• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
「映画を見に行く時間が取れない」という言葉は
たぶん2時間の映画だったとして、
それを1本見るのに車で片道1時間前後走って
鑑賞代+ガソリン代払ってと朝一で見に行っても
終われば昼か昼過ぎ、午後に見に行けば夜になり
もはや映画1本のために1日が終わる経験をしていないと
信じてもらえないと思う。

   
※地方住みの人から共感が集まる

   












  
  
  


この記事への反応


   
ほんまそれな
  
片道二時間以上の場所でしか見られない上に
目当ての作品の上映予定が朝一の1本のみとかあると
心が死にます

  
結構やってる…
映画一本のために片道二時間くらいかけて、
観賞代の1.5倍くらいの交通費をかける。
だから上映回数が少ないドキュメンタリーだと無理ってなることがある。
※千葉市民です

  
私の場合は、車で片道2時間。
場合によって高速代がプラス。
映画館が死に絶えた地に住んでいるので、良く分かります。

  
大学で大きな街に住んだとき、なにが嬉しかったって、
映画館が自転車で行けるところにあったことだよ。
貧乏だったから「見まくる」と言うほどはみていないが、
でも車で駅まで行ってその駅から電車で1時間言った町に
映画を見に行っていた人間としては、それはもう……。

  
しかも上映時間の間隔長かったりして
着いてすぐ見れない、
次のが帰りのバス電車に間に合わないみたいなのない?
しかも田舎終電めっちゃ早いじゃん

  
家族連れだと、
片道1時間のガソリン代+高速代+駐車場代
+映画代人数分を考えると、
ディスク買った方が安いし時間も節約できるから、
よほど映画館で見たいものでないかぎりディスク買ってる。

  





  


  



地方といっても差がありそうだけど
こんなんで映画二本続けて鑑賞とか
無理ゲーもいいとこですな……








ハイスコアガール 10巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER)
スクウェア・エニックス (2019-03-25)
売り上げランキング: 65




進撃の巨人(28) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2019-04-09)
売り上げランキング: 1


コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:01▼返信
メスは男の奴隷
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:01▼返信
ゴミ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:01▼返信
東京に来るのはいいけど住み着くな
東京に来るのはいいけど住み着くな
東京に来るのはいいけど住み着くな
東京に来るのはいいけど住み着くな
東京に来るのはいいけど住み着くな
東京に来るのはいいけど住み着くな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:02▼返信
近くに映画館のあるイオンすらない田舎民
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:03▼返信
子供の頃はその一日掛かる感じが楽しいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:03▼返信
すげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

地方で見れない映画(アニメ)はあるけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:03▼返信
これだけネットが普及してるんだから
ネットで見れるようにすればいいのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
ドア→目的地で片道1時間なら
電車移動でも別に普通じゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
レイトショー見ればよくね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
しかも映画館減っていくし儲かんねえんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
映画に限らんだろ不便なとこに住んで不幸自慢ってw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
ネトフリとアマプラで間に合ってます。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
そりゃーhuluやAmazonプライムが栄えるわけだわ

値段も利便性も映画患者勝ち目ないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:06▼返信
わざわざ真後ろに座ってきて、イライラしながら他人と映画なんてみるかよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:07▼返信
そんな投資するんだったらホームシアター設備導入すればいいじゃん
あと英語さえわかれば日本より半年先に公開される作品とか、傑作なのに予算や配給の関係で日本未公開になる作品、Outlaw Kingみたいな一流映画並みのテレビ映画等々が「毎日」大画面で見れる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:08▼返信
なんの作品か忘れた
以前とある深夜アニメの劇場版が公開されることになったのだけれど
うちの地方での公開館が、県庁所在地の都市部ではなく
クルマでいくことを前提としたド田舎シネコンでの公開だったので
一部ヲタが阿鼻叫喚したということがあった
最寄りの交通機関が平日限定のコミュニティバスのみだものw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:08▼返信
>>10
映画1800円もするのに映画館側に殆ど儲けなくて
売店でなんとか利益出してるとか言ってたしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:08▼返信
池袋がある俺等埼玉県民には縁のない話だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:08▼返信
>>1
男は犯罪者みたいな思考をする
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
田舎の比較は
映画館までの距離(自動車で何分)で大体分かるよな

自動車で30分圏内なら、まあ普通のそれほど不自由感じないレベル
自動車で一時間だとちょっときびしくなる
1時間30分以上かかるとなると、かなりのど田舎
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
あーなんかこんな感じよ
一大イベントになるんだよな
本当に半日潰れるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
アニメ系って小さいところでやらないのが多いからなぁ
ガルパン見るために往復4時間かけたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
三本ぐらい連続で見ないと辛い価格設定な。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
>>18
池袋最高だよね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:10▼返信
兄が子供と一緒にライダー見に行ったって言ってたけど、会員とかクーポン使わなかったら
1人1,800円かかるんだもんな(3歳以上中学生以下でも1,000円)。3人家族で行ったら見るだけでも
5,000円近く、食事入れたら7,000円も吹っ飛ぶ。それにガソリン代だぜ?
そりゃ家の映画配信サービスで済ませますわ。
26.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年03月16日 13:10▼返信
コロッサスが好きそうなのは良い趣味だけど、わざわざ喧伝する様なものでも無いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:10▼返信
この前幼女戦記観に電車乗って都会まで観に行った
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:10▼返信
自己責任♪
嫌なら都会に移り住めばいい。
甘えやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:11▼返信
昔はそんな感じだったな
今は映画にそんな価値ないから
テレビでやったら観る位だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:11▼返信
※8
首都圏だって電車で30分はかかるって人がほとんどだろうしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
中華マフィアと半グレがのさばってる東京なんて、全く行きたいと思わないわ。
ましてや映画て笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
※18
埼玉から池袋まで何分かかるんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
韓国人どもが騒ぎ出してるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
地元(千葉山武)
成東映画館(20年前に潰れた)東金サンピア映画館(10年前に潰れた)

成田・八千代か千葉までいかないとアカン
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信

いや皆知ってるだろ
俺の実家も車で1時間かかるからな

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
うちのほうも町にあった映画館は全部潰れて郊外型の大型映画館しか残ってないから片道小一時間かかるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:13▼返信
コンビニ徒歩2分、映画館車で1時間。わざわざ映画見たいと思うか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:13▼返信
岡山県北なんて今映画館0やしなあ、昔は津山市にあったっけ
鳥取も鳥取市には…あるのか?米子の日吉津しか聞いたこと無い
まあ映画館の数はどんどん減ってるな、昔みたいに電車乗れなくてオールナイトに入るなんてのは政令指定都市の中心しか今の時代無理だな、まあオールナイト自体無くなってしまったが
田舎なのに有名作品なると休日席埋まるのが辛いね、マスカレードホテルなんか二人で行ったけど席別じゃないと取れなかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:14▼返信
片道300キロの道民だっているんですよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:15▼返信
その分土地が安くて家賃も安いだろ

そもそも都会でも電車で移動するし徒歩も含めれば片道30分はかかる
都会に住むのも田舎に住むのも自由があるんだから、文句を言うなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:15▼返信
クソ田舎だけど幸い20分くらいで映画館は行けるけど やっぱめんどいわ
単館が少ないってか ほぼないのがなー
今はそれほどでもないけどインディーズとか観たかった
どれも無難というか観たいと思うもの自体が減ったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:16▼返信
今の時代ネットで観れるからそうでもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:16▼返信
映画だけって目的なら行かないけど、買い物もしなきゃならんしたまには少し遠くにって時だけだな
レイトショーみたら帰宅時間が深夜1時か2時は翌日に響く
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:16▼返信
>>39
え…
栃木から東京まで100キロなのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:17▼返信
都心部は地方の人には考えられないくらいの家賃がかかるけど???w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:17▼返信
※40
それ本気で言ってるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:17▼返信
なら引っ越せよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:18▼返信
ネット上映800円くらいでやれ。文字でチャットもできれば多分繁盛する。
そういう柔らかい頭の幹部がいないだろうけどな。とくに日本では。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:19▼返信
県またぎくらいは普通にある
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:19▼返信
最後に見た映画はシンゴジラだったかなぁ
そこまで見たいと思う映画が無いんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:19▼返信
近畿だと大阪府とかは面積も狭くて郊外も映画館入ったモールが多いので大丈夫だけど
それ以外の近隣府県だと同じような感じだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:19▼返信
※22
4DX版を上映できる映画館が、(当時)郊外にしかなくてこれがまた交通の便が悪いところで
地方のガルパンおじさん界隈がざわついてたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:20▼返信
上映場所少ないと、映画本編の二倍ほど移動して、交通費等も二倍以上かかりとなって余程見たいのでないと萎える。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:20▼返信
往復100kmのガソリン代+目的地に15分早く行くなら高速代2千円
まあでもキャプテンマーベルとアベンジャーズにキングダムは見に行くつもり
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:22▼返信
VRで観られるんだから最新作同じ値段で配信してほしいわ
やれば出来ることが利権やなんやらで全部実現しなさそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:22▼返信
まあ単館があったころはよかったけどシネコンになったら土地が安いとこにスーパーとかとセットで出すから遠いなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:23▼返信
>>55
映画館潰れちゃうだろ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:24▼返信
グーグルマップで映画館で調べたら地方全然ないのな。埼玉も広いわりに少ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:24▼返信
映画館が近くにあっても見たい映画が遠くの方でしか上映してなかったりするから本当不便
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:25▼返信
※47
そうだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:25▼返信
※57
地方は県内に1つあるかってレベルなんやぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:25▼返信
往かなきゃええやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:25▼返信
移動時間はもうなれてるからいいんだけど
映画代が高いよな
今時の学生はデートで映画とかはきついだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:26▼返信
政令指定都市に住んでるが、ハルヒの消失は半年遅れで上映だったな
まあやるだけマシだったが
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:26▼返信
※57
もうどんどん潰れてってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:27▼返信
徒歩15分で日本最大のiMAXに行けるけど、めんどくさくてついつい見逃しちゃう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:27▼返信
関東でも片道1時間とかは普通だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:27▼返信
それだけ映画に興味が無いってだけさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:27▼返信
そのガソリン代や高速代金の何倍も都会の家賃の方が高いけど何言ってるの?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:28▼返信
日本の映画館は定額の外圧に潰されたんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:28▼返信
車で片道1時間は地方でもそうないぞ
山奥の集落から平地にあるシネコンとかいくやついないだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:28▼返信
イオンに行けばあるだろ
こいつら限界集落にでも住んでるのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:28▼返信
駅前にあったときが1番の便利やったわ
郊外型は車で行かなきゃ行けないのが面倒くさいし遠い
若者が行きづらいのもかわいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:29▼返信
>>63
学生て1000円じゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:29▼返信
※72
そのイオンに行くのに1時間かかるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:29▼返信
いやいやド田舎でも高速は使わんだろw
え?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:29▼返信
映画に1時間かけていくやつは普通の買い物も1時間くらいかけていくんだからついででこなすやろあほか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:29▼返信
地方街のが映画館充実してるよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:30▼返信
東京に住んでても別に「映画だけ見に行って帰ってくる」ってスケジュール組んだら他に何も出来んぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:30▼返信
だからって新作映画をすぐ有料オンデマンド配信にしたところで
すぐ違法アップロードされてしまうと思うが
マンガ村のように現状より売り上げが上回ってよくなるケースもあるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:30▼返信
※72
俺が知ってる範囲だけど鳥取市のイオン、津山市のイオンには映画館無いぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:31▼返信
松竹は滅多にいかなかたけど東宝と東映は行きまくってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:31▼返信
交通費や休み取ったりむしろ1日がかりだからこそまとめて2本とか観ないと損した気分になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:31▼返信
※75
山奥でもない限りそれはないだろ
そうだっていうならそんな場所に住んだ一族を呪え
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:33▼返信
PS4の話になっちゃうがVRシアターでの鑑賞だと違法がどうとか余り気にしないでもよさそうだけどなあ
学生時代定期券見せたら千円っていう駅前映画館は重宝したわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:34▼返信
映画館があるイオンの方が少ないんじゃ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:34▼返信
※77
そうなると駐車場代がネックになって時間との戦いにもなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:34▼返信
日活がいち早く消えてそれからどんどん郊外型に押され消えてったなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:37▼返信
秋田だと観たい映画がやってないことあるわ
山形か仙台行かないといけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:37▼返信
ジャスコ→イオンの古い映画館だと閉館したとこも多いよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:38▼返信
京都で烏丸周辺住んでるけど最近映画なら桂川か久御山行くわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:39▼返信
※88
郊外にあるからよけい時間かかるし
僻地にたてるから、それ以外何も無いし
シネコン出来だした頃は色々選べて便利とかおもってたけど
他のところが潰れだして
あぁ・・・そりゃこうなるか・・・と
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:39▼返信
片道一時間ごときで文句言うなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:40▼返信
※64
>半年遅れで上映
「下町映画館」がまだまだ多かった頃、都市部で上映の終わった最新映画が
3ヶ月遅れくらいで下町映画館に流れてきて、2~3本まとめて1500円前後で見られるとかよくあった
ドラえもん&13日の金曜日の同時上映とか当たり前だったんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:40▼返信
都心部に徒歩や公共交通機関で行ける人は良いけど
車だと駐車場確保に駐車代も馬鹿にならん、田舎のイオンは駐車場無料
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:41▼返信
午前中に映画みたら昼すぎるって別にどこもそうだろ
地方ガーってうざいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:42▼返信
※11
自慢ではないだろいちいち自慢にしか見えないとか頭弱すぎだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:43▼返信
映画も見れない田舎民は可哀想で哀れだね
と、言ってもらいたいのか? こいつら
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:44▼返信
昔はそこら中に小さな映画館あったのにな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:47▼返信
※94
安く大画面で見られるなら価値あるな、まあ今も東宝シネマだと朝イチに昔の映画を千円とかで上映してるけど
ちょっと待てば1本あたり500円っていいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:52▼返信
いや、むしろ不便すぎてもう金出して映画なんてみねーよって層が大半だろ
なんで地方のやつら映画見ないの?って記事だからわいてるだけだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:53▼返信
※87
田舎の話だろ
有料駐車場なんて見たこと無いわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:54▼返信
駅まで10分、電車で15分、液から映画館まで5分
電車使うとこでも大概片道30分位は掛かるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:56▼返信
※77
いや、映画館片道1時間の片田舎だが普通に暮らす分の買い物には地元で事足りるぞ
映画館自体が県内に3箇所しかないんや
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:56▼返信
実際田舎に映画館あっても見に行く人少ないし採算取れないからしゃーない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:57▼返信
※103
イベントやグッズ絡みでもよくある話だけど
田舎は都会を逆に舐めてるよな、思ったことすぐ簡単にできると勘違いしてやがる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:00▼返信
昔と比べたら映画館少なくなったよ
ただ片道2時間はさすがに僻地すぎる

少数意見を大多数の意見のように言う輩の話は聞く価値がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:01▼返信
別に映画館で見なくてもよくね?ネットBS円盤好きなので見れば良いじゃん。家賃も安いからホームシアター組んで見れば安上がり
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:03▼返信
田舎と言っても地方都市レベルと集落レベルに大きな差があるんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:06▼返信
まあ都内でも映画館どんどんなくなってるし片道電車で30分+徒歩30分とかザラだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:06▼返信
東北民で映画館まで車で5分です。
1度見に行ったことがありますが、それ以来見に行っていません。
映画館高いので出費が大きいです。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:07▼返信
映画は富裕層のための娯楽でしょ
時間もかかるしコスパも悪すぎるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:07▼返信
そもそも映画って今高すぎじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:08▼返信
は?映画は数カ月になれば、レンタルでもできるのに。いや、田舎でも、TSUTAYAみたいなレンタル店がなくても!ネットで購入すればええんじゃないか?

21世紀なんだぞ、今は。てめーは19世紀かよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:09▼返信
千葉市で2時間ってやつは東金とか八街に近いほうに住んでるんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:09▼返信
 
 
引 っ 越 せ ば い い じ ゃ ん
 
 
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:10▼返信
片道一時間程度かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:11▼返信
※72
イオン店舗数約500
イオンシネマ劇場数91
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:11▼返信
そこまでして観に行ってマナー守らずヒソヒソ喋るクソや持ち込んだ飲食をガサゴソするクソと一緒になると最悪。鑑賞料、交通費、時間分をそのクソから貰いたい位。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:12▼返信
※115
10年前はそっちも映画館あったんだけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:13▼返信
地方でも一緒くたにしすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:13▼返信
日野に住んでた時は駅まで30分+電車で1時間+下車して30分とか普通だった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:16▼返信
※116
そんなことしたら『田舎暮らしって不幸~』って自虐アピール『都会の恵まれた人たちには分からないだろうけどぉ~?』って都会叩きが出来なくなるだろ!!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:16▼返信
※114
いやこれ「映画が観れない」じゃなくて「映画館に観に行く時間がとれない」って話だから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:17▼返信
東北ミンだが隣町までの映画館まで車で飛ばして片道約1時間半以上
126.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年03月16日 14:18▼返信
わかる(わかる)
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:21▼返信
それもあるが、客が自分一人しかいない事が結構あって
スタッフにボロクソ言われているかもと思って集中出来ない
そんなプレッシャー感じるならビデオ待つわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:21▼返信
映画館違う。飛行場や。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:22▼返信
都会は生活全般にカネがかかる。
その点で地方民はラクをしているのだから、
それくらいの不便は甘んじて受け入れろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:22▼返信
地方都市に住んでるけど
車で20分内にシネコン4つくらいあるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:23▼返信
ちょっと違うけど 映画館でもない所に大人が映写機とフィルム準備してくれて
子供の頃チケット握りしめてみんな集まって
ゴジラやドラえもんに学校の怪談を仲良く見たの思い出した
懐かしいなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:25▼返信
>>114
読解力が石器時代だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:26▼返信
そこそかのホームシアター組めば下手な映画館より大迫力で楽しめる

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:26▼返信
ビデオガーしてる奴
ビデオなんてお前らゲハ民で言うところの劣化残飯ですよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:27▼返信
>>130
東京住んでるけど
チャリ10分圏内にシネコン4つくらいあるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:27▼返信
ドライブ+映画+食事だと思えばいいよ

137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:30▼返信
よほど近距離でもないと都会でも片道30分掛かるから極端なこと言い過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:30▼返信
田舎の古い映画館の駐車場は5ナンバー基準だから
今の幅1850~の普通車は入れにくいし出しにくいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:33▼返信
※135
マジかよ東京
経済規模雲泥の差ある割には大したことないな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:35▼返信
日本の2000円程度という設定は高すぎるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:36▼返信
別に、都内でも結局移動で30-40分かかるし、同じだよ

映画は休みを潰していく娯楽なのは変わらん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:39▼返信
※140
それでもポップコーンとドリンクつけないと利益でないんやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:43▼返信
田舎は映画に限らず全てがこんな感じだからな
そりゃ東京近辺に一極集中しますわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:46▼返信
俺田舎だけど車で5分だわ駅も近くにある
地方って言っても幅広いよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:46▼返信
同時上映とか昔はあってお徳だったが
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:47▼返信
※142
だからそれは興行側の論理でしょう
日本の映画料金は世界一高いとされてるし、客の入りが伸びないのは仕方ないと思うぞ
アニメの円盤でも、ゲームのおま値でも、日本企業は売り手の論理を押し付けるばかりで、相手にされなくなってからそれと気付くんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:47▼返信
そんな苦労して肝心の映画が面白くなかった時の敗北感
だから評判の映画しか客は入らず、マイナー作品はますます来なくなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:51▼返信
都内住みで最寄駅にシネコン二つあってすまんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:51▼返信
映画館なんて二つ三つ隣の町まで行かないと無いしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:54▼返信
今そんな需要の事言う。いまさらだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:54▼返信
※102
埼玉の中途半端さをなめんなよ
何故おまえの頭の中は田舎→田舎の映画館に行くことしかできねえんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:55▼返信
所詮は金持ちの道楽だしな
ブランド価値付けて富裕層向けに1回2億ぐらいとればよいw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:00▼返信
だからネットフリックスですよ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:02▼返信
わいも映画見るなら片道1時間半かかるわw
昔は地元にあったけど潰れて、隣町の映画館も潰れて気づけばはるか遠くに・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:03▼返信
※8
駐車場に止めて歩いてとかアクセスが面倒なんだよ
ただ駅から出て歩いていくとの一緒にすんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:04▼返信
確かに東京にいると、電車代数百円だけで大抵の映画がやってる所に行ける訳だからな
デートとか字幕or吹き替えじゃなきゃ嫌だって時に、少々遠めの所に行くことがある程度
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:10▼返信
ちょ、ちょっと待って
仕事帰りに映画見られるようなもんなの!?
(田舎住み)
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:14▼返信
そういや北陸に住んでたときはそんなんだったな
東京に出てきた今では片道20分に文句を言う始末だw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:15▼返信
>>146
世界一価格が高い?興行側の論理?
…じゃあお前が海外に行けよとw

地価も高い客の求める質もあらゆる意味で段違いに違う
一緒くたにするなと、馬鹿が。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:18▼返信
首都圏って移動時間30分以内に映画館があるのが普通なのか?
出張でよく行くけどとてもそうは思えんが

地方っても地方都市郊外くらいなら30分くらいで行けるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:18▼返信
今後、地方民は過疎化の限界が地域から絶滅していくのだ。映画鑑賞どころの問題か、電気ガス水道のような生活必需インフラの維持すら困難・コスト増になっていく将来、もともと人が集まらず減る一方が故に仕事もなく、ますます仕事や生活の利便さを求めて都会へ都会へと人口は集中する。今や地方切り捨ては、少子高齢化で亡国へまっしぐらな国が、少しでも国としての負担を軽減させるために率先してなすべきことになってるんだから、映画館へ映画を鑑賞しに行くというような娯楽に、地方民が時間も金も余計に使わなければいけないのは当然のことだわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:19▼返信
映画見るために車で下道で3時間、高速だとお金かかるけど1時間半。
ガソリン代、昼飯代、高速代、時間と失うもの多いけどやっぱ映画館で見たいから我慢してる。
キャプテンマーベルやスパイダーバースは映画館じゃないと!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:19▼返信
なにこのなまえ😰 ガッチリ手🤝組んでるの??
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:20▼返信
※155
出かけるたびに人混み電車に乗らにゃならんとか、やってられないよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:20▼返信
通勤に山手線が含まれてたりすると、適当にレイトショー観て帰るなんて事が気軽に出来てしまう
166.投稿日:2019年03月16日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:30▼返信
ちょ 待てよっっ
映画見るために1日潰れるのは世界の常識だろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:41▼返信
今日も一般道2時間少し掛けて映画観てきたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:59▼返信
じゃあ都会に住んでくださーい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:00▼返信
※169
やなこったw
デメリットのほうが多すぎるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:00▼返信
SNSやってて、ひきこもりと思われたくないから、無理やり観に行ってそう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:04▼返信
普通の映画館はそうでもないけどIMAXシアターは片道3時間近くかかるから行けないわ
スパイダーバースとかその辺の映画館だと吹替版しかやってなくて字幕版がIMAXだけで嫌々吹替版見ることになったし
本編は良かったが凛として時雨のエンディングが合わなくて後味悪かった本当はsunflower聞きたかった…
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:04▼返信
今はネット有料配信のが儲かりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:05▼返信
千葉や神奈川の西側、埼玉以北は
関東でも不便なところ多いな

千葉は館山までが限界だ
その先はほんとに田舎
なーんもない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:07▼返信
>>157
6時に仕事終わって飯食って
7時から映画見て
9時に帰る
10時に帰宅して寝る
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:08▼返信
わざわざ人のいないところに住んでるのだからしょうがない
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:10▼返信
>>104
え、そんな県あるんだ…
中国四国あたり?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:12▼返信
>>160
都内なら調べればそこらじゅうに映画館あるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:16▼返信
超余裕っす
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:18▼返信
好きで住んでんだろが。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:31▼返信
んーまあまあの田舎に住んでるけど
映画館を選ばなければそこまで面倒くさくはない
スクリーンの大きさとか3DとかIMAXとか4DXとか選んでると限られてくるから時間かかるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:31▼返信
アニメ映画も田舎の映画館で上映してほしいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:33▼返信
生まれを呪うしかないね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:41▼返信
一番近い映画館がイオンだけど自分の見たい深夜アニメの映画がない
公開していても更に遠い県の中心市でしか上映していないから前回は苦労して見たけど今回のラブライブは見るのあきらめた
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:44▼返信
遠いからこそ2本観るんじゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:45▼返信
?
勝手に田舎に住んでてツライツライてそりゃねぇわ。なにいってんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:49▼返信
ネット視聴を知らないのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:50▼返信
1時間はかかんないけど映画館あるイオンまで30分だなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:51▼返信
もうアマプラでええわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:54▼返信
映画館なんて必要ないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:11▼返信
都内住みだけど郊外住むの怖いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:11▼返信
映画はステータスだからな、貧乏人はテレビですな。
大画面、大音量、家の近くに2つ映画館あるぞ地方民だけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:12▼返信
しかも見たいやつに限ってその県では放映しないとかだからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:19▼返信
映画館は金払って広告見せられるの大嫌い
しかも言われた時間に来てんのに
映画泥棒とか言ってあれも例えばコンビニ行くたびに「お客様万引きしないでくださいね」って声かけられるのと同じやろ、失礼すぎる
映画館なくなっちまえよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:24▼返信
50インチの液晶テレビとサラウンドシステム買って自宅で観るようになってから映画館行かなくなった。
電車で20分で大きな映画館があるけど、公開より半年待てばレンタルで借りれるし有料動画配信でレンタルもある。
年間3800円払ってAmazonプライムビデオで旧作だけど観きれないくらい作品があるのも助かる。レンタル店まで往復10分だけど結構めんどいし。
都民でも時間は限られるから、持ち込み不可の映画館より自室のソファーでゴロゴロしながらドン・キホーテで安く買ったお菓子や好きな飲み物を飲食しながら観る方が気楽でいい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:26▼返信
今でもシネコンに映画見に行けば一日がかりで「遊べる」
やむを得ず一日がかりになるのとはかなり違うけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:27▼返信
もうこんなことくらいしか都会で自慢できることが無くなったんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:28▼返信
イオンモールのおかげで田舎の映画事情はかなり改善したと思うぞ。20年前はその片道一時間のところにすらなかった。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:38▼返信
映画って音とかデカイだけで音質酷いから好きじゃない。映像もぬるい。今は家庭で利用できる機器の性能が高すぎる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:42▼返信
※192
初日に見に行かずにサービスデイに行けばいいかなとちょっと見に行くのを待ってたら
上映スクリーンが格下げされてIMAXで見れねーじゃん!とシネコンの仕組みに嘆いたことがある私が通りますw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:51▼返信
片道2時間て、すげえな。
グンマーでもそんなかからんぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:52▼返信
地方に住んでいた時は徒歩圏内に映画館が5ヶ所あったので全く共感できない
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:59▼返信
マジでこれだわ・・・深夜アニメの劇場版なんて隣県に行かないといけないからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:00▼返信
昔は市内にかなりの映画館あったなー。ピンクも含めて。
地方紙の下一行に上映内容が入っていた。
今は、シネコンなんで、なんか狭くてスクリーンも小さくて、
映画見た気にならないんだよなぁ。
1回見るだけで、長居できないし。

205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:13▼返信
※198
イオンで映画館があるところは多くないぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:14▼返信
>>175
そういやドラマとかで仕事帰りにデートするの見ると何言ってんだこいつらってぐらい異次元に感じるな
創作だから休日と仕事の日を混ぜてるだけかと思ったが都会なら余裕なのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:16▼返信
まだインフラが乏しい田舎で消耗してるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:16▼返信
>>129
地方も金かかるけど物価が安いとでも思ってるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:16▼返信
近くに最新の映画館出来て良かったよ。
環境が昔とだいぶ違う。
昔は、
列に並んでチケットを買い、上映前の扉で更に列に並ぶ、
後ろの方に並ぶと、座れなくて立ち見
フラットの席だから前席の頭で見えない
駐車場代、チケットの割引一切無し、車で1時間
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:18▼返信
>>113
昔と基本料金は変わってないと思うけど皆稼いでないから高いよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:19▼返信
※61
んなことはないよw
政令指定都市なら市内に2,3件はあるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:20▼返信
仮に近くにあったとしてもダルいのは変わらず行くことはまずないからこのままでいい
本当に興味をそそられたもの以外は行かんわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:23▼返信
ガチ田舎か
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:23▼返信
地方都市だけど30分圏内に何件かあるな
ひとつはIMAXあるし、4DXが入ってる所もある

マイナーアニメはやらないこともあるけど「のんのんびより」とかはやってたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:28▼返信
田舎はやっぱゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:31▼返信
さすがに田舎過ぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:31▼返信
映画館に行くまでに映画料金より金かかるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:33▼返信
は?
都内在住だけど家から駅までの徒歩と電車移動すれば小一時間かかるわ
映画観に行くのに使う時間なんてそんなに変わらないでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:35▼返信
>>217
タクシーでも使うのかい?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:50▼返信
ほんと東京は田舎だなw 地方都市を知らない
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:58▼返信
>>218
都内在住の地方民とか新しいなw
まぁ都内でも格差あるのは当たり前か
この記事で言われてる都民は
仕事や学校帰り、買い物などの日々の生活に必要な移動の途中に普通に映画館があるから
「今2時間くらいなら時間あるからちょっと寄っていくか」って感じで気軽に映画見れる人達の事だろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:00▼返信
映画は、遅れてもBD販売してくれれば購入して観れるからいい。俺みたいに造形に興味あってもワンフェスに行けない田舎民もいる。会場でしか買えないもんて質が明らかに違うから、情報が出るたびに悲しくなるんよね。たとえばレジンキットとか。あれを元に安価な製品版が出ても量産段階で粗がひどくなるから、あって無いようなもんなんだよ。だから結局オクでレジンを探すようになる。盛り上げるつもりなら、もっと地方遠征の範囲を広げてほしいね。それがほとんどないからテメェらだけの祭りで終わる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:08▼返信
>>ドア→目的地で片道1時間なら電車移動でも別に普通じゃね?

都会の様に電車が5分ごとに来て地下鉄が網の目の様にどこにでも行ければそうだろうけどな
田舎の電車というか汽車は間隔が長いし不便なうえに駅からまた映画館まで1時間とかざらだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:31▼返信
アメリカで配信サービスが映画産業を駆逐したのと同じやね
距離の暴虐には誰も勝てない
そこにしかない楽しみは結局、誰もアクセスできない
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:41▼返信
生活圏内でトータル20スクリーン、単館系も定期で行けるから、都内在住&勤務には分からん苦悩だな、確かに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:52▼返信
>>223
電車で映画見に行くとかシティーボーイだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:59▼返信
ホームシアターぐらいのサイズでカラオケボックスみたいに個人で見られる映画館ってないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:18▼返信
※174
そんなんでも関東圏は地方に比べると幸福なんだよ。
言ってもわからないだろうけどさ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:20▼返信
いやそんな地方にしがみついてる奴が悪いだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:32▼返信
何故か都会に対して閉鎖的かつ無機質的なイメージが強くある。資源に満ちてはいるが何故かあったかくない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:33▼返信
>>229
みんなそう言う。環境が人を傲慢にさせんのか知らんが
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:40▼返信
昔は親父に連れられて兄弟揃って近隣の映画館に足を運んだっけ。ど田舎ですら映画は観に行けた。当たり前のようにそこにあるカルチャーのひとつだった。
それが高校になる頃には閉館になり、近隣の体育館での出張上映に代わり、それも早くに無くなった。気付けばネット配信になり、都会でも閉館が相次ぐ。
肌寒くなったもんだね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:40▼返信
よほどの田舎じゃなければ30分でいけるだろ
そしたら10分くらいしか変わらんぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:42▼返信
昔電車で行ったときそうだったな。
映画観た後、ついでにその辺観光していた。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:44▼返信
入場特典のために往復5時間高速代1万円出してもらえなかったときの絶望を知れ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:47▼返信
>>235
二度と行きたくなくなる。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:52▼返信
行きつけの映画館で常連になるうちに、出逢った友人は多い。そこが観に行く醍醐味に加わった。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:53▼返信
極端な話、地方だとそれこそどこもかしこも「超話題作」しか上映されてなくて、少しでもマイナーだと全く上映されていないかされてても1か所のみと言うのはざらで、さらに1日1回のみとか早朝のみ・深夜のみ、期間が1週間のみとかなぜか半年以上遅れてようやく1週間のみ上映とか当たり前のようにある。特にアニメ系とかその影響を受けやすいから。
(例えばジブリ・ドラえもん・ポケモン・コナン辺りは多いけど、ガンダムやエヴァクラスですでに1、2か所しかない状況。ガルパンとかだと「え? やってたの?」レベル)
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 21:03▼返信
※233
何でもかんでも関東圏や東名阪を基準にしたらいけませんて。
「それが当たり前」なんて、極端な話東名阪や関東圏に住んでる人位だから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信
運び屋面白かった
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
>>4
(映画館のあるイオンとか見たことないし都市伝説だと思ってる)
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:51▼返信
田舎民は昭和みたいに町ごとに映画館があると思ってるのかもしれんけど
都内かて映画館はシネコン化して統廃合進んでるから結果都心に出る必要あるし
不人気作は一気に上映絞られるのも同じ。
仕事帰りに映画見れるのなんて基本渋谷か新宿かヒルズ通いくらいやぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:23▼返信
歌舞伎や宝塚歌劇などの劇やコンサートとかでもそうなんだよねぇ。
東京だとあるけど地方だと無いからホント別途コストと移動時間がな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:32▼返信
地方民じゃなくてど田舎の話じゃねぇか
地方でもある程度のとこ住んでりゃ、半日潰れるほど映画館無いなんてこたない
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:32▼返信
そんな尋常じゃないど田舎ならそれ以前に共感を得れないことなんて山ほどあるだろ
実家も大概な田舎だが映画見るのに片道30分もかかんねーよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:34▼返信
都会人以前に地方民からさえ共感を得られないど田舎民
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:35▼返信
>>242
何かしら文句言いたい人たちだと思う
コンビニが家から片道10分で文句言ってる人達だもん
十分立地がいいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:36▼返信
そもそも都会の移動だってどこでもドアじゃあるまいし数十分かかるだぞ?
往復1時間程度の差で何が変わるというのだろうか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:42▼返信
一日が潰れる原因は映画館が遠いことじゃなくて
ほとんどの店が9時前に閉まるからとかじゃないのか?
国道沿いにでも住めよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:59▼返信
千葉の松戸に転勤した時に50万都市なのに映画館がない所だったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 03:18▼返信
>>221
自分の場合、仕事帰りとかなら簡単に行けるけれど、休日に、例えば渋谷で映画見ようと思って家(二子玉川)から出掛けるなら駅まで徒歩15分→電車で20分、そこから映画館まで徒歩10分…
やっぱり小一時間かかるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 03:21▼返信
>>223
基本的に地方で映画行く場合は車で郊外のショッピングモールに併設されたシネコンに行く・・・というパターン
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 06:13▼返信
SNSの発達で情報より体験することの価値が上がったからなぁ
流行りの映画は映画館でみたいよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:23▼返信
車で1時間半も走ったら隣の都道府県に行けちゃうんじゃないか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:14▼返信
大抵そんなもんよ、無くなった時にしかそれに気付けない、分相応とかもね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:31▼返信
映画で片道一時間って都市部でも普通だからね
田舎の人は都市部に夢見すぎ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:25▼返信
週末は自宅待機のため、すぐ電話に出られるように映画館など電話が使えない場所には行けない。
給料?
手当てが出るよ、待機手当て一日500円
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:42▼返信
チャリで行ける距離にあるのに見に行かない…
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 00:53▼返信
首都圏だけど徒歩+電車で片道1時間かかるわ
別に普通では?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月20日 13:07▼返信
町に映画館が2館あるけど、シンゴジラも君の名も、半年遅れだった。 
すぐに上映されてたのは、100kmも先の映画館だけだった。
なぜ? って思ったよ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング