ぐんまちゃんの中の人、時給865円で募集中
【ハローワークで「ぐんまちゃん」の中の人急募(欠員補充)】
— ほいじんが (@garaguda) 2019年4月19日
・「ぐんまちゃん」の着ぐるみアクターとしてイベントやテレビ出演及び各種行事に参加
・ブログ更新
・一般事務補助
*就業場所は群馬県
*時給865円
*通勤手当支給無し
*パソコン基本操作が可能なこと https://t.co/R3GzVo82zA pic.twitter.com/MKD2gW5lhj
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=10010&kyujinNumber2=%0A05555991&kyushokuUmuHidden=&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
この記事への反応
・ぐんまちゃん、時給865円、通勤手当無し。。
・あまりの時給の安さに、今度ぐんまちゃんさんに会ったら号泣してしまうま
・ぐんまちゃんの中の人業務とパソコンの関係は
・ぐんまちゃん時給安いな…
・ぐんまちゃんになりたい。一般的なパソコンスキルはあるはず。
・ぐんまちゃんの中の人、着ぐるみアクターだけじゃなくてブログまで書くお仕事で時給865円
・私が20代半ばだったら、思い切って「ぐんまちゃん」の中の人に応募していたと思う。
・時給が安すぎて涙が…ぐんまちゃん…😢
中の人の給料って結構安いんだなぁ・・・
LBX ダンボール戦機 アキレス 1/1スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.04.19BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-13)
売り上げランキング: 13

だから中国にまで抜かれるんだよ
そこかなりヤバイだろ
よし、はちまちゃん、やれ!❗️
鉄平は、はちまのブリテン
こういう雇う側って日本の将来とかどうでもいいと思ってるんだろうね。
ワープアなんて言葉ができるほどだし。
低賃金だと子供なんて養うことできないし、少子化は進むし。
次は辻堂にとまります、、
いやならでていけ
ヘルワークに改名しろよ
ガンダムアストレイレッドフレームの声優がゴミなのと一緒
着ぐるみ輸送もやらされるぞ!
この娘は、コピペか、、
通勤手当無しなのに駐車場は自分で用意しろって書いてるから
駐車場代は自分で払わないといけないっていう
超ド級のブラックバイト
馬だけなら、更に糞動画
税金で作ったのか、、このレベル
放射の影響でてるな、、
韓国に買ってもらわれないわょ、、
PRの、仕事やん、、実質8時間で、仕事は、2時間くらいだろう、、あとレポート書くだけ、いいでは無いかね?
残念ながら安倍自民は経済はからきし駄目だったから
クソすぎる
セブンイレブンの下請けで、これだぞ
株式会社セキグチデイリー
セブン-イレブン向け食品(浅漬・キムチ)の仕分け業務
給与:時給850円〜870円一般 平日850円 土日祝870円 アクセス:館林駅より徒歩25分・成島駅より徒歩15分
まぁ北海道だし元々出来ないんだけどさ(´・ω・`)
もずやんと仲良し。
PRの無駄
交通費なしとかコンビニより酷くて草
マイカー通勤可 ただし駐車場は本人が用意
地方公務(パート
マジ893より鬼畜
あおいちなんとひなたちゃんとちゅっちゅしたいわ
経団連会長終身雇用を続けるのは難しい…
経団連の中西会長は、企業が今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べ、雇用システムを変えていく方向性を示した。大学側と経団連が議論した結果を、来週公表する予定。
経団連・中西宏明会長「正直言って、経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです。どうやってそういう社会のシステムを作り変えていくか、そういうことだというふうに(大学側と)お互いに理解が進んでいるので」
経団連の中西会長はこのように述べ、「人生100年時代に、一生一つの会社で働き続けるという考えから企業も学生も変わってきている」との認識を示した。
その上で、これまで日本では、4月の一括採用で入社せずに、あとから非正規で入社した場合、たとえスキルを身につけたとしても正社員に待遇で差をつけられるというケースを示し、そうした雇用システムに疑問を呈した。
ローソン 高崎井出
給与:時給810円以上 アクセス:県道10号沿い 上越新幹線高架そば
セブンイレブン前橋南高校前店
給与: 時給 810 円〜
交通手段: 前橋南高校近く
ファミリーマート 高崎吉井町店
給与 時給809円〜 アクセス 上信電鉄線「吉井駅」より徒歩16分
最低限通勤手当は出せや
地方住まいのボットン野郎が笑かすやww
最近?多くて結局誰も幸せになれないからやめろ
バイトを低賃金の奴隷だと思っているよね
欠員補充も前任者に逃げられた理由を考えてない
「タダでこき使いたいけど法律があるから仕方なく給料を払う」みたいなブラック臭が半端ない
あと単純に低所得者の集団に思われるかもしれないからダサいし恥ずかしい
見栄で事業の継続はできないのはわかるけどさ
どんなにマーケティングで着飾っても、内部の者らが立たされてるマイナス要因というか、積もり積もったそういう環境的、心理的、或いは会社としての本質的な部分は媒体の質って形で必ず現れて、要らんヘイトを買うのよ。だから報われない無駄な努力になりやすい。咳き込んだ医者が患者を安心させられると本気で思ってる企業がどれだけあるか。
学習能力ゼロだな
PRでの着ぐるみって言ってみれば、役割としては下の下に回って根から会社を支える裏方だけど、こういったベースに対しての待遇如何から、企業としての最たる基本が行き届いているかどうかが判るわけよ。格好の判断基準になるっていうかね。
なんだか世の中がどんどん貧乏臭くなっていくなぁ
世間知らずが押し通したレベル。
バイトでも通勤手当て出るのに
まともな対価さえ払う気もないくせに応募者は欲しい、人がいないとか...
日本は年金・保険の制度や最低賃金上げなきゃ先がない
>>いやならでていけ
実際、群馬なんて13年連続人口減少、地方少子高齢化のモデル地区の一つで
できる奴から出て行ってるし...
馬車馬に交通費を払う馬鹿などいない
中国にまで〜とか言って舐め腐ってるから抜かされたんやぞ
仕事をなめてるのか?
群馬はよく道路が整備されてるなんていうけど実際は高崎前橋周辺だけだから騙されるな
まとめたりする時間は家で考えて来てとか言われてそう
そろそろ気温が高くなるから割りに合わないと思って前任者は辞めたんやろな
あのきぐるみハイテクやな
アウトだろこれ
この国ほんと終わってる
他人事では済まされない
グンマーじゃ600円だったからな
まあ物価も安いから
大企業幹部役員以外は実収入横ばい、共働き世帯は増加してるのに世帯収入は右肩下がり。
エンゲル係数は民主時代以上。個人消費は前代未聞の5年連続減少。
大不況だから、こういう単純労働に高賃金なんて出せないよ。
しかも通勤手当も出ないとかふざけてるとしか思えんわ
しかも大体のところで通勤手当も出るし
ある程度市長の裁量あるだろうけど極端に高くはできない
ただ現地集合のパターンもあって簡単に金額出せないからだろうけど交通費支給なしは流石にはありえん
熊本県営業部長兼熊本県しあわせ部長
勤務地 熊本市中央区 鶴屋百貨店本店東館1階 くまモンスクエア(営業部長室を与)
毎週火曜・木曜は不在
株式会社セキグチデイリー セブン-イレブン向け食品(浅漬・キムチ)の仕分け業務 給与:時給850円〜870円一般 平日850円 土日祝870円 アクセス:館林駅より徒歩25分・成島駅より徒歩15分
ローソン 高崎井出
給与:時給810円以上 アクセス:県道10号沿い 上越新幹線高架そば
セブンイレブン前橋南高校前店 給与: 時給 810 円〜 交通手段: 前橋南高校近く
ファミリーマート 高崎吉井町店 給与 時給809円〜 アクセス 上信電鉄線「吉井駅」より徒歩16分
まあ、待遇が同じならコンビニバイトとぐんまちゃんどっちがやりたいかだ