http://news.livedoor.com/article/detail/16509917/

記事によると
・ コンピュータウイルスに感染したノートブックが、“芸術作品”としてオークションに掛けられ、およそ1億2000万円の値が付いたと話題を呼んでいる。
・英放送局BBCなどによると、「混沌の永続性」として名付けられたこのノートパソコンは、中国のインターネットアーティストと、サイバーセキュリティ会社によるコラボ作品。
・現在はネットに接続されていないので、ウイルスが拡散することはほとんどなく、「歴史的脅威のカタログ」のようなものと位置づけているという。
・感染しているマルウェアはWannaCry、ILoveYou、MyDoom、SoBig、DarkTequila、BlackEnergyの6種で、サイバーセキュリティの専門家たちから注目を集めているとのこと。
・ネットでは「どれだけ損害を被ったことか」「(落札する)1億円が惜しければ、ウイルス対策ソフトを切ってネットをすればいいだけ」「愚かだ」「このオークションもウイルスの仕業では……」といった声が上がっている。
この記事への反応
・ >現在はネットに接続されていないので、ウイルスが拡散することはほとんどなく
全くない状態にしてくださいよ蔓延するじゃないですか
・ 21世紀の芸術作品って感じ
・どういうことですか? ウイルス持ちのPCが落札?何のために?
・ 展示するときは 是非WiFiに繋いでほしい
・ほとんどがちょっときになる
・ 拡散されたくなければ1億用意しろって脅しできそう
・どういうことだ。
・ マジかよ… これを芸術作品にする人、良い着眼点してるよ。
・ 名前が中二すぎる…
・ マルウェアの名前見たけど逆に自慢できるかもしれない
芸術家とパトロンの考えることはようわからん・・・
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.05.24アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 35
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.24レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 13

…ってネタ振りじゃん
悪用されたら最悪
狂ってる
良い金引きだした出品者の頭脳は凄いかも
ウイルス感染するアダルトサイトも多くないやろ
自作自演の手口はw
日コン連のゲロブはまだ生きてるんだろうか
混沌のマキシマムバースト!
遊戯王か!
クラウドになれば感染心配する必要もないし、ウイルスも消滅するだろ
ハッキングやクラッキングは無くならないかもしれんけど
てゆうかウイルス取得したら犯罪じゃないの?
え?
自分の旗を打ち立てよ!
冒険に最高の拠点を予約しよう!
ブッキングドットコム!
何?
おふざけで似たようなコメントしたときに俺のときは雑魚がぁ!って言われた
ヤフオクで高く売れるんかこれ?
ウィルスの所持は禁止されてるからお前捕まるで
釣り針にしては雑すぎませんかねえ
生き残った最後のウイルスが最強だ
解析して使いやすくした中露やら北朝鮮がばら蒔いた事で世界中を大混乱させたけど分離に成功したプログラマー行方不明のままとか
なんぞ怖い話しか聞こえてきませんがそんな代物を買って本当によかったの・・・?
焦ってクリーンインストールしちゃったわ
知らんけど
日本でも一世を風靡してたな
まだまだぬるい状態なわけで
死なない程度のいろんな病気にかかってますよって感じなのか
ある種の方向に突き抜けてるものって何か魅力があると感じる
やっぱねえな