• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社コーエーテクモホールディングス
平成31年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir1_20190426.pdf

1556280123818


記事によると



 このような経営環境下において、当社では当期より3ヶ年の中期経営計画を策定し、その初年度として「グローバルIPの創造と展開」「グローバルビジネスの飛躍」を経営方針に掲げ、各種施策に取り組んでおります。2月には、任天堂株式会社より2019年7月に発売予定のNintendo Switch専用ソフトで、シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』の開発に、当社が参画していることが発表されました。3月には、シリーズ7年振りのナンバリングタイトル『DEAD OR ALIVE6』(PS4、Xbox One、Steam用)を、全世界同時に発売し35万本の販売となりました。本作は基本無料版の配信も開始し、成長著しいeSports分野においても「DEAD OR ALIVE 6 WorldChampionship」を4月より世界各地で開催しております。


 当社グループの当期業績は、売上高389億68百万円(前年同期比0.1%増)、営業利益120億92百万円(同3.3%増)、経常利益183億7百万円(同0.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益136億94百万円(同5.2%増)となりました。売上高、営業利益、経常利益、当期純利益の各項目は経営統合以来最高の業績となり、当期純利益については9期連続の増益を達成いたしました。



エンタテインメント事業 売上高 351億20百万円 セグメント利益 110億78百万円
 「シブサワ・コウ」ブランドでは2月に『信長の野望・大志 with パワーアップキット』(PS4、Nintendo Switch、Steam、DMM GAMES用)を、3月には5年ぶりのナンバリングタイトルとなる『Winning Post 9』(PS4、Nintendo Switch、Steam用)を発売いたしました。スマートフォンゲームでは、当社がIPを許諾した『新三國志』が引き続き好調に推移いたしました。
 「ω-Force」ブランドでは、『無双OROCHI3』(PS4、Nintendo Switch、Xbox One、Steam用)のリピート販売が順調で、累計出荷本数は70万本を突破いたしました。スマートフォンゲームでは、当社がIPを許諾した『真・三國無双 斬』が収益に貢献しております。
 「Team NINJA」ブランドでは、3月に『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet』(PS4、NintendoSwitch用)をリリースいたしました。また、『仁王 Complete Edition』(PS4、Steam用)のリピート販売が堅調に推移し、全世界累計販売本数は250万本を突破いたしました。株式会社スクウェア・エニックスと共同で開発しグローバルで配信中の『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』は、国内では2周年、海外でも1周年を迎え、記念キャンペーンにより売上が伸長いたしました。
 「ガスト」ブランドでは、1月に「アトリエ」シリーズ20周年記念作品である『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』(PS4、PS Vita、Nintendo Switch、Steam用)を、さらに3月には「アトリエ アーランド」シリーズの最新作『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』(PS4、Nintendo Switch用)を発売いたしました。
 「ルビーパーティー」ブランドでは、『金色のコルダ オクターヴ』(PS Vita、NintendoSwitch、Steam用)と『遙かなる時空の中で6 DX』(Nintendo Switch用)をリリースいたしました。イベント事業では「ネオロマンス・ライヴ コルダ SONGS」など、当第4四半期中に合計5つのイベントを開催し、年間来場者数は全体で9万人となりました。
 「midas」ブランドでは、新規スマートフォンゲームの開発に注力しております。
 以上の結果により、対前年で増益を達成いたしました。

SP事業 売上高 16億39百万円 セグメント利益 5億87百万円
当第4四半期で3タイトル、年間で7タイトルがリリースされました。パチンコ・パチスロ機への液晶ソフト受託開発が順調に進捗した結果、増収増益となりました。

アミューズメント施設運営事業 売上高 15億16百万円 セグメント利益 99百万円
プライズゲーム機が好調で既存店売上高が増加し、黒字転換いたしました。

不動産事業 売上高 7億68百万円 セグメント利益 2億73百万円
当社グループが保有する賃貸用不動産は高い稼働率を維持しております。

その他事業 売上高 1億84百万円 セグメント利益 52百万円





決算説明会資料
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ird3_20190426.pdf


2019y04m26d_204905369


2019y04m26d_204909369


2019y04m26d_204920669


2019y04m26d_204930967


2019y04m26d_204936934


2019y04m26d_204941684


2019y04m26d_205025380


2019y04m26d_205031817


2019y04m26d_205043063


2019y04m26d_205051380












DOA6、色々残念だったけど35万本突破
コエテクは本当に経営が上手いな







DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet コレクターズエディション - PS4
コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 4,681


DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet コレクターズエディション - Switch
コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 7,353


コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:31▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
DOA6ってあんなクソゲでも売れたんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
任天堂が足を引っ張らなかったらなぁww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:32▼返信
ここのところ、ゲームのクオリティがやばすぎるから
今後、大丈夫かなとは思う
ユーザー離れとか起こしてるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:33▼返信
最近酷いと思ってたが、よくこんな結果出せたもんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:33▼返信
国内2万のDOA6を33万本も買った被害国どこだよww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:33▼返信
仁王くらいしかまとまなタイトル残って無い気がするが
商売だけはうまくやってるなぁ…って印象
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:34▼返信
しょぼ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:34▼返信
CSでもソシャゲでも失敗続きで何も売れてないのに毎回業績が過去最高っておかしくね?
仁王は確かに凄いけどいつまで決算の看板として飾り続けるつもりなんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:34▼返信
全世界35万本は少なすぎて草
ここはマジでどうやって儲けてるのか不明過ぎる
もしかして収入の殆どが山下金なのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:34▼返信
クソゲーばっかなのに学習しないユーザーのおかげだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:35▼返信
とりあえず仁王2だけはまじめに作れwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:36▼返信
3D格ゲーで35万って多いのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:36▼返信
アベマにてファントムトリガー放送中^^v
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:36▼返信
まあ・・・・・・・eloは偉大ってことだけだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:37▼返信
コエテクってDOAと無双だけで生きてるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
ニコのレオタードだけで買ったからなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
これユーザーの切り売りしてるから次はないだろ
ユーザーを怒らせてDOAの武器のeloは世界基準に合わせたソニー規制で無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
仁王以外の数字のショボさにビビる
それで最高の業績ってどんだけケチって作ってんだって話なんやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
国内じゃなくて世界累計で35万って大爆死じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
竿役というかやられ役に最適なアキラがリストラされて撮影会が何か楽しくないと不評なDOA6ですが
アキラは元気です
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:38▼返信
スイッチに注力しだしてからコエテク鰻登りだな氏ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
コエテクのゲーム、ここ10年スパンで買ったゲーム、仁王だけだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
ここは仁王シリーズ以外興味なし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
経費削減が本当に上手いんだよな
オロチ3もクオリティ格段に下げて無双スターズと同じレベルにするし…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
スイッチのおかげでサードは儲かってるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
何だかんだでコエテクのゲームが一番面白かったな
微妙ゲーだったDOAXを向きになってトロコンしたが良く考えれば、こんなに長時間やったゲームが他にない
どう考えても微妙だったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:39▼返信
>>1
FFとドラクエに関わってんのかよスクエニ様々やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:40▼返信
doa6の結果は、doa7が売れるかどうかやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:40▼返信
ダメやんけ
31.高田馬場投稿日:2019年04月26日 23:40▼返信
毎回最高最高言ってんな。絶対裏があるわ。
DOAが35万でペイ出来る訳が無いんだし、数字のカラクリが有るんだろうな。
それか、ペイ出来るぐらい手抜きなのか。確実に使い回しだし、やってる事もDLCでボるだけだしな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:41▼返信
仁王2で無双病が発動したらこの会社終わりだな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:41▼返信
鯉沼あかんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:41▼返信
決算が読めない豚w
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:41▼返信
>>25
そもそもあれスマホのチームに作らせてるだろってぐらいUIがスマホゲーだったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:41▼返信
三國無双4みたいな王道無双を作れや
三國無双7も結構良かったのに8はなんやあれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
最高ですかー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
DOA5がワールドワイドで58万、今作が35万ってかなり減ってるな
しかも今作の方が国外で売れてる割合は多くなってるだろうし、国内だけで見たら相当減ってるだろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
アジアと国内で他の下がった分をカバーできたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:42▼返信
信長の野望の新作はよ出せ
創造以降出てねーぞ(大志なんかなかった)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:43▼返信
ニシ王?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:43▼返信
ガスト足引っ張ってそうだなあ
もうずっと決算で何々を発売しました、しか見てないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:43▼返信
もうここは見限った
コーエー時代の輝きもテクモ時代の輝きもついでにガストも
みんな曇ってしまったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:44▼返信
P5Sもそこそこ売れそうだな
無双自体飽きられてるのに金魚の糞のように
話題ある作品に引っ付いてくるのがうまい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:45▼返信
>>43
合併した会社尽く腐っていってるのが草枯れる
バンナム、スクエニ、コエテク+ガスト……
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:45▼返信
※36
8が一番面白かったけどな
無双が好きな人には合わないのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:45▼返信
>>44
信者が買えばP3,P4で最低二作は作れるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:46▼返信
ろくな玉がないのに何でこんなに売上があるんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:46▼返信
どんなに悪評がつこうが売り上げが出てるうちは改善する気ゼロだろうな…
期待できるとしたら再来年だよ。
しばらくこの会社のゲームはいらん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:46▼返信
毎回嘘くさくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:46▼返信
>>45
バンナムってなんだかんだ任天堂に次ぐ10位だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
>>9
コエテクが儲けてるのはゲーム系含む自社IP貸借や(不)動産投資関係やぞ
いまだにトップ張ってるババアはそっち関係じゃ超有能
ゲーム関係は今後自社IPは貸し出しメイン、HD技術ノウハウ生かして他メーカーの下請けメイン
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
スカーレットって話題にならなかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
利益率は異常に高い
けど存在感無くなってきたぞコーエー
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
スイッチマルチのソフト売上少なっw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
>>45
コナミ「許された」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:47▼返信
無料版
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:48▼返信
>>51
アスペ発見
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:48▼返信
>>52
女帝、インターネットなんて影も形もない女子高生時代から財テクしてたみたいだからな
恐ろしいで
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:49▼返信
ファイアーエムブレム 風花雪月ってコエテクも作るんけ?
色んなメーカーに参画しとるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:49▼返信
※38
格ゲーだしもうちょっとリピートで伸びるんでねえの
しかしそんな程度でシリーズ続く程度のコストなんかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:50▼返信
この会社はエンジン当てられなかったのが痛い
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:50▼返信
1000万本タイトルがないのが痛い
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:50▼返信
※57
無料版調子良いらしいよ
無双7Eは無宣伝で500万突破したらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:50▼返信
>>31
使い回しとDLCやろ。
4から5への変化と比べて5から6への変化ってショボすぎたし。
ただまあ囲い込みが上手いというか、商売上手とは思うよ、ソシャゲは才能ないと思うけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
他の企業と違って利益率がダントツで高いよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
>>48
任天堂の買い取り保証と下請け仕事とブラウザゲーあたりのおかげかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
卑猥なゲーム映像をコエテクが公式番組で世界配信して世界最大の格闘ゲーム大会EvolutionからNoを突きつけられたデッドオアデッド6じゃないですかw
69.投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:51▼返信
えろ規制されたらコーテクやばいやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:52▼返信
毎年何かとコラボした無双を出していけばいいんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:52▼返信
>>66
そりゃあズンパス商法というものがあるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:52▼返信
コエテクゲーはここ数年で仁王しか買ってなかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:53▼返信
>>70
工ロ規制まっしぐらだがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
クズみたいな売り方してんのになw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
5は無料版も1000万DL超えてるし壱万円ズンパスも7個出た
しかし6は規制も重なってそこまでいくのは厳しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
いま和風ゲームがきてるかもしれんから
戦国無双のキャラでちゃんとしたもの作ってほしいな
初代戦国無双ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
こいつら何で儲けてんのほんと謎だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
売り上げに反比例してゲームがつまらなくなっているという
どうなってんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:54▼返信
田畑もテクモにいりゃーよかったのになあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:55▼返信
※22
山下マネーは偉大だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:55▼返信
 
 
いくら儲けてようが、ゴミゲーは買わない
 
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:55▼返信
DOA6は絶賛炎上中なのによくドヤ顔できるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:55▼返信
あれ?アトリエのソシャゲの話が出てこないぞw
都合の悪い話は無かった事にw
ほんと何処で儲けているんだろうなこの会社
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:56▼返信
パチスロが伸びて、フィナンシャルが縮んだ。
おばちゃん、下手を打ったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:56▼返信
心の準備もできたんでそろそろ仁王買うか
ザ・サージがすごく面白くできたんで死にゲー耐性十分と考えて
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:56▼返信
※36
まぁ今のうちに新しい試みに挑戦しておいて良かったんじゃないか
7の画質には今更戻れないし、広大なフィールドも戦闘モーションも一から作り直してた
アプデも頑張ってるし、ストーリーには次回に期待してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:56▼返信
※51
そのバンナムがいないと任天堂は看板ソフト作ってもらえないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:57▼返信
板垣元気かなあ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:58▼返信
好調なゲームが大分前に発売したオロチ3と
クッソ前に発売した仁王だけ

それでこの利益ってどこで儲けてんだこの会社
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:58▼返信
35万本???桁が違うだろ
ゴミやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:58▼返信
コエテクって聞くと馬と髭のおっさんのイメージ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:58▼返信
500万本タイトルってなんやろね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:58▼返信
全世界35万て売れてるのか?
オワコンだと思うが
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月26日 23:59▼返信
コエテクの発売タイトル
無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双 DOA 無双無双無双無双無双無双無双 信長の野望 無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双 三国志 無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双無双…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:00▼返信
35万本!    ← おお
世界同時発売で  ← えっ・・・うん・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:00▼返信
国内とアジアだけだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:00▼返信
世界で35万本wwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:00▼返信
※87
アプデは凄いが最初からフレームだけは頑張って欲しかったな。
少しもったいない
今はアクションでやると60で気持ち悪いからシネマで30fpsでやってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:01▼返信
しょぼくね?Switchマルチならミリオンいってたろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:01▼返信
>>52
コエテク程度のHD技術ノウハウを必要としてるの最底辺企業なんて任天堂だけじゃね
他のメーカーはPS4スイッチマルチの開発環境が整ってる企業として重宝してそうだけど(自社でスイッチ開発環境を整える気がないから)
任天堂の買取保証が終わってスイッチマルチを出す旨味がゼロになったらコエテクへの下請けも激減しそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:01▼返信
ここらで売っとくか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:01▼返信
全世界で35万で良いのか
ブレスワは1500万本超だぞ、マリオデに至っては2000万本だ
まさしく格が違う
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:02▼返信
p5s大丈夫かなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:02▼返信
ボクササイズが30万出荷でスゲースゲー言ってたブタもこれには苦笑い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:02▼返信
利益がすごいのは投資のおかげだろ
ほんとばかちまだなよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:02▼返信
コエテクは無双コラボしまくれや
FF無双ジャンプ無双とかまだ残ってんぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:02▼返信
烏合の衆それがPS4タイトル
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:03▼返信
>世界累計で35万

いじめんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:03▼返信
>>103
桁が1桁違うだろw
111.投稿日:2019年04月27日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
>>103
ブレスワってなんじゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
他社のドル箱タイトルにしがみついて利益出しました!どやっ!!て言われても何か違う気がする
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
snkの寄せ集めヒロインズが世界で30万
あんなのがな
それを考えると35万は酷い数字だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
最近
愛のないクソゲー乱発気味だけど大丈夫?
今はいいかもしれないけど、ユーザーは見てるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
※107
FFはやりたい
アトリエの方がやりたいが
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:04▼返信
※83
国内外のevoにハブられて何処にも大会なんてやる所無いのに、更にアップデートで露出度減少とかいうモードを入れてきたぜw
自分とこのユーザが何を求めているか全く理解していない模様。なお無双と同じくアップデートでフレームレートが下がったようだ。バカじゃないの、この会社
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:05▼返信
豚は悲報が多すぎてこんな所にまで来てんのかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:06▼返信
つか最近はスクエニと任天堂の下請けしかマジメにやってないだろここは
おかげで無双が死にそう
120.投稿日:2019年04月27日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:06▼返信
全世界35万本??

ワッツ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:07▼返信
まじめに三國無双作れホント
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:07▼返信
マリーのお陰だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:07▼返信
クソゲでも売ったもん勝ちやな
俺は買わんけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:07▼返信
※98
これsteamの返却分も含めてるんじゃね?
格ゲーで大会さえ無いのにやるやついるのか?ほとんど賞金目当ての客しか居ないだろ格ゲーというジャンル自体
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:08▼返信
>>117
露出減らしたからevo入れて?って事だろうな
なお客は激怒の模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:08▼返信
国内35万でもまぁまぁレベルやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:08▼返信
>>122
まだオープンワールド諦めてなさそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:08▼返信
アトリエの収益って大した事なかったぞ確か
ニッチな人気タイトルだから生かしてもらってるだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:08▼返信
戦国無双5出して
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:09▼返信
DOA6はゲーム事態良くできてるから勿体ない
課金がドチャクソ糞なだけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:10▼返信
コエテクはもうちょっと丁寧にソフト作ったほうがいいと思うの
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:10▼返信
sekiroみたいなのを
コエテクが作らなきゃいけなかったんじゃないか?
作れるか知らんが
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:10▼返信
まともにうれてんの仁王だけやんけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:11▼返信
ギャルゲーの客が俺達は金を払うって言ったんだから有言実行しないとな
課金は愛の大きさ()なんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:11▼返信
世界35万でも売れたって程手抜きで作ったんか
そんな印象しかねぇな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:12▼返信
石川五右衛門と服部半蔵を復活させて
ションベンくさい男キャラはいらん!
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:12▼返信
信用と引き換えにしたのは長い目で見りゃ悪手
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:12▼返信
コエテクって下請けと任天堂の買取り保証しかやってないよな

いずれクリエイター減って営業職ばっか雇って自社ゲーがまともに作れなくなる状態になるじゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:12▼返信
またPSで傾いた会社を任天堂が救ったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:13▼返信
>>128
ありそう
そんでまた迷走
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:13▼返信
任天の金で過去最高益か
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:13▼返信
仁王も開発10年かかったからなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:13▼返信
ナウシカ無双出してくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:14▼返信
無双を動きちょっと遅くして敵の体力上げてとかやったら普通に良ゲーになるのにな
何で草刈りゲーばっか作ってんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:14▼返信
無双OROCHI3も仁王もPS4ゲームだがな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:14▼返信
バレーであやねをプレイしまくった
たまんねえな
あのムチムチボディ♥
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:15▼返信
>>142
任天の金じゃねえ
ニシくんの金だ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:15▼返信
無双オロチ3新作早く頼むよ
アテナ序盤から使わせてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:16▼返信
※148
ニシは金なんて一銭も落とさんぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:16▼返信
全世界で35万ってしょぼくね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:16▼返信
無双オロチと仁王を比べるとホント無双って海外では売れないんだな・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:16▼返信
DOAがゴミでアトリエが良作なのは読めなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:18▼返信
無双と仁王の中間みたいなゲーム作ればクソ売れそうなもん作れそうなのに何故歴史物にこだわって微妙なもん量産すんのか分からん
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:18▼返信
スイッチに力入れて一番成功してるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:18▼返信
※99
最初はやばかったな…発売を一年遅らせても今くらいのクオリティで売るべきだった
使い回しに頼らなかったのは評価したいけどバグ取りとゲームの安定に一年近くかける
のは駄目だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:19▼返信
無双ってこっちがパワーアップしても
それを実践するような敵もステージもないんだよなぁ・・・
序盤からほとんど変わらん

だからすぐ飽きる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:20▼返信
ほんの僅かしか越えてないのに過去最高!ってアピールはちょっと恥ずかしいな
ホームランが最高30本だった人が31本打った時にアピールしまくるみたいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:20▼返信
ルルアのDLC、今回は記事にされたりあまり騒がれたりしなかったけど相変わらず酷い内容だったな
徹底的に信者から搾り取るスタイル
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:20▼返信
古からのPK商法で相当の悪評でも離れにくい客を相手にしてる上に、使いまわし上等な無双というコンテンツ
馬、人体等々のモデリング技術が他社に謎に信頼されてて開発に携わることが多い

結構不評な割に最後の最後まで生き残りそうなゲーム企業ではある
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:21▼返信
500万本級のAAAタイトルってなんやねん何作ってんねん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:21▼返信
※158
普通にすごいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:22▼返信
>>157
同意見だ。難度上げてもやられる前にやる固め武器だし駆け引きも何もない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:22▼返信
コエテクは本当買わなくなったなあ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:23▼返信
虚無僧
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:23▼返信
ニンジャガはよ作れや
女主人公で新しいのにしたら新規釣れるぞニーアみたいに
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:23▼返信
※103
だから任天はハードやめたほうが儲かるんじゃないかと・・・まあさすがに任天自体も考えているんだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:24▼返信
活断層
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:24▼返信
35万?しょぼすぎね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:24▼返信
バグゲーばっか出してるくせに
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:25▼返信
くノ一もん作ったら?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:26▼返信
>>162
えぇ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:27▼返信
>>169
DOAは廉価版合わせて1,2年かけての累計が100万越えるくらいの規模のシリーズだからこんなもんみたいだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:27▼返信
※6
ダウンロード版入れたらそんなはずないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:28▼返信
ここ糞ゲーばっかりだよなぁ
まともなの仁王だけだし、もうちょっと気合入れてくれないと困る
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:28▼返信
使い回しは言葉悪いけどコスパいいし利益があるなら何よりだ。下請け仕事も引き受けて中小メーカー集合体って感じだな。またどこか吸収するんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:31▼返信
そりゃ山下マネーに完全に浸かったからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:32▼返信
目新しさまったくないけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:33▼返信
なんかバンナム化してないかここ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:33▼返信
国内じゃなくて世界で35万かよwwww
台数本数がしょぼいのになぜか利益だけ高いことになってる
任天堂的決算に染まっちまってんじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:34▼返信
>>161
ちょっと情報が明らかにされたな
・仁王2ではない新規IP
・コエテクらしいオリエンタルな世界観
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:35▼返信
国内で1,2万本クラスのタイトルばかり。目立ったヒット作は無し。聞いたことのあるソシャゲもない
これで利益出るのがスゲーよ。どんなイカサマしてるんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:36▼返信
※177
そりゃFE無双でさえ100万本売れた事になってるくらいだから、買い取り保証は半端じゃ無いぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:36▼返信
ここもゆっくり日本一化してるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:39▼返信
2018年度決算
売上高
ソニーゲーム部門(FGO等を除く) 2.3兆円
任天堂全部門(スマホゲー・アニメグッズ等全部含む) 1.2兆円

PS4  1600万台予想→1750万台に上方修正 1780万台(目標達成) 累計9680万台
Switch 2000万台予想→1700万台に下方修正 1695万台(目標未達) 累計3434万台
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:39▼返信
顔が同じすぎてつまんね
すん止めストリップも中途半端
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:40▼返信
※10
CSに関してはブヒッチマルチ多すぎだからな
あとは下請けで堅実に稼いでいるのだろう

