知人が講習で教えてもらった発達障害の気があるかどうかのテスト
— ざく ざくろ (@timtimtooo) 2019年3月6日
⬇
紙とペンを用意
⬇
四角を描いてください。四角の上に○を2個描いてください
⬇
結果へ。(※あてはまったからといって絶対発達障害というわけではありませんがADHDアスペ持ちの私はまんまとあてはまりました) pic.twitter.com/RDhYhtaPsN
発達障害の気があるかどうかのテスト
⬇
紙とペンを用意
⬇
四角を描いてください。四角の上に○を2個描いてください
⬇
結果へ。
(※あてはまったからといって絶対発達障害というわけではありませんが
ADHDアスペ持ちの私はまんまとあてはまりました)
お盆(平たい物)の上にみかん乗っけるか、箱(立体の物)の上にみかん乗っけるかの考え方の違いかと。 pic.twitter.com/5JMPxr6NB4
— Volnizza/Handsome hunters user (@Volnizza_Dimly) 2019年3月6日
私もうえに書きましたよ。中に書く人、いるの!!!
— たいたい (@kouranoyomesan) 2019年3月6日
妹が中に描いてて、こいつ脳みそどーなってんにゃ?と思いました😂
— ざく ざくろ (@timtimtooo) 2019年3月6日
この記事への反応
・まんまと私も
「は?それ四角の上ちゃうやんっ!それ四角の中やろっ!」
と吠えました。
・問題文の日本語のせいだろ。
普通、発達障害の方が正解だと思うやん。
・嘘だぁ上って言われたら
顔が四角いミッキーマウスみたいなのになるだろ!!
って吠えました😧
四角を立体に捉えましたね!
・いま後輩とやりましたが、2人とも同じ結果になりましたよ…
2人とも営業職なのに。
絶対この診断おかしい。
・私はこう書きました…
なお仕事だと「上って言っただろ」とか言われるやつです…
でもって「私はこっちの上だと思ったのに、
違う上なら言ってくれ」とか悶々とする人です…
・知り合いの方がどのような講習に出たかは分かりませんが、
人間は漫画やテレビ、実際の生活で物を横から見ていることが多いので、
右のようになるのが一般的ではないでしょうか…。
講習では発達障害の空間認知について言いたかったと思いますが
的外れかなと思います。
(当方それなりに講習受けていてます)
・これ当たってると思います!
発達障害ですが これ 四角の上じゃなくて中じゃねえかって思いました。
個人的に 発達障害の人って
免許の学科苦労するイメージありますが どうでしょうか?
あたしは原付の試験全く受からず ノー免許です
マジかよ、迷わず右みたいに書いたぞ!?
うーむ……
うーむ……
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.01フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 5
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.06バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 10

どんだけ適当なテストなんだよ
説得力ねーな
自分可哀そうごっこするまでがtwitterのテンプレ
何で横から派が障害持ちかわからんけど。。
中に書いてるやつはどう指示したら上に書くんだ?
日本語で表現できないだろ
そもそも書く紙の奥側を上と認識していると、右になるのは仕方ない
ガイジのツイート信じるバカwwwww
そういう発想できんの?
この手のテストを信じて採用する企業とか出てきたらガチの差別主義社会にまっしぐらだぞ
初期のドラクエで東に行け言われたら十字キーどれ押す?
後期ドラクエで西に行け言われたら十字キーどれ押す?
そう言う話
□の上に〇2つ書いた
?ブロックに重なってキノコが出てくると思うんかああん?
医学的な知識も無いのに適当なこと言ってるなら障害というよりただの馬鹿だね
これはどっちが良いではなく逆パターンを提示された時に理解できるかできないかが分岐点だと思う
鵜呑みにして騒いでる奴は確かに発達かもしれないが
←書くやつなんか早々いないだろ
四角の上に○をなら上にかくし
四角の中に○をなら中にかくし
ちょっとクイズとしては微妙では?
自分は中に書いたけど
あんまりこういうのを放置してると実際には発達障害じゃなくても発達障害と決めつけられて不利益を被る時代がくる
…ペーパーマリオェ
自分がそうだからそれが普通と思い込むのはやめとけ
横スクロールシューティングかで
上が変わってくるだろう?
