• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


フロムソフトウェアの新作アクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』

非常に難しいゲームだと話題になっているが、クリアできないユーザーがディスクを破壊した模様







この記事への反応



ブラボが親切でダクソがヌルゲーと思い知らされた

SEKIRO難し過ぎてコントローラーやディスク壊してるキッズは居るの草
壊すなら買うなw


SEKIRO早速ディスク折られてて草

SEKIROは発狂してディスク折り曲げてるくらい難しいのか

早速イライラ民おるやん。
やってみたい。


SEKIROのディスク割る前に俺にくれよ
大事にするからさ


隻狼買ってみたけどめちゃくちゃ難し過ぎてけっこう心折られまくる。初心者にはちょっと受け入れられないかも…
買って損したかな…


ディスク破壊は笑うわ。どんだけ下手やねん。

SEKIROはどうやら難し過ぎて瞬く間に中古価格が値崩れするやろな
ファミコンの時代とは違うんで


sekiroクッソむずくてコントローラー破壊案件

SEKIRO途中で投げるかもしれんなぁこれ
飽きて投げるゲームは多いけど難しくて無理だってなって投げるゲームはかなりレア


雑魚相手だとすごく楽しいけど、ボスが無理。こんな難易度なら、せめてボス前のリトライは手軽にしてほしかったな…。

SEKIROは絶対に難易度修正パッチ来るから、その前にクリアしてマウント取れるようにしておきたい。







関連記事
【神ゲー】フロム新作アクション『SEKIRO』海外レビューで超高評価!メタスコアは92点スタート!

フロムの新作神ゲー『SEKIRO』、敵が火縄銃を3秒でリロードしてくる超絶鬼畜仕様と判明wwwww







勿体無い!
今回はお助け白ファン呼べないからガチで難しい、レベル上げてゴリ押しもできないし







SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1




コメント(1086件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:00▼返信
🧘【悲報】『スマブラSP』が難しすぎて小学1年生が発狂!!⇒コントローラーを投げつけ大惨事になってしまった話が話題に
(2018.12.11 15:30 はちま起稿)

・投稿主の甥っ子(小1)は大きな声で泣き叫び、スイッチ本体にコントローラーを叩きつけ、壊してしまったという。
・難易度はやさしいにしていてもそうなってしまった。
・使いたいキャラを出すために大人の自分が手伝ったが、とにかくつらく、時間が足りなかった。
・最終的にクリスマスプレゼントに買ってあげた投稿主まで、弟夫婦に怒られてしまった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:00▼返信
🧘【悲報】超人気ゲーム実況者さん、『スマブラ』にブチギレて14万円のテレビを破壊してしまう! 「仕様がクソゲー過ぎ!桜井さんマジで許せない!」
(2018.12.21 10:00 はちま起稿)

スマブラSPについて言わせてもらいたい事が山程あるまずオンライン対戦で自分がやりたいルールで遊べないのがクソ俺はタイマンでやりたいのに2試合に1回は強制的に4人対戦に放り込まれる、マジで腹立つやっとタイマンできると思ったら、相手がアイテムありに設定してる必殺技とかアシストフィギュアとか取れば勝ち確定のアイテムを使ってくるの要するにただの運ゲーになってんですよスマブラの醍醐味はガチ対戦だろ?それが楽しいのにアイテムでゴリ押しするクソゲーになってるだいたいこのゲーム、フォーマットが統一されてない!意味わからん!制限時間やストックもその都度バラバラ!eスポーツとして成立してない!こんなの競技じゃない! 
ガチ勢はどうやってこのゲームのモチベーション保ってんの?第一、ラグがありすぎ!オンラインとオフラインが別ゲーマリオパーティみたいなガキゲーと一緒。ガチの競技ゲーとは認められない!
  
お前らももうやめようぜ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:00▼返信
買取2500円とかになってるんだろ?
早めに売っとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:01▼返信
物にあたるって何の解決にもならないのに頭悪すぎるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:01▼返信
イキリオタクかっけええええええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
もう俺にはこの難易度に対抗できる若さがないわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
ブラボやダクソなんてヌルゲーに感じる難易度だしなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
アホやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
今回ムズすぎw動画で済ますわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
慣れれば体幹削れるようになるけどそれまではヒットアンドアウェイでやればいいんじゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:02▼返信
難しいのはいいんだけど、操作が微妙に違うのやめて欲しい
ブラボまだやってるからなかなか慣れない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:03▼返信
あまり難しすぎると動画でええわってなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:03▼返信
やりこんでクリアできた時の脳汁楽しめや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:04▼返信
あちこち配置されてる中ボスがボスクラスだからヤバい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:04▼返信
ブラボでめげたわ
下手くそだとなんか時間の無駄って気がしてくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
ここの皆は白ファンなんか使ってクリアしてたの?
ソロでクリアしろよ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
無事イキリダクソ上手い勢死亡wwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
難しすぎてディスク割るとか聞いたら逆に欲しくなっちゃうじゃないですかー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
ただただストレスだけがたまるゲームだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
うわばき重曹とかいうに十回以上殺されてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:05▼返信
発狂するほど難しいか?
ダクソシリーズみたいトライ&エラー繰り返せばクリアできるやろ
脳死状態でただ斬りつけてるだけじゃ勝てんわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
トロフィー見たらわかるけど、クリアできてる人数えるほど
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
やっぱ難易度調整とか自分で出来た方がいいよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
資格試験の勉強とか手出してすぐ投げだしそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
理不尽死にゲーとか興味ないからやったことない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
もう割られたのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
※11
別のゲームで続編でもないのに操作に一緒にしろとか。
もう脳が老化してついて行かないだけだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
なんか懐かしい気持ちになるんだよな
この難易度
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:06▼返信
ダクソの経験で余裕と考えている人程心折られる仕様だから仕方ないねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
実況動画みて俺には無理だと思ったので購入回避
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
いいかげんファミコン時代のゲームが難しいと勘違いしてる人いなくなれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
ダクソと違って崖や段差から敵が落ちない仕様を利用すれば容易にハメ殺しできるしスニークで敵をやり過ごせるから難易度はダクソより低いと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
弦一郎クリアしたらトロフィー2.6%でワロタw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
侵入のためにレベル上げを控える必要ないから
どんどん成長させてく前提の難易度設定になってるんだろうな
それに気づけないアホが発狂してると
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
耐えられるのはニンジャガ勢くらい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:07▼返信
あのラスボスなんやねん
ムリやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
カッカし過ぎなんだよどんな難易度であれクリア出来た時の快感は一塩だぜ🔥🚬👌😎✨
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
平成最後のクソゲーw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
※20
池渡って左の建物から入って後ろから取り巻きを消していってデブを忍殺で削ってから池の側に立ってるNPCと共闘すれば余裕や頑張れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
人生より難しいらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
※19
そういう人は無双やってれば良いんじゃないかな、ヌルゲーマーが高難度ゲー買ってクソゲーとかただのクレーマーだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
しょうむないクソゲー
ユーザー軽視
クソステゲームはこればっか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:08▼返信
下級生2
エースコンバット6
SEKIRO
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
ダクソやブラボと違ってボス戦、パリィ必須ってのが難易度をハネ上げてる。
もうちょいなんとかならんかったんか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
地味な作業ゲームに手を出す奴も悪いしこんなもん定価で買う奴沼過ぎるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
ようつべで配信やってた女の子は上手かったぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
売れや もったいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
ざこw^^v
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:09▼返信
ババアに第2ラウンドあるって聞いてねえぞ、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:10▼返信
アクションに自信が無いなら
俺みたいにスパロボT買えば良かったのに
スパロボTめっちゃ楽しいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:10▼返信
物に当たるやつって人間としてやっぱりおかしいからなぁ
こういうやつには関わりたくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:10▼返信
イキッたヌルゲーマー排除できていいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:10▼返信
PC版ならチートツール出回ってるから簡単なのにゴキステ版なんか買うから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:10▼返信
難しいことがセールスポイントになる時代は終わったのだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
コントローラー投げてぶっ壊すとか刹那的な行為よりマシなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
>>51
人に当たる奴はみんなから嫌われまくってるの気付こうぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
>>11
ボタン配置変えればいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
まーた工作がはじまったねほんとキチガイだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
ニシくんなんでや・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
全然話題にならないからステマ必死なやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
これはゲームの腕がいるな、万人には無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
※46
まあ男は馬鹿だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
マウント取りたい勢にとってはむしろハクが付くんじゃねえの
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:11▼返信
ニンジャガ難易度超忍クリア勢なら余裕やぞこんなの
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
※57
彼はPSすら持ってないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
※44
ヒント:慣れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
コピーした画像を適当なDISCに貼っただけやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
フミカネかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
※49
ご馳走じゃねぇか、ワクワクすっぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:12▼返信
格ゲーやネトゲみたいに年単位で長期間遊べるゲームなら時間かけてでも上手くなろうとか操作慣れようとか思うけど
ソロCSゲーでそれをやるにはちょい時間の無駄かなと感じるようになってしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
 
まだスイッチみたいに本体を破壊する子供が居ないだけマシやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
※67
これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
自分ができて他人ができないと、いつもイキってるくせにな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
もしかして、旧箱のニンジャガイデンみたいな感じ?買おうかな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
>>20
そいつ倒しても直後に更に強いババアと連戦だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
>>60
steamで19年新作最大ローンチ記録
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
難しい言ってる奴等はスキルを活かせてないだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
めっちゃ楽しんでるわ
79.投稿日:2019年03月23日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:14▼返信
みんな望んでたのは天誅とかニンジャガみたいなゲームでブラボやダークソウルじゃないんだよな…
その上救済措置も薄い、デメリットアリとなったらライトなゲーマーは投げ出すわな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:14▼返信
これブルーレイじゃなくてDVDの円盤では?
ニセモノ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:14▼返信
※44
慣れるしかないんだけどステップ回避はブラボでもやってるしパリィの判定甘いし言うほど理不尽さは感じてないな俺は
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
難しいから面白いってわけでもないからな
難しくしようと思えばいくらでも難しくできる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
ゴキブリ最低だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
仕事が終わってストレス溜まった状態でやるとこうなる気持ちもわかる
それくらいやばい
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
>>49
ババアは術使ったらひたすら逃げ、最後の追尾弾は柱で防ぐ
あとはひたすらステップ攻撃で余裕
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
ツイッチの外人全員ブチ切れてて草
敵倒しても達成感より疲労感が勝ってしまい、「やっと終わった・・・」になってしまってる
昨日から同じ敵とずっと戦ってる人いたし娯楽が苦行になってしまってるかもね
クリアしないと雑魚と煽られるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
ネガキャンの仕方が古いわwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
でもメタスコアやユーザースコアは高いんだろ?メタスコアは信用してないからどうでもいいけどユーザースコア高いなら大丈夫だろw高評価してる奴はクリアしたんかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
スパロボおわった後に買おうと思ったけど正直クリアできる自信がないぞ…
91.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
癇癪を起こして物にあたり
それを自慢げにネットにうpか
高嶋ちさ子の様なキチガイだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:15▼返信
ゲームやってる奴がみんなガチ沼ゲーマーじゃないんやぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:16▼返信
ディスク割か…(´、ゝ`)フッ
数年後にはデジタル配信主流でディスク割なんてもんが存在してたなんて話がでてんだろな (`ー´) クククッ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:16▼返信
>>79
いやニンジャガイデンとか忍者物好きな奴が手を出して爆散してる感じ。
ゲームデザイン的には"一見"仁王みたいな感じだし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:16▼返信
レベルあげて基本ステータスアップ って出来ないからマジでスキルが問われるんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:16▼返信
ニンジャガの超忍よりは楽だなと感じる辺りこのディスク割ってるモンキーにニンジャガやらせたらどうなるのか見たい
1面でディスク粉砕しそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
よくそんな短気でフロムゲーやろうと思ったな
キングスフィールドから入門してこいよ、ゲームスタート3秒で死ぬぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
あれだけヒーコラいってクリアしたブラボも今じゃ鼻歌交じりでボス倒せるようになったし
まあ慣れだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
これはなぁ…
公式が「前作は難しすぎたwwww」と言っちゃったし
フロム信者が神ゲー神ゲーとポジキャンしすぎたし
ライト勢が買って地獄を見るパターンは多いと思うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
この、無理ーてなってやめても、また触りたくてウズウズしてくる感じ待ってました
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
これは良い宣伝
ヌルゲーに毒されすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
確かに難しいけど、対人や格ゲーよりシングルオフゲーの方がストレス溜まらずにプレイできるわ
オフゲーはパターンやタイミング覚えたりすれば何とかなるけど対人はね・・・上には上がいるから、絶対的強者と当たると勝ち目がないんだよね・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
※81
ですね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
中古に出回るよりは割ってくれたほうがいいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:17▼返信
※54
今売れているゲームは難易度高いモノばかりだよ
SNSが関わるから攻略し易いゲームは飽きも早くて売れなくなってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:18▼返信
ソウルはアクションRPGでセキロはアクション格ゲーって感じだな
ブラボDLCより若干難しい位
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:18▼返信
お蝶強すぎひん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:18▼返信
>>89
難易度が高過ぎるだけでクソゲーってわけじゃないから。
ただ難易度が高すぎて救済も少ないからライトゲーマーにはクリアが無理ってだけで。
多分アサクリとか好きな奴が同じ感覚でやろうとしてるんだと思う。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:18▼返信
なっ俺が言ってたとおりクソゲーだったろ?
レフトアライブですらディスク割るやついなかったからな それ以上のクソゲーなのだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:18▼返信
元々レベル縛り、白縛りの俺は
SEKIROはそれ前提な分やりやすいまであるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
お蝶なんて戦い方を学ぶチュートリアルやろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
難し過ぎて荒れてるわ
フロムやらかしたなバァカw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
これも話題作りになると思えば容易い犠牲だ

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
どうでもいいけど1日で諦めるなら向いてないわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
※92
ゲームやってる奴が全員ヌルゲーマーじゃないんやぞ
こっちは無双系のヌルゲーには手を出さないのになんでヌルゲーマーは高難度ゲーに手を出して文句言ってくるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
パターン覚えてパリィしとけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
そんなに難しいのか
オフ専だからスルーしたけど興味湧いてきた
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
ゴキちゃん罵詈雑言で公式に突撃して難易度下げてもらう?www
ディスク割るヤツ・・・ガキかよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
ダクソはすぐ飽きたけどブラボにはハマったワイならイケルはず
と思ってたけど心が折れそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
ディビジョン2と交互にプレイしてるから隻狼終わって次はディビジョン2やろうと思ってディスク入れ換えるんだけど次始めた時も結局隻狼に入れ替えてプレイしてるここ二日間
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
PS4のソフトはどれも無価値
STADIA最高
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:19▼返信
マリアやゴースクリアしてからどうぞって難度で笑うわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
※106
格ゲー要素皆無なんですが…ステルスアクションゲームだろ言うなれば
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
>>22
そらまだ昨日出たばかりだしな
まぁブラボよりは低くなりそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
未熟者め
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
DL版のワイ高みの見物。まあ忙しくてまだ1時間くらいしかやってないけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
>>97
見た目は仁王みたいな感じだからね。手を出してる層そこっぽい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
確かにブラボやダクソよりムズイけどディスクを破壊するほどじゃないだろう
どんだけ下手なんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
初代ダークソウルも初め難しすぎてアプデで簡単になったよな
これもそうなるのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
フロムナイス難易度
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:20▼返信
今時そんな超難度のゲームってあんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
ラスボスまでは行った

ラスボスで詰んだwww
実質ゲージ4本じゃねーか・・・槍形態まで行くのが限界っす


133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
アーマードコアより100倍取っ付き易いとは思うけどね、乏してるわけではなく
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
そんなに難しいのか。やってみなきゃ
大丈夫大丈夫、ファミコンなんか買って1面クリアできなかったのいっぱいあるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
ニンジャガ∑2超忍より難しいん?
興味出てきたぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
余裕。65535回クリアした!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
ニワトリですら強いゲーム。
138.投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
ステ振り無くても
スキルで体幹削り系のスキルとか回復アップとかあるし、忍殺回復もすげえありがたい
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
※98
つべとかで黙々とプレイ動画配信している人とかが凄まじい勢いで
序盤から忍殺決めまくっているから真似しようかと頑張ったけど、
実際やってみたらウボァーだったわww特にボス戦ww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
隻狼クリアしたけど一番難しいと感じた
ダクソやブラボって簡単だったんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
ニンジャガ好きな人は問答無用で買え
レベル上げてゴリ押しでやってたソウルファンは止めとけ、低レベル防具無しボス撃破とかやってた人は買え
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
スタジアでポケモンやりたい
ポケスタって言いたいだけなんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信

ゴキのステマだろ、こんな事して目立っても買わんぞ

145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
割るなら中古に流せよ
4000切ったら買います
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:21▼返信
配信者のプレイで一部観たが大技の隙を狙ってチクチク・・・ヒット安堵アウェイ
そんなプレイだったな
キレて破壊するようなせっかちには無理なんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
こりゃ回生出来ないパターンや。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
>>128
むしろダクソもブラボもトロコン確実にできるしな
運要素でトロコン出来ないとかないし
なれるまでやれって話
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
※137
もうあれチョコボじゃん…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
そんなに難しいか?
ちゃんと死なずの半兵衛でチュートりやった?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信

うぜぇなクソゴキ

152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
>>20
手前の雑魚は手裏剣で処理してから、NPC居る所に誘導しろ
ガードすると不利になるタイプのボスだから、なるべくステップ攻撃で体幹貯めると楽
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:22▼返信
こんなゲームもクリアできないとかくそ雑魚杉
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
知らんけどそんなに難易度高いなら調整パッチとか来るんじゃないの
なんで売ることも待つこともせず割ってしかもそれをネットで見せびらかすかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
>>128
一般人はブラボダクソで投げるから。
世界観とか忍者が好きで買う人は手痛い仕打ちを受けることになるだろうな。
アサクリみたいに気持ちよく暗殺出来るのを想像して買っちゃってんだよな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
元々初心者が手を出すゲームじゃないしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
ざきみやゲーなんだから、高難易度はわかっていただろうにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
>>19
スイッチに出ないからストレス溜まるよね、ニシくんは
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
>>2

そいつは表出さん方が良さそうやな。人格的なレベルで。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
>・SEKIROは絶対に難易度修正パッチ来るから、
>その前にクリアしてマウント取れるようにしておきたい。

初期版買ってオフラインでやればいつでもできるで
パッチ来たとか知らずにデモンズの初期版やってたわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
生き返りあるしちょっと難易度下げたのかと思ったが逆だったわ
生き返るし難易度上げたろwwwだった
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
下手くそはソシャゲでもやってろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
>>142
基本裸で攻略してた俺は?
楽しめる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:23▼返信
ダクソの時オンを使うのが嫌いすぎて助けなんて呼ばなかったわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
ニンジャガイデンは難易度調整あったろバカなのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
いくらなんでも自分で買ったもしくは買って貰った物を難しいからって破壊は無い
仮に自分が親で子供がそんな事したらぶん殴ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
>>162
若干ワロタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
脳筋には無理ゲー
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
竜咳って回復したほうがいいの?
使うアイテムが貴重ならなかなか使いづらいんだけど...
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
ヴァルケンのディスクも割られてたしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
あまりにユーザーを振るいにかけすぎたな…
そんなコアなゲーマー向けに先鋭化するのは疑問だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
修正される前の、ソウル傾向真っ黒のデモンズやってた時の感覚だわ
それでも青霊呼べたから楽しかったんだけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
せやからアクション苦手な人は買うもんじゃないよって言ったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
難易度的に海外の人はどうなのかな
これで丁度良かったりするのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:24▼返信
ディスク割られるゲームは大抵クソゲーやね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
本スレでは劣化仁王と言われ歴戦のフロム実況者がボスで4時間も詰まってるの見ると糞と言われて当然
ダクソで持ち上げられてたけどフロムはこういうメーカーだし宮崎自身はテストプレイでクリアしてないというエアプ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
※117
ガード(スタミナ制、ガー不攻撃、ジャスガあり)、横ステ、後ろステ、前ステ(突き攻撃対策後)、ジャンプ、
これを敵の攻撃の回避に適切に出せた上に敵の弱点(属性や装備)をしっかり付けばクリアはできそうな難度。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
これぐらいでディスク破壊するほど短気なら社会生活とか永遠に無理そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
マルチ無しにしたのはミスだと思う
やっぱりマルチあってこそだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
振るいにかけられた自称玄人様がご立腹だww
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:25▼返信
>>174
海外レビューは好評価祭り
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
ちっぽけラルフこれにどう答えるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
ディスククラッシャーズ「観察しても呼吸を合わせられないだよォォォォ‼︎」
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
PS4もぶっ壊していいぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
>>115
ゲームデザインがカッコいい系だから。
普通難易度選択があるもんだろ。
ヌルゲーマーは気持ちよくステルスキルしたいんだよ、アサクリとか天誅みたいな。
難易度高いニンジャガですら難易度選択できるし。
全員が超忍を求めてるわけじゃないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
魔界村2周とかアクトレイザー2とかのが全然難しいのにな…
セキロウ難しいとか言ってるガキどもって、まともにゲームを「攻略」しようと頭つかってないのか?
ボスだって動きや攻撃方法覚えて対処法考えてやればそこまで難しくないのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
>>53
チート使ってクリアして楽しいの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
子犬が吠えておるわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
※174
この日本人と同じ様に発狂してる
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
これからはダクソブラボ勢がセキロ勢からマウント取られるんだな 胸熱
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
簡単過ぎて拍子抜け
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
>>163
買え
慣れればソウルシリーズのノーダメクリアと同じって分かる
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:26▼返信
>>180
結構刺さる言葉やめいやww
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
ホント激ムズイわw でもそのうちクリアできそうだし楽しいから続けられる
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
※180
マウント取れないからイラぽんしてるんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
まだおちょう倒した辺りだけど、先生ポジにしてはかなりムズかった。ガスコイン先生なんか余裕だったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
まあ一般人が俺達フロムのソフト買うなって事でしょ
フロムらしくて良い。世界の信者に1万本売れるくらいで十分
次作の売上なんて気にせず行け
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
ソウルシリーズはなんやかんやマルチで人呼べたからな
それで今までクリアした気になってたプレイヤー達が多かったってだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
>>179
マルチありだと、白呼んでほぼなにもせずクリアする奴がいるからな
楽しんでもらうにはソロがいいんだろ
仁王くらいの緩い繋がりはいいけど
200.投稿日:2019年03月23日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
今回は売れるだろうけど
フロムの次回作に響きそうだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
イキリダクソ勢のプライドズッタズタwwwwwwww もっとやれwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
もう買取価格2600円wwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
やっぱりな、レフトアライブのときも思ったけど
ゲーマーの質が変化したのか難易度高いゲームはもう受け付けられなくなってるんだな
実際やってみると酷評されるようなゲームじゃなかったからおかしいと思ったんだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
物にあたる意味がわからん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
>>64
超忍に手を出す者ばっかりだと思うなや
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
モノを破壊してアップする品性は理解できん
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
やってみたら3分で飽きたわ
クソゲーだらけなんでPS4ごと売ってくる
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
>>149
連続足蹴りの応酬w
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
そんなに難しいか?
中盤まで来たけどそんなに難しくと思わないんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
>>171
ダクソシリーズみたいにどんどん難易度上げていっても、結局一番むずい3も慣れてユーザーはヌルゲーに感じちゃった
だからダクソは一旦3で完結ってことになったし、SEKIROは更なる体験の為にこうなったのは理解出来る
自分は今のところボスも数回リトライすれば越せてるから楽しいけどね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:28▼返信
中古も流れっぱなしで買い取り2000
213.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
「俺って高難易度のゲーム好きなんだよね」と

ソウルシリーズをなんとかクリアしてきた自称玄人気取りが

別の難しいゲームに手を出してしまい進めず発狂

クソゲー、理不尽と喚き散らしネガキャンを始める珍騒動
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
だから、お前らまだまだ子犬なんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
荒寺の仏師さんって、やっぱりモチーフは火の鳥鳳凰編の我王なのかねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
まあ、セキロークリアトロフィーは、今後弱体化パッチが来なければ、アクションゲーマーの最高勲章の一つになるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
やり込み要素皆無なのが駄目だな
ブラボの聖杯や仁王のハクスラが無いから1周したら終わり
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
※192
敵の攻撃方法、タイミング、回数が分かってジャスガが安定して出来るようになると
自分の体幹が全然減ってない事に気づいて上達を実感出来て何気に嬉しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
>>208
3分てまだ操作出来てないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
クソゲー買って破壊とか馬鹿かよwフロムゲーは基本的に昔からクソゲーなのにw信者もキモいバカしかいないしなwちゃんと売ろうとしたのはキングス4かエヴァーグレイス2ぐらいだろうにw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:29▼返信
興味あったけどブラボよりむずいんじゃ無理だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:30▼返信
>>211
3は一番簡単だろ。ぬるすぎるってフロムに苦情がきたぐらいだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:30▼返信
クソムズイけど自分のプレイスキル向上をかなり感じられる良ゲーと思う
因みにワイ、絶滅危惧種の箱1勢
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:30▼返信
まぁこんだけ騒がれたらフロムも何かしら救済措置とるんだろうな
その前にクリアせねば…
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:30▼返信
仁王はα時代のガチガチなスタミナ管理ゲーが一番楽しかったなぁ…
武具の消耗があったからゲームとして成立してるかは厳しい所だったが
あのスタミナ調整は製品版でも再現できるようにしてほしかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:30▼返信
ピンプロが破戒僧で4時間詰まって他の配信者がクリアしたって聞いたらブロックしてキレたの爆笑したわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:31▼返信
面白ければいいけどただ難しいだけなのはいやだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:31▼返信
youtubeにもSEKIROのプレイ動画を上げてる人や生配信をやってる人がけっこういるけど、ダクソでノーダメクリアとかバイオ2RE2で最速クリアとかやってる人たちが阿鼻叫喚で楽しんでいるからなぁw
配信を見た感じだと相手の動きを先読みして戦う格ゲーに近い感じだったな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:31▼返信
態々シャシン撮ってネットにポイする行動、結構冷静なんじゃねーかと思う(暗黒爆笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
難しければデビルメイクライ5やれば?デビルハンター(ノーマル)なら下手なら程よい難易度
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
だってダクソってRPGじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
ヌルゲーじゃないのよこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
ゴッドハンド思い出す
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
難しいゲームが好きな人には高評価でそうじゃない人には低評価
ここまできっぱり分かれるのは珍しいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
自称玄人様 発狂wwwwwwwww

お前らはヌルゲーでイキってたんだよwwwwwm9(^Д^)プギャー
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
せめて白霊だけでも呼べたら良かったんじゃないかな
一気にヌルゲーと化すか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:32▼返信
>>223
箱丸勢わい無事ps4勢に生まれ変わることに成功
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
昔ニンジャガでさえ難し過ぎるとか言う奴いたからな。
難しいとイライラする奴は向いてないんだよ。
オレツエーしたい奴はこういう買うな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
※226
ワイ、発売前の体験会で破戒僧を1時間(30分×2)かけても倒せなかったので
製品版では腹くくってたわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
値崩れ必須だからやりたい奴はもうちょっと待ったほうがいいよ
救済パッチ()が来てからでもいいし
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
あの婆さんで詰む人、大量に出るだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
こんなの新しいニンジャガやんけ
買うわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
SEKIROがコケたのか仁王に新規が結構来てて嬉しい
未だにマルチは爆速マッチだしハクスラやり込み要素は大事なんだなって
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:33▼返信
>>204
ファミコン時代とは求められてる物が違うわ。
今のゲームはエンターテイメントとか爽快感とかに重点が置かれててユーザーもそういうのを求めてる。
カッコ良い和風ゲー需要で売れてて、普通にクリアできないゲームを楽しめる層が買ってるとは思えないんだよな。ブラボやダクソとは手を出してる層が明らかに違う。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:34▼返信
ゴキステってこんなのばっかり。やってて楽しいの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:34▼返信
難易度選べるゲームって最高だと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:34▼返信
早い段階でトロフィー取っておけば自慢になるな。修正来たら自慢できない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:34▼返信
短絡的な行動で金をドブに捨ててる人間てほんとに仕事も出来ないダメ人間だろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:34▼返信
まだやってないけどレベル上げないのか
ブラボもレベル556まで上げればヌルゲーだったのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:35▼返信
一応クリアしたけどストレス溜まりすぎて体調崩したわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:35▼返信
7000円の出費でアクセス稼ぎできるんだからメシウマだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:35▼返信
※245
お蝶を瓢箪0、手裏剣0で倒せた時の達成感でもうアドレナリンがドバドバよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:36▼返信
自分のプレイヤースキルにあったソフトを買って楽しめって事だね
デモンズでさえ投げた自分にはそもそも選択肢に無かったけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:36▼返信
テクニックゴミかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:36▼返信
※31
いや時代だから
アーケードがメイン→利益目的→難しいくらい察しろよ

家庭用が流行ったPSの一般人向けと歴史や時代が全然違うの理解できないガイジかよ

256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:36▼返信
ゴキステはヌルゲーばっかだから耐性ないんだな
みっともない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:36▼返信
そもそも死にゲーなのに難しいとかアホかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
バイオre2も初心者お断りに近い感じでTA難度高くてCAPCOMを疑ったけど、人間不思議なもので慣れんだよな。今では通常プレイで無限無し(あるとつまらん)で2時間切るのが普通になって、そのうちマグナムもサブマシンガンも卒業するようになり、いざやり込みってなった時に、1時間20分台を切れるかってところに落ち着いてきた。フロムのSEKIROだって慣れてくるべ。慣れても適度な緊張感を持たせてリプレイ性を上げてるなら、初見が見たら無茶した難易度にもなるんだろうな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
こけるどころか大成功じゃん
ブラットボーンには及ばないもののメタスコア的には
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
※250
嘘ってばれてるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
ファミコン時代は理不尽だったけど
これは理不尽ではない
262.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信

システム面の物足りなさを挙げてブツブツ言ってるソコのへたれ

お前が下手糞で進められずイライラしてるって見透かされてるからな!
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
※249
HP、スタミナ(体幹ゲージという防御用スタミナ)は中ボス4体倒すと上げられる。
攻撃力は大ボス倒さないと上げられない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
死んで覚えろ(何回言わすねん)
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
死んだら龍咳でペナルティだしな意味不明
咳狼って本スレでこき下ろされてたわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
※259
レビュー数が圧倒的に少ない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:37▼返信
>>105
レフトアライブは売れましたか…?
キンハーは難易度高かったですか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:38▼返信
懐かしいな、大昔BF4ディスクを破壊した。
現在は、自作PCもう安心しろ。多分キレるかもマウスを投げたモニター画面壊れた2台。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:38▼返信
>>249
普通にプレイすれば7周時点で300もいかんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:39▼返信
DL版でHDD本体ごと叩き割ったら認める
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:39▼返信
難易度高いことより単調なのが俺はきつい
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:39▼返信
PS4クソゲー多くね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:39▼返信
幼稚な脳筋ボタン連打ゴロゴロでんぐり返しワンパン糞ゲを崇め讃えてた
ガラパゴJAP黄猿ゴキブリの末路である
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:39▼返信
まだやってないけど仁王くらいの方が万人向けするんだろうな
275.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:40▼返信
※268
ここは中国人が自動翻訳使って書き込む場ではない
二度と書き込むな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:40▼返信
オンライン消したのは失敗だったな。支援も呼べないしこうなることはわかってたろうに
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:40▼返信
久々にディスク割る奴見たわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:41▼返信
ラスボスってブラボの周回4のローレンスより難しいの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:41▼返信
蝶にぼこぼこにやられて笑える、しかも一回しか2ゲージ目行ってないw
ノーミストロフィーとかあったら地獄・・いや天国だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:41▼返信
※274
仁王は未だにマルチが盛況だしな
新規も仁王2を見据えて増えてるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:41▼返信
ソウル系とかはキャラ強くできるけどセキロウは無理だから実力がもろに出る
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:41▼返信
P5R記事でボッコボコのメッタメタにやられた朝鮮豚はこっちで嘘捏造の鬱憤晴らしですかwwww
 
 
 ダ ッ サ い の お w
 
 
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:42▼返信
売れよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:42▼返信
ディスク破壊という自己顕示w
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:42▼返信
こういう事するやつってマジで犯罪者予備軍なんだよな。学生時代それと同じ事やってたやつがいたけどしばらくして捕まってて笑ったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:42▼返信
cpu相手のゲームはもうやり尽くした感ある
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:43▼返信
>>277
PSのパッケージにゲロ吐くキチガイを思い出したわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:43▼返信
フロムはこうなるとびびってすぐ弱体かますからな。ガスコインとかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:43▼返信
死にゲーて時間の無駄だから
達成感はあるんだろうが
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:43▼返信
ちょっと前にキャサリンフルボディのパッケがこうなったわ
そっからの比較でいうと、流石にアクシスムンディよりは難しくないと思うわsekiroは
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
ほんとにPS4のディスクなんすかねこれ裏面とか縁が違うんですけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
以前曲調を変えて割ったCDを送りつけられたバンドの人が
「さようなら」って言ってて気持ちよかったなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
>>261
たけしの挑戦状なんて今の時代に出したら炎上だべなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
SEKIROめちゃくちゃ面白いわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
まだ他ゲーやってるから手つけてないけど操作は複雑なん?
難しいのは構わんけどボタンフル活用は苦手
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
割るとか意味わからんいらんなら売ればいいのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
※279
基本横ステ攻撃や手裏剣派生攻撃入れて体力削ってから攻めるとかなり楽だね。
特に横ステ攻撃は準無限ループみたいに連続して入る事あるわ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:44▼返信
朗報やな
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:45▼返信
昨日も言ったが選択肢として難易度変更は必要だよ
間口を広げていかないと
300.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:45▼返信
※286
お前の貧相な感性で勝手に完結してんじゃねーよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:45▼返信
ボスは基本弾いて斬ってゲージ溜まったら忍殺の繰り返しやん
距離取るクセがある人ほど詰まるかもな
鬼刑部まで倒せたら基本はできてるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:45▼返信
フロム信者よくやった
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:45▼返信
仁王ってヌルゲーだったのだなと思い知らされた
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:46▼返信
難しいのがイイってゲームじゃないのこれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:46▼返信
※295
R1攻撃、R2義手アクション、L1弾き(ガード)、L2鉤縄、十字↑回復、○回避、×ジャンプ
ここらへんはかなり使用頻度が高い。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:47▼返信
難しいっていうかテンポ悪いだけだもん。カンカンやってダメージなかなか入らんし何回も生き返るし
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:47▼返信
>>299
じゃあ他のゲームをやればいいだけ
ダクソの時代から散々正論でボコられた話やぞそのマヌケ極まるご意見(嘲笑)は
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:47▼返信
>>265
治療出来るのにナニ言ってるの?ダクソ2の呪いよかましだわ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:47▼返信
お前ら難しいゲームを求めてたんだろwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:47▼返信
死にゲーらしく落ちるのも早いな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:48▼返信
仁王2早くでねーかな
312.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:48▼返信
※299
根気の無い下手糞はゲーム購入する際に少し考えろで済む話
プロデューサー気取りやめろ気持ち悪い
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:48▼返信
なんやこの雑魚、物に当たるとかガキかよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:48▼返信
壊す前に中古屋へ売りに行けば今なら良いお値段で買い取ってもらえただろうにもったいない
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:48▼返信
俺、怒りが頂点に達して壁殴って穴開けたことあるわ
切れたらとんでもないパワー出ることあるよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:49▼返信
フロム信者キッモ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:49▼返信
※301
ブラボはまだダクソ(当時はPS3の2)の影響でガン盾マンだったから
その感覚でブラボやって痛い目をみたなぁ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:49▼返信
ヘタクソが癇癪起こすとこういう事になんだね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:49▼返信
>>307
ほらこれだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
その上分岐ストーリーまであるとか、やり込み勢を挑発してるようにしか思えんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
>>315
パワー系か
ワイはスピード系や、凄まじい速さで売却したわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
>>319
言い返せなくなるとほらこれだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
無死でラスボス倒したわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
PSも任天堂みたいにクリアした事にして先進めれるようにしないとダメなんかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:50▼返信
※299
少なくともSteamじゃめっちゃ売れてるから何かズレてますねその感想。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
>>320
この手のゲームは周回は楽だから
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
そんなに難しいのかよ
ワクワクするなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
スマホでボタン連打してるだけの雑魚には無理だわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
>>322
おうむ返しきたw
わいの勝ちや
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
※305
なるほどありがとう
その感じなら画面に集中できそう
331.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
※306
テンポ悪いのは単純にお前が下手糞で体幹崩せずちまちま体力削ってる証拠
何が「難しいっていうか」だよ現実逃避してんじゃねーよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:51▼返信
こんな無駄な事するぐらいならvtuberとかが
配信してるからそれ見りゃいいのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
>>314
けち臭
金に苦労はしてないんでw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
俺もダクソ2の二人目のボスで発狂したよ
難しすぎだろ…

隻浪買うの止めるわw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
防御と回避重視でやってれば言われてる程には無理ゲーと思わずにクリアできた
ただ、一部のボス難易度はかなり高いなと思ったのも事実
要忍耐力&洞察力な部分はある
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
難易度修正パッチ来る可能性あるんだろうけど
初期バージョンモードとして残してほしい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
>>319
ダッサw
何をプレイするのかはあくまでプレイヤー側に選択肢の自由がある
合わないのに無理してやる意味なんてないぜ、遊びなんだから
そして遊びゆえに万人に受ける必要性もない
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
※299
誰でもクリア出来るゲームなんて興味ない層が居ることを理解しろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
慣れるとけっこう楽だよな
ババアくらいなら瞬きなしで倒せるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:52▼返信
難易度で懐かしい気分になれるゲームは慣れた頃合いには良作に位置してる事ってよくある。体幹が成長してからだと個人評価がガラッと変わってくる。
そんだけ今のゲームの敷居が低くなってるってことで、そこに風穴開ける存在として在り続けてきたのがフロムの一部''死にゲー''なんどろうなと。ある種の逆行というか。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
ゆとりユーザー様やぞフロムが悪いわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
>>329
そもそも言い返せてないのはキミなんやで
本当にみっともないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
※330
ボス戦中ではL2鉤縄はあんま使わんね。あとキーコンフィグ出来たから
自分は○回避を□回避に変更したとだけ言っておく(隙自語)
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
>>337
黙っとけガキ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
>>342
黙れガキ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:53▼返信
ジャスガ決めまくって忍殺入れた時はトリップもんよ
ボスだって行動パターン観察すりゃそのうち慣れてガード決めれるようになるんだし
まずは死ぬことに慣れることじゃない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
>>336
パッケージならいつでもアプデ無しを楽しめるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
※319
昨日も言ったが本当ならその時散々言い負かされてたのに
今ならやり返せるとでも思ったのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
※301
そいつはつまらなそうだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
ツイッターで結構多いらしいな
クリアトロフィーの取得率低くなるか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
ジジイもババアも強過ぎだろこのゲーム
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
修正パッチでクリアしてもまだまだ子犬
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
アホかこいつww難しいところにゲームの醍醐味と制覇したときの喜びを感じろよ
こいつはセキロだけじゃなく、ある程度以上のゲームはすべて挫折してきた典型的なダメゲーマーやな

354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
P5RでボコられSEKIROでもボコられてるガキ豚が必死で草草の草
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:54▼返信
>>332
配信者がとっくに全クリしてるからそれ見ろよなって感じ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:55▼返信
破壊するくらいなら俺にくれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:55▼返信
>>348
昨日は論破して勝ったわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:55▼返信
ゼルダやマリオが難易度高いとか言ってるイキり豚がフロムゲーを買うとこうなりますw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:55▼返信
せきろ本スレでもクリアしたの数人だからなぁ
ハンパないわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:56▼返信
ゲーム開発者は、毎日プレイしてるから上手くなっちゃうんだよね
そして、難易度が難しくなってしまう…

なめてんか!!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:56▼返信
簡単過ぎてあくびが出たわ
スターアライズのアルチョイゴキがやったら発狂だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:56▼返信
>>360
急に関西弁でなめる事を強要するのはNG
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:57▼返信
トロフィー見たらわかるやん。プラチナとったやつほぼ0。まさに勲章よ
364.コイキング投稿日:2019年03月23日 22:57▼返信
※329
傍から見たら何も言い返せず「ほらこれだよ」でストップしてしまったお前の負けだぞ
お前の圧倒的敗北、勝ち名乗りとか頭がおかしくないとみっともなくてできない
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:57▼返信
※346
お蝶は忍者キャラだから剣戟自体はいまいちだたけど弦一郎戦はクッソ楽しかった。
攻撃パターン分かってくるとびっくりするくらい全部ジャスガ出来るから爽快。
ココらへんの入力がシビアじゃないのが対人戦と違って良いところだね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:57▼返信
メンタルアスリート向けやね。向上的になるかなれないかで最終評価に落差出ると思うわ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:57▼返信
所詮はニンジャガ以下のぬるげーに過ぎんよ ( * ´¤` * )
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
>>362
え…
関西弁使ってないけど…
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
全然ババアに勝てんわ
クリアまで1カ月かかりそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
>>363
発売の翌日にプラチナ取得率の話するか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
基本この手の難しい=数回やればクリアできる程度の難易度
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
※351
宮崎がディレクターした作品ほぼジジイがラスボスな件(例外はACfaくらい?)
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
ボス戦がつれぇわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:58▼返信
>>137
笑ったwゼルダかよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:59▼返信
動画勢だがアクションカッコ良いし楽しそうだった
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:59▼返信
ニンジャガは難易度選べるから比較するのもな(携帯機のヒーローモードは論外だが)
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:59▼返信
>>370
世の中のトロキチを甘く見過ぎ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 22:59▼返信
ゲームディスク破壊ってエスコン以来か
破壊するぐらいなら売ってしまえばよかったのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
フロムのゲームってセーブポイントや回復エリア増やしたら難易度下がるのにな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
>>375
今回は動画でいいかなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
正直クッソイライラするゲームだがゲーム攻略してる感すごい出てるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
アクションゲーに自信のあるやつはやったらいい
クリアはほんと自慢していいと思うわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
※331
コイキングお前バンドリ以外も喋れたんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:00▼返信
こうやってディスク割る客は良い客、これにはフロムもニンマリしてる。
本当に嫌がらせしたいなら中古屋に売るのが一番。
漫☆画太郎先生も言ってたろ、古本屋に流すぐらいなら火事に気をつけて自宅で燃やせって。
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:01▼返信
>>360
ゲーム開発者=上手い
そういう風に思われてたのが、ちょっと経つと、開発を嘲笑うプレイが出てくるからね、仕事とは言っても、やはり歴戦ゲーマーには敵わんよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:01▼返信
結局デモンズダクソブラボより難しいんか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:01▼返信
□ボタンで登るのに慣れなくて掴まった状態から○ボタンで落下死何度かしたわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:02▼返信
下手くそはすぐ物に当たる、自分が悪いと理解しないのだろうな
自分の腹でも殴ってろよド下手くそwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:02▼返信
俺ツエーできないゲームは糞ゲー
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:02▼返信
現時点でクリアしてる奴は普通に誇っていいぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:02▼返信
大型ボスでは太陽の騎士とかロートレクさんみたいな助っ人npcほしいわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:02▼返信
弱体化パッチはやくしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
>>316
褒め言葉なんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
でかい蛇キッツイわ
強さより蛇が苦手だからだが
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
今のキッズは鬼畜ゲーに対する耐性がないからやめてあげてwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
※386
ダクソはコロコロして攻撃してるだけでいいけど
隻狼は相手の攻撃に適切な行動で返さないといけないから
ほんと難しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
死んだら金とスキルポイントが半分になる仕様考えたヤツ誰だよ
死に覚えゲーなのに2~3発食らっただけで死ぬからまともに攻撃パターンを学習出来ねえし
金やスキルポイントが半分になるせいで死んで覚えるかって気になれない
SEKIROは低レベ武器無強化全盛り聖杯ダンジョンをやってる様な感じ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
そろそろ縛りプレイする奴出てきそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:03▼返信
パッケージも潰してる…
よっぽど頭にきたんだろーな…
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:04▼返信
もっとネガキャンしろ
中古価格が2000円切ったら買う
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:04▼返信
すっげえ難しい、だがそれがいい!
まさかソウルシリーズがヌルく感じる日がくるとは思わなかったw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:04▼返信
イライラ民は黙ってソシャゲしてろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:04▼返信
普通にクリアできたけど、そんな難しいか?
昔のゲームの方がもっと理不尽だったけどなぁ・・・。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:04▼返信
日本人ざっこwww日本人ゲーム下手だよなぁ
ソシャゲしかできない種族
405.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:05▼返信
ゲーム内でも負け
はちまのコメント欄でも負けてしまった
玄人気取りの自称高難易度ゲー好きの勘違いさん
ディスク割る時に指を切らないようにな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:05▼返信
ここで難易度下げずに突き放してくるのが実にフロムらしい
一生ついて行くぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:05▼返信



斧拾ったところで雑魚倒しまくってスキル8割くらい取ったわw火炎切りつええじゃんw


408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:05▼返信
>>396
マジかよ
コソコソチクチク戦法使えないんか
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:05▼返信
不満点とすれは難易度というより、結局ボス戦は今までのフロムアクションと同じように敵の技受けたり流したりした後チマチマ攻撃入れてHP削るって戦いになることかな。
あと結構スキルゲーだから詰んでる奴はどっかで周回してスキル取るといい。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
鬼の時点で敵が強すぎてイライラしてたんだけど
・・・2発で死ぬんだぜ?
次のステージの槍使いで即死食らってムカついたから暫くやらない

411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
>>386
圧倒的にな
今までのシリーズは動きがガバってても割とリカバリが効くがこっちだと死ぬ
あと白霊に協力してもらってたようなプレイヤーは心機一転しないと無理
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
ダウンロード版買ったワイ無事ハードディスクごとぶち壊す…
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
ダクソやブラボをソロでやってきた奴ならそれほど難しく感じなくね
すぐ倒せなくても何度も挑戦してれば敵の攻撃パターンも見えてくるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
キッズにフロムは無理だって・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:06▼返信
※391
フロムのゲームは助っ人が入ると一気にヌルゲー化するからなぁ、まぁライト勢救済としては有りかね
俺は白ファン使った事無いけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:07▼返信
>>410
マジかよ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:07▼返信
※357
妄想と現実の混同

これは重症だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:08▼返信
IGNJの隻狼のレビューで80点をつけたライターは木野慧悟という人物
過去にニーアオートマタで74点をつけ「海外の高得点は単なる物珍しいから」と
コメントしたためかなりたたかれた経歴をもつ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:08▼返信



瓢箪の回復量アップとステルス強化くらいは早い内にとっとけよ


420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:08▼返信
GT5→プラチナ0.1%(そこにワイ含む)
当時は数字が動かないなんて思っても見なかった。上手い奴は想像以上に多いだろってのが世の常だろ?
だけど、現時点でも0.1から変わらないんだよ。カーシミュではダントツに難しかったのは確かだし、ベッテルXチャレンジでは、ハンコンとか環境揃えるのも考えたけど、結局パッドでやり切ったな。ホントね、諦めの悪さは大事だよ。あそこの鈴鹿だけで半月粘ったから。SEKIROだってアクションものではそれに匹敵するんだろうさ。なんにしても折られて諦めたら終わり。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:09▼返信
ダクソはHP上げられるしエストも結構増やせるからなあ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:09▼返信
ボタン連打でクリアできないから超クソゲーとか言ってそうだな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:09▼返信
自分が上手いと”勘違い”してたダクソ信者発狂でメシがうまいwwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:09▼返信
ダクソのレベル1縛りやってる気分だわ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:10▼返信
※334
呪縛者?
ダクソ2は行けるとこがいっぱいあったから
強くなってから戻ってきて倒したわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:10▼返信
い つ も の
昔は話題作のディスクを叩き割る画像を貼る人がかならずいた
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:10▼返信
フジゲルやらかしたな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:10▼返信
>>410
ワオ……
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:10▼返信
>>393
この変態!
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:11▼返信
>>424
クソゲーじゃん…
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:11▼返信
※370
発売から1日経って最初のボス倒したら取れるトロフィー取得率10%

クリアはともかく現状これだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:11▼返信
※423
ぶっちゃけ上手くなくてもダクソはクリアできる俺も下手だし
観察力が大事かもな
こだわりがあって倒せない人はしょうがないけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:12▼返信
>>425
槍の砲台みたいやつが置いてあるボス
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:13▼返信
おいマジか
スパロボTクリアしてから
セキロやろうと思って一緒に
買っちまったよ..
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:14▼返信
難易度変えれんのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:14▼返信
難易度修正パッチなんかしたらフロム見損なうね 難ゲーは難ゲーのままでいい
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:14▼返信
糞ゲーム
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
クソだな、クソ
難易度の調整はゲームのキモ
ただ難しくするのは簡単な事
439.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
※431
お前って最初のボスがどのあたりで出てくるかすら知らないだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
ダクソがネットで達人様にヌルいヌルいと言われたから
本気の調整をしたんだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
難しいとか褒め言葉ですやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
今のキッズがメガドライブの激ムズソフトプレイしたらどうなるんだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
最近ずっとプレイフィールがいい系のアクションばかりやってきたからこの難易度がつらいのは事実。
ババアに3時間かかったぜ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:15▼返信
難易度設定ないの?全員がゲーム上手いわけでもないのに世界観好きで買った人間には酷だよね
445.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:16▼返信
バンドリ^^
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:17▼返信
>>443
コメ欄もババアで溢れかえってる。まさにババアゾーン…
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:17▼返信
>>442
メガドライブの大魔界村とか簡単じゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:17▼返信
グラディウス3とR-TYPE2より難しいの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:18▼返信
※439
まぼろしお蝶じゃないの? あのばあさん強すぎ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:18▼返信
天守閣までしかまだいけてないけど一番きつかったの火牛。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:18▼返信
ゴキちゃんこんなクソゲー持ち上げてんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:18▼返信
散々過去一の難易度ってレビュー出てて、購入後に難易度クソ高くてクソゲー扱いするのは情弱だろ。そんなんなら様子見くらいしとけよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:19▼返信
どれくらい難しいんや?
ダークソウルで例えてくれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:19▼返信
>>324
無いとは思うけどフロムでそんなのが出てそれ頼るようなら大人しくヌルゲーでもやっとけって事だな
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:19▼返信
お蝶はバチバチに殴り合えて楽しくなってくる
見切り無しで行った僧兵が一番死んだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:19▼返信
難易度DLCなんかいらん
これがセキロウだ!!!!
弱者は散れ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
うわぁ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信



普段イキッて栗本みたいなこと言うててもガチなゲームが出たらすぐバレるなw


459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
やっぱニンテンドースイッチは偉大だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
ワロスww
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
>>453
レベル1縛りだって
462.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
※444
ゲームが上手くないって自覚あるならちゃんと選んで買った方がいいぞ
煽りとかじゃなくまずは買い物の練習からな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:20▼返信
デモンズからやりなおせ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:21▼返信
SEKIRO(PSストア)→★★★★★(1216件の評価)

↓アフター

???
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:21▼返信
ゲームは遊びじゃねえんだよってくらい難しいのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:21▼返信
斧当てるのキモティーー!
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:21▼返信
売れば2千円にはなっただろうになぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:22▼返信
>>459
''驚きの白さ''
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:22▼返信
>>465
プロかよ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:22▼返信
※453
素っ裸でSL1でコロコロせずに戦う
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:23▼返信
俺も昔DSのとんがり帽子と魔法の365日のあるミッションが難し過ぎてソフトを近くの川に投げ捨てた事あったわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:23▼返信
>>456
セキローな
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:23▼返信
怖いもの見たさで買った雑魚
速攻買取暴落しててざまあw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:23▼返信
むしろ久し振りにゲーマーの血がたぎったわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:23▼返信
※461
常人にはクリア出来ないレベルやな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
デビルメイクライ5の方が面白い
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
ゴキブリってやっぱゲーム下手なんだな
俺らなんて動画見て簡単にクリアしてるのに
ゴキちゃん何年もゲームやってて技術向上しませんなー
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
>>473
みんな発狂して売ったんだろーな…
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
※472
セキロや
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
尼レビューじゃ絶賛されているけど
ここから炎上するんやろか
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:24▼返信
流石にバイオre2の直後にSEKIROはツラいからワンクッション置いてる…ワールドシーカーみたいなヌルゲーでもやりながら暫くクールダウンする。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:25▼返信
そらフロムが作るんだから難しいに決まってんだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:25▼返信
このゲーム全然難しくないやん
おばちゃんも言われてるほど大変じゃないし
ワンパすぎて退屈だったわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:26▼返信
気長にやればいい
みんな焦りすぎなんだよ
そのうちクリアできるようになる
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:26▼返信
今馬の奴倒せた。パワーアップしたからババアもいけそう。メチャクチャおもろいわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:27▼返信
まあとりあえず一旦ディビジョンに戻るわ
こっちはこっちですぐ死ぬけどな
ドローン爆弾のせいでそこらで遭遇する雑魚ですら下手すりゃ死ぬという
敵のドローン厄介すぎるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:27▼返信
まーたクソゲーか
ホントどーしよーもねーな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:27▼返信
なんで炎上するん?
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:27▼返信
鬼武者とか覇王丸とかソウルキャリバーのなんだっけぽくて気になってたけどワゴン行ってから買うか
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:27▼返信
高橋千佐子
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:28▼返信
クソゲーというより無理ゲー
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:28▼返信
>>476
dmc5はただのキャラゲー 洋げーの真似してるけどホスト風味捨てきれてない寒いゲーム
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:29▼返信
スシローな
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:29▼返信
中古値崩れしそうwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:29▼返信
>>490
ちさ子「PS4だと持ち上げても投げる気しねぇ。息切れしてやべぇわ」
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:30▼返信
プレステユーザーはほんまザコやな
スイッチで出してみろよ9割のユーザーが一週間でクリアする
スイッチで完全版出して初めて評価されるゲーム
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:30▼返信
売ればいいのに
こういう短気ばかになっちゃだめだわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:31▼返信
ボスの体力増やして良いから何度も忍殺させるのは止めてくれ
忍者なんだから一撃で決めろよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:31▼返信
馬鹿馬鹿ディスク割って盛り上げんなこのままフェードアウトさしとけボケが・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:31▼返信
>>486
ドローンってぇとスパイダーマン思い出す。ドローンチャレンジ(アルティメット狙い)は小気味苛立ったぜ…
501.投稿日:2019年03月23日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:32▼返信
でもさ、ブラボが出た当初も、 ガスコインでもうダメ、、、 みたいなレス多く無かった?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:32▼返信
>>444
じゃあ売ればいいよ
そいつらには向いてないだけ今度ゲーム買うときにどこの会社のソフトで、どういう傾向のゲームつくってるか調べるかレビューがでるまで待つくらいの学習能力つけてこい
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:32▼返信
頭にきたなら売れよ
もったいね
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:33▼返信
※496
1週間もいらんもって2日
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:33▼返信
ダウンロード版サイコー
507.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:34▼返信
※488
玄人気取りのプライドが傷つけられたから
「この俺がクリアできないのは異常、理不尽、クソゲー!ゲームとはこうあるべきだ!」
こんなのが自分はバカだと宣伝して回ってる
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:34▼返信
へたくそが多いからな平成キッズは
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:34▼返信
まじでクソむずい
2週目とか最初からとか絶対やりたくない
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
ニシくんなんでや
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
>>83
お前が雑魚なだけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
>>505
2日で泣いて売りに行くのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
>>498
格ゲーで言うところの必殺技みたいな胡散臭はしゃーないべな。文字の如く…じゃない⁉︎何発当てりゃええねん…超必殺技⁉︎なんやそれ…それも一撃(必殺)ちゃんやん⁉︎どうなってんねんホンマ…(すいません)
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
だってオフ専買い切り完結できるゲームやで

別にデザインもアクションも悪くないし

クリアは一つの到達点ってだけで、途中で満足したり折れたらそれまで楽しんだからええやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:35▼返信
ブシドーブレードとか小島の雷電みたいなリアルな侍アクションやりたいな
こういう削りゲーじゃなくて
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
アホやな
今なら高値で売れて、代わりのゲーム買えるのに

瞬間沸騰の脳持ちは死にゲーするな!
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
案の定フロム信者がプレイヤー叩きしてて笑う
人を不幸にするゲーム擁護してんじゃねえよキチガイ狂信者
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
脱PSして発狂したんやな
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
見切りや弾き返しが苦手なので延々と走り続けてます。隙ができたらヒットアンドアウェイで。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
>>507
どうしたんだコイキング、珍しくまともにコメしてギャラドスになってんぞ…
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:36▼返信
>>452
ダクソ、デモンズ、ブラボーで調子にのったんじゃない で、玉砕と
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:37▼返信
仮面ライダークウガの無能Pみたいな幼稚な癇癪だな
物にあたるなよ物に
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:37▼返信
>>371
全然違いますね
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:37▼返信
勝った時もなんで勝てたか分からん
ほぼマグレ勝ちしてるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:37▼返信
※507
お前偽物だな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:38▼返信
なんでオフゲやってて、わざわざネットきてマウント取ろうと必死やのぉ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:39▼返信
>>517
立場が変わるだけで気持ちは如何様にも変わる。良いかな?余裕があるか無いかは立ち位置が決めるのじゃ。そして、その位置に行けるか、あるいは行くかどうかはお主次第なのじゃよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:39▼返信
>壊すなら買うなw
買わなきゃ糞かどうかもわからんだろ馬鹿
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:39▼返信
>>477
豚なんて下手くそなん分かりきってるから
「最初から」ハブられてるんやでぇw
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:39▼返信
敵は忍術使うのに主人公何も出来ねーのかよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:40▼返信
普通当たってるやろって場面で不条理に全部弾かれるのなんでなん
ストレス
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:40▼返信
>>507
真実過ぎて草
533.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:40▼返信
※517
お前は誰かにこのゲームを買わされたのか?
はちまじゃなくていじめ相談ホットラインに駆け込めよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:40▼返信
>>528
"壊すなら"って文字見えてる?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:40▼返信
>>519
タイミング的には鬼武者の一閃を思い出す…あれは攻撃に転ずるぶん有利だけども…
536.投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
>>527
ゴミみたいなレスすんじゃねえゴミ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
まあ今回は難しいらしいからpathだな
デビルメイクライぐらいサクサクいけるゲームのほうが
性に合ってる
おとなしく軟派なアトリエでもやってるわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
クリアできない事はないんだけど、万人に向けてあれやらせるのかと呆れてゲーム機も本当に処分した。アカウントも削除申請中
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
売った帰りにそのお金全額使ってうまいもの食べたらいいのに
本当にバカ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:41▼返信
>>502
多かったw
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
>>533
何いってんだこいつ 正論に反論できなくてわけわからんこと言い出したな
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
※530
アクションゲーの主人公なんて設定が最強だとしてもプレイ中は苦戦したり死ぬ程度の存在だぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
※539
奇遇だな俺も全く一緒だよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
>>501
あれやってみると意外と遊べるよねw
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
俺でもダクソ、ブラボはクリアできたし、まぁできるやろなって進んでた
でもこれはもしかすっとできないかもなwって感じや

まぁ折れたら売るけど、それまでが楽しいんじゃねぇの普通
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:42▼返信
※537
死ねよwキッズww
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
変態しか買ってないゲームで変態と変態未満が争ってんな〜
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
割るくらいなら中古で売って、その金でちょっと豪華な飯でも食った方が建設的だろう。
俺はディビジョン2でそうした。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
フロムは変な方向性にしちゃったな・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
ヒットアンドアウェイのチマチマ戦法が通用するような敵なの? フロム作のボスはそんな小細工は
通用しないようなイメージなのだが・・
逃げようにも狭くて逃げ場が無いとか・・・ 逃げようとしたら、遠間から一気に間を詰めてくるとか
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
目立ちたい馬鹿が割ってみたーって感じかな?
なんか可哀想な人よな
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:43▼返信
俺DL版買ったから本体ごと破壊したけどソニーかフロムは保証してくれるんだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:44▼返信
デモンズとダクソはソロでも苦労することなくクリアできたから大丈夫だろうと思ったけど
これはちょっと理不尽な難しさでやってられない
判定おかしくない??
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:44▼返信
>>539
ぶーちゃん元からゲーム機持ってないのに何を処分したん?
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:44▼返信
>>536
他にもダクソ配信者やモンハン配信者が同じボスと半日ずっと戦ってるからな
まあゲームの悪口は言ってなかったけど
プレイヤーが下手なだけって言い訳は通用しないレベルに難易度高い
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
※538
両方少なくとも無難以上の出来だから安心だね(それらもこれも購入勢)
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
間合いを調整して敵待ちしてる時に挑発ボタン押しちゃう・・
DMC5の次だったから
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
下手くそなりに遊んでるぞ
詰まったときはアトリエ遊んでまた隻狼
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
※542
死ねよwキッズw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
>>517
なら人を幸せにする草刈りゲームでもやって幸せになれば?
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:45▼返信
>>537
余裕がないのぉ…
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:46▼返信
これ以外欲しいタイトルないし週末粘って本体ごと売るわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:46▼返信
まあそのうち難易度調整やるでしょう
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:47▼返信
※559
なんとかなるなる♪の精神でSEKIROやるのか…
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:47▼返信
>>561
それやって今度は棒立ちだの単調でヌルい、つまらねぇとか平気で言いやがるんだぜ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:47▼返信
買ったけど序盤でやる気が出ない。
狼を育てた義理の父や成長までの過程が全部すっ飛ばされての
物語スタートだから少しガッカリ。
俺が見たかったのは狼がトレイラーで義理の父親が言っていた、
「あの日、血に飢えた狼が、よもやここまでになるとはな」の
ここまでの話なのよ。ストーリーに力入れないでどうする。
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:47▼返信
ぶーちゃんのクレクレが無くなったなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:47▼返信
>>539
アカウントまで処分してプレイしたことから逃げ出したいのか
どんだけ卑怯なんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:48▼返信
普通にオプションでイージーノーマルハードつけときゃ
文句も言われん気もすんだけどな
ブラボ以上の難易度だとちょっと手が出ないな
あれも投げかけたし
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:49▼返信
※544
お疲れ様です。何というかな…ソロでもクリアできない事もないんだけど、そうじゃないだろというゲームになってしまった感じ。難易度はいくらでも高くても嬉しいんだけど、NPCが病気になるというデスペナルティが受け入れられなかった。クリアできる云々じゃなくて、この仕様が根本的にダメ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:49▼返信
難易度をガンダムで例えて
ブラボはジェガンな
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:49▼返信
サイコブレイク もこんな感じだった。
あまりに難しくてただの作業ゲーになってる。怖さを感じる余裕もない。
怖いと思う前に死ぬから。
ここまで難しくとストーリー追いかけるのも興味失せる。

574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:49▼返信

フロムゲーは下手くそは買うなよ………
マジで
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:50▼返信
※568
逆に買ってもないのにアカウント消したとか本体売ったとか
なんかわけわからんものにジョブチェンジしてるな
自演してるし寒い
576.投稿日:2019年03月23日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:51▼返信
ウメハラ倒すのより簡単なら文句言わずやれ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:51▼返信
割って格好いいとか思ってんの?
くそダサくて下手くそ露呈してんじゃねーよww
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:51▼返信
フロムはアーマードコアの新作をはよ出してくれ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:51▼返信
>>573
サイコブレイクは簡単な方だろ………
フリプでやったから改良されてたのかもしれんが
魔界村とかメタルスラッグ3〜とかやったら発狂するぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:51▼返信
※567
フロムの真髄
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:52▼返信
>>573
悪夢(AKUMU)→一撃死
だったっけかな。初見ではイかれとんのか三上⁉︎だったけど、最終的にありがとう三上に変わった…。
貞子が鬼門でなんどマッチ投げやり直したか分からんかったw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:52▼返信
※569
あいや、もうダクソ3から電源入れてなかったんですよ。フロムの方向性に疑問を感じてゲームから完全に離れていたんですわ。今回は少しやってはみたんですけど、もうここまで曲解したのかと疲れましたわ。今回で本当に潮時だなと思いました。ここも今後は一切来なくなります。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:52▼返信
ブラボのキャンプファイアー突破に半日掛かった俺はクリアできる?
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
※571
あの咳ってなんだろうな
よくわからん
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
>>3
ブックオフ5000円じゃねーかw
ブックオフ画像のどっから拾って来たんだよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
うーん
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
これクソなのはパリィ成功しても体幹ゲージ残ってると致命できないとこやな…
これならメタルギアライジングのがはるかに面白いわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
※583
こいつ何なの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:53▼返信
>>583
嘘つき野郎だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:54▼返信

   勉強もダメ運動もダメゲームだけは自信ニキが心折られた結果www
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:54▼返信
※571
嘘やで SEKIRO自体買ってないで
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:54▼返信
※585
狼(プレイヤー)が死ぬときにまき散らす疫病みたいなものです。向こうの世界じゃ治療方法がほとんどないという
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:55▼返信
でもデモンズとかは敵の尻をひたすら追っかけるゲーム化してたから
こういうパリィ中心にしてるのは好き
モンハンとかもそうだけどひたすら尻を追っかけるゲーム化してる狩りゲー多いんだよな~
ゼルダの伝説とかはなにげにそこを改善してたな
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:55▼返信


GK=狼

豚=豚

596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:55▼返信
壁際のカメラが糞なのは置いといて
この手の攻略するゲームでボス使い回しが1体どころじゃないのはどうなの
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:56▼返信
>>583
ちょっとわかるわ
デモンズがヒットしたせいで昔の良きフロム感がなくなったのが悲しい…
まあダクソ3は10週くらいクリアしたがねw
さっさとキングスの続編かヴァーダイト三部作のリメイクしてくれや
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:56▼返信
※583
妄想でここまで羅列できるのは
凄いと思うわ
何がここまで突き動かすのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:56▼返信
まさかのクソゲー
クソゲーのオンパレードやw
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:57▼返信
※593
いや、そういう意味じゃなくてあの咳したから何か変わるんかと思ってさ
デスペナになってる?
601.コイキング投稿日:2019年03月23日 23:57▼返信
※571
雑魚ナメクジに対する配慮に欠ける作品に嫌気がさしてゲーム機もアカウントも処分しましたって?
お前精神病なんじゃねーの
もし嘘ならツイッターでやれ
ここでやられても寒いだけだし
気持ち悪すぎて俺にしか相手にされないぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:57▼返信
>>596
嘘だろ…
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:57▼返信
普段ゆとりゲーばっかやってる任天堂信者の仕業だろうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
ダクソブラボでパリィ普通にできてた人は多分クリアできる
俺みたいなガン盾マンにはかなり難しい
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
※602
嘘だよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
仁王みたいにマレビト呼べるようにすればいいのに
グラはあえてテカテカさせてないだけで仁王より遥かに綺麗だけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
>>599
こいつはダクソも無理やろう……
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
>>583
割と簡単だったダクソ3に疑問を感じ、難しくなったSEKIROでアカ消したわけか。自分にとって''ちょうどいい物''を探してたんやな?ゲームってご都合主義で遊べるもんだと思ってるとなんの出逢いもないで。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:58▼返信
メタスコア90あたりでも手が出んわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:59▼返信
>>580
魔界村とかメタスラは横スクロールだからまだマシ
サイコブレイクとかは画面外から理不尽攻撃される
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 23:59▼返信
>>571
俺もだわ…
でもエマのセリフ的に治療はできそうやぞ
血の塊を集めればね
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:00▼返信
公式が一般人ではクリアできない難易度でだして
それでクリアできたものがマウントとる
普通にゲームを楽しみたいやつにはストレスしかたまらない
それじゃだめでしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:00▼返信
※602

IGNJapanのレビュー見ればよく分かるで
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:00▼返信
メタスコアに吊られた勢が割ってるぽいな
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:00▼返信
>>567
フロムは世界観に力入れるがシナリオはクソなのばっかりやぞ…
あきらめろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
>>596
応用が利くってのを理由にアルゴリズム変えながら流用してんじゃね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
IGNのクラベでさえクリアしたのに
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
今のゲームに共通してることだけどマップをひとつだけ作って
難易度を極端に上げることで総ゲームプレイ時間を40時間稼ぐみたいなゲーム多すぎるんだよ、
というのもゲームの開発費が暴騰してるせいなんだけどな、一つのマップ作るだけで億飛ぶから
昔みたいに砂漠のマップも海のマップも作りました!とかやれるのは本当数千万本売れるゲームだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
>>554
ガード不可攻撃のジャンケンがなあ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
>>583
曲解とか言って煙に巻いてメーカーのせいにすんな アクションゲーム好きなら今作は大正解だわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:01▼返信
割るなら俺にくれや…
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:02▼返信
救済措置が無さすぎる
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:02▼返信
>>609
そもそも死にゲーを下手な人が買ったのが………
ダクソ4!安心してください簡単にしました誰でもクリアー出来ます
とかしたは非難殺到やで
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:02▼返信
クリアしたら自慢になりそうだし頑張るかなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:02▼返信
ええやんダクソとかブラボってクリアした俺すげえみたいな意見多かったし
SEKIROクリアしたらもっと俺すげえできるぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:02▼返信
ゲームユーザーなんてぬるいプレイヤーが大半なんだから
くそ難しい&めんどくさいだけのゲーム出したらユーザーなんて離れる一方でしょ
たとえぬるくても
ユーザー自身が縛りプレイして楽しめばおのずと難易度上げられるわけだし
その方が市場作れるのにさ
ばかだろフロム
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
アクテビィジョン「あわわわわ…」
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
>>538
スケさんの扱いがクソだからやめとけ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
>>612
死にゲーってパッケージにシール貼られるなw
ブラボもダクソも無理やろうし
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
>>580
今は画面帯消せるようになってる。あれが有ると無いとでゲーム性結構変わるよ。視野角にも理不尽さを盛り込んだのかな?
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
>>612
死にゲーってパッケージにシール貼られるなw
ブラボもダクソも無理やろうし
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:03▼返信
※611
イベント進めると治療できる
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:04▼返信
ボスより中ボスが面倒臭い
とりまき毎回処理すんのやる気無くすわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:04▼返信
※608
3はDLCが凄まじくて放心しましたよw。ただ、難易度とデスペナルティがインフレし続けるの一番恐れていたんですわ。自分らがクリアできても、世間一般の人が一周できないのは流石に
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:04▼返信
>>622
スキルガンガン覚えられるやんw
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:05▼返信
フロムは天狗というか、勘違いしてると思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:05▼返信
下手くそは無理せず一生マリオゼルダカービィポケモンやってればいいんやで?
子供相手にゲームのうまいおじちゃんやってりゃいいんやで?
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:06▼返信
デモンズもダクソも難しいから遊んでたわけじゃなく
雰囲気が素晴らしいから難しくても先が見たくて続けられた
これは先が全く気にならない
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:06▼返信
不味いラーメンの何とか次郎と同じよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:07▼返信
>>606
お前みたいなやつは何から言ったらいいのか...
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:07▼返信
ニートと暇な学生向けのクソゲー
達成感通りこして「オレ何やってんだろ・・・」ってなるわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:07▼返信
キンウグスフィールド1~3、そしてシャドウタワーへの歴史を繰り返してるかのようだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:07▼返信
>>625
もう既に挫折した奴らが売ってる
買取り価格が2500円くらいだっけか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:07▼返信
>>635
あんなもんなんの意味もねー
回復薬よこせや
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:08▼返信
ちゃんと購入して中古市場に流さないだけ優秀じゃん
しかも「難しすぎる」という宣伝付き
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:08▼返信
※637
それむしろ理想像では?
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:08▼返信
今回デスペナルティが弱いよね
半分しか失わないし
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:08▼返信
やっぱフロムに3機種同時マルチは荷が重すぎたな
ボリューム無いのも使い回し多いのも聖杯ダンジョンみたいなの用意出来ないのもオン要素無いのもそれが原因だろ
ブラボ並のDLCも出るかどうか怪しい
649.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:08▼返信
※612
わけのわからない普通を盾に自分のわがままを押し通そうとするバカには任天堂ハードがおすすめ
超フラットで欠伸が出るほど安全牌なタイトルがお前を迎えてくれるはず
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:09▼返信
龍咳を止めたいなら、回生はするなって結論に達するわけだが、それ前提にクリアする猛者が近いうちに現れるのか?その極みとしてノーダメとかさ。
通例に則ってオメガ辺りは出来るかもしれんが時間は掛かるやろ…
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:10▼返信
>>649
ピクミン3「・・・・・・」
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:10▼返信
※600
咳したままじゃイベント進まないキャラがいるくらいかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:10▼返信
反射神経とか根本のゲームスキル要求されすぎて、おっさんにはつらい難しさなのは事実だな。
楽しいけど中ボスクラスでも出てくるだけでつれぇっすわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:10▼返信
DL販売で購入した人は、中古市場に流せないで発狂しそう
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:11▼返信
面白いけどダクソやブラボのレベルで大苦戦してた人だとメッチャきついから人を選ぶのは間違いないな。
個人的にはすっげぇ面白いけどセキロ遊んでたらデモンズリメイクなりブラボ2なり遊びたくなったからSIEマジで頼むわ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:11▼返信
>>634
ニッチなゲームだと知ってる筈なんですがね…
657.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:11▼返信
※646
ならその理想追いかけとけよ
こんなメーカーの尖った作品で冒険してんじゃねーよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:11▼返信
劣化仁王咳狼ってすっかり定着したな
本スレですら擁護無いわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:12▼返信
これ正直いって何が面白いか分からん
買った以上しばらくはやるけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:12▼返信
回生してもしなくても竜咳関係ないんじゃなかったっけ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:12▼返信
ファミコンに出しとけば売れたのにな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
中ボス?赤目を倒した超序盤だけど
クリアできないかも知れんw
ダクソはレベルを上げれば何とかなったからなー
デモプレイで大きい僧侶と戦ってるやつ
適当に飛んでかわして攻撃すればいいだけじゃんとか思ってたけど
すげーわあれ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
セキロウはほんとクソゲーやな
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
>>626
ある意味で、モノにできた時がゲームの寿命やで。
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
とりあえずヌルゲー出してガチ勢は勝手に縛りプレイしてろみたいな腐った風潮より百倍まし ヌルゲー好きなら無双がある
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
※661
もうダークソウルが出てるだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
生き返った瞬間起き攻めしてくんのやめろや
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:14▼返信
これくらい難しい方がいいやん
ゲームしてるって感じ
669.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:15▼返信
※658
定着したなじゃなくて定着させたいだろ
はちまのバイトみたいな野郎だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:16▼返信
弦一郎倒してるの3%ぐらいしかいないからな…
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:17▼返信
レベル上げてごり押し脳死攻略プレイができないから
かんがえて工夫して上手くなるしか攻略法がない
すげぇむずい
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:18▼返信
世間で難しいと言われている高難易度ゲーをプレイして自分に酔って、ヌルゲーを悪しきもののように考える半端物のイキリガイジが現実を教えられて発狂してるだけだな。
「俺のクリア出来ないゲームは高難易度じゃなくただの糞ゲーだから」と最後は負け台詞を吐くお決まりまでセット。
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:18▼返信
ダークソウル3初見クリアからのSEKIROって流れでやったけど
SEKIROのが道中楽なのとボスのリトライのやりやすさを考えて簡単だったけどな
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:18▼返信
>>668
宗教信者みたいで気持ち悪いぞ
ゲームって意味忘れたのか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:19▼返信
雑魚一匹倒すだけでストレス溜まる
676.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:19▼返信
※670
1-2日だと何%が倒せてたら理想で神ゲーなの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:19▼返信
まさか仁王のが良作だったとはな・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:19▼返信
>>618
基本的にマップに拡張性が小さいね昨今は。
実は発表されてる範囲がほとんどだった…って最近よくあるのよ。それに伴ってボリュームが決まり、難易度以前に薄く感じるみたいな。がっつり遊ぶって定義に縛りがある感じに近い。そのための難易度=プレイ時間ってのもひとつなんだろうさ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:19▼返信
下手くそはクリアしたことにして先に進めるゲームやればいいんやで?
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:20▼返信
ニンジャガイデンのオンラインミッションの方が遥かに難しいと思うけどな
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:20▼返信
海外のメタスコア高かったのが意味わからん
忍者じゃなかったらー20だろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:21▼返信
いや~面白いね
やっぱり慣れが必要だしパターン覚えるまで大変だけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:21▼返信
下級生2かな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:22▼返信
誰かも言ってるけど初代魔界村(特にFC版)のが10倍はムズいから
SEKIROもなんやかんやいけるんちゃう?
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:22▼返信
ソウルシリーズと違って完全オフだし難易度選択あってもよかったと思うよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:22▼返信
アイテム拾ってももったいなくって使えないんだが
店屋も消えたしよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:24▼返信
職人老害「見て覚えろ!」
688.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:24▼返信
※674
思い通りにいかなくて泣き喚いてるガイジに宗教認定くらって悔しがる奴いるの?
お前等のゲームの定義に収まったら何か面白くなんの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:25▼返信
>>672
>「俺のクリア出来ないゲームは高難易度じゃなくただの糞ゲーだから」と最後は負け台詞を吐くお決まりまでセット。

開発の性格の悪さを知らしめればある意味狙い通りというか、開発の勝ちではある。で、最終的にそれをぶっ潰してプレイヤーが勝つ。その本質的な部分でキャッチボールが出来るか出来ないかでゲームの価値観は決まってくるわな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:26▼返信
不死院のデーモンで詰む豚には雑魚1匹倒せないだろな
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:26▼返信
>>687
この手のゲームはメコピ無理やで。
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:27▼返信
一日でクリアしようとしてる奴多すぎ。しかも周回要素あるから。
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:27▼返信
鬼畜難易度のゲームなんてやる気が起きないよ。何でゲームでストレス溜めないといけないんだよ
延々と同じマップで同じ敵相手に戦う作業とか苦痛以外の何でもない
FPSでヘッドショット3連発以外はザコ敵すら倒せません、とかやるのと一緒
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:28▼返信
各敵の弾きタイミングさえ把握すればかなり楽だな
最初は雑魚でも厳しく感じたけど、慣れれば弾いてザクザクはい忍殺って感じで処理できるし
それに忍殺中無敵なのは助かるね
ボスもパターン覚えるまでが苦行だけど、覚えてしまえば意外とやれる
それまでが苦しくて仕方ないけど・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:28▼返信
これを周回なんてやりたくねーよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:28▼返信
ソウル系とは違って危なくなったらすぐ逃げられるからいいわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:28▼返信
>>676
トロフィーって反映まで1日くらい遅い時あるぞ
まぁ暫くしてエンディングまで30%行かないようだと合わない人が多いと思って良いかな。
ちなみにジャンプフォースのクリア率が9%くらい。
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:29▼返信
難易度選べたらよかったろうにねオフゲーなんだしできなくはないでしょ
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:29▼返信
※693
そういうやつはハナからお呼びじゃないんやで
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:29▼返信
難易度調整入るアプデが来るまで様子見するか
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
ゲームに当たらずに自分の手首キレよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
まじな話クリア出来ないからってアカウントまで消す理由って何?
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
幻術ババアの幻術もアイテム使わずに倒したな
なくなったら詰むと思って軽々に使えん
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
店屋の場所わからん。ウロコも取れなさすぎない?
操作性がダメ企業特有のゴミ仕様の仁王とかいう
ゴミと比べるのはどうかと思う。
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
デモンズもダクソも乱入がウザ過ぎてLANケーブル引っこ抜いてた俺からすると
最初からマルチなし完全ソロゲーのSEKIROはとてもしっくり来て楽しい
プラチナトロフィーの価値もソロなだけにとても高い
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:30▼返信
面白そうなら買おうかとも思ってたがカウンターばっかの地味なゲームでつまんなさそう
難しいからやるとか違うプレイじゃん
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:32▼返信
>>653
40前のワシ別に詰んでないが?
このぐらいの難易度なら年齢関係ない
ニンジャガΣ2のミッションやった事あるか?sekiroなんかより遥かに難しいぞww
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:32▼返信
デモンズの時もいたなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:32▼返信
金集めるのに四角長押しとかセンスなさすぎじゃね
なんでソウルと同じ仕様にしないのよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:33▼返信
下手くそが炙り出される良いゲームだなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:34▼返信
>>684
マキシモのほうが難しいだろ!
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:34▼返信
>>710
下手くそどんまい
713.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:34▼返信
※697
へーその数字が100%に近けりゃ安心するわけだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:34▼返信
工夫すれば倒せるは嘘だった
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:34▼返信
メタスコアの評価とぶーちゃんのFUDどちらをあてにするべき?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:35▼返信
>>702
自尊心や完璧主義とかじゃね
欠けがあるのを気にするタイプの
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:36▼返信
>>693
執拗にプレイヤーを試すゲームなんだから、やっぱなんだかんだで、そっから時間置いて再起出来るかどうかだな。それでカタルシスが見えて来なければその程度のゲームってなる。
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:36▼返信
これすぐに値崩れしそう
中古買取価格も暴落してるし
後悔したくないやつは様子見
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:36▼返信
アイテムの名前全然頭に残らない
拾ってもこれなんだっけと毎回読むの面倒くせーよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:37▼返信
SEKIRO 辛さ ×53倍
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:37▼返信
プレイしてて何かぎこちない感じで違和感あると思ったらデフォのボタン配置がおかしかったんだよな
ボタン設定は変えた方がいい
これだけで思った感じに動かせて難易度が若干下がる気がした
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:37▼返信
>>716
あぁ…トロフィー欄か
723.コイキング投稿日:2019年03月24日 00:38▼返信
※706
既出の情報でゲームシステムすら掴めてない様子だから
やめておいた方がいいわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:39▼返信
イージーモードまだ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:40▼返信
ゲームに携わる人なら知ってるけど、
元々海外向けに作ってるから、鬼畜使用は当たり前です。
日本向けは緩く作られることが多いけど、海外は難しければ難しいほど好まれる傾向がある。
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:40▼返信
難しいのは良いんだがリトライがダルいのがキツい
ボス戦直前巻き戻しでええやろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:43▼返信
※725
まぁ、昔の洋ゲーはクリア出来なくて当たり前くらいの感覚で作られてたしな。その名残りみたいな
部分は今でも多少はあるが、最近の洋ゲーはかなりフレンドリーなのが当たり前でもある
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:43▼返信
うーんガイジ
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:43▼返信
次の加藤純一ともこうの配信大丈夫か?まじで家に帰れなくなるんじゃ…
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:44▼返信
ブラボやソウルみたいに回避ゲーじゃねーしジャスガ苦手ない人多いからなあ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:45▼返信
>>709
スキルポイントは自動だろ?
ダクソもアイテムは手動だったんだから、
アイテムも金も複数まとめて集めれるからむしろ楽じゃね?
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:45▼返信
馬とか牛とか真っ向勝負するしか無いのかよ
もっとこう工夫次第で楽に倒せる方法とかある思ってたんだが
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:47▼返信
弾きが重要過ぎて辛い
パリィ捨てて盾受けしかしてなかったタイプはマジでしんどい
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:48▼返信
中ボスなんか何度も何度もやられ、周りのNPCが咳込んできた中、ようやく活路を見出し忍殺をキメた瞬間がもう、たまらない
ただ、トライ&エラーが出来ない人には全く向かないゲーム
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:48▼返信
ステルスも一部だけらしいね…
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:50▼返信
この難易度バランスにする事で、メーカー側の戦略に一定期間乗せられてたのも少なからずあるだろうな。
それはパッチが来たときにわかるやろ。
出来るだけ時間かけて貰いたい、呟いて欲しい、動画共有してほしい…てな。逆効果になるとかあんまり考えてなさそうだが。
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:51▼返信
もうゴキたちのソウルライクは既にオワッテル
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:51▼返信
雑魚戦はつまらんよ
1対1以外はこのゲーム性に向いてない
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:51▼返信
※732
爆竹で楽にならね?
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:53▼返信
※733
ドンマイ
最初は適当なかがり火(鬼仏だっけ?)近くにいる雑魚相手に練習すると良いよ
体力少なくなってきたら速攻で逃げて回復すりゃいいんだし

それだけでもだいぶ変わってくるかと
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:55▼返信
こういうマップで対戦マルチやりたい。
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:55▼返信
>>739
そんなの正攻法やん
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:57▼返信
買ったけどまだやってない
DMC5とLoveRの片手間に出来るゲームじゃないな
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:58▼返信
あんだけグラに力入れてるだから
景色を見る余裕もあるゲームバランスだったら良かったのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:58▼返信
>>736
まさかの逆効果
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 00:59▼返信
ちゃんとパターン覚えれば勝てる仕様だろ

攻めることばっかり考えて守ること考えないと負けるのはフロムゲーでは良くあることじゃん
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:00▼返信
※742
意味分からん
正攻法で楽して倒せんのにそれじゃダメなのか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:02▼返信
>>747
だからそれを真っ向勝負って言ってんの
初手で忍殺決められないだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:04▼返信
ソウルシリーズみたいにプレイヤースキルを上げても駄目な時は駄目
ボスそれぞれに相応しい戦い方を見つければ途端に楽になる
そういうゲーム性だと気づくまでに3人もゲホゲホさせてしまった
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:04▼返信
これRPGじゃなくてアクションなんだよな
レベル上げ無いからうまくなるしかないという
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:08▼返信
ダクソブラボがカジュアルゲーに見えるレベルだからな今作
まあアプデで確実に難易度下げてくるとは思うが
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:08▼返信
破壊したい気持ちも分かるけどな

ダクソとかブラボレベルの難しさかと思ったら想像の数十倍の難しさだったからな。

ぶっちゃけ難しすぎてボスを倒した時は、達成感より疲労感の方が多い
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:08▼返信
パリィ出来ないやつは無理だと思うわこれ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:08▼返信
アイテム使わない縛りでもしてんのか?w
序盤にぎり灰とかいっぱい貰えるやん。
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:10▼返信
※748
初手で忍殺決められないからって

ボス戦ってそういうもんだろw
全アクションゲーム否定じゃねーかw
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:10▼返信
>>754
食べ物粗末にしたらあかんやろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:11▼返信
なんか絶対刀で倒したいみたいな奴多いよな。
連打ゲーにならないように工夫されてる。
フロム宮崎は天才だわ。
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:12▼返信
>>698
ああ、難易度は好きに上げれるぞ
デフォが一番簡単な難易度だ。親切だろ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:15▼返信
>>755
だから工夫次第で倒しやすくなるなんて嘘だったってこと
爆竹使うなんて工夫でもなんでも無いわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:15▼返信
>>677
下手くそでもクリアできるってプラス評価なの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:16▼返信
>>733
ガン盾後出しガイジは灰の墓所に帰ってね!
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:17▼返信
>>724
最初からイージーモードだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:17▼返信
フロムのゲームなんて持ち上げすぎだったんだよ。
買った奴はアホか。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:18▼返信
>>714
単細胞に工夫は無理だったんだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:19▼返信
【速報】俺氏、まぼろしお腸を無事撃破する
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:20▼返信
※759
お前の言う工夫って何なんだよ?w

爆竹使うのも立派な工夫だろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:21▼返信
こんだけ硬派なアクションにして元値が8208円ってのはかなり強気だったと思うよ。そんだけ開発費用掛けましたってことだから。
それが、一週間もしないうちに買取2000円台まで下落してるってことは、ザックリ見積もっても、購入者の4割は投げて売りに来たレベルだと思うの。多方面で想定外だったと。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:22▼返信
>>760
あれクリア出来なかったわ
クソすぎて
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:22▼返信
>>759
お前の言い分聞いてたらボスが全部イベント戦になっちまうよw
無理せずに脳死戦国無双やってた方がいい
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:23▼返信
>>756
お前灰食うの?
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:23▼返信
自分がヘタクソなの棚に上げてディスクにあたるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:23▼返信
>>766
それが工夫なら回復使うのも工夫だわ
地形利用したりするのが工夫っつうんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:23▼返信
いかに攻略法を見つけるかだから
やってるうちにうまくなってるからこういうのは
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:24▼返信
攻め思考の奴には向いてないわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:25▼返信
※486
平均値で見れば1より敵も柔らかくなったけどプレイヤーも大幅に死にやすくなったもんな。
ちゃんと立ち回れればエリート相手でも勝てるけど位置取りミスるとノーマル兵にすら瞬殺されるから笑う。
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:26▼返信
※772
マジで意味わからん
地形利用するのは工夫で
道具を利用するのは工夫じゃないってww
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:27▼返信
>>776
道具は使って当たり前
何お前爆竹使えば楽に倒せるのかーとか思ったわけ
使うに決まってんだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:28▼返信
こんなもんクリアするために時間かけてるやつってアホだな
ダメージ上げて難易度高いとかアホらしくてやれんわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:28▼返信
>>766
デモンズの竜の神みたいなギミック動かすだけのクソ温いイベント戦をご所望の様だ
爆竹使っても勝てないキッズ共はゼルダが似合いだと言うのに
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:30▼返信
>>774
逆だろフロムゲーでは攻めっ気が無いと勝てない
HPがミリでもジャスガ、カウンター上等なスタイルが必要
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:31▼返信
※777
え、爆竹使ってるのに牛倒せねーの?範囲内でちゃんと当てれば即ダウンして殴りたい放題じゃん。
3回くらいダウンさせたら楽に勝てたぞ。大ボス4体倒したけど個人的に最弱候補だわ牛。
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:33▼返信
>>781
はいはい良かったね
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:34▼返信
※777
じゃあ地形も利用して当たり前だろ
それを見出せないお前の頭が悪いだけだろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:36▼返信
投げ出してるやつって何を期待して買ったんだ?死の文字を笑い飛ばせるようなやつしかやってないと思ってたけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:37▼返信
>>777
使わなくても倒せるぞ😂😂😂
自分のプレイスタイルは工夫しないんですか????
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:37▼返信
仕事で積んでてさっき始めたけどどこが難しいのかさっぱり分からん
ダクソブラボよりパリィの判定甘いしスタミナ無いし、当たらなければどうと言う事も無くね
食らったらすぐに死ぬから脳筋には辛いかもね
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:37▼返信
課金で難易度下げられるソシャゲって神ゲーだわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:39▼返信
まぁこれだけ盛り上がるってことは名作の証拠
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:39▼返信
※786
> ・雑魚相手だとすごく楽しいけど、ボスが無理。
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:39▼返信
>>784
ニンジャファンタジーってやつじゃないのかね
ブラボのトロフィー取得率があの有り様だからな
別に驚く事は無い
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:41▼返信
下手くそは大変だな
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:41▼返信
>>786
だよな
弾きや見切りの判定自体は甘い
咄嗟に押したガバ操作でも有効だし
ダクソの中盾パリィよかストレス無くてハマるわ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:42▼返信
言うて攻略情報見てスキルツリーで有効技やパッシブ開放しまくれば難易度はある程度下がるよ。
お手軽にレベリングや武器強化でドーピング出来ないのは確かにつらいけど。
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:42▼返信
隠しボス多数いるんだっけ?あとDLCもあるだろう。
ずっとゴミゲー続きだったから、久々楽しいゲームだわ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:42▼返信
仁王2でも良い悲鳴聞かせてや
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:42▼返信
>>782
工夫の無いクソレス
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:45▼返信
敵のモーション覚えて特定技は全部弾けみたいなボスもいるし流石にそこの判定もシビアだったらおじさんも投げてるわ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:45▼返信
ダクソブラボ信者が難易度を求め過ぎた結果だな。これじゃライト層にはキツいわ。ダクソから始めろというわけにもいかんからなぁ…
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:45▼返信
※792
メタルギアライジング最高難度に比べれば大分戦えるわ。こっちはボタン1個で
ガードしてくれるしカメラもあんまりグリグリ動かないからw
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:47▼返信
葦名七本槍のオッサンと弦一朗はんにボコボコにされてるけど楽しい
今はお面買うために雑魚狩り稼ぎ中
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:49▼返信
>>798
なぜライト層がこれをやろうとするのか
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:52▼返信
>>799
シノギは今でも事故るわ
こっちはミスっても体幹ゲージ蓄積するだけだし存外親切設計
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:52▼返信
※799
モンスーンおじさん好きだけど戦うのは嫌いだったなぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:52▼返信
>>798
ライト層はSwitchでドグマでもやってた方がいいよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:54▼返信
ブラボ2はよ出してや
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:54▼返信
※41
それならカレーみたいに難易度ランク付けるべきだわ
事前にネットで調べないと難易度がわからないのはネット依存の弊害だ
ある意味R指定より重要だと思うぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:55▼返信
キッズだけやん 文句言ってるのw
上手く立ち回れた時は楽しいぞ~
俺ゲーム下手なほうだけど全然楽しめてるわ

ちなみダクソ3は一応トロコン 
レベル120でカンストまで行ったぐらいの低級者の感想や
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:55▼返信
ブラボの時計塔のマリアで投げたけどこんな自分でも隻狼楽しめる?雰囲気すげー好きなんだけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:56▼返信
>>798
ダクソから始めろって言えばええやん
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:58▼返信
>>808
固定聖杯完走できてるなら問題無い
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 01:58▼返信
>>807
そんな低レベルでも楽しめるんか?
買うわ!
逆にぬるゲーな気もするが…
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:01▼返信
じゃぁクソゲーじゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:03▼返信
※433
そいつが呪縛者やな
アーマードコアに出てきそうな重装の白いロボっぽいやつ
個人的にそこで下手に白呼ぶと奥のバリスタでPKしてくる馬鹿が沸いてたのがウザッいと思ったかな
ソロでもいいけど誓約アイテムとか共闘なり対人なりで稼がなきゃならんし白で邪魔プレイされると萎えるわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:04▼返信
ディスク割る奴は病気
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:04▼返信
「ゲームが上手い」

の1つの指標になればいいなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:06▼返信
雑魚戦はステルスキルがあるから一番簡単
中ボス以上は逃げ回る戦法が悪手だから打ち合えない人は難しい
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:09▼返信
※307
※312
※338
いや別に難易度選択はつけてもいいだろ
お前らが最高難易度を選べばいいだけで。
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:09▼返信
>>815
ニンジャガΣ2と肩を並べる事になるのか…
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:10▼返信
結局また一部の信者だけが喜ぶゲームか
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:11▼返信
>>817
最初から一番簡単な難易度だろ。何言ってんだ
やりたい奴だけ鐘鬼付ければいい
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:11▼返信
難易度は人を選ぶけど
和風アクションゲーとしては最高峰のクオリティだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:12▼返信
※774
いやブラボ以上に攻め主体だぞセキロは
無論脳死連打じゃないけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:13▼返信
万人受けするゲームってのはそれはそれで凄いと思うけど
フロムはこういう尖ったゲームを作るからこそ評価されてる
難易度選択とかとんでもないね
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:14▼返信
※792
弾きが重要なゲームだから弾きができない人は難しいって感じるだろうね
自分の攻撃を弾きでキャンセルできる仕様からしても弾きゲーだし
ダクソのパリィより甘い判定にしてくれてるし失敗してもガードでノーダメージだったりするし
危攻撃の対処を失敗しすぎるとやられるけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:14▼返信
>>817
最高難易度クリア特典をDLC乞食するところまでセットなんだろ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:14▼返信
だからいいんじゃねぇか
ったくこれだから雑魚共は
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:17▼返信

そこもとよ、己の剣の腕を研きたくなったらまた来るがよい

828.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:20▼返信
子犬多すぎワロタ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:21▼返信
※808
スタタターって走ったり、鉤縄で飛んだりするだけでも楽しい。
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:26▼返信
牛さんはプレイヤーのダッシュがクソ早いことを利用して
後ろに回り込んでダッシュ斬りを繰り返して勝てたよ
一部のボスは弾きしなくてもこれで対処できるから弾き苦手な人にはオススメ
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:28▼返信
どうせ自作自演だろ
ただのステマ記事
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:28▼返信
ブラボやソールシリーズもそうだが、一番心折れて来るのは、ボスのHPゲージの二段構えw
倒したと思いきや、まさかの復活、パワーアップしてもう一回遊べるドン
しかもsekiroはシリーズの中でもぶっちぎり難しい
今獅子猿のところまで行ったけど、クリア出来るかどうかマジで自信が無い
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:29▼返信
忍殺決めた時の「デンッ!」って音が気持ちいい
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:36▼返信
個人的にはダクソ3より楽しい
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:37▼返信
スキルに救済要素が詰められている。そして死亡時の経験値減少は金銭に比べて非常にマイルド
そこに気付くかどうかで評価は変わるだろうな
とりあえずフロムは、中ボスの被忍殺ゲージ回復させるの止めろ。エリアから少しでただけで回復するのは、見切りや下段攻撃の回避出来ない人にとって本当にやってられん
836.にゃーーー投稿日:2019年03月24日 02:38▼返信
youtubeで公式放送みたがダクソ枠やなくてニンジャガ枠やから値崩れ激しいやろなと踏んでまだやってへんけど
レベル上げてゴリ押し出来んのはダルそうやな
いわゆるアクティブQTE要素が強すぎる戦闘なんやろラノベの戦闘表現でキンキンキンで戦闘終わらせおったでいう記事が取り上げられてたけどなんかそんな印象やな。 俺がやりたいのはそういうのじゃないんよなあ
ほんでクソ3をyoutuber2人組の生放送に合わせてやってたけど初期9暗い穴5の合計sl14で一巡できたで
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:42▼返信
フロムのゲームなんて難しいことだけが売りだもんな
838.投稿日:2019年03月24日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:53▼返信
セキローをスグ売ロー
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:55▼返信
ちなみに任豚はダークソウルで挫折
841.投稿日:2019年03月24日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:56▼返信
※837
あーおまえは何もわかってないわー
ただのへたっぴだわー
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:58▼返信
なんかスタミナないのに癖で攻撃止めちゃうんだよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:58▼返信
別ルートの葦名一心の二形態目はジャンプタイミングと炎の範囲攻撃の見極めがマジでキッツいから長期練習覚悟せなね…。
既存同様、打ち合いパリィ前提の立ち回りしながらそれやるんや。ジャンプで投げ避けだったのが、炎を避けることに変わるんだけどそれが不思議と精神的に影響して避けられない時が多々ある。炎上は耐火薬を貫通。いや、普通に鬼畜。
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:58▼返信
※841
まぁ舐めプしかできないぬるま湯ゲームしか遊んでないと違いはわからないよね
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 02:59▼返信
突きとステップをうまく使えるようになってからなんとかなってきた
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:02▼返信
>>155
一般人wwww痛い子やな君
なにたかがゲームごときに選民意識持っちゃってんの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:03▼返信
まぁお前は理不尽なクソゲーと高難易度ゲームの区別出来ないし仕方ないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:06▼返信
難しいゲームが好きなんじゃなくて難しい風なゲームをクリアできる俺が好きな連中はふるいにかけられたようだな
こいつらのSNSアカウントを記録しておいてあとで高難易度ゲームwやってるときに煽ってやりたい
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:06▼返信
好奇心で買うゲームではない、これは断言できる。ソウルやダクソ経験者のように、フロムのクセを掴んでる人向けだ。その上でSEKIROはボタン配置もシステムも異なる。だから、フロムとしてもこれまでになくリスク勝負仕掛けてる。情熱的。
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:08▼返信
悲報 ガスコインやゴースの遺子 完全に二軍落ちw

今までは草野球やったんやね
今作はMLBやわw
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:10▼返信
>>833
なぜかTV的でもある。一昔前の料理の鉄人に出てきてもおかしくないシンプルな演出w
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:13▼返信
物に当たるなよ
自分の技術が足らないだけだ
ようは下手くそなのさ。
忍耐力もないんだな~
イラついたら何かに八つ当たりして投げ出す人生をこれからもどうぞw
854.投稿日:2019年03月24日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:15▼返信
パリィは目押しが確実だけど、ガードボタン連打も実は使えるんやで。パリィはこちらの攻撃もキャンセル出来るってとこも抑えておくといい。
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:19▼返信
いうてもノーダメクリアするやつが近いうちに出てくるやろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:20▼返信
修羅よ……斬ってやれぬか……。
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:27▼返信
わし50手前の老眼入ったおっちゃんやけど現在牛、過去うわばきまで来たぞ〜みんな頑張ろ〜
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:28▼返信
このバランスで死亡回数抑えないと見れないエンディングがあるみたいなんだが…
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:29▼返信
さて巴流 葦名弦一郎戦に備えてtubeで予習しなければ
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:30▼返信
メタルギアライジングのトロコン余裕だった自分ならいけそう?
ニンジャガ2∑も死にまくったがトロコンは出来た

そこまで難しいのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:31▼返信
何がやばいってガスコインレベルがポンポン出てくることだ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:33▼返信
>>861
ブラボやダクソ3は救済処置満載で強化でどうにかなる所詮RPGだったなって思うくらいの難易度
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:37▼返信
作った連中が拘り過ぎた難易度になってやしないか?
これじゃ難し過ぎて次の支持は受けないわ
ストレスしか溜まらんゲームは誰も求めて無いと思う
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:46▼返信
Switch 56,954
PS4 25,015     ←敗北者
PS4 Pro 7,206    ←負け犬
New2DS LL 4,040
New3DS LL 892
Vita 870     ←…笑
2DS 793
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:47▼返信
>>864
ノーダメージ系YouTuberが増えてきて、その影響もあるだろうな。飯を食うためにゲームをプレイしてる人間寄りな難度に寄ってくると、難度基準が引き上がって疲労感が勝ってくる。こうなるとクリア出来てもリプレイ性が削がれてしまうな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:51▼返信
確かに難易度は高めのゲームではあるが、このぐらいが丁度いいな
普段ゲームされない方や、初心者はやめておいた方がいいかもね
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 03:58▼返信
>>867
この手はゲームは普段ゲームしてないとか初心者とかよりも何回もリトライを繰り返せる精神があるかどうかだと思うわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:05▼返信



そなたなど、まだまだ子犬よ


870.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:18▼返信
※869
ババアは引っ込んでろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:34▼返信
突き、掴み、下段攻撃のジャンケンみたいなのがキツイわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:36▼返信
積労または石牢
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:44▼返信
>>871
あれ予備動作分かってても手が反応しなくてあっあってなるわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:45▼返信
ダクソを脳筋ごり押しクリアしてる奴らを振るい落としていけ
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:47▼返信
フロムは時代に取り残されてるな
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:52▼返信
上手い人はスタイリッシュにボス戦も戦うのかもしれないけど、少なくとも俺はボス戦はチマチマバトルで微妙だな。それ以外出来るようになってる気もしない。
雑魚戦中ボス戦はケツ掘りゲーに比べて格段に面白いけど。
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:52▼返信
火縄銃の超高速リロードとかホーミング手裏剣とか理不尽要素も結構あるからな
単純に難しいだけで片づけられないところもある
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 04:56▼返信
>>863
隻狼もスキルに救済措置満載だぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 05:14▼返信
無理じゃんこれって思ったけど割とスキル埋めれば何とかなるな。
にしても絶対正義のHPや攻撃力がボス倒さずドーピング出来ないのはつらいけど。
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 05:32▼返信
つかこのシリーズは難しいのがウリだろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 05:38▼返信
ただ難しいだけのゲームはクソ
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 05:39▼返信
慣れれば絶望的難度ではないでしょ
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:03▼返信
ボス無視して進めるとこまで進めて探索しつつイベントこなす。
手に入れた忍具やスキルで有用そうなものを片っ端から取る。
保留してるボスを倒せる順番に倒す。

一応こういう導線は見えるから、なんやかんやで進めるよ。まあ一番最初に遭遇しやすいボスにババア持ってきたフロムはいつも通りの性悪だけど。
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:09▼返信
ゴキブリがにわかゲーマーってことがよくわかった。もうマリオとか馬鹿にできないわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:34▼返信
任豚には絶対にトロコン出来ない作品
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:35▼返信
>>884
まあマリオ馬鹿にしてるのはにわかゲーマーだしな
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:39▼返信
>>・SEKIROのディスク割る前に俺にくれよ
大事にするからさ

くだらないな、こいつ
他人にやるぐらいなら壊すわってことだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:40▼返信
※884
難易度はSEKIRO>マリオデ>ダクソって感じだな今のところ
ただSEKIROはダクソの癖が抜けて操作に慣れればダクソより簡単になる気配がする
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:41▼返信
>>18
じゃあ買えよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:47▼返信
>>56
人に当たる奴がおかしいのは当然過ぎるからあえて書いてないんだよ
読解力低いなあ、三流私立大学卒は
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:48▼返信
そんなに金かけてまで注目浴びたいとかアホやろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:49▼返信
中古市場に流さずに破壊して値崩れを防ぐゴキブリの鏡
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:57▼返信
うた組575でvita投げたな。
トロコンで全曲ノーミスクリアなんだけど1曲で20時間くらいかかったのがあり、軽く投げたつもりが、ずいぶん飛んでった。
下手くそは辛いぜ
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 06:59▼返信
>>887
自力でトロコンしてからディスク割るなら歪んでいるが気骨のある奴
こいつはただの恥知らず ディスクで買ったのも売ること前提かくだらない炎上パフォーマンスのためだろ
他人にやるくらいなら なんて高尚な意思あるわけないだろ
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:04▼返信
フロムゲーはクソゲでも「難しいだけ」って都合のいい解釈されるからラクだよなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:06▼返信
ゴキちやん、プレイ後は売らずに割れば中古が値崩れせずに済むぞwww
スイッチソフトと比べて安くなるのが気に食わないなら
ゴキ同士でそういう努力をしろ!w
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:12▼返信
尼レビューで購入済みアカウントが☆1入れてるな
やっぱ難易度調整誤ったんじゃねーか
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:13▼返信
難しすぎてディスク破壊、
ただの誉め言葉じゃないか。
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:20▼返信
何回も折れかけて何回も自分には倒せないって思うくらいやられたのに時間が経つとまた起動して挑戦してる
きっとわたしはドMなんだなー
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:32▼返信
普通はディスクなんて割らずに売る
こいつはただの目立ちたがりの二番煎じ馬鹿
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:41▼返信
当初からかなり難しい言ってたし、いきなり買う馬鹿はいない。どうせ豚か痴漢だろ。
痴漢は360時代、よく割って載せるくそガイジ多かったし。
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:43▼返信
主と再会した後雑魚で死にまくる。セーブポイントどこ?三人目の雑魚強いよ~。
レベル上げたりできないんだろ?
ボスにたどり着くまでどれくらいかかることか。
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:46▼返信
>>861
MGR最高難易度クリアできるなら慣れたら余裕になるんじゃない
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:47▼返信
下手くそはソシャゲでもやってろ

いいeーgame選抜方法やろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:47▼返信
>>859
回生はあり?
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:52▼返信
身を捧げる 尽くす 相手に尽くす 奉仕する 献身する
仕える 侍する 従事する 仕官する 侍従する
入れあげる 貢ぐ 貢ぎ物をする 身をささげる 身を捧げる
財布になる ATMになる パパになる 命を懸ける 身を捧げる
身を賭す 身命をなげうつ 命を捨てる 身命を投げ打つ 身命を擲つ
身命を賭す 命がけで取り組む 挺身する 全てを捧げる 身を投げ出す
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 07:53▼返信
ダクソの時より難しいゲームできる俺スゲーって奴が痛くなってて嫌だわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:12▼返信
レバガチャボタン連打でクリアできる無双とは違う
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:14▼返信
フロムは色々と勘違いしてるからな
ソウルシリーズもアクションが得意じゃない層への配慮として難易度選択さえさせてやりゃもっと売れてた
今時達成感だの押し付けても大多数を占めるライトユーザーが離れるだけさ
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:18▼返信
火縄銃3秒でリロードとかより、火矢が若干のホーミング持ってる方が恐ろしいわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:25▼返信
死にゲーは値崩れするの目に見えてるのに、発売日に買ってイライラしてる奴なんなの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:30▼返信
フロム信者の俺の信心が試されてる
てかクソ面白いよ、ダクソ3温かったからこれぐらいぶっ壊れたフロムゲーできるなんて思ってなかったし
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:30▼返信
本体とテレビ壊さない雑魚だな
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:35▼返信
>>909
ライトユーザーに媚びるゲームばかりの所に少数のコアゲーマーに向けたゲーム出したから支持されたんやろ

ライトユーザーが離れるかどうか君には関係ないし、勘違いしてるのは君やで
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:39▼返信
ゲームのエンジンにディープラーニングを実装して、プレイヤーの技術に応じて難易度を自動調整する機能が有ったらなぁ。
次世代機あたりで実現して欲しい。
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:45▼返信
ただ一撃重くするファミコンみたいな高難易度出して称賛されるのなんてフロムくらいだな。
得な立ち位置を確保したな。
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:46▼返信
ブラックオプス1の時も割ったやついたなw
箱版だったけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:48▼返信
信者じゃなきゃこんなもんだろ。アマレビュー☆1が溢れるんだろうなぁ・・・
時代かなぁ
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:51▼返信
防御で様子見とか出来ないし、体幹削るために割とハイリスクな弾きも積極的に狙わないといけないうえ、
回復飲んでゴリ押しとかも出来ないからアクション苦手な人は間違いなく無理な内容だよね。
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:51▼返信
こっち側だけブシドーブレード。各侍大将はまさにこれ。
つまらなくはないけどこんな乱暴な難易度のつけ方は別に工夫でも何でもないし称賛されるべきもんでもないよ。
ああいつものフロムだなってだけ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 08:58▼返信
※914
出たよ信者www
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:02▼返信
流石に悪ふざけしたとしか思えない難易度
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:11▼返信
源一郎つんよ…やっと倒したぜ
「葦名を守るウゴゴゴゴ」
そんなー( д) ゚ ゚
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:14▼返信
まあ作り込まれた高難易度ではないからなあ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:17▼返信
エースコンバット6が割られたせいで今のゴミ7が出来たからな
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:17▼返信
デモンズ序盤で心折れ詰み
ダークソウル序盤で心折れ詰み
ブラッドボーン序盤狼三匹で心折れ詰み
ダークソウル2は買う前に心折れ詰み
ダークソウル3は評価良いしもしかしたら?と購入も序盤のスタジアムみたいな所のおっさん剣士に喧嘩吹っかけ心折れ詰み、しかも1匹目のボス初見で倒してわいスゲェぜもチュートリアルと知りわいパリィで追い打ち詰み

そんなわい、セキロは過去ババァ前、現在牛まで来てるわいスゲェって思ってもいいのか
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:17▼返信
※923 WW
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:18▼返信
情けなや
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:19▼返信
オンラインもキャラメイクもないから買わないでおこうと思ってたけどこういうの見ると買いたくなる。
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:19▼返信
【値崩れ速報&朗報】SEKIRO、買取価格すでに2600円wwww 難しすぎて皆、投げている模様…
皆に安く届けられるなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:22▼返信
>>158
出ても買わないからww
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:24▼返信
難易度選択させりゃいいのに
やらされるゲームなんて信者しか取り込めないぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:27▼返信
>>931
あ、スイッチの低性能じゃ出せないも付け足しとくわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:30▼返信
>>23
任ゲーじゃあるまいしねえよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:32▼返信
>>38
クリア出来なきゃクソゲーとか頭お花畑かよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:34▼返信
雑魚はクリアしたことに出来るマリオでもやってればええねん
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:38▼返信
>>42
コメで噛むなよ 教えでプレイ出来ないからってwwwwwwwwwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:48▼返信
辛口で有名なカレーを食って辛すぎる!俺様に合わせてもっと甘くしろ!
謝罪と賠償を要求する!って発狂する雑魚クレーマーの構図
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:51▼返信
正直この難易度だと周回する気起きやいなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:53▼返信
>>926
隻狼が性に合ってるのは羨ましい
俺はブラッドボーンは周回しまくったけど今作はラスボスまで行けるかもわからん
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:57▼返信
今回の神父ポジションはババアかな
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 09:59▼返信
慣れたならクソおもろいで
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:08▼返信
死んで覚えろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:11▼返信
SEKIROはアーマードコアラストレイブンと同じような状況だなw
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:17▼返信
>>909
侵入あるのに難易度選択?アホ?
つーかソウルシリーズは自分でステ振りして難易度調整ができる革新的なシステムなのに
こういうのに限ってマッチング気にしてレベル上げないんだよな
マジガイジ過ぎる
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:22▼返信
信者が喜んでウンコ食ってる
そんなイメージのクソゲー
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:29▼返信
ババアは放置したわw
侍大将2匹目を倒したところからps4 の電源を入れる気にならないw
マリオだって何十回何百回も死んでクリアするやろ?
それとおなじや
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:32▼返信
パターン覚える前に死んでまた雑魚散らしからとか流石に面倒すぎるで
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:43▼返信
>>909
エアプかよ ソウルシリーズは好きなだけレベル上げれば誰でもクリアできる設計だろ 馬鹿みたいに固い味方NPCも用意されてるしライトへの配慮だらけなんだが
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 10:48▼返信
>>912
今回もソウルが試されてるな がんばろうぜ同士よ
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:00▼返信
給料日に買うつもりだけどチョット配信見ただけでビビってる、、、天誅好きだから見逃せない!
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:00▼返信
相当難しいけどコントローラー投げる程じゃないわ
相手によって体幹削る方が戦いやすかったりHP削った方が戦いやすかったりするから死にまくりながら見極めるしかないな
前者の方の敵は責めまくりながらしっかりと相手の攻撃も見切っていかなきゃいけない
後者は従来のソウルシリーズやブラボのように攻撃後の隙に一撃二撃当ててヒットアンドアウェイが有効
基礎を忘れずに技術を磨きながら思考回数を重ねていくことでどんな強敵にも勝てる
相当いいバランスでまとまってるゲームだわこれ
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:01▼返信
下手くそが買うゲーム間違えて発狂してんの草
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:10▼返信
デモ映像みたら凄く綺麗で面白そうだったけど、自分が楽しめるほどの操作が出来る気はまったくしなかったので当初から買う気は無かった。
簡単すぎれば面白くないし、かといってゲームごときに修行めいた鍛錬するのも嫌だし、ゲームバランスってのは難しいんだなって。
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:10▼返信
そのうちスキル縛りノーダメでクリアする猛者が出るだろうな
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:17▼返信
過去にダクソシリーズのプレイが上手いと称されてた動画上げてたプレイヤーの多くが
別にゲームが上手い訳じゃなくて回数やり直してただけだったと解っただけでも
SEKIROの功績は大きいな
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:20▼返信
難しさで購買意欲が変化する感覚は俺には無いなぁ

セキロみたいな世界観は好きじゃないから買わないけど

958.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:21▼返信
下手クソがキレてて笑うw
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:22▼返信
攻撃もガードも移動もストレスフリーでダクソとかよりやりやすいやろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:33▼返信
Y(仮面ライダー信者)そいつのゆーちーば消してください。
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:36▼返信
レベル上げゴリ押しはできないけど、スキルは稼げるぞ 、流派が多ければ多いほど戦闘で有利になる
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:43▼返信
フロム=難しい
自分には合わないから、フロムの新作にまったく興味がなくなった
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 11:51▼返信
やってることQTEだから
一定以上の反射神経あれば簡単だけどやらされてる缶がひどい
ゴリ押ししてただけのやつはそもそも別ゲーだから全く無理だろな
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 12:12▼返信
QTEとトドメ演出をごっちゃにしてるアホ
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 12:28▼返信
難癖付けられりゃなんでもいいんだろう
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 12:37▼返信
製作者「なにこれ…ムズすぎ…はぁはぁ…俺たちマジすげぇ…シコシコドピュ」
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 13:14▼返信
どうせ白呼んでボコボコにしてクリアしてた
自称ゲーマーのカス連中だろwこういうので発狂してるやつってw
自分が上手いって意識だから改善しようとしないし
同じルーチンのコンピュータに何度も同じ負け方で殺されるんだよww
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 13:22▼返信
知人ときゃっきゃやる時代に逆らうゲーム性好きだけどね
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 13:50▼返信
短気は損気っておばあちゃんが言ってたよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:11▼返信
難しいがクリアできないほどじゃないだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:13▼返信
店頭で遊んだがぜんぜん進めなかったw
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:16▼返信
最近のゲームがぬるすぎてユーザーがぬるま湯に浸かりすぎた結果
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:37▼返信
SEKIROイライラキッズは◯ボタン連打でエンディングまで行けるゲームで遊んでなってこったw
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:48▼返信
>>7
低レベルでやれば相応に難しいけど、それでも出血とか毒とかでチキれるボスはどっちにもいたしなぁ。今回はチキってると詰むっていうね
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:52▼返信
尼レビュー見てると購入者ほど厳しいレビュー書いてるな
エアプ動画勢が星5をつけているということは動画で見るので十分といったところだろう
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:52▼返信
ブラボもダクソも全部やってるけど
せきろうは序盤やってとりあえず積んでる
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:57▼返信
慣れてないだけかもしれんけどダクソより滅茶苦茶むじーわ
序盤で折れそう
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 14:59▼返信
※967
まあこれだと思うわ
スキル埋めて訓練場でちょっと練習すれば下手でも進めないことはない
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:01▼返信
クソゲー連呼してる下手クソキッズはなんとか無双でもやってろよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:21▼返信
>>963
キャラ動きを制限されるわけではないからQTEではないな
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:24▼返信
>>956
大体がほんとにうまい奴の動画を真似してるだけなんだよな
982.投稿日:2019年03月24日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:40▼返信
ダクソブラボで自分のPSを勘違いしてしまったガイジの末路
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:42▼返信
序盤三つルートあるのに二つはステ強化無しだと理不尽難易度というね
脇道だから気づけないで投げ出した人多いんじゃないか
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 15:53▼返信
ステップよりもジャンプのほうが回避として有効なので
ひたすらピョンピョンしてヒットアンドアウェイでなんとかなるよボス戦は。
周りの雑魚はもちろん片付けてタイマン前提だけど。
赤鬼もそれで楽勝、その後の大将侍も背後から忍殺、あとはピョンピョンでおk.
だいぶ見苦しいプレイだけどなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 16:34▼返信
情報が揃いきってなから、頓珍漢なやり方が正当な攻略法の様に勘違いしてる人いるな
開発者も色んな戦い方出来ると言ってるし間違いでは無いんだろうけどw
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 16:42▼返信
自ら築いた「高難易度ゲー」というジャンルを、調子こいて初心者お断りにし自ら潰していくスタイル
もうフロムには一部の極少数のファンしかつかん 一般層には見向きもされなくなる ってことは
アーマードコアやら格闘やらシューティングやらの歴史がすでに証明してるっての
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 16:48▼返信
弦一郎トロフィーがなんと5.5%
すごいぞマジで
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:17▼返信

難易度なんかどうでもいい、メイン武器はいいとしても衣装ぐらい着せ替えさせろ
 
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:25▼返信
難しいけどチャンバラがかっこよすぎて続けられちゃうわ
991.投稿日:2019年03月24日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:48▼返信
白ファン使ってイキってたキッズの断末魔が心地よい
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
悪徳詐欺企業任天堂
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
任天堂の最期
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
任天堂地獄行
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
ゲーム業界の癌
任天堂
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
任天堂の最後
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
任天堂終焉
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
さらば任天堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 17:58▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 18:18▼返信
とどめ演出カッコイイね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 18:31▼返信
難しいゲームじゃなくて難しい風なゲームを求めてた人には不評だろうなとは思う
これは装ってるんじゃなくて実際難しいから
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 18:52▼返信
中ボスとチャンバラ出来るようになると楽しいし難易度も落ち着いてくる。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 18:59▼返信
白ファンでさも死にゲーの達人気取ってた連中に
現実を突きつけにきたな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:07▼返信
フロムやっちまったな・・・
デッドオアも売り時逃したし、なぜこんなアホ調整にするのか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:13▼返信
×難しいから

○理不尽で面白くないから


難しいだけなら自分自身のプレイヤースキルに問題があるからゲームに八つ当たりしない。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:14▼返信
ぽ、ぽっくんがクリア出来ないのはゲームが理不尽なクソゲーだからだ!!!
 
もうみっともないから喋るなとw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:25▼返信
どうしても勝てなきゃ爆竹か霧がらす使え
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:33▼返信
ダクソ1/ダクソ2/ブラボ/ダクソ3
新作発売のたび馴染めない者をふるいに掛け怨念を撒き散らす日陰者を生み出しながらも世界に認められていったのがフロムだから。
今回は君たちが日陰者になっちゃったみたいだけど、まあ気を落とすなよ。君たちが勝手に都合の良い期待してただけなんだから。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:36▼返信
今作が理不尽とか言ってる奴はマジでエアプだか、叩きたいなら下手なコメントはしない方がいいで?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:43▼返信
一旦冷静になって売れよな
半分ぐらい帰ってくるんだから
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 19:59▼返信
>難しいだけなら自分自身のプレイヤースキルに問題があるからゲームに八つ当たりしない。

面白くないからディスクを割るんだわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:13▼返信
昔は難しくても何度も覚えて挑戦したんだがなぁ
もう俺も老害なんかな・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 20:32▼返信
>>1013
デモンズやダクソは重厚感があってアクションゲームとしても独自性があって楽しかった
ブラボは独自性は薄れたけどダークな世界観と血がドバドバ出る気持ちよさはあった
SEKIROは陳腐なアクション+侍ブームに乗っかった和風の世界観+棒立ちの会話シーンとかで、何度もやり直すモチベが湧かないのはその辺のせいだと思う
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 21:32▼返信
下手くそは毎度毎度理不尽を連呼する
なお理不尽の言葉の意味を分かってない模様
敵が強くてもそれに対抗できる性能がプレイヤーキャラに与えられている以上理不尽って言葉は当てはまらない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:05▼返信
★ゴキブリ怒りの1000コメ突破★
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:33▼返信
確かに難しいけど慣れてくればディスク割るほどじゃねえけどなw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 22:40▼返信
※1014
間違いなくお前が動画勢と言う事は確定だな
動画見るのと実際やるのは違うぜ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:07▼返信
フロムが返品してくれたら返金に応じるそう
まぁ、そうだよな
こんなの廃人しかクリアできねぇよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月24日 23:57▼返信
まぁめんどくさそうなゲームなのは事前に予想できたからな
スルー余裕だったわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 01:50▼返信
面白くないなら売ればいいのに、キチガイだわw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 03:23▼返信
お蝶さん倒したわ ガン攻め連続弾き忍殺スタイルまじ楽しい
この調子でアクションスキル以外は初期ステ縛り初期回数瓢箪縛りで全クリしてやるぜ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 03:28▼返信
このゲームは鬼刑部→ババア→弦一郎までがチュートリアルだからな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 03:33▼返信
ダクソやブラボが丁度良い難易度だったんだよね今回はやりすぎ
反射神経悪いやつはクリア出来ないんだから。
やはり隻狼に難易度設定は付けるべきだねオンラインも無いんだし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 04:17▼返信
弦一郎倒して所で飽きちゃった
やっていることが単調すぎるんだよね
キャラ変更や見た目を変更できない、装備やステータス弄れないじゃつまらなすぎる
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 04:46▼返信
いきなり全弾き目指して超絶テクで強敵圧倒してやろうなんて無謀な事考えだすと
ドツボにはまってイライラするだけだからほどほどに逃げ回りつつ泥臭くても勝てばOKスタイルが無難
タイミングがつかみやすいとか特徴的で覚えやすいような手っ取り早い攻撃パターン待ちで
上手く弾けたらラッキーくらいの気持ちでやろう
極めるのは2周目やる気力があったらやるかな~くらいでいい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 04:55▼返信
弦一郎やる前にクッソ寄り道しまくって蛇の目の銃女とかめちゃ苦戦しつつ倒したり
倒せもしねえのに首なしとかオバケ武者とかと戯れたりしてたから
弦一郎君ガバガバであっという間に倒せて弾き楽ちんすぎ戦うの楽しすぎワロタ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 05:12▼返信
難しいの分かってたんだし覚悟して買えばいいのに、でも言うて瓢箪5ぐらいから大分楽になってきた感はある
今大猿倒した所だからその後地獄だったらまあ知らんが
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 05:34▼返信
強敵倒したら強い装備という名のご褒美は重要なモチベーションになる
仁王トロコン出来たのもこの要素のおかげ
この要素がないフロムはお馬鹿
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 07:40▼返信
下手くそな俺ですら牛さんまでは行けたし
時間かければクリアできるだろ

しかし過去で火事場泥棒殺したら店が消えちまうのは勘弁してほしかった
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 08:36▼返信
※1024
反射神経、、、?
ダクソブラボよりパリィ判定ガバガバで
攻撃パターン覚えて対処するのは今までと変らないのに?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:38▼返信
難しい=面白い
って思う時代じゃないからなー
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 11:38▼返信
こういうのがあるからDL版買うんだよねぇ・・・




・・・んんんんんんんねーよそんなの!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 12:14▼返信
物に八つ当たりする奴はロクなのがいない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 13:11▼返信
自キャラの攻撃力低すぎるのに敵の攻撃力だけ異常に高いのほんとムカつく
あんななまくら刀捨てて倒したボスの武器でも使わせろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 14:03▼返信
ディスク割るだけでいいねもらえたりフォロワー増えたり話題になるなら安いもんよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 16:46▼返信
中古買い取り1400円
おわたフロム・・・
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 17:10▼返信
>>929
それはわかる
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 17:25▼返信
チュートリ終えるのに5時間かかったわw
オレ雑魚すぎ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 17:41▼返信
下手なのを言い訳にゲーム壊すなら2度とゲームやらないでほしい。。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 17:58▼返信
今回宮崎P張り切り過ぎだわ...
火牛ボス戦で大概のプレーヤーが詰んでるよな
SEKIROは仁王、ダクソに比べ救済策がないから
理不尽に思うプレーヤーが多い気持ちはわかる
あまりゲームバランスを逸脱しすぎるのはちょっと考えものかも

1042.ネロ投稿日:2019年03月25日 18:50▼返信
下手くそ似非ゲーマーどもよ
全員そこに並べ
一人ずつビンタしてやるわ🍱
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:13▼返信
※1041
牛で積むのはさすがにざこすぎだわ 
こういう奴の言い訳で弱体化するのやめろよフロム
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 22:15▼返信
フロム信者はまるで修行者だな

この変態どもがー
(ACネタな)
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月25日 23:29▼返信
クッソ面白いけどなぁ…
相手の振りに怖がらなくなると、冷静な判断ゲーになるし、かと言ってそこまで理不尽なタイミングゲーでもないし、剣戟楽しいぞい。ただまあ、鬱屈した心を慰めるために敢えて難しいゲームをクリアして快感を覚えていた層は、これクソつまらんゲームに感じるだろうなぁ。クリアできないから。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 10:55▼返信
※843
めっちゃ解るW
攻撃受けてる時も無意識にスタミナバーを確認しようとする自分がいる
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 15:29▼返信
ボス2段階を最初1段目からというのを無くしてほしい・・・
2段階目から出来るようにしてほしい
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:07▼返信
おぉ!この画像の本人なんだが。。笑笑
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 20:56▼返信
普通にやってれば決して難しいゲームというわけではw
難しいって人はスキルちゃんとしてないだけでは
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:35▼返信
こんなクソゲーを有り難がってやってる方がバカ!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:27▼返信
ゲームでキレたのは3DSのモンハン4~X位かな?まぁソフトもゲーム機も壊してないけど
セキロウはキレることすら許されない難易度
って言うかまだ序盤だから敵怖くて進めない。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 19:00▼返信
Amazonで星低いからか、あまり売れてないからなのかは知らんがYoutubeでわざわざ隻狼が売れている!って動画出すのは草
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月29日 13:38▼返信
馬鹿多いけどこのゲーム救済措置至るとこに散りばめられてるし攻略法さえわかれば簡単になるボスがほとんどだぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 23:58▼返信
難易度下方修正とかガイジすぎる
あるわけねーだろアホ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:48▼返信
>>1043
でたでた上手い自慢。ださいんだよなあ
牛倒せてよかったね。僕も倒したけど?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:50▼返信
>>1040
いや、原因があるからそうなったわけでしょ?
上手い自慢とかいらないからさー
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:51▼返信
>>1034
人に当たるよりまし。
ちなみに自分はコントローラー握りつぶしてケガした^_^
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:54▼返信
>>1028
いや。猿楽なほう。
そのあたりから大変になるんだよ
はやくラスボスを体験してほしいー!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:56▼返信
>>1021
やったことない?または上手くできる人かな?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 15:58▼返信
>>1017
それはあなたが上手いからだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:00▼返信
>>1011
二次被害を出すだけ。
破壊すべし!^_^
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:01▼返信
>>1009
そういうださい自慢とかいらない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:03▼返信
>>992
自慢いらんよ、ださいの気が付けよ?
あ、キッズなんだね。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:16▼返信
>>986
実際色んなやり方ができるから、自分みたいな下手くそでもなんとかクリアできた感じ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:18▼返信
>>985
勝てればいいと思うよ。あの世界観にあってるし、自分もそうした^_^
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:23▼返信
>>973
そういうなさけない自慢しかできんなら書き込みすんなよ、情けないわ。お前がキッズじゃねえか^_^
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:24▼返信
>>972
そんな自慢しといて選挙行かないでこんな国にしたのは誰よ?お前だろーが!
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:25▼返信
>>970
そんな自慢いらないから。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:26▼返信
>>967
こんなとこで自慢してるお前の方がバカに見えるけどね。ボスが学習して強くなる仕様も知らないな、お前は
^_^
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 16:28▼返信
>>987
まさにそれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:20▼返信
>>42
糞雑魚ニキチッス〰️ww
冷えてるか~??ww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:23▼返信
>>83
よう糞雑魚
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:28▼返信
>>185
また糞雑魚が何か言ってるおww
フロム・ソフトウェアに何を期待してるんですかねぇ?ww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:31▼返信
>>132
孫とジジイ1一段階目糞雑魚やから実質2本やぞ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:34▼返信
>>146
ダクソやブラボユーザーは良くも悪くもチキンプレイに慣れてるから余計に苦戦してる印象。
実はガン攻め弾きで行くのが一番楽っていう。
弾きをするにも攻撃するにもパターンを死んで覚えるからそこは今までと同じ。
弦一郎戦で多くのプレイヤーは気づくと思う。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 02:39▼返信
>>176
これに苦戦してて歴戦のフロム実況者は笑うわ。
ただの糞雑魚やろそいつ。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 00:44▼返信
せっかく作ってもクリアされない気持ちはどんな気持ちw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:01▼返信
フロムゲー初めてやる任天堂キッズだけど
確かに難しいし何度も最初は死にまくったけど相手の攻撃パターン覚えてしっかり行動を選べば勝てるし
ポチポチゲーになれた脳死プレイヤーにはできなさそう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:57▼返信
各ボスの攻撃力が半端無いのにプレイヤーの攻撃力は刀で攻撃してると言うよりは木刀やないのか?ってくらい微塵程度にしか入らないから攻め力って意味あるのか?ってレベル、それに敵は体術も弓攻撃無限なのにこのゲームは忍具も3しかセット出来なくしかもカタシロとやらで使用回数制限、カタシロ流しなんてあんな屁の役にもならへん、キツいのは今ラスボスやってるが死んだらまた弦一郎からって意味不明、つーか一心死んだのに何故また弦一郎から出てくるんだよ、このゲーム作った開発陣はテストプレイしたのか?って疑問に思う、もしテストプレイしてイケるとか楽しいって感じたのなら異常だよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:50▼返信
>>710
下手くそは金蔓 ほめて伸ばせ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:59▼返信
>>626
そうやで ライトは金蔓やで...
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:30▼返信
>>201
本当フロムの新作は要注意
もう通販とかで簡単には予約できんな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 14:52▼返信
クリア出来るまで粘れよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 03:52▼返信
>>80
お前だけだよks
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 18:20▼返信
結局ゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞しましたね
残念でしたw下手くそ君達www
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:05▼返信
そうやってマウント取る人が一番残念な人よ

直近のコメント数ランキング