MCU作品に「もっと日本のシーンを」マーベル・スタジオ社長が示唆
http://news.livedoor.com/article/detail/16514784/

記事によると
・興行収入50億を突破した『アベンジャーズ/エンドゲーム』。このほど、マーベル・スタジオ代表ケヴィン・ファイギが、本作で初めて日本が舞台となっていることについて語った。
・僕らの映画には、もっと日本のシーンを入れたい
アベンジャーズ最後の戦いを描く本作は、マーベル作品で初めて“日本”が一つの舞台となることが、大きな話題となっている。
・「僕らの映画には、もっと日本のシーンを入れたいんだ。今後やる映画でも、日本を舞台にした作品を作る機会を探してる。実際に日本に行って撮影する作品を、いつか実現させるつもりだよ」と、なんと再び日本が舞台となることを示唆した。
この記事への反応
・でもチャイナっぽくなっちゃうんだよなぁ
・期待に胸が膨らむばかりですな
・なかなか良さげだがウルヴァリン: SAMURAIのエクストリームニッポンやら超日本人が出まくるのはちょっと勘弁w
・サムライ風のマーベルヒーローを見てみたい気もする
・見たい
・新田真剣佑は英語喋れないのかい?
ハリウッドで活躍出来る新たな若い日本人俳優が必要なのでは
・日本は政府や自治体の支援がないから無理だろうなあ
京都とかでそのうち撮りそう
進撃の巨人2 -Final Battle- 【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 リヴァイ「私服(地下街)」衣装ダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(ヒストリア女王衣装ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.04.02コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 261
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.03.19コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 89

むしろリアルな日本だときったない民家ばっかりになってしまうがよろしいか
ブラックレインみたいになw
トレンドはKorea
日本に優しくしても韓国人だすって言っただけで発狂して見なくなるぐらいだしwwwwwwwwwwwww
初めて知ったw
韓国でアベンジャーズが大ヒット! マーベル「韓国人キャラクター増やす」
現状でさえ日本刀ふりまわしてるヒーローが多過ぎると思うんだが
ド田舎の地方でも無理だから
戦隊かパワーレンジャー出るなら見るで
パワーレンジャーじゃなくて日本の戦隊使うなら松坂桃李を呼べや
アメリカの資金力なら楽勝やろハリウッド俳優より安いと思う
これは日本人のためじゃないからなあ
ただのリップサービスだろう
マーベルには日本出身や日本を本拠地にしたデカイ集団もいるからね。
MCUのロケ地になれば外貨獲得も出来るで
おま!日本にはハンドがあるだろ!
日本では築地とか絶対許可下りないから仕方ない
魚河岸のシーンとかあったろ
車はレクサスだったし日本ロケしたいのは本当だろう
一方海外ではピカチュウに負けていた
なんちゃってロケセットでやられると目も当てられない
デアデビルで日本人を中国だか韓国人がやっててカタコト日本語だったしな
その流れでときどき舞台になるだけやろ
結果・・・
邦画も韓国に撮影しに行ってるじゃん
日本のオタクにはもちろん嫌われるけど商売的には間違ってない
こういうたら喜ぶやろって韓国と同列に扱われとるんか 屈辱やな
嫌がらせとしか思えんな・・・
前もそうやって作ろうとして撮影断れまくってマーベルあきれてただろ
萌&健太ビデオで吹いた
日本巻き込まなくていい
日本の俳優が英語喋れない
何で同じ轍を踏むのよ
それは日本で撮影許可出さない行政が悪いんやで
日本で撮影できないからチャイナタウンで撮るