• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
 

「令和」号外がメルカリで高値取引、すでに買い手がついたものも

http://news.livedoor.com/article/detail/16249831/




記事によると

・ 5月1日に施行される新元号「令和」。これを伝える新聞各紙の号外が、メルカリなどのフリマアプリで高値で取引されています。

 
・検索条件「売り切れ」で絞り込むと、すでに多数の買い手がついていることがわかります。記事執筆時点での相場は1500円~3000円ほど。

 
・街頭で無料配布される号外としては高値で取引されています。

 






29007_1186_123b921edfb8600b71d4dfb766b05089

40040_1186_664f4862cd8e05fafde648c5853c1b03


 
 


この記事への反応


  
令和って書いてある紙切れなんで20000円もするんだよw
  
だから人気なんだろうね。あちこちで。買う人いるんだ・・・
  
複雑な気分やな。 新元号が決まったというおめでたい号外が稼ぎのために転売されるのか。 人としての何かをもう忘れて金のことしか頭にないのかな
  
本物の号外でも、高くて一万円なのにハンドメイドは草
  
そんなだと思ったよwww
  
号外欲しいやついねぇよ もし価値が出るとしても何百年先なんだよ
   
悲しい日本人(笑)
  
バカじゃないのか。。
  
数日経てばゴミ
  
心の貧しい人がいたもんだな。








 
   



  

紙切れの令和は騙すにしてもちょっと待てや!
無料で配った号外、そこまでしてほしいんだろうか・・・

  
  
  













コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:17▼返信
少し寝かせた方が値上がりすんじゃね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:18▼返信
経済効果
これを令和景気と名付けよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:18▼返信
明日の新聞買えばいいだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:18▼返信
そんな紙切れいらん・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:19▼返信


6億円で買い取らせて頂きます


💴
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:19▼返信
数十年後まで綺麗に保管してたら
それなりに価値はありそうだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:19▼返信
いる?
これいる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:20▼返信
>>7
裏で話すわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:20▼返信
明日の新聞でいいじゃねぇかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:21▼返信
消しゴムwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:22▼返信
転売屋必死すぎるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:22▼返信
しゅげええええええええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:23▼返信
令和が数年で終われば価値出るかも
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:26▼返信
馬鹿ばっか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:27▼返信
実際に平成発表の時の号外は今じゃ15万〜20万の高値で取引されてるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:27▼返信
トンキン最低だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:28▼返信
ゾンビ化してたから何事かと思ったら古事記でした
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:28▼返信
寧ろなんでそんなに安いのか不思議なのだが(´・ω・`)
そもそもこんなもん誰が欲しがるんだよネットのやつ拾えばいいだろ(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:30▼返信
まだ新聞需要あるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:30▼返信
ヤフオクは不当な値段吊り上げ集団ストーカーアカウントが目立って来たから、メルカリにしようかなぁ。

目測も目的も読めないし、レイズ合戦の時にも偶に茶々入れて来るから集中出来ずにイライラすんだよな。
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:31▼返信
正直令和消しゴムはもっとクオリティ高ければ1000円盛っても即売れだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:31▼返信
記念に保管したければ明日の新聞で十分だろうに
号外を買う金で主要紙コンプできるぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:31▼返信
でもお前らもこれがアニメ号外なら欲しいんでしょう?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:31▼返信
※1
1,2世代位寝かせたら価値は出るんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:31▼返信
※9
新聞の日付が違うんやからよくねーわ馬鹿。4月1日じゃないと価値ねーわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:32▼返信
乞食元年

初っ端から貧乏くせぇw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:32▼返信
令和の次の元号になったら価値出るんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:33▼返信
ふつーーに売る奴も買う奴も
気持ちが悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:33▼返信
>>23
何でそこでアニメ号外が入るんだよバカ
ホント、ヴィーガンは無駄に攻撃的だな!肉・野菜・穀物はバランス良く食えよ、バカ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:34▼返信
そんなコレクションするほど君たちは長生きできるのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:34▼返信
国立葬儀場で盛大な葬式をして約束された終わりに向かう国に相応しいイカれた元号だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:38▼返信
>>31
移民3年一寸のドチビだな。オメー👽
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:38▼返信
令和コーラって何ぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:38▼返信
正に隷倭、浅ましいな

朝鮮ヤフーの朱塗り広告入り号外など売り買う奴の気が知れないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:38▼返信
※25
おうそうだな
今のうち全部買い占めたら大金持ちだぞ!w
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:39▼返信
冷戦を思い出す
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:40▼返信
>>32
お前のような三下田舎もんのガキは歴史を重んじるこの国に相応しくない早々に立ち去れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:42▼返信
冷奴にはまだ寒いんで麻婆豆腐にしてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:43▼返信
平成生まれは価値が上がると思ってるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:44▼返信
コカ・コーラが今日配った元号ロゴ入りのコーラのほうが欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:44▼返信
タダで貰った物を売り払う奴の気が知れない
そういうの卑しいから止めろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:44▼返信
令はまじアカンやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:45▼返信
どっちか言うたら「平成」最後の日の方が上がる思うで
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:46▼返信
地方民のこの手の収集家は金で買うだろ
この世の経済の全ては需要と供給だぞ
べつにおかしくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:47▼返信
限定100枚とかでもないし
今生きてる内には大した価値にもならんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:47▼返信
大阪駅で号外のために騒ぎ起きたってメルカリのために騒ぎ起こすのかよ大阪民国
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:47▼返信
お漏らししてなかったらまた違った元号だったのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:50▼返信
法外
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:52▼返信
早速即転売ヤーかい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:54▼返信
批判する意味が分からない。
俺は拾ったら売るぞ
欲しいとは思わないけど、1万とかで売れるなら逆に売りたくなるかも知れないけどさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:57▼返信
人間ここまでみみっちくなれる
っておもうと悲しくなるもんがあるな

もらったもんを売り払って今夜の夕食が少しでも豪華になるといいね
まだまだ寒いから体調にも気をつけて
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 19:59▼返信
買う奴らは30年ぐらい寝かせとくんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:00▼返信
貧しいのぅ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:00▼返信
>>15
軽いボーナスじゃん、そんなに値上がりするの知ってたら先に言っといてくれよぉおぉぉぉ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:00▼返信
金じゃ金じゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:00▼返信
和を作るいいつけ。
外国人が多数派になり、文化も言語も変質していくこれからの時代にふさわしいね。
多民族国家を目指す安倍さんの政府らしい元号だと思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:01▼返信
新元号は  貧 乏
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:01▼返信
PDFで公式が配っているのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:02▼返信
これは別にええやろと思うが(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:03▼返信
安部の国民総乞食化計画が順調なようだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:06▼返信
懐がつ冷和
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:06▼返信
需要と供給が成り立ってる市場に横から首突っ込んで「悲報」とか頭沸いてんのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:11▼返信
>>62
奴隷も需要と供給で成り立ってるけどね
倫理観じゃないかな?こういうのは
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:12▼返信
一斉摘発
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:12▼返信
>>63
奴隷はSMじゃないんだから解放されたがってるでしょ?
66.けいご投稿日:2019年04月01日 20:14▼返信
【令和】
見たとたんその音と漢字がきれいで素敵だなと思いました。すごく温かみがあり、すぐに気に入りました。
【平成】が発表されたとき正直、かたい感じ、かなりの違和感を覚えたこともあり、今回も改元にあたり、慣れ親しんだ平成から何に変わるのだろうと、多少の不安がありました。
しかし、【令和】と発表され、それは杞憂でした。温かく明るい未来が想像されます。
素晴らしい元号を考案された学者様や政府関係者に感謝申し上げます。
平成の締め括りも素晴らしいものとしたいですね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:15▼返信
元号変えただけで不況のはずの経済がうまく回ってる
さすがだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:16▼返信
消しゴムはんこ可愛い
可愛くない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:18▼返信
うーん。チョロい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:33▼返信
買ってるやつらは、転売屋目的でしか、買ってねえだろうけど
71.ネロ投稿日:2019年04月01日 20:41▼返信
新年号なんざ、ネタ作りでしかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:47▼返信
令和の紙切れ2万ワロタw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:59▼返信
※67
オリンピックと大阪万博もあるしまだまだ日本は持つぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:08▼返信
買う方も売る方もこれほど頭の悪い話はない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:09▼返信
号外って新聞社によってはpdfで無料公開してるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:28▼返信
イラネ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:31▼返信
この日本に一定数の「号外コレクター」なるマニアが存在することをご承知での発言でしょうか?
彼らは過去に発行された多くの「号外」を収集しているのです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:32▼返信
馬鹿やろ
さっさと買えば良かったやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 21:40▼返信
あほくさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:03▼返信
消しゴムハンコwwwww
アメリカで言うところの、マーマレード販売みたいなものかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:05▼返信
テレビで見てたら、号外に群がっている基地外が沢山いたけど、これが目的かー。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:28▼返信
アホみたいに群がってるから転売目的だろうなと思ってたらやっぱり転売
金の亡者にも程があるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:38▼返信
生粋の日本人なら欲しがる内容の新聞だけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:48▼返信
※83
普段から新聞取っとけよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 22:50▼返信
今の時代コレクターが多すぎて希少価値はないし
デジタル化で全て複製駅ちゃうだろうに〜
まぁ買う奴が居るんだから良いんじゃ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 23:16▼返信
ぶっちゃけ欲しい

こういうのはもう生きてる限り来ないかもしれないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 00:16▼返信
大晦日までにはゴミ箱へ行く確率9割w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 01:08▼返信
ゴミ混じっててワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 07:14▼返信
号外に群がる連中をニュースで見てたんだが。。。
佐藤に群がる蟻でももっと品があるぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 08:20▼返信
日本人ってこーゆうところ頭おかしいわ
くだらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 11:14▼返信
額に飾んのか?しょーもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 14:18▼返信
電波オークション導入しない日本は、上から下までコジ○とヤニカ○で埋め尽くされてんな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 16:06▼返信
何十年も寝かせて売るもんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:16▼返信
ニュースで号外の奪い合いを見てなんて醜いんだと思ってしまった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 17:27▼返信
今日の朝刊に入ってたけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:42▼返信
なぁ安倍政権下で日本国民の民度ってどんどん落ちてないか?
ネ.トウ.ヨはまたまた安倍ちゃんの支持率上がった! パ.ヨ.クざまぁw
とか喜んでるけどこんだけ国民が愚民化してるならそら安倍みたいなのが人気でも
なんもおかしくないわけで何も誇れるべき事は無いと思うのだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 22:22▼返信
それをまた次の年号のときに転売すんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月07日 22:31▼返信
どうせてめぇらも貰ったらやるんたろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 17:36▼返信
こういうのやる人は頭いいぞ
馬鹿どもが何を買うか見えてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月14日 14:51▼返信
ただの紙にそこまでの価値ないだろ
アホかよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング