• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『メタルマックス Xeno』公式ツイッターより

ミヤ王こと宮岡寛氏とカドカワ・河野Pが「次回作の準備を進めている」とツイート








【ミヤ王の発売1周年記念感謝のつぶやき】

祝!『メタルマックス ゼノ』発売一周年!

光陰APFSDS弾の如し。
次回作のアイデアつーか妄想を、
作って眺めて壊して捨てて‥‥絶賛煮詰まり中!


どこまで濃い一発をぶっぱなせますか、乞うご期待!



【河野Pの感謝のつぶやき】

1周年、本当に感謝です!!

ミヤ王、開発ディレクター友野さんともども
次回作の準備を進めております。

デストキオを想わせる灼熱の季節には
みなさまにご報告ができますように・・・。


あとDL版セール実施中。
まだ未プレイ、興味あるという方
この機会にぜひ!!




この記事への反応



メタルマックス次回作とな!?

メタルマックスは次回作の企画中らしいが、一度メタルマックス コレクションみたいなのを発売か、配信しないかな。3も4も買って遊んだ人の評判はいいのにゼノはどうしてあんな風になってしまったんだろう。

ってことは夏になんかメタルマックスに関して情報くるのか!

メタルマックスの次回作構想がある…だと…






関連記事
【切実】カドカワ・河野P、『メタルマックス ゼノ』の予約が好調のようで一安心「本当復活できて良かった・・・」








メタルマックスシリーズまだ生きてた!
次回作はゼノの反省を活かした作品にしてほしいですな








METAL MAX Xeno (メタルマックス ゼノ) - PS4
角川ゲームス (2018-04-19)
売り上げランキング: 10,478




コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:01▼返信
クソゲーはいらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:02▼返信
Switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:02▼返信
脱任すると活発になるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:02▼返信
糞ステで劣化版
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:02▼返信
叩かれてるけどゼノ好きなんだよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:04▼返信
町がない時点で嫌な予感はしてたけど、ほんと味気なかった。
モブNPCがほんといい味出してたんだよ。あのシリーズは。

あと★システムやめろ。リセマラだるいんだよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:05▼返信
コレクションは欲しいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:06▼返信
戦闘を3とか2リロ路線に戻して〜!!(>_<)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:06▼返信
ゼノは作業プレイ好きな人向け
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:06▼返信
>>4
残念だけど劣化は任天堂独占なんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:07▼返信
>>1
ペルソナ5ザ・ロイヤル、イースIX、アズールレーンCW、ガレリアの地下迷宮、新サクラ大戦、新龍が如く、ソードアート・オンライン、R-type final2、忍者ネプテューヌ、モンハンワールドアイスボーン、ボーダーランズ3、サムライスピリッツ、プロスピ2019、EDF:IR、パワプロ2019

PS4独占多くなってきたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:10▼返信
>>10
死ねや
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:10▼返信
まあまあ面白かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:10▼返信
>>3
黙れ
15.ネロ投稿日:2019年04月19日 20:11▼返信
クソ記事からか
週末は、クソ記事多そうやなあ
クソサイトだけによ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:11▼返信
ゼノは戦闘システムとかBGMは結構好きだったから、
街というかクセのあるキャラクターとかもっとだして濃い感じにして欲しい。
ストーリーも中途半端だったし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:11▼返信
やっぱNPC居ないとかなり味気ない
一回クリアーしただけでやらなくなったのはゼノだけだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:12▼返信
もうPS4はやめとけ 持て余しすぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:13▼返信
ぶーちゃん何故か激おこ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:14▼返信
マヂで?
まだやる気かよ、爆死してるのに!!

でも買うよ、発売日に
ディレクターはしっかり宮岡が面倒見てくれ
MMは宮岡じゃないとやっぱ無理
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:15▼返信
オープンワールドに戻して
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:15▼返信
>>12
劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占
劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占
劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占 劣化は任天堂独占
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
またスイッチに頼って戻ってくんのかいな
これまでは任天堂で売れなかったからPSって流れだったけど
スイッチPS4は全く逆になってしまってるわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
超絶核爆死したのにまだやるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
>>20
爆死はしとらんだろ。3DSで展開したやつが悲惨なだけで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:17▼返信
>>18
いや別に性能をフルに使う必要なんてどこにもないだろ
でも、ゴミハードとのマルチで劣化させられてる缶が出るのは良くないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:18▼返信
メタルマックス4がもっと売れていればな…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:18▼返信
PS4専用で出るなら購入すると思う、Vitaやスイッチにも出るようなら見送るかも
それと、もう少しクオリティを上げてくれると嬉しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:19▼返信
なんか妙にトニが性欲強くて評判微妙だったけど俺は好きだったよ
次も期待してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:19▼返信
滅亡に瀕してなおゴキブリ並みにしぶとく生き残ってる人間のバイタリティも魅力の一つだった筈なのに
人っ子一人いないんじゃさぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:19▼返信
>>23
お前には何が見えてるんだ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:23▼返信
>>3
生き返って良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:24▼返信
ゼノなんてなかったんや。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:24▼返信
ほぼヨッキィ使わずに女性キャラ達とハーレムパーティー続けてたら主人公が「ヨッキィは友達だ!」とか言いはじめてちょっと申し訳ない気になったのはオレだけではないはず!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:25▼返信
賞金首と遭遇した時に流れてくる音楽はテンション上がるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
ゼノはダメとは言わんけど
別ゲーだからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
元々自由度の高いシリーズだったはずなのだから
もっとそこを押し出してほしかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
メタルマックスコレクションだしてくれ
後、街がないとホント味気ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:26▼返信
ギャルゲーにしてんじゃねーよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:27▼返信
確かに1本道なのはメタルマックスっぽくはなかったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:27▼返信
自由度下がってたのがやっぱり微妙だったなぁ。
次回作も勿論買うけどね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:27▼返信
>>2
カドカワだからそれは有り得ないのでは
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
メタルマックス・ゼノは見えてる地雷だったのに、予想以上のクソゲーっぷりで
シリーズの醍醐味も否定した作りだったからお通夜みたいなレビューが並んでるのに、続編とな・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
>>9
元々RPGは作業プレイです
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:28▼返信
楽しみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:29▼返信
※39
ギャルゲー要素はもともとあったから・・・
4でアヴィの結婚エンド無しはちょっとキレた
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:29▼返信
ゼノは地上のマップではあるけど結局は拠点からの探索RPGなのである意味ダンジョンRPGに近い感覚なのかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:30▼返信
>>24
爆死はしていないぞ?出来がコレジャナイのと例のいい年した地位のある大人の「人類最後の~」の中学生の妄想のような発言が気持ち悪かっただけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:30▼返信
別にポンコツ堂とマルチでいいよ、タイトルの継続が一番大事

過去の歴史から信者が買わなくなったら自然淘汰されるとわかってるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:30▼返信
ゼノもシステム面ではいい部分もあったから
良いところは取り入れて昇華してほしいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:30▼返信
そこまで悪いゲームではなかったんだよゼノは…ただメタルマックスって名前に期待していた部分が薄かったんだよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:31▼返信
やっぱ戦車でバンバンがないのはいかんよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:31▼返信
少ない予算で頑張った方だろこれは
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:31▼返信
4から姉バイクを削除してキャラデザをまともにしたリメイクすれば一定数売れる
55.投稿日:2019年04月19日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:32▼返信
個人的にはゼノで戦車探索の醍醐味が無くなったのは結構マイナスだった
置いてあるだけって・・・
賛否あるかもしれんけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:33▼返信
安易に任天ハードに出すからIPが死ぬんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:33▼返信
なんだかんだでXenoは何周も結構遊んだから
あれの正当進化で町とかちゃんと作ってくれるならまた買うぞ
できたら織田nonは続投してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:35▼返信
グラは流用で中身を濃くしたらおけ(犬・町・キャラ・ダンジョン増やす)
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:35▼返信
主人公が駆逐してやる!みたいな感じなのがな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:39▼返信
本当に頼むぜ
3Dで作るのが大変なら昔ながらの2Dでもいい
今はレトロ風の2Dの評価は結構高いから
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:42▼返信
「『メタルマックス Charge』 スマホアプリ製作中です!」
とか止めてくれよ・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:51▼返信
どうせモシモシゲーだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:52▼返信
異常にしぶといな、このシリーズ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:53▼返信
ゼノは前作の倍ぐらい売れてたんだっけ
そらまあ続編は出るわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:53▼返信
今時このレベルのゲームに時間を掛けるのが惜しいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:56▼返信
メタクソマックスはいらないんですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:56▼返信
またPSWで殺されたシリーズか
生き返るにはSwitchしか無いぞ。サード抹殺王のPSに手を出したサードは確実に死ぬ。PSのせいで国内サードの半分以上が死んだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:56▼返信
ゼノも悪くなかったけどDSの3・Re2をリマスター移植してほしい
ついでに4も入れていいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 20:57▼返信
※65
シリーズ作品は駄作の次に売り上げのしわ寄せが来るから、
次がメタルマックスの最終作かもね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:00▼返信
せっかく戦車で戦うのに
戦闘中は停車したまま撃ち合うだけなので
グラがリアルになるほど不自然なんだよな
砲撃する時に掛け声出すのもなんか笑える
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:02▼返信
※65
世の中には「ロックマンエグゼの法則」という物がある。
エグゼは「3」が傑作と言われてるけど、実は売上は相当少ない。
むしろ大批判をうけた「4」の方が売上が全然高い。
これは何故かというと、《面白かった作品は"次"が売れる》という波があるから。

つまり次回作は4をベースにするのが正解なんやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:05▼返信
声優とかいらねーんだよ
なんでわかんねーのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:05▼返信
ゼノでやらかしたのに懲りねぇなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:13▼返信
ラストチャンスと思って頑張ってほしい
PS4のあの出来じゃあ金は出せんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:17▼返信
なんだかんだで買ってしまうわ

桝田省治も呼べよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:20▼返信
>>72

実際メタルマックス4は(キャラデザの癖が強いだけで中身は)名作だけど
一番の名作はメタルマックス2リローデッドなんだよなあ

なお売上はひどかった模様
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:20▼返信
任天堂のせいで1度死にかけたなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:20▼返信
※72
全然ハード(顧客)が違うんですが・・・
法則なんていくつもあるのに1つに固執するなよ、64から任天堂ハードでソフトが売れない法則は長年の鉄板法則だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:26▼返信
まーたゴキブリがダガカワヌしたんけえwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:28▼返信
一応発売日に買って売る気にならなかったから
次も出るなら買うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:32▼返信
気になってたけど買う気しなかったぐらい評判悪かったからな…
次は遊べるものを用意して欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:34▼返信
コメント欄だと意外に受け入れてる声も多くて草
1000円代で売ってたら買うかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:35▼返信
メタルマックスは、チャレンジせずシンプルなのでいい。
あの世界観とゲームシステムがいいんだから。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:36▼返信
ゼノ微妙だったからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:39▼返信
任天堂に切られたからソニーの助力を得てxenoが出たんです
ニンテンドーハードではむずいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:42▼返信
メタルマックスってスーファミの2以降に名作あった?
追いかけてるわけじゃないけど話に出るたびにクソゲーって言われてる気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:43▼返信
寛容なメタルマックス信者最後の審判やからな
マジでちゃんと作れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:43▼返信
3000円台なら即買いしとけ
これシリーズはなんだかんだファンが固いから
ワゴンにはならん なったことない、
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:44▼返信
>>89
ワゴンにはなるけどその後消えるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:44▼返信
3かなり好きなんやが
戦車の改造やり直せないのはアカンかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:45▼返信
>>91
ソイヤーはいろいろ試したかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:45▼返信
※89
4クッソプレミア付いてて草
キャラデ以外は良い感じだったみたいね
なおDL販売で定価で買える模様
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:52▼返信
※87
3はよかったし、4もキャラデザ以外は概ね評判いい
だがゼノ、お前だけはあかん
自由度もなく、ほぼ一本道(フィールドも含めて)でシリーズの良さが完全に消えている
町もメインキャラ達以外の人間NPCもなし、戦闘もカメラが見にくい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:54▼返信
俺の中での最悪が鋼の季節だからそれよりはどれもよく見えてしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:56▼返信
ゼノで大爆死したのに続編作んの!?
バカじゃんwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 21:57▼返信
ゼノは擁護できなかったな
手抜きの見本市みたいなソフトだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:01▼返信
開発環境がかなり変わったからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:13▼返信
メガテン3とかゼノとか町の人を排したゲームは何か楽しくなかったな
何でだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:13▼返信
>>96
バカはお前だ
前作の倍くらい売れてるがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:15▼返信
>>99
サブイベント好きだったんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:16▼返信
※99
メガテンもMMもNPCの言動が楽しいからね
そこをバッサリ切り落としたらつまらなくなりますよ
ゼノは特にひどかったしね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:20▼返信
ゼノは酷かった
ペラッペラのただのデータ感が凄かった
例えるなら初期のネプみたいな
学生が卒業制作で作ったかのようだった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:20▼返信
>>71
元々二次元的な嘘の多い世界観だから三次元かすると途端にチープになっちゃうよね
懐古主義じゃないがドット絵で頑張り続けて欲しいかな
どうしても3DでつくりたいならFOとかマッドマックスくらい作り込むくらいやって欲しいが、それが出来ないから半端にしか作れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:22▼返信
煮詰まり中なら完成間近じゃねーか
とにかくゼノ路線はやめて1、2のノリで頼む
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:33▼返信
2Rや4は良かったんだし予算だな、どう見ても
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:40▼返信
マジで絶滅寸前で人居ないとかいうクソシナリオは止めろ、
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:41▼返信
4は初動でこけたのが痛かったな
ワゴンになってから人気出ても遅かったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:41▼返信
※100
クソゲーをいっぱい買うとかやっぱゴキってバカの集合なんだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:53▼返信
初めてのメタルマックスシリーズがゼノだったけど
あれ駄作扱いなの?
こんなもんかなと思いつつ、まぁまぁ楽しんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 22:59▼返信
ただただ戦車を改造して
賞金首をぶっ倒すだけでいいんだよ

な ぜ そ れ が で き な い の か
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:06▼返信
>>110
戦闘面はメタルマックス
それ以外は違うという意見が主流の気がする
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:09▼返信
>>111
それだったらゼノでもできるだろ笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:27▼返信
角川はボリュームとか品質管理とか低いとこに設定してんだなということでそろそろあきらめた
エンターブレイン時代の方がマシやったやろ
相当な神ゲー評価でないと買わん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:47▼返信
ゼノはNPCがじいさん、オカマ、メカ子だけだったしな
死体すらない世界ですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:48▼返信
>>115
ドラム缶になってあったぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:56▼返信
どうせ新作はスマホゲーやろ間違いない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月19日 23:58▼返信
もういい加減ミヤ王切れよ
癌は確実にミヤ王
つってもさくまみたいなもんで俺抜きでMM作らせねーよなんだろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:00▼返信
>>118
後任にだれか特定の当てあるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:01▼返信
※109
一人でゲハードしてると浮くぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:19▼返信
結局どうなったんあれ、全然話題になってなかったけど売れたん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:34▼返信
NPCがいないから賞金首にもなんのドラマもない
ただ敵倒すだけのゲームだったからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:35▼返信
データ流用出来るから少しはマシになると信じたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 00:46▼返信
とにかく小綺麗なデジタル絵描くキャラデザはちょっと違うんよ。泥臭いデザインじゃないと。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:15▼返信
【悲報】任天堂、ゲーム企業収益ランキングの歩み
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:39▼返信
>>125
一応上がっているんだし朗報にしてやって良いんとちゃう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 01:39▼返信
とりあえずポチを出せ
あとNPCいないのはやっぱり違うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 02:20▼返信
メタルサーガ2出せや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 04:10▼返信
※124
女バイクに跨る主人公なんてどうや?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 04:29▼返信
まあエンディングが俺達の冒険はこれからだというパターンだったから知ってた。あとは売れ行き次第。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 04:34▼返信
メタルマックスは1ですべて完成されてた
他は全部亜種的な存在
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 05:37▼返信
セールしてたけどそういうことだったのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 06:40▼返信
※131
1はくっそほど面白かった
2はまあまあ妥当かな
以降はすべてくそ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 07:13▼返信
まさかスマホじゃないよな。…ないよな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:33▼返信
>>111
それはまさしくゼノじゃねえか!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:33▼返信
>>115
骨はいっぱいあった
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:35▼返信
ロンメルゴースト乗れて嬉しかったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 08:44▼返信
祝!メタルマックスゼノ発売一周年!
は?よく言えたなそんな事
40%オフ?
ワンコインの価値も無いのに?
馬鹿じゃねえの
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 09:04▼返信
まあ買うが、ゼノで抜いた要素を戻してくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 09:12▼返信
メタルマックスシリーズの中でもゼノはちょっとダメな部類だったなぁ
色々ダメ
まぁ最後の最後までやったけど
もちょっとストーリーと世界観と言うか拠点以外どこ行っても誰も居ないし
各町で問題解決していったりしなかったりするオーソドックスなRPGにしてほしいわ
味気なさすぎた
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:05▼返信
前作が余りにも酷すぎてもう新品で買う気がなくなるほどだった。トラウマになるレベル
次作は様子見で2Rや4路線だったら買うかもしれない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 10:15▼返信
クリアはしたけど滅亡の瀬戸際なのに賞金首とか言ってて終始受け付けなかったなあ
下らない事言ってねえで全リソースすぐ主人公に回せや!最初から最後まで出し惜しみする余地無いだろお前等ってさ…中学生でももう少しまともにシステムと世界観の協調性とれるだろうに
あと2週目以降完全作業ゲーにするくせに移動速度上げない配慮の無さ、やる気ないなら仕事すんなって出来だったよ
次作つくるんだー へー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:01▼返信
実在する戦車だけでいいんだよ
ギャグ戦車とか多足とか要らね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:04▼返信
こんなのよりメタルサーガ2はよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:22▼返信
※133
懐古ジジイはくたばれ
俺くらいのピチピチの若者になると3が至高
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 11:38▼返信
ゲームカタログ見ても3の評価は良になってるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 12:17▼返信
>>144
DSで出た鋼の季節が2作目にあたるけど
移動もタッチペン強要でやるごとに
やる気を削られていくクソゲーだったぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:11▼返信
>>20
残念ながら4やゼノはミヤ王だから失敗した部分が大きいと思う…特に演出面。

ただあの人のアクがなければメタルマックスじゃないというのも解るしなー。なかなか難しいシリーズだ

とりあえず大傑作の2Rは後世に残す義務があると思うんで移植頼みます
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:13▼返信
>>27
ついでにあんなに出来の良かった2Rもな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:15▼返信
>>52
特にリローデッドは時間泥棒
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:16▼返信
4やゼノは純粋なメタルマックスじゃないんだよね
多分ファンがやりたいのは3や2Rみたいないつものメタルマックスなんだよなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:23▼返信
>>151
でも2や3が今出ても3000円ぐらいじゃないと
買わないと言われて終わるんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:31▼返信
>>89
信じられないけど2Rは一時的にワゴンだったんだよな…。Amazonでも新品1000円だったから3つくらい確保しといたわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:34▼返信
>>95
あれ絵とか雰囲気は結構よかったんだよなあ…もったいない。
このシリーズはもったいないことが多すぎて歯がゆい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:36▼返信
>>106
背伸びせず4の素材でもう一作作っとけばよかったのにな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:38▼返信
>>110
チャンスがあれば2Rか3もやってみてほしいなあ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:38▼返信
>>155
こけて会社畳んで故郷に帰ったぐらいなのにもう1作は無理だろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:38▼返信
>>156
違った3じゃなくて4だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:41▼返信
>>118
失敗の主因は確かにミヤ王だろうけど、ミヤ王なしであのノリを出せる人材もまた少なそう。行き過ぎないブラックユーモアに強い後継者が必要だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:45▼返信
>>152
いっそ素材に金をかけず低価格で、特定のファンだけにマンネリな新作を作っていく方が結果的に生き残れるシリーズだと思うんだよな。
価格は違うけどスパロボに似てる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:47▼返信
>>160
KEMCOみたいだなそれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 14:03▼返信
3でキャラやモンスターのデザインも洗練されて良い感じになって来たのに
4でまた古臭いギャグ系に戻ったのでこのシリーズもう駄目だなと思った
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 13:33▼返信
>>80
前作より売れてんだ
豚のダガカワヌがバレたが正しいw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 13:35▼返信
>>83
流石に1000円代なら文句はないだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月21日 13:37▼返信
2以降バグゲー以外は買ってるからなあ
次も買うから
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月25日 00:55▼返信
2Rや4は爆死。ワゴンの後現在プレ値化。馬鹿げてる任天堂ユーザーは馬鹿だ
シリーズ終了も覚悟して初めてPSにて発売した結果、新作が決定

直近のコメント数ランキング