皆指摘してるけど問題は今後だよ
自社ブランドの価値を削って稼いでる気がしてならない
WADA時代のスクエニ思い出す
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:41▼返信
いつも通り、ソシャゲメーカーみたいな異常な利益率だなw

wiiu時代の任天堂みたいに資産切り売りしてお化粧した決算じゃなくて、
ここはこれが平常運行だから凄い。どんだけローコスト開発なんだ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:41▼返信
※179
コエテクの場合は日本一化だろ

バンナムは一応ソフト出しまくって9位堂の下につくくらい力あるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:42▼返信
安倍ンジャーズのおかげだな!!(ᵔᴥᵔ)b
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:46▼返信
んーでも世界アプリパブリッシャーランキングでは全くコーエーの名がないんだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:47▼返信
ソフトの販売本数は激減してるから
売上げ伸ばした日本以外のアジアの変態がDOAのDLC買いまくったのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:49▼返信
仁王は250万本到達か
新規IPでそんだけ売れたら十分だわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:51▼返信
※52
あの婆さんが出てくるとめっちゃ任天堂にすり寄るからなw
Wii時代にやらかして御主人が立て直してたのにちょっと安定してくるとすぐこれだよ
まぁコエテクがらみはレビュー見ないともう買わんから
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:57▼返信
DOA6はシリーズで一番つまらんかったわ
SAがクソすぎるんだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 00:57▼返信
>>191
そりゃそうだろ
ゲーム事業の記述が殆どCSなのに、この記事見て何が「でも」なんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:01▼返信
>>145
爽快感を売りにしてんだから別ゲーやれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:04▼返信
>>158
お前は決算発表何だと思ってんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:04▼返信
なんか最近の売り方見てると信者だけついてこいって感じの悪どい売り方してるよなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:08▼返信
ここの株主優待かなり最高なんだよね。
ゲーム企業全部真似して欲しいね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:08▼返信
>>199
悪どい売り方に関しては業界内随一
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:09▼返信
デバッグなしの手抜きバグが多いから、ユーザー離れが酷いだろ?
仁王しか期待出来ないし・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:09▼返信
>>199
やってもないくせに売り方批判とかする気持ち悪い奴がいる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:11▼返信
発売日に絶対買いたくないメーカーナンバーワンになったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:11▼返信
全世界で35って結構アレよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:12▼返信
仁王だけ妙に凝った作りしてたな

あとのゲームは見るからに手抜きで酷いゲームばかりなのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:12▼返信
そういや、シェルノの発表ってなんだったんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:13▼返信
DOA6は初動で炎上が重ねに重なって盛大にコケたしここからもう伸びんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:14▼返信
大航海時代はちょっと期待してる

太閤立志伝もはよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:15▼返信
討鬼伝だけだしてりゃいいんだよ、国内で10万越えるのもうあれだけだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:15▼返信
下請けだけ頑張った結果
無双、三国志、ノブヤボ、DOA全部炎上させてシリーズ失墜させた
もう仁王と下請けだけやってれば良い会社
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:17▼返信
DOA6は無料版のおかげでオンに初心者が大量に居る
格ゲー未経験者が互角に入門できる
有名どころとしては唯一のタイトルやぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:18▼返信
他を寄せ付けず全世界35万覇権!
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:20▼返信
DOA5は1000万ダウンロード達成してるからな
DOA6も無料版込みなら相当伸びると思うわ

F~Eランクはかすみとヒトミ(無料キャラ)だらけで草生える
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:22▼返信
※195
SA連打は初心者しかやってこないし
その初心者のSAはホールドの良い的だから
そんな気にならんと思うが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:25▼返信
全世界で35万て・・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:26▼返信
SAよりむしろフェイタルスタンがやばない?って思うんだけどな
置きに使うと上手い人でも結構当たるし
即浮かせたらかなりのダメージが確定するんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:30▼返信
よく開発ライン足りてるな
まぁ質の低下で埋め合わせてるのかもしれんが
DOA6とかかなり手抜きっぽくて同業者にばっさり斬られてたし
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:31▼返信
DOA6は無料版を落として
工口キャラを1~2体だけ買って
あとはCOMvsCOMを延々と眺めてるのも乙なもんやで
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:33▼返信
DOA6はこのアピールのために犠牲になったのだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:33▼返信
まあ課金キャラ買わなくても
もうすぐ10万オーナーポイントのバラマキがあるそうだし
それで買えるかすみの忍者服だけでも相当工口いけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:33▼返信
コエテクには散々クソ課金ゲー掴まされたからもう金落とさん。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:34▼返信
※218
歴代プレイヤーはどうか分からんけど
DOA6無料版から入った身としては大変楽しんでるわ
あとマジでえっっっだとおもた
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:37▼返信
コエテクに課金したことなんて・・・
VR追加モードぐらいしかないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:39▼返信
ただし早朝のランクマッチは地獄やけどな
同ランクでもゴールデンの2個上ぐらい相手が強くなる……
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:46▼返信
ストーリーをもっと完璧に作ってあの糞コス集めも無ければもっと売れていただろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:50▼返信
ストーリーモードなんてそもそも触ってないな
糞コス集めは改善されて
今では一通り着替える分ぐらいはすぐ入手出来るぞ
ぶっちゃけ一番○○いのを1キャラ1着ずつ買って
それしか着る気にならんし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 01:58▼返信
コエテクは無双シリーズで無双してる感じ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:07▼返信
DOA6をロビーマッチ未実装のまま発売して
勝利ポーズも1種類のみに大削減
無料版を2週間で公開する
なんか自転車操業してそうな感じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:16▼返信
>>194
ババアはゲーム関係はさっぱりだからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:16▼返信
ニンジャガもう出さないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:22▼返信
ゴキステでソフト売れなくなった分をスイッチの売上でカバーしたからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:24▼返信
決算に間に合わせるためにどんだけ信頼投げ捨ててんだよ
アホだろこのメーカー
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:26▼返信
おかしいな
ゲームはどんどん薄味の糞ゲーばかりでもうコーエーゲーム買うのやめようかと思っているのに
何故最高益何だろうか・・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:32▼返信
コーエーテクモのゲーム、発売日に買う信者は絶滅危惧種だろ?
一番信用出来ないゲーム会社だし・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:41▼返信
もうめちゃくちゃ中途半端なゲーム作るメーカーってイメージになっちゃってるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:42▼返信
>>234
合併して地の体力がアップしてるからだろ
分母が昔と比べて段違いに上がってるから全体に比べて僅かな利益でも最高益ってカラクリ
どこもやってること
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:44▼返信
ダメだと言われ続けても結果を出してるのは凄い
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:52▼返信
ウイポ9のクオリティ上げろや
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 02:57▼返信
ここ最近発売したゲームじゃアトリエぐらいしか良い評判聞かないよねこの会社
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:01▼返信
前作と比べて使用に不満やアレ?て思う部分が有るだけで、クソゲーは無いからな。
元々こんなんだし。
まあ追加キャラが使いたくなるようなちゃん格闘技してるキャラなら後々買うけど。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:24▼返信
営業利益率がすげえな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:33▼返信
>>240
アトリエとかそもそも評判自体聞かないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:34▼返信
無料版の30万DLを販売本数に入れてねえかこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 03:53▼返信
1ケタ少ない規模で全世界とか使わないでw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:21▼返信
営業利益率が高すぎるから質を落として高く利益に変換できてるということだな
長くは持たんよ客も馬鹿ばっかじゃないんだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:31▼返信
まったくパッとしてないのに過去最高の利益って逆に大丈夫なのか?
ゲームが売れて出る利益じゃないと健全じゃないと思うんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:32▼返信
>>246
うわーそういうことか
一番やっちゃダメな奴じゃん
ゲームって買わないと中身わからないのにその中身の質を落として買わせて客がどう思うか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 04:35▼返信
いずれゲーム会社から投資ファンドになりそうだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 05:09▼返信
なお糞すぎて既にかっそ過疎の状態の模様
俺は買って一週間以内でプレイしなくなった
251.投稿日:2019年04月27日 05:58▼返信
このコメントは削除されました。
252.投稿日:2019年04月27日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:09▼返信
営業利益率高すぎね?
どんな商売してんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:12▼返信
35万って糞爆死じゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:13▼返信
>>254
それな
世界でだもんなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:15▼返信
ありとあらゆるタイトル合わせて、600万本/全世界 すら売れてない
かつてミリオンタイトルのDOAを35万本でしたけど利益出てますと言える社内体制

こんなん、純粋なゲームファンは色々察するだろ
株主は喜ぶだろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:20▼返信
株主への配当を直ちに2倍にせよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 06:59▼返信
ガスト以外興味なし
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 07:03▼返信
討鬼伝3出せよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 07:28▼返信
Koeiはそろそろやばそう
信長、ういぽ、アトリエ、無双
クソゲー量産しすぎて、ユーザー離れてるだろ
261.投稿日:2019年04月27日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:08▼返信
だからDOA6速攻で無料にしたんか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:17▼返信
既存のIPより新規IPの仁王がこの数字なら
新規IPをどんどん挑戦した方が期待分、売上あがるだろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:18▼返信
早よ仁王2作れや
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:20▼返信
やっぱりNゾーン抜けると好調になる
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:28▼返信
既存のIPはシステム開発焼き回しで済むから少ない固定タイトルファンだけの売上でもペイ出来るんだろう
だが全世界のゲーマーに向けて刺さるゲーム作るだけでジワ売れで100万は簡単にいく時代なんだから
面白いゲーム作れば良いだけの話なのに、リスクとれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:36▼返信
鉄拳7が300万本売ってると言うのに・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:37▼返信
仁王250万本売れてた
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 08:52▼返信
最近のコーエーのゲーム評価低いけどな・・・
ウイニングポスト9も駄目だった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:12▼返信
DoAは今まで工ロだから大目に見てたけどよくあのデキでeスポとか目指したなぁ
ステージによって重くなるとか突貫工事なロビマとかSAが対戦つまんなくしてるとか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:30▼返信
え?世界で35万…?
スト5が300万で
鉄拳7とDBFが400万オーバーなのに
35万で黒字?…え?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:31▼返信
なんで下火でおもしろくもないクソゲーでカネ生み出せんの?
90年代の100分の1以下の熱量しかないのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 09:39▼返信
無料があるからじゃあね??
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:04▼返信
ネオロマはいつからイベント会社になったんだ?って感じだし
スマホゲー(開発に数年かけてる)からvitaへ変更したやつは案の定不評で爆死して
PSPの移植より中古が安くなってる
いいから自ら面白いゲームが作れないと言ってシブサワさんに丸投げした
ネオロマ担当と腐趣味クリエイター排除してくれ・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:06▼返信
おもなタイトルの右下にコナミ委託のときレスを入れてる(名前を隠して)のどうなの?
コエテクが作ったときメモなのに恋愛要素排除したゲームは爆死したのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:15▼返信
コエテクはゲームの質はさておき、開発の速さはピカイチだもんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:24▼返信
※208
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:26▼返信
※208
同じ基本無料版のDOA5LRがあるからな。グラは同じレベルだしシコ勢にとってはこっちのほうが100倍マシだしDOA6をやる理由がない
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 10:33▼返信
もうコエテク社員自身が自社ブランドを忌み嫌ってるだろコレ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 11:15▼返信
※246
ネオロマに関しては死にキャラをDLCで1800円~3000円DLCで復活させる会社だから
もうずっとバカにされてると思ってるし
声優と人気キャラクターにおんぶにだっこでイベントぐらいしか息してないのに
イベントでもよしもとの人がやらかしてプチ炎上した
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 11:31▼返信
全世界で350万とか凄えと思ってたら35万ってびっくりだわ
全世界でだよ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 11:37▼返信
炎上効果での売り上げであって
正しい評価ではないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 11:46▼返信
>>2キモオタがそれだけ居るって事だけど…
全世界で35万本は少なすぎるだろw
これで採算とれるなら開発費がよっぽど安いんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 11:53▼返信
全世界35万本かwww
どうりで過疎ってる訳だ!
今でもやってるのはガチキモオタ勢くらいだよ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:04▼返信
DOAみたいなエ.ロ格闘ゲーって誰も興味ないんやな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:37▼返信
おっ、キモオタ連呼ちゃんいたんだw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:50▼返信
コエテクは他社コラボばっかやってるけど
逆にコエテク作品を他社がコラボすることはないよな
価値がなさすぎて
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 12:54▼返信
>>283
コエテクが凄いのは他社の何分の一ぐらいの売上で同じぐらいの純利益出せるところやで
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:02▼返信
>>195
SAはお前みたいな雑魚だと対策出来ないか
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:04▼返信
doaは絵柄が古くさいな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:24▼返信
>>262
よし!利益出たから無料にするか!みたいな?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 13:26▼返信
>>289
こんなクソゲーをお前みたいにやり込まねぇよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 14:36▼返信
女の体で稼いだ金
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 14:42▼返信
たったの35万で最高の業績とかどれだけ手抜いて作られたか分かるな
スクエニ同様コエテクのゲームは二度と買わない
せこい商売してる奴は駆逐されろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 14:43▼返信
>>287
むかしポケナガの野望というあだ名のゲームがあってな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 15:04▼返信
キャリバーって5万とかだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 17:08▼返信
全体的にこの会社って嘘臭いんだよなwww
粉飾決算とかしてそうw レオパレス臭がする死!
DOA6も10カ国で各3万弱位しか売れてない、ってか出荷本数なだけでは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 18:08▼返信
コーエーは常に過去最高益だな。
シブサワコウが引退してからどうなるか
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 18:17▼返信
ゲーム会社というハイリスクハイリターンの業種とはいえ、
純利益率35%超えは優良企業過ぎる。
10%行ってたら優良企業といえるのにな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 19:43▼返信
DOAであんなクソみたいな事してるのにな。
国内のゲーム会社の中では今一番印象が悪い会社だわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 20:08▼返信
>>296
お前の頭ん中ではなwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 20:12▼返信
>>173
そんな売れてないからww
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 20:14▼返信
このやってる奴って総じて気持ち悪いよなw
大会出てるメンツ見てみろよww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月27日 22:14▼返信
ギルティ勢も負けてないぐらいキモイぜ!!
305.龍崎投稿日:2019年04月28日 08:39▼返信
マリーの勝ちだ!

直近のコメント数ランキング