ちなみに俺は左側だった
Twitterって精神外科医もいるんだな
そんなクソゲーのことは忘れた
この場合どうするんだこの人は
病気野郎が若者に多いのも事実
ウチの新人は2年連続で精神疾患持ちが来た
今年もきっと病気の新人が来るだろう
左のように描いた(四角の中) 6%
24,959票
小中学生の6.5%に発達障害の可能性 (日経新聞 2012年12月5日)
知人が~聞いたやつだけど~
wwwwww
そうじゃなくて!って言われるのはそっちだよ
丸丸
四角
描くと書くさえ解らないらしい
精神科と精神外科ごっちゃにしてない?発達障害か?
ちゃんとしたソースがないと
四角の上って書いてあったから上辺部分に二個○を書いた
その上に〇を2つ書いて下さい。
実はどちらかを選んでもう一方の答えは有り得ないと考える人が発達障害なんじゃねーの?
有能すぎワロタ
87% 右(定型じゃない)の図のように描いた
03% その他
1,688票•残り1日
運動方程式とかで
坂の上に台車乗っける図とか
平面で見たら四角の中に丸二つだろ。
どっちも正しく片方しか認めないアホが発達障害。
発達障害より害悪
俺は2パターン思い浮かんだ
左の丸の中に丸を描くのは思い浮かばなかったしそういう考え方もできるのかと感心すらした
色々考えてくると見方を変えれば上も下も左右すら無くなってくるしどれもこれも明確に正解だと思えなくなってくる
いいかい俺みたいな答えが出てくるのがアスペだよ
側面から見れば違うなw
四角の下に○二つって問題ならどうすんだよwwwww
時代は繰り返す
発達障害の患者を増やす魔法の講習かな
ここで嘘松であることが確定しました
ググっても出てこない
箱のような立体をイメージすんの?
フツーは平べったい四角形やろ。
ここで言われてるお盆みたいな
「四角の中に丸を2つ描いてください」
の答えはどうなるの?
それはもう発達障害というレベルじゃなくて知的障害だわ
旅人算とか植木算とか
図で表すときにわざわざ上から見た図を描くの?
ちなみに自分の場合は
四角の中で何かすると思い込んでしまった為 その外のことまで考えなかった
(四角に並べてってあれば外に描くと思う)
コメ欄によくある下に描けって言われたらだけど 自分は四角の中の下側に描くと思う
その可能性あるな
納得したわ
中には書かないっての
いつものバカッター
違うよw
スレの中に答えてる奴がいたが要はお盆のようなものを考えた人が上にと言われるとお前の言う中にというふうに書くし、箱のようなものを想像した場合耳が生えたように書くと言うだけであっそっかそういう考え方もあるねと受け入れられるやつが発達障害ではないよというテストだ。
だからお前間違いなく発達障害w
なるほどね上下の定義が噛み合わない感じやな
これ普通の人は本当に中に書くのか?
しかないという考え方がガイジなんだよ
四角の内に描いた 6%
【25,263票】
小中学生の6.5%に発達障害の可能性 (日経新聞 2012年12月5日)
四角の周りに大きめの○を描くだろ。
○お盆の上に四角いのが乗ってるのを、真上から見たイメージ。
てか、これって解答者がどういう認識をしたかを測ってどう反応するかのテストだと思うんだよな。
右側を書いたから、左側を書いたから、じゃなくてどちらを書いても正解なのに、どちらか一方しか認められないやつが……って話。
それでも四角の上に丸2つだからx軸のズレは関係なくなるしまだ答えは無限にある
いいかいこれがアスペだよ
君みたいなのは単純に頭と性格が悪いだけ
これでわかりますよね
なるほどな〜ってなればいいのに「発達wwww」「上に書いたら中だろって言われた」とか言って
自分とは違う考え方を受け入れられない状態がヤベーんじゃねーの?
頭が固くて自分の思考以外に否定的なやつって「あいつ話聞かねーな、アスペかよ」って嫌われるし
紙に2次元で図形を書くのだから上から視点も容易に考えられる訳だが。頭柔らかくしろって視点が横からなのか上からなのかの違いなだけだということに気づけと言うのがこれの真の意味。「しか」とひとつの自分の考え方価値観だけしか持たずほかえお受け入れられないと言うのが問題だよというのが真の目的。そういう見方捉え方考え方感じ方「も」あるねとならない奴は欠陥だよという事だ。
と言われてたなら
ほとんど全員が右のを描くだろうけどね
なんでお盆を想定しなきゃならんのだ
どっちとも取れるわ
○
□
で書くと思うぞ四角の立体なんだから
四角の中に丸を描け
の答え被るじゃん
上下左右中全て描けないだろ
でかい○一つだけ描いてこの○の下に四角あるんですwてか
ただのガイジだろ
紙に四角を書いてと言われて4角柱を立面図で書くやつがいると思うか?まずはそこからだ。こう考えるとスクエアを書いて点線で中に丸を書く人も出てくると気づくと思うが。ちなみに図形を紙面で表現する時に見えない線を点線で表現するという書き方がルール上(表現のルール上という意)存在する。
発達障害の症状である、想像力が欠如している、という観点から見た考察なのだがなぁ。
と言われたら99割が凸みたいに書く
これを真上からみた長方形に書く奴なんかいない
よって四角の上に丸を平面的に書けと言われて上からみた盆を発想するのはゴキブリみたいな池沼しかいない
いい問題だわ
ならまだ分かるけどなぁ
箱のような立体になってるか?
勝手に「サイドビューだろ」って解釈してるとこが発達障害のポイントだな
普通は紙=2D
四角を描けなら当然トップビューとなる
このテスト正しいよ
左右のどちらを答えたかは重要ではないんだと思う
君は想像力ないやんどっちもありって思考停止の典型
四角の下に丸を書けでもかぶるぞ
円を点線であらわすのかねぇ
発達障害は関係ないと思う
画面の上に進もうとするとアナログスティックはどっちに倒す?3D表現のマップで前(画面の奥)に進んでいこうとするにはスティックはどっちに倒す?アフターバーナーなどの飛行機のゲームで上昇しようとするとスティックはどっちに倒す?とまーそのゲームの設定次第で倒す方向や向きは変化するし直感で感じる感じ方も変化する。それは図形を図形として捉える場合と立体として捉える場合、操作してるものが平面を動くか立体を動くかでも変化するよということを指してるわけだ。
ネットのソースは知り合いをそのまま信じるのお前ら
そうなのかな?
書いた当人がどう認識してそう書いたのかを理解しようと努めているだけだけど。
片一方しか認めないのは多様性が無いと思うが。
ガイジかな?
「四角の中に丸」と言われて大多数はどう考えるか、どう描くのが「所謂普通なのか」
これを察せないから鏡もちみたいな絵を描いてしまう
発達障害であってると思う
発達のほうは言われればなるほどってなる
自動車の上に〇を2つ書いて下さい。
言葉の縛りの曖昧さが違った結果につながる、問題作成者に問題があるって事で良いんじゃね。
左を描いた人は、もし「人を描いてください」と言われたら頭を上から見た視点で描くのか?
「TVに映った人を想像してください」と言われたらつむじを想像するのか?
おかしいだろ
普通は上からみた図なんだよw 分かれって言っても障害だもんなw 吠えるよなww
違うぞ
左のように書いたら正解、右のように書いたら発達障害て言ってるんだから
これが「左右どつらでも正解、ただしもう一方を否定する奴は発達障害」なら荒れなかったんだよ
だから平面で捉えると4角上にと言われると資格の図形と重なるようにという意味にも取れるという事だが、こう考えないとおかしいと凝り固まる方がおかしいと感じる案件だぞ。
左描くアホは描けるの?wwww
点線で描くのかwwwwww
この場合はただの四角だからなー
箱なんかイメージするか?
まともな臨床研究を元にした区別を中小向けに教えてるとこもあるけど中小側がその当たりの見分けつけてるわけじゃないからね
だから、アスペの人は四角の中に丸は書かないと思う。
それならまだ左も分る
要はリアル(3次元)の”上”をそのまま落とし込むか、二次元に切り替えるかの違いだよね
車描けって言われたらサイドかクォータービューで描くな
ただ四角を描けって言われたこの場合は色々な状況を総合してトップビューで描く
その色々な状況ってのは、四角、つまり図形だな、数学の図式的な何かと同じだな、諸々
横で描くのはマズいかなって思う。オレは
方向から考えれば右の書き方はちゃんと言葉通りだと思うんだが
そこまで考えが回らないからアスペなんだろうな
横から見た図を想像するか上から見た図を想像するかの違いと捉えずにこれを発達障害診断テストだと信頼しきって解釈したら「アスペの人は書かれていない部分を想像できないから」って考えになるんだろうね
ただ他の人も言ってるようにこれは実際には発達障害診断テストではないけどそう解釈する人に対しては立派な”商品”になるんだろうね
勝手に「横」って決めてよw
お前らには「普通」が分からないんだよ
そこまで考えて書く時点で一般的とは言えないのでアスペの定義が迷子になってるとしか
くやしいか?wwww
答えを聞いて、納得がいかないという人、変にこだわりをもつ人は発達障害の傾向があります
言葉のあいまいさに対する寛容度が高いか低いか、このテストではかれます
四角の中に書く 普通
四角がはみ出る様に丸を二つ書く 天才
中と外ってきっちり説明してる時点で空間イメージの問題でどちらか一方が正しいわけではないと認めてるようなもんだ
他人の意見を受け入れて納得できるか自説に固執して発狂するか
米118のどこが多様性を認めてるんだい、どちらも理解しようってのは情報として理解できるのは誰だって当たり前。君の場合その先の結論が、実は反応を見てうんたらって、頭と性格の悪さがにじみでてるんだよね。わいの考えも多様性として認めてどうぞ。
四角の上辺の上って発想はなかった
左が多数派だろう
言われてるからねぇ
>知人が講習で教えてもらった
って嘘松くさい
そもそも平面で捉えるのか、立体で捉えるのかわからない説明不足
こんなのテストになってない
平面の紙なら普通は上から見たイメージをすると思うのだが
その認識の人が描いてるのは「四角の外」であって見る向きで上下変わるからやっぱり駄目じゃね?
絵で描いた四角の上と言われれば右になるぞ
左は四角の中やw
立体的に考えたとしても真上からみた図を想像して描く奴の方が少ないんじゃないか
だとするならば四角の中に丸を描く方が正常という説明は適正ではない。
どうやっても発達障害のテストに結びつけたい妄想に取り憑かれてるお前が一番ヤバイ
反論できないからってそんなに顔真っ赤にするなよ
発達障害テストでもなんでもなくて言葉の表現によってイメージの捉え方が違うよねというコミュニケーションの齟齬を埋めようという啓発的な内容
それを発達障害者を見分けるテストとしてバズらせてるこの漫画家はかなりやばい差別主義者の可能性がある
しかしムカッと来た人の言い訳レスが凄いな
気持ちは分かるけどもw
あー、そうか。
これツイ主自体がテストの意図を理解してないんじゃないかって疑惑があるんだよね。
それをみんな知ってる前提でコメントしてたわ。すまんな。
この用紙の下に署名してください
って言われたらドヤ顔で紙裏返して署名するんだろうな
まあ、確かに発達障害じゃあない、そういうのはな、ガイジっていうんだ
ツイ主は元ネタの人の発達障害テストじゃないっていうリプライガン無視してるしやばいよこれ
承認欲求こじらせ案件かもしれない
お前アホやんw
ツッコまないぞ
どちらかって言うと、2Dゲーム脳?
ない。本や講演の内容を間違って覚えた人間からの伝聞を漫画家が面白がって拡散してるフェイクニュース
暇つぶしのネタ提供サンクス程度やな真ん中に書くやつの上下定義ぶっとんだ発想も知れたし
日本人は正常な奴のほうが少ないのか
凄いな
四角
↑本物のアスペは、こう答える(笑)
ただ差別的な内容を含んでないわけじゃないからこれ以上バズったらまずいことになると思うね
たし蟹
柔軟テストなら、左も右も正解!でいいだろ
俺は右選んだけど
普通は、実のなる木を書かせるが、それを知っている人には通用しないのが難点
なんで↓が下だって決めてんだ?だからな
普通は上から見た図だよやっぱ
そういう屁理屈言う辺りが発達障害なんじゃね?
凡人としては、一元的に上下左右中の整合性取れる場所を選ぶんだよ。中に描くと多元的に捕えないとあかんやん。
共通の認識持てんと普遍的な仕事にならんやん。芸術家みたいなやつはええやろけど。
明日には炎上ニュースになってるわこれ
四角の奥に丸を描けって次に言われる可能性もあるぞ。その時はそっちが困るだろ
やっぱ特段指定されてないんだから素直に上からの図だよ
この人が描いたものパクってウリジナル要素付け足しただけって答えでちゃったね
何がやばいってつい消さないとこが頭おかしいわ
こういう話題になれば嘘ついてもいいって発想は怖いね
あるいは四角の下に描けだったら四角の手前に描くはずだ
なら上と言われて中に描くのはおかしいだろ
絵心の無い人が図を描けば間違いなく平面の図になり大多数が右の結果になるだろう
それを利用してレッテル貼るためのクソツイート
見てきた。
やっぱり元は全然違ったのねw
それお前じゃん^^
もともとこれが載ってる本には
普通は右で 左も同じくらいいるよって書いてるだけだよ
発達障害云々はざくざくろってのが勝手に付け足したんだと思うよ
上から視点は二次元じゃねーよ馬鹿
認識や解釈は人それぞれだからおかしくないよ、右と左で半々くらいいるよ。って元ネタがあって、それをこのマンガ家が勝手に発達障害テストにして拡散したみたいだよ。
一般常識は右でしょ普通w
じゃ四角の中に○2つとどう見分けつけるの?
絵心云々じゃない
自分の書いた情報をより正確に伝達しようとする気があるかないか、だ
左の絵をみて、四角の上に丸を書いたんだな、と読みとく人はいない
明らかに左のほうがやばい人だと思うけど
普通は右という部分を捻じ曲げた結果か
ファッション発達障害者が発達障害ネタで受け狙ったのね
@timtimtooo
対称性バイアスの話なんですね。勉強になりました。
↑いやいや、訂正しろよ、バカ
あとはちまバイトも同罪だぞ?
自分だけじゃないんだって安心したいだけ
むしろ、こいつバカだろ。自分からADHDって公表して
プロフィール欄見ても切羽詰ってそうだし
最近は話題になるなら何やってもいいって思ってるやついるからな
撮影禁止のユーチューバーの葬式に乱入して生放送とか異常者が多すぎる
他人に対してガタガタ言いたくて溜まらん奴がこの記事丸呑みしたら面倒やぞ
なんでもない事を特別なようにでっちあげて変人アピールする顕示欲だけ大きい雑草並の凡人共死ねよ
多数の共通認識がどちらかの方が重要
これで中に丸書くやつのがアスペやろww
てか出典元の人と誤解広めたことを謝罪するのは礼儀だし、病気持ってると出来ない事ではないからな
それ十中八九お前の会社が病気持ちくらいしか募集してこないクソ会社だからだよw
問題が欠陥だろw
平面図で考えろってことかよw
技術者ならそうかもしれんが、文系だと大抵正面図で考えちまうよw
上も下も中も明示されてないからどうとでも言える
発達障害の奴はもっと強烈にズレてるベクトルがある
答えでちゃったな
このツイ主みたいなのがガチの発達障害
自分がデマを広めたことに対して謝罪もしない(発達障害は空気が読めず人の気持ちが分からないので、感謝や謝罪をするのが苦手)
逆に質問なんだが
四角の中に○を二つ描けって言われたらどうしたん?
その区別が出来ないのはただのアホでは?
発達障害かどうかは専門医に判断してもらうのが良いよ。
下記
って言葉もあるんだが…
しょうもな
病気は関係ないと思うわ
この人は夫がメールとかDMに目を通してるって書いてあるから周りの人間も謝罪できない人なだけだと思うわ
それらに汚染されなかった奴は障害者だと仲間外れにされるってやつだね
人間の本能なのかそれとも人間をそういう風に設計した誰かがいるのか・・・
勝手に発達障害の判断基準作ってデマによる自己主張をくりかえし他人を認めず貶めす、まんまお前のコメそのものじゃん
発達障害者が謝罪や感謝を伝えるのが苦手なのは
医者が定義してる判断基準なんですけど…
横からだけどインスタ見るに家族と共有でアカウント使ってるみたいだし
これ発達障害だけの話じゃないでしょ
多分今回の騒動家族も気づいてるだろうし
程度を判断するのをお前じゃないよね、ごめんなさいは?
英語で出題されたら解釈の違いが生まれないと思う
感謝や謝罪が苦手な傾向があるってのが出てくるね
人の気持ちを想像できないから、デマを広めたりしても悪いことをしたとすら思ってないのが理由らしい
※282は自分の間違いを謝罪できるかな~?w
発達障害は高確率で遺伝するし、発達障害者同士で気が合うので
周囲も全員発達障害ってパターンはよくありますよ
これが発達障害の判断には、絶対に使えないのだけは確かだ。
ただ結果を見てどちらかが間違った答えとしか認識でいないのであれば発達障害の可能性はある
※287
仲良くした方がいいと思う
傍から見るとお互い謝罪できない仲間同士だし
□のライン上に〇を乗せてはじめて「上」になるだろバカか
意地張ってるとかじゃなく、なにが悪いの?みたいな天然タイプ
宇宙人だなコイツと思ってたけど、発達障碍ってことか
お前は文章の流れを読めないアスペだろ
左図でそれじゃ中じゃんって言われるのまだ分かるけど立方体ではなく平たいお盆のような物を想像してたって説明したうえで
絶対可笑しいって延々と反論するやつとは発達障害かどうか関係なく付き合いたくない
実際にこのデマ広めた人が謝罪をしてないという事実と
発達障害の特徴が一致するという話をしてるだけで、程度の話なんて関係ないんですけど…
片方なんか共有垢だよって2回も言われてもレスバトルして文字読めてないし
正直何らかの障害にしか見えないんだよなぁ
完全に問題考えた人が発達障害ですね
右側の人の方が頭良いのでは?
自分も上部に丸したわ。
共有垢であることは、このツイ主の行動が発達障害的であることの何の否定にもなってないよ(そもそもプロフで自分が発達障害だって言ってるし)
周囲も発達障害か常識がない人間かも知れないってだけ
根拠もなく人を障害者扱いするあなたはこのツイ主そっくりですねぇ
よってどちらでもよし。
実際の仕事でそこ確認せずに進めてトラブルになること多いんだよ…
まぁ犯罪者は100%パンを食べた事がある理論と一緒ではあるが
普通はどーでもいいとかナゾナゾかよ、で終わるけど障害持ちは納得せずに暴れる
上の定義がわからんから四角の線の上に跨るように丸を書いた。
これならめりこんでるとか難癖つけられない限り、平面的に見ても、立体的にみても上にあることになるはず!
書いてて思ったけどこれが一番発達障害くさいw
君が自分で言ってるけど根拠もなく周りの人も発達障害の可能性を示唆してるけど君も今回のツイ主と変わらんと思うな
3Dオブジェクトでしたー!
出題者の性根が腐っている事がわかるもんだいだな
箱を想像してる奴にお盆の説明をして
それじゃ箱の上じゃなくて中じゃん!って言う奴が発達障害なのか
頭の中が箱だからお盆が理解できないんだな
良くできた問題だわ
絵=漫画、イラストの人は右
四角の上に丸を。。。
と言われれば 中に書くんじゃない?
たぶん最初に平面か立体のどっちかを頭の中で固定させてわざと逆の物を説明する
それを理解できるか反応を見るテストかな
そうでなくても誤解されないように「四角に重ねて」とか
「四角の中に」と書く方が意図は伝わりやすいはずだし
端的に「上」だけじゃ、むしろ他の解釈を排除して右を書くように誘導している文章だわ
問題の作成者がアスペとは言わんが、「重ねる」という日本語を知らんのだろうなと思うわ
最初四角の中に書こうとしたけれど、上という方向はどちらが正しいかちょっと考えた後、一般的に日本語で紙に書くときの上ってのに合わせて書いてみたわ。
四角に対しての位置を無意識のうちに考えて右側になると判断するのでは?
間違いなく発達障害の判断基準にならないと思う。
四角いカードの上に丸のカードを置け、と言われて中に置かないやつはガ○ジじゃね?
まあ、この結果は発達障害と無関係とは言い切れないかもな。
健常者○
どうとでも取れるし
今から市役所行って説明してナマポになってくる
ん?待てよ、上って書いてあるから四角の上に○を並べるのを想像したわ
って場合はどうなるの?
面倒くさくなってきたスマン
俺横から派だから発達だったのかw
中に書いてる奴さあ、「下に書いて」って言われたらどうすんだよ。対応できねーだろ。
「上に書いて」「中に書いて」「下に書いて」のパターンを想定すると、
自然にツイート馬鹿のいう発達障害の書き方に該当するじゃん。
中に書く奴が知恵遅れなだけじゃね?
四角の中に丸書けっつって上に書いたらおかしいが上に書けっつって中に入ってるように丸書くか?
これ出題してるやつとこの問題で納得いく奴が真性アスペ
すげえ面倒なことしててむしろこっちのほうが障害っぽいわ
どっちか分からなかったから四角の中と外部に書いた俺はちょい発達障害なのか?
というか日本語のニュアンスというのか、解釈の仕方が何通りもあるから色々な回答をする人がいてもしょうがないと思うな
四角の上に○を書かないやつっていんの?
相当頭悪いのはわかる
2次元的表現と3次元的表現が一緒になってるぞ
逆に、左の書き方なんて浮かびませんでした笑笑
発達障害とは、個人とその周りの社会関係においてグラデーションマップ的に捉えられるものであり、どこの誰にも因子が存在しており、誰にも多かれ少なかれあるものです。誰にも得意不得意はありますよね。社会生活上本人が困難を感じられたら発達障害というかたちになり、カウンセリングや必要に応じてお薬で改善していきます。
↑一般的な知識です
発達障害でなくとも、そうした問題を触っていれば自然と右の図になることがよくわかります。
逆に左で書くと少し心配な気持ちさえしてしまいます。この感覚は理系にしかわからないかも…
そうした輪に私みたいなのが入ろうとするとコミュニケーションに齟齬がうまれて結果的に社会的な困難に遭い、発達障害としてあらわれると思います。
逆に、理系の中に例えば雑誌モデルに憧れている女の子みたいなのが一人混じるとそれも発達障害としてあらわれるはずです。
典型発達とされる人たちは、ただコミュニケーション能力があって身の周りで困ったことがなく生活できるので、問題としてあらわれることが少ないだけなのかなと思います。
たぶん小学生の段階で右みたいにかけるなら算数の認識ができているから学者や研究者向きの頭が良い子って捉えられるんだと思う。親が気づいてあげられるかどうかかな。
発達障害かどうかの判定には何の関係も無いな。
どっちの答えになっても全然関係ない。
問題作った奴とツイートした奴は記事が拡散して大喜びしてるな
単に頭悪いだけかもしれんけど
普通の生活だと、物理的な上下が先に出てきそうなもんだが、人によって違うのね。
左の図とか、思い付きもしなかった。
あほくさ
アホ臭いわ
おれ文系だけど真っ先に立体で考えた左だったわw 技術者目指そうかなw
見下ろす感じだな
テーブルの上に四角い紙を置いて「四角の上に○を書け」なら中に書かね?
だから四角を立体で考えてると中に書くし
2Dで考える奴は上に書いちゃう
よーわからんのだが
どちらにも解釈出来るような引っかけ問題に対して「俺の解釈が正しい!他の解釈は絶対にありえん!」って噛み付くのが発達障害って事か?
だとしたらフェアな問題じゃないよな
あげく「だってそう言われたんだもん!」って他人のせいにするから発達障害って思われるんだぞっと
因みに俺はいまだに、駅のホームでの「白線の内側に」って放送に違和感を覚える
たんなる思いつき?
片方だけしか思いつかない奴は低脳過ぎない?
出題者の意図する「上」はどっちだろうかと長時間悩んだけど
曖昧な指示を出す出題者の方が想像力足りてない。
中に丸を書くのはどういう考え方なの?
わかんなかった。
正解じゃないのか
人数の大小は当てにならない。
3Dとして横からみたとしてもZ軸上の上になるので、上に書くのが普通
つまり、中に書く方が異常です
以下はお前も入るんだよ発達障害君^^
病気とか大げさ
こんな奴と仕事したくないわ。
まんまと騙されたな
↑これを聞いて白線の中に入れないよ~?
という考え方で四角に上書きしたなら心配。
立体として捉えて、上に置くつもりで上手しとなら問題なし。
そうくるだろうと想定し
自分の感性を押し殺し
「発達障害」を回避した場合は?(発達障害)
おちびと道路歩くときに「歩道の内側歩こうね」だったら伝わるのに
「道路のこの線の内側歩いちゃ危ないからね」だとおちび混乱
おちびにとっては常に道路や歩道の表現違い関係なく自分の活動領域である道路端(外)側が内側
大きくなって行動範囲が広がると変化してく
答えみてどっちも左図かいってなって草
いちいち食ってかかる人は発達障害の可能性があるんじゃないのかなぁとw
その人の習慣や、環境に依存するのでは。
説明不足だなと思った
えーと
要はここのコメの答えはどれも正しいと言える
ただ他の答えを批判してるような人は協調性が無く頭が固い自分こそが正しいと思ってるようなカスと解る