今現在色々な分野で提供出来とるサービスって 質が良いんじゃ無くて
マーケティングの先読みでユーザーの囲い込み競争に勝っただけの結果やからな
決して ハードの素晴らしさでユーザーが着いてきた分けでは無い
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:23▼返信
※352
PCもSwitchも箱もオワコン状態だぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:24▼返信
※353
総なめしてそれ売れたのかい

批評家に評判よくてもユーザーが興味なくて売れないのならプラットフォーマーとして恥ずかしいなぁ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:25▼返信
※352
パソニシ、スイッチおろかPCすら持ってなかった
358.投稿日:2019年02月23日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:26▼返信
>>350
自称じゃなくてメディアやゲーム開発、ユーザーがGOTYを決めたんだよ
あといつの間に売上の話になってんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:26▼返信
ソニー包囲網だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:26▼返信
>>355
でもゼルダとかは世界中で認められてるぞ。
だから今から買うならスイッチだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:27▼返信
>>356
そういう煽りやめろよ…
ソニーのゲームが売れないなんて暗黙の了解で触っちゃいけない部分だぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:27▼返信
ソニーはまだ任天堂よりも日本重視だけどな、どこでそんな勘違いをしたんだか
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:27▼返信
>>359
借りにユーザーが決めたとする

決めたのになぜ売れないんだ?

自称覇権ハードなんだろう?本当に自称なだけで世界中で売れてないとか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:27▼返信
動画から確認できる参入企業
 エレクトロニック・アーツ、アクティビジョン・ブリザード、UBIソフト、カプコン、ベゼスタ、バンダイナムコ、
 ワーナー・ブラザース、テイクツー・インタラクティブ、ライアットゲームズ、テンセント、ゲームロフト、
 スクウェア・エニックス、コナミ、セガ、マイクロソフトスタディオス、
 ロックスター・ゲームス、ディズニー・インタラクティブ・スタジオ

ソニーパートナーだらけじゃん、任天堂が終わるとか言ってるゴキは現実見よ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:28▼返信
>>349
横だけどCSで4つのプラットフォームが揃って長生きした前例なんてないし
ソニーMS任天堂にグーグルが追加されたら、最下位である任天堂から消えて行くのは道理だろw
もちろんグーグルが最下位になって任天堂ではなくグーグルが消える可能性も高いとは思うが
豚がグーグルはPS4を倒せるほど強いって分析してるならグーグルは最下位にはまずならないだろうから「任天堂の息の根が止まる」という結論になってしまう
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:28▼返信
※362
自社買いと粉飾の任天堂信者にそんな事言われてもねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:28▼返信
※361
任天堂のゲームだから一応認められてるだけでゼルダだからではない
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:28▼返信
まともなゲームひとつ作れないファーストはさっさと撤退してどうぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:29▼返信
>>352
ストリーミングがこれから先メインになっていくと考えると真っ先に死ぬのゲーミングPCじゃねえの?
金積んで馬鹿高いパーツ揃える意味が薄くならん?そこんとこどうなんだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:30▼返信
※356
横から
その四作合計で3000万本超えでしょ

今年度任天堂ファースト全部合わせても勝てないよ
372.投稿日:2019年02月23日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:31▼返信
※369
マイクロソフトのことか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
トリーミング技術なんて一番あとになって参入w
ソニーは昔からやってるぜ
一番やばいのは何もやってない任天堂だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
>>356
売れてるよスパイダーマンはマーブルゲー最高の売り上げだし
デトロイトはヘビーレインより売れた
まあ売れ上げより評価の方が重要だけどね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
まともなゲームひとつ作れないソニーにゲーム機作る資格ないよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
>>365
え?
仲良し連合なのに任天堂はいってないの?
変だなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
※342
「憑いてる」だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
豚に質問だけど昨年のGOTY何だったか教えて?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
※372
案の定盛ってて草、任天堂は世界最下位だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:32▼返信
ソニー「金もなきゃ、技術力も、ソフトブランドもない。それが俺たちソニーだ!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:33▼返信
つうかgoogleってなんかゲーム作れるのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:33▼返信
なんか発想が小学生みたいやな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:33▼返信
任天堂おわりやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:33▼返信
※381
昨年のGOTYは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:34▼返信
ソニー「あんまり俺をいじめると・・・・E3スキップするぞ、こらぁああ😭😭😭」
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:34▼返信
>>342
せやな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:34▼返信
>>364
1ヶ月で500万本売ってるのに売れてないとか何言ってんの?
プラチナトロフィーの取得率から今は900万本以上とも言われてるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
普通にGoogleplayのゲームの売上よりPSNの売上のほうが上だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
世界的に一番需要のあるPSを貶す馬鹿がまだ居るなんてな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
>>385
スマブラに2週であっさり抜かれた無名のソフト
すまん、売れなさすぎて名前忘れた
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
>>352
君の好きなようにしなさいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
ストリーミングの最大の利点は、ゲームハード発売時は高スペックでも
数年も経てばゲーミングPCと比べてゴミに成り下がる
デメリットがなくなることだ

5Gでインフラが整うタイミングでIT界の巨人が動くんだから、
絶対に勝てる自信があるということ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
E3スキッパーソニー
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:35▼返信
任天堂って何の技術もないからな
Denaに泣きつくぐらい無能だし
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:36▼返信
豚は豚で国内勝負でイキってるし
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:36▼返信
※386
お笑い人形劇やってやっと参加したと思ったらスマブラしかなかった任天堂w
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:36▼返信
Googleは金持ってるからなぁ
金にものを言わせれば覇権あるかもな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
>>335
おまえ左翼を敵にまわしたぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
E3出ないソニー応援することに何か意味があるのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
>>388
一ヶ月で500万売ったとする

その後、8ヶ月も経ったのに200万しか伸びてないのって逆にすごいよな

どれだけ興味もたれてないのよと・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
※391
無名のソフトがGOTY取れるの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
>>393
最初から低スペックだもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:37▼返信
※398
覇権を取れるかは別として任天堂寄りは頑張りそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:38▼返信
※401
900万以上売れてるって書いてるの見えないのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:38▼返信
※400
E3も出てなかった任天堂豚は応援してただろw
407.投稿日:2019年02月23日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:38▼返信
※398
pixelもあの程度だし派遣なんて取れるわけないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:39▼返信
※407
一番最初にE3から逃げた任天堂w
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:39▼返信
>>391
大量のサードを犠牲にした上で売れたゲームで誇るとか流石だな
状況を全く理解してない
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:40▼返信
E3「任天堂は正直どうでも良いです、本当なら今回もソニーさんに出て頂きたかったんですが都合の問題であれば仕方がないですね、来年は宜しくお願いしますよ」
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:40▼返信
E3に出ないだけで
イベントはやるだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:40▼返信
まともなゲームひとつ作れずサードの粗製乱造を管理できないソニーにゲーム機を作る資格ないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:40▼返信
スパイダーマンも1000万近く売れてるんだが
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:41▼返信
>>372
発想が小学生かよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:41▼返信
今年のGOTYも多分ソニーだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:41▼返信
サードのクソゲー率が高いのは任天堂の方なんだが
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:41▼返信
任天堂っておもちゃ会社だろ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:42▼返信
>>372
スマホゲー「俺一番シェアあるとおもうけどそれでもみんな生きているよ」
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:43▼返信
※372
世界一のソフトメーカー兼世界の任天堂と
最強ハード最強資金力MSが
すでにソニーに惨敗してる気がするんだが…
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:43▼返信
※418
そうなんだけど、何故かソニーと無駄に張り合ってるというおかしな現実
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:43▼返信
豚のリセット願望うぜええええええ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:44▼返信
ファーストのクオリティーもソニーのほうが任天堂より上やん
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:44▼返信
ソニーがE3不参加なのが唯一の心の支えになってるアホチカニシ
またソニーに出し抜かれるぞ現実を直視しろ
何考えてるのか不気味だと思わんのか
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:44▼返信
豚って何故か不都合が生じたら記憶喪失になるよね
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:46▼返信
E3ってMSがマルチのソフトを先に発表するイベントやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:46▼返信
※418
小売のおもちゃ屋さんだね任天堂は
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:47▼返信
伊集院光さんがPSVR『アストロボット』を絶賛!「マリオで作るゲームをソニーが先作った感じ」「やっと妻に勧められるVRゲームが出た」 : はちま起稿
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:48▼返信
任天堂は一般客が来ないE3に興味がないんだっけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:48▼返信
なんかDreamcastみたいになってきたな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:48▼返信
E3の主役はイエティですわ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:49▼返信
クラウド時代の到来か これは任天堂終了のお知らせか
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:49▼返信
まだまだクラウドの時代が来るかは判らないが、もし来たとしたら真っ先に死ぬのは任天堂だね
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:51▼返信
>>428
一方任天堂はマリブラU DXという何回目かの焼き増しソフトを出して飽きられていた
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:51▼返信
消え失せろグーグル
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:52▼返信
ノウハウもない任天堂は終わり
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:53▼返信
豚曰くクラウドになれば性能差は関係ないらしいが任天堂にはクラウド扱う技術すらないぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:53▼返信
誇大広告で数字盛って騙してでも売るみたいな
音楽業界の影響か家電業界の影響か知らんけど
ソニーのやり方まじFxxx
ゲームに対する冒涜でしょう
はよ消えろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:54▼返信
ビッグフットのがインパクトあるのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:54▼返信
珍天堂がスマホに逃げるわけだ・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:54▼返信
オンライン無料なら完全に勝つだろう
任天堂はまだ子供向け多いから良いがps xbは死ぬだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:55▼返信
これさあ?ライトゲーマーが多いハードメーカーが一番煽りを食らってユーザーが流失しちまうんじゃねえの?ガッツリゲームしたいならストリーミングでゲームなんてさらさら興味ないだろ?つまりライトゲーマーが多いハードメーカーとは?任天堂よな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:56▼返信
値段次第では買いたいけど人柱にはなりたくないな。
WiiUみたいに簡単に見捨てられたらいやだし。
しばらく様子見だな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:56▼返信
stream系っていつも夢物語だよな
10年くらい前からクラウドだの何だの
全部失敗してんじゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:56▼返信
マイクロソフトが任天堂とタッグ組むのはこういうことか
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:57▼返信
スマホ以外でスマホゲーができるゲーム機の方が欲しいが
そうすると値段上がるから無理か
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 23:59▼返信
>>441
無料でどうやって儲けるんだ
ソニーはGaikaiとOnLiveを買収してるが任天堂は何もやって無いし技術も何も無いぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:02▼返信
>>446
いやいやスマホがあるのにわざわざ何万も出してそんなの誰も買わねーよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:03▼返信
なんかいつもより豚の狂気度が高くない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:03▼返信
>>444
5Gが来てるからこそこのタイミングなんじゃないの?10年前と同じには考えられないよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:04▼返信
>>448
スマホゲーのスペックが最近上がってきてできないんだよ
ゲームのためにスマホ買い換えるの高いし面倒だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:05▼返信
UBIは近い将来ストリームが必ず主流になるって予測してて、その時1番必要となるのがコンテンツ力だとして任天堂をビジネスパートナーに選んでいるって聞いたことある
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:06▼返信
>>451
iPodTouchが定期的に更新されれば良いんだがな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:06▼返信
※449
任天堂には出来ない事を簡単にやってのけちゃうからだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:07▼返信
この分野じゃPSNowが大先行してると思うのだが・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:09▼返信
※280前回は、光回線が遅く延長があったので、ゲームとしては、条件が悪かったが、今回は、5Gになるので、vrとかが台頭してくるし、工場や職場の研修もvrでやる時代が来るし、米軍やnasaはすでにやっているので、
今後、googleの様な取り組みが、一段と強みになる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:09▼返信
>>449
内心怯えてるんやと思うよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:09▼返信
MSもAmazonもゲーム機を出してたよな
今度はGoogleかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:12▼返信
※452
そんなのだいぶ前の話だろ。その後UBIは任天堂からきれいさっぱり手を引いて最近になって少しだけゲーム供給してる感じだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:12▼返信
珍天童さんは今からソニー損保に入ってたほうがいいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:13▼返信
>>453
性能ググってみたがRAM2GBは少し心もとないな
俺の2GB(システム内1.8GB表示)だができないゲームある
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:14▼返信
流石に任天堂には勝ち目が無くて豚走したか
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:15▼返信
>>442
一番危機的なのはファーストに魅力ないソニーだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:17▼返信
ファーストの魅力がどうであろうと今の任天堂じゃこの戦争を勝ち抜くのは無理
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:17▼返信
レジーgoogle入りかもね
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:19▼返信
花札屋はラブホ屋に戻るから心配ないか
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:19▼返信
※290
あほか!先に死ぬのは携帯機だぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:19▼返信
何この糞ダサいコードネームwww
ゲームキューブのコードネーム「ドルフィン」は最高にクールだったのに
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:20▼返信
MSがネット周りに弱みのある
任天堂に目をつけて鼻息荒いわけだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:21▼返信
現状を見たら任天堂に有利な分野が少なすぎて総計しても最下位
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:21▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:22▼返信
※463
去年もそうだけど任天堂の何倍もGOTYをファーストがとってる件ww
というかSwitchのほうが先に消えるやん性能不足はなによりも致命的だぞ
とくに携帯モードがまじで足引っ張ってるし
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:24▼返信
もう寝たっぽいな、諦めたか
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:24▼返信
※458
Amazonはゲーム機出したというより
Amazonプライム・ビデオを見るためのfireTVがゲームもできるってだけ
ストリーミングゲーム構想もあったんだろうけど完全にビデオ専用になったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:24▼返信
ストリーム専用ならGクラスタってのがあってだなぁ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:25▼返信
※470
いい加減な事を抜かすなゴキブリ
ダンボール分野があるだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:26▼返信
※476
爆死してSwitchの未来にトドメを刺したラボとかいうダンボールですか…
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:28▼返信
Googleサスカッチにしろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:30▼返信
>>95
任天堂は自社でクラウドプラットフォーム展開できないから
クラウド時代にはソフトメーカーとしてしか生き残れない
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:32▼返信
MSに任天堂のIPを売り渡して頑張るしかないね
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:32▼返信
PS5出る前から終わってた
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:33▼返信
shieldっぽい感じかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:36▼返信
※481
PS5もクラウドやるだろ
終わってるのは任天堂
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:37▼返信
>>290
お前がわかってないだろ
プラットフォームがネット上に移るだけで
ハードスペックを駆使したゲームは今後も出続けるんだぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:38▼返信
任天堂狂信者の異常性がヤバイなこのコメ欄
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:41▼返信
Amazonもやるっぽいし、市場の再編があるかもね
サービスの基盤がしっかりしてないと
今後は辛いかもね
任天堂とか
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:41▼返信
>>393
サーバーコストという最大のデメリットがあるけどな
だからいまだにゲームストリーミングは価格が高い
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:42▼返信
イエティじゃなくてサスカッチの方がいいんじゃないかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:43▼返信
クラウドで任天堂上げてるやつほんとアホだと思うよ
ソニーもMSも自社でサービス展開できるけど
任天堂にはできない=プラットフォーマーからは撤退するしかない
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:43▼返信
クラウドをよく知らないぶーちゃんが多くて草
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:45▼返信
※481
PS4もPCやVita、Xperiaでリモートプレイできるの知らない?ストリーミング受信して遠隔ゲームできるようにしてるんだよ。PS5でも同じような事するだろうね。
技術の無い任天堂はもう遅れてる
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:48▼返信
5GもそうだけどWi-fi6もあるから
これは間違いなくPSにおいても
リモプやNowで恩恵がある
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:48▼返信
実際Uもリモートっぽい事は出来たんだっけか
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:49▼返信
逆にスイッチは5GにもWi-fi6にも対応してないから
次のハード出さない限り高速通信の恩恵を得られない
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:50▼返信
知ってた
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:52▼返信
※486
っうかAmazonはまずおすすめを何とかして欲しい
ゲームを買ったり、フィギアやガンプラ買ったり、PC関連やサプライとか買ったりしてるから
普通ならおすすめ商品って買ったものから関連するもの出してくるのに
やたら俺に猫に食わせるチャオちゅーる ばっかり勧めてくる・・猫飼ってねえしクリックしてねえのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:53▼返信
今年撤退のスイッチなんか持ち出すなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:53▼返信
※493
あれWifiも使ってないし少し離れると切れるぜw
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:55▼返信
※498
任天堂の良い所、全く無いな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 00:58▼返信
まるでマイクロソフトの初登場前から
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:01▼返信
Sony、Microsoft、Google
の三つ巴戦争になるのか・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:02▼返信
豚が完全に戦線離脱したみたいね、もう何も言ってこないわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:04▼返信
※502
もう流石に場違い感は拭えないよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:05▼返信
ゲーム機大戦は任天堂、googleの2大決戦に移行
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:09▼返信
>>502
玩具屋と技術屋の違いだよなあ…
大丈夫か任天堂
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:12▼返信
ソニーはどこぞと違ってゲームだけのメーカーじゃないからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:14▼返信
安くゲーム出来るなら有難い
尖ってるSteam系は特に評判良いけど買った後合わなかったとかかなりあるしなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:15▼返信
グーニシが生まれるのか。チカニシ、パソニシ、スマホニシでカオスな事になってんのにまたあいつ等が他社ソフトに突撃しまくるぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:28▼返信
※501
今のところ2020年の5Gへ向けたクラウドゲーム機の話でてるのは
Sony、Microsoft、Google、Amazonだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:29▼返信
おもちゃの会社の任天堂には無理だよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:34▼返信
Amazonは去年お急ぎ便で予約したゲームが発売日当日に届かず
不信に思って配送状況を見てみたら商品未入荷状態
そして一週間後商品入荷不可になったので強制キャンセル食らったからな
しかも謝罪はなくどうしても商品が欲しければマケプレ利用しろと
それ以来ゲームの予約は極力Amazonではしないようにしている
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:38▼返信
>>16
ネット接続をスマホのテザリングでやってる奴らが居るから大丈夫かと
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:44▼返信
※511
新古買うなら尼が安くていいけど
大昔からKonozamaになるのわかってるのに
なんでまだゲーム新品予約で尼つかってんのw

数年前に配送料問題起きてから尼の割引率悪くなって
他店で予約したほうが安い上に、発売日に確実に届いて尼を利用する意味ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:45▼返信
※511
クラウドならKonozamaならずに済むよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:47▼返信
ネーミングやばすぎん???w
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:48▼返信
※513
まあ今はAmazonしか予約してないソフトぐらいで
あとは殆どジョーシンで予約しているけどね
それと予約が締め切られて最後の手段でAmazonは使うぐらいかな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:48▼返信
※508
っうかなんで任天堂の信者である豚がPCやグーグルやらスマホやらでマウント取ろうとしてんだよっていうね
市場じたい任天堂も十分食われてるのに・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:49▼返信
 
 
なぜ、バカ豚が、仲間になった気でいるのか・・・
 
 
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:50▼返信
※511
 
知るか
 
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:52▼返信
イエティ調べてたら初期のころは2017年リリース予定だったのが伸びたんだね
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:53▼返信
※520
雪男見つからなかったんだろう・・・探しても
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:57▼返信
喜ぶ所じゃないぞこれ
もしAndroidだと後方互換性がヤバい
スマホだと性能向上でソフトのパフォーマンスが上がる利点があるけど、数年アップデートされないソフトの動かなくなる率やトラブル率は異常。iOSもな。
例えばFFを遊ぶにも、まだ完全な後方互換が行われるPSP版の方が解像度の低さを含めても全然まし。
ソニー任天堂MSほどの責任感を期待できないぞ。ゴミで市場を荒らさないで欲しい。最近ほんとGoogleはロクなことしねぇな
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:58▼返信
クラウド版がゴミってのはSwitchのバイオ7やアサクリで証明されたからな
ユーザーの回線品質に左右されるところはいくらGoogleでも解決不可能
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:00▼返信
※522
AndroidってiOSほど後方互換は厳しくないぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:00▼返信
>>423
フレームレート軽視と周回のつまらなさという伝統的な欠点を除けばな
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:03▼返信
スイッチ版PSO2クラウドがゲーム中
サーバー負荷のためという理由で強制終了させられる事が有名なのになw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:12▼返信
※525
フレームレート重視の任天堂スイッチは12fpsとかザラだけどw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:12▼返信
スマホレベルのデジタル配信メインのハードなんだろ?
要らないってかスマホでいいじゃん
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:23▼返信
ヨッシーの体験版やったけどあんなにボケボケの解像度なら
60fpsにこだわっても意味がないと思うなあ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:49▼返信
また分散すんのか、何も得しねえ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:51▼返信
Googleは勝率良いからな
この先、勢力図が書き換わる可能性は十分ある
ただ、MSでもゲーム機で負けているし、必ず勝てるとは限らない
Google+は死亡したしGoogleでも負ける時はある
Googleの相手はPlayStationであって、XBoxや任天堂じゃないのは確かだけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 02:58▼返信
どうせPixelで余った部品で作るんじゃないのか?ストリーミングだけならたいしてスペックいらんだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:13▼返信
エチ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:14▼返信
叩くハード増やすなよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:17▼返信
まだ任天堂よりはマシだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:24▼返信
ダンボール屋には関係ない話
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:28▼返信
あくまでコードネームだろ?
まさかイエティなんて糞ダサ爆死確定名称で出すわけないし
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 04:15▼返信
ゲーム屋としての実績が無い状態なら10年間では2世代は継続してハード売っていくとして
MSの場合はPS3というダメハードだったから売り上げを伸ばせただけでPS4が盤石ならご覧のとおり売れない。
で、もしグーグルが参入すればどうなるか、MSとパイの奪い合い。それで終了ー
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 04:49▼返信
ネーミングセンスって大事やなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:02▼返信
>>531
Googleは泥と検索サービスと買収したYouTube以外はたたみすぎ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:31▼返信
個人情報ブッコ抜かれまくるハードが出るのか
情弱はアホだからなー
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:33▼返信
UBIは近い将来ストリームが必ず主流になるって予測してて
その時代になると性能は必要がなくなり
その時1番必要となるのがコンテンツ力だとして
任天堂をビジネスパートナーに選んでいるって聞いたことある
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:39▼返信
イエティとか名前からして既にって感じだw

そしてストリーミングてお前…10年早い、絶対コケるだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:40▼返信
>>506
どの業界でも煙たがられる害虫
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:50▼返信
任天堂絶対に殺すマン
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:51▼返信
※542
だったらまずセガを選ばなかった時点で失敗してるなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:52▼返信
ソニーは25年もプラットフォーマーしてて
何一つ有名なシリーズも人気キャラクターも生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者というそしりも免れない
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:55▼返信
ソニーは25年もプラットフォーマーしてて
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者という、謗りも免れない
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:57▼返信
>>546
セガってなんかあったっけ?
世界90万本の龍が如く?
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 05:59▼返信
ソニーは25年もプラットフォーマーしてて
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者(ひょうせつ)という、謗り(そしり)も免(まぬが)れない
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 06:35▼返信
世界一のハード持ってるのはソニーだからな
今更参入しても勝てないよ、すでに囲い込みも進んでる
PS4から相当経ってスイッチ出たけどPS4の牙城は揺るがんのと同じ
ましてやそれから数年経って今更出してどうするの?
スイッチみたいな手抜きハードじゃないけどそれでも同レベルじゃ話にならんのよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 06:49▼返信
ニシ容疑者「ソニー叩き棒はこっちにするか、さようなら任天堂」
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:00▼返信
Googleを過大評価しすぎじゃね?
Google+だってフェィスブックに勝てなくて撤退したし
これも同じ末路を迎えそう
というかこれ以上ゲーム機はいらない
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:02▼返信
>>552
あいつらってアンチソニーではなくて任天堂信者ってのがまず先だから多分そうはならないぜ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:20▼返信
Googleでもソニーや任天堂の牙城を崩すのは不可能だろう
ゲーム業界ってのは金や技術力があっても一位なれない
MSがとっくに王者になってないとおかしいはずだが
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:32▼返信
ファーストがアレなPSは完全に不要になるんだろうな・・・
日本じゃカプコンやスクエニ、バンナム辺りが出さなくなるだけで即死するハードだしw
テンセント辺りにゲーム事業売るって噂もマジかもしれんね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:34▼返信
※555
ソニーはサッカ&戦争ゲームのサードを1~2年でも独占されたら終わりそうだけどなw
日本だとバンナムやカプコンあたり?
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:38▼返信
MSがゲームの天下統一するっていつの話し?とっくにオワコンなのに?GoogleはPC分野ではボチボチでスマホのマップ位か?それでも国産のナビの方が精度だけは上 いつも中途半端でいい加減バカは気づけよ市場崩壊させて焼き畑ばっかりじゃーねーか
当分、これじゃiPhoneには100年かかっても勝てないよな
iPhoneは高くて売れ行きが鈍いだけで泥は単に売れないだからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:38▼返信
※555
大事なのは利益でるかどうかで、順位はそこまで重要じゃない
そんなこと言い出したらどの分野でも1位以外は倒産でもすんのって話になるだろw
任天堂はゲームしかないから、業界一位めざすぐらいでやらないとまずいだけで
他の大手のゲーム事業は一部門にすぎないからね
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:42▼返信
>>557
売れ筋ゲームなんて独占できるわけがない
それで潰せるならとっくにMSがやってる
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 07:44▼返信
ちなみに泥OSの明瞭期は4.0の時だなそこからは何の進歩も無いしただの重いOSだなコレならホンマモンのガチのLinuxのウブンツのスマホでも良かったんじゃねーのか?エクセルソッコー開いて見れるしカスタムしたい奴はカスタムで楽しめるしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:07▼返信
>>550
豚「興味が無いのでPS生まれの有名タイトルがわからない」
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:10▼返信
※562
正直びびってるのって虫だろw
だってお前んとこのハード表現規制厳しすぎるし
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:17▼返信
昔MSが金撒いてソフト独占したことあったね。
有名どころではテイルズ(ToV)とか。結局後には続かなかったけど。
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:26▼返信
結局出るゲームよな
PS登場以来ずっとCSソフト市場1位なのはファーストが強いからだ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:37▼返信
※556
なお去年のGOTYはソニーの模様
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:38▼返信
本気でやるんだったらいいけど売れない即撤退の可能性がありそうだから怖い
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:51▼返信
グーグル VS MSって構図か
この分野は桁違いの金と設備持ってる所しか参戦できんわな
後は自社サービスの売り込み、初期に許可する所は相当な好条件提示やろね
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:52▼返信
新しいハードとかいらねーなぁ。ま、箱がなくなるのはいいけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:59▼返信
>>91
switchを馬鹿にしてるの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:03▼返信
ここにいる豚は本当に糞だな。仕事も出来ない友達も居ないか金もないからソニーアンチするしかないよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:04▼返信
マイクソのサービスとか誰か使うんだよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:06▼返信
豚はswitchの心配してろや
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:08▼返信
任天堂ってゲームしか使ってないのに一番スペック悪いとかヤバいだろ。どうせイエティより悪いだろうし
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:09▼返信
現状はソニー以外ストリーミングサービスやってるとこないやん
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:10▼返信
イエティイエティイエイエイエティ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:16▼返信
>>546
セガはアーケードしかダメなイメージしかないやん。FGOアーケードもそのうち衰退しそうだけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:44▼返信
グーグルマネーで大手の看板タイトル独占されたら洋ゲーマシンのポリコレステーションはあっさり逝くだろ
25年もやってきて顔になるキャラのひとりもいないんだからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:51▼返信
あれ?これって1番ゴミ性能なスイッチが被害喰らうやつじゃん。
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:57▼返信
※577
セガはアケでうけたボダを糞にするくらいだしな
バランス調整する脳がない
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 09:57▼返信
任天堂のソフトには根強いファンがいるけど、
ソニーって…

任天堂、グーグル時代に突入かな…
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:00▼返信
ストリーミングはプレイヤーには利点は無い
遊べるゲームに豊富な選択肢があったとて ゲームを選ぶ動機は
割ける時間や マルチプレイの旬やら けっして自分本位が優先なわけではない
数千円で永久プレイ権が買える物に年会費とか月額とか ないって
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:01▼返信
>>578
グーグルマネーで大手の看板タイトル独占されたら

本気で出来ると思ってんのかね
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:04▼返信
>>581
実際はクラウドのノウハウがない任天堂が時代に取り残されるんじゃね
585.投稿日:2019年02月24日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:08▼返信
※570
スイッチは馬鹿にされる為にあるハードw
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:11▼返信
>>578
無限のゲイツマネーとかほざいていた時から何年経ってもまるで成長してない豚
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:11▼返信
毎年何本もゲーム買って 何本も売ってる人にとっては ストリーミングは便利だろう
ゲームの売り買いで生じるマイナスより参加費年額が低ければあるいは
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:18▼返信
>>575
今度MSもやるんだが
これはMS潰しの様に見える
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:25▼返信
※329
>Gクラスタ、破産してたのなwww
俺も知らなかったけど3年前にブロードメディア株式会社の持分法適用関連会社G クラスタ・グローバル株式会社は解散してたんだな
ただGクラスタ自体はブロードメディア株式会社が事業継続してる模様
コンテンツ不足は否めないけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:35▼返信
ぐりんぱ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:43▼返信
どこでも任天堂は煙たがれて可哀想だけど、新たなゲーム機戦国時代だから仕方ないね
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:43▼返信
A ※582 ストリーミングはプレイヤーには利点は無い(中略)数千円で永久プレイ権が買える物に年会費とか月額とか ないって

B ※588 毎年何本もゲーム買って 何本も売ってる人にとっては ストリーミングは便利だろう ゲームの売り買いで生じるマイナスより参加費年額が低ければあるいは

所有欲のある人はAで、無い人はBという構図だね BのメリットはAよりたくさんのゲームを楽しめる点だな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:50▼返信
pcゲーム市場で足の引っ張り合いをするだけでは?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 12:14▼返信
スマホゲームで利益を持って行かれ更に残りの利益も寄越せかな、どっちにせよ
据え置きでも基本無料のガチャ方式にしたら手軽にプレイする敷居が低くなって
真面目にゲームを作っているところは収益が下がって衰退するからな・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 13:03▼返信
ストリーミングサービスなんだから基本無料とか関係ないでしょ
CSのゲームの提供方式が変わるだけ

ただ、利便性でいえばストリーミングとDL両方できる方がいいに決まってるから
コアユーザーからしたら移る理由にはならない
むしろ今CSやってないユーザー向けの側面の方が強い気もする
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 13:26▼返信
ストリーミングとか回線死んだら終わりだし
ゲ-マ-だと問題外だしな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 14:48▼返信
Chromecastで出来るのが強みだったんじゃ
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:26▼返信
大手ソフトメーカーは、できるならクラウドは自社でやりたいと思ってるんじゃないですか
PSのライバルは今後その辺りになってくるのかも
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:13▼返信
自社でやるにしてもソフトメーカーの場合は
結局ユビタスなりGクラスタなり
外部の企業と組まなきゃ技術的にやっていけない
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:36▼返信
※581
DSやwiiの時がピークで、今やぜんぜん売れなくなってるのに根強いファンってw
PSNの売上だけで任天堂越えて、PS4がもうじき1億達成しそうになってるのみたら
どっちに根強いファンいるか一目瞭然だろw
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:24▼返信
ソニーの終わりが近づいてきたな
ファーストソフト育てなかったゆえの死
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:32▼返信
※602
そう思い込まなければ発狂しそうな豚の発言は惨めだね
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 04:33▼返信
※602
今低迷してるのはサード育てなかったのが原因だと、任天堂みずから発表してたけど・・・
過去の経験からサードが開発しやすいように作ったのがスイッチ
それでもサードなかなか集まらず、インディーズへ手を出してみたもののいまいちで
任天堂の新社長は家庭用からスマホへシフトして食いつなごうって言い出す始末
一発逆転狙いでだした段ボールラボの失敗が痛かったね
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 08:43▼返信
えろ規制とかソニー調子こいてるからぐぐるさんで潰して欲しい

直近のコメント数ランキング