http://news.livedoor.com/article/detail/16092570/
記事によると
食道がんのため昨年8月13日に亡くなった声優の石塚運昇さん(享年68)が、人気アニメ『ポケットモンスター』の最新映画でシリーズ22作目『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』(7月12日公開)にナレーションとして出演していることが1日、発表された。
石塚さんは1997年より放送がスタートしたテレビアニメ『ポケットモンスター』シリーズで、オーキド博士役やナレーションのほか、多くのポケモンの声を担当。
現在まで公開されてきたポケモン映画全21作にもナレーションやキャラクター、ポケモンの声で出演しており、新作22作目ではナレーションとして出演する。
石塚さんが出演するほか、ゲスト声優として俳優の市村正親(70)が21年ぶりに再びミュウツー役を務めることや、最新予告映像と最新ビジュアルも公開。全貌を見ることのできなかったフル3DCG版のサトシとピカチュウ、多くのポケモンたちのビジュアルが初公開となった。今までのポケモン映画とは一味違った、新しい姿を垣間見ることができる。
■キャスト情報
サトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
ナレーション:石塚運昇
特別出演:市村正親
この記事への反応
・やり方が粋すぎます… 泣けてくる
・え、待って、ナレーション石塚運昇さん、、?
今から泣けるんだが
・昔のやつを使いまわしするって事かな?
どっちにしろ泣いてまいそう( ;∀;)
・石塚運昇さん凄い。
アニポケを最期までやりきり、BANANAFISHで怪演、
スマブラで新ファイターの声優も担当し、
さらに今度の映画でナレーション。
感激だよ。感謝だよ。
・おお…!!! 石塚運昇さんのナレーションが
「ミュウツーの逆襲 エボリューション」でも
聞く事が出来るとはめちゃくちゃ嬉しいです…!!!
・石塚運昇さんナレーションで出演、って
オリジナル音源使いまわすんかな。
タケシカスミのキャスト出てないの怖いからちゃんと出して。
(ゲスト声優にされてしまうのではないかという不信感)
・石塚運昇さんナレーションだし、
ミュウツーが市村正親さんっていうのでもう涙腺が…。
粋な配役にもう涙が…
お前ら、心して聞こうな?
お前ら、心して聞こうな?
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switchposted with amazlet at 19.02.28任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 53
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.28カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1
【早期購入特典あり】機動戦士ガンダムNT (特装限定版) (アニメーションキャラクターデザイン・金世俊描き下ろしミニ色紙付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.02.24バンダイナムコアーツ (2019-05-24)
売り上げランキング: 3
はっ!
ララ💖だょっ!
テメー
シンセ
21600
この世は、音階
いや、それよりもアレーティアの最終をだな…
ラッ、ラ、ラ、ラッラッラッラ、ラ、ラ、ラッ、ラッ、ラ〜
ラッ、ラ、ラ、ラッラッラッラッ、ラ、ラ、ラ、ラー
ラッ、ラ、ラ、ラッラッラッラ、ラ、ラ、ラッ、ラッ、ラ〜
ラッ、ラ、ラ、ラッラッラッラッ、ラ、ラ、ラ、ラー
ラッ、ラ、ラ、ラッラッラッラ、ラ、ラ、ラッ、ラッ、ラ〜
誰か頼む、ゲーム詳しいんだろ?ハチマ民?
歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯
🧠
🍛🥄🐛
🧠
🍛🥄🐛ジグジクスパトニック❓
🍛🥄🐛ジグジグやぉ!
🧠
🍛🥄🐛ジグジグジグスパトニックって北海道だけな
🧠
🍛🥄🐛橋渡し、、こう↑
🍛🥄
死者を冒涜するなーて声を大きくしてみよう
キャラクターはファンのものだ
声優のものじゃあない
ポケモン映画のDVDとかはソニーが売ってるからアンソはホケモン映画見たら駄目だんだぞ
まあアンソは作品に興味無さそうだけどw
🧠
🍛🥄
ねぇ、小林幸子は!?
今は32歳ですが友達はいません
カスミとタケシも出てくるようで安心した
ちまきはいつでも情緒不安定だぞ
今の子供はカスミタケシは知らないだろうし
再放送?
すっかりドワンゴのおもちゃに成り下がったおばさんは不要!
別にCGでもしっかりと作ればマイナスポイントにはならないと思うけど
文太~~~!
タケシとカスミはサンムーンにサトシのかつての仲間としてゲストでちょくちょく出てるから知ってるよ
この映画の為の布石だったのかと思うと納得
通常のアニメも、一部は3DのCGで作ってるんやで。
後々を考えれば交代なんだろうけど
あまりにも惜しい人を亡くしたからなぁ
ついに死者をノーギャラで使い倒すようになったかwwwww
当人が亡くなる1年くらい前にはアフレコは終わっていたらしいね
かぐや姫~に至っては地井の没後、更に一年経ってからの劇場公開だったはず
オーキド博士の声を事前にサンプリングして
良かった。
クッキー音MADみたいな手法で喋らせてんの?
密かにボーカロイドでも作ってたんじゃないか?
一応保険にはなるし
ご冥福をお祈りします
↑
この導入が殺したくなるほど嫌い
それちょっと思った。DXは市村正親なのにね。
アイクが出来たなら追加するべき
終わりが近いな
留年して大学5年生の時に家族で見に行きました
今は40代ですが所帯は持っていません
誰がおばはんや
おばあちゃんやろ!
やな!
これが最後の作品かも…みたいな方向で記事書けないの?
まぁそれしか出来ないよね
劇場で震えろ!!
ジラーチの声優は映画公開直前の七夕に亡くなったよな・・・
PS3ゲーム版のジョセフ・ジョースター(スターダストクルセイダーズ版)かよ。
ASBの方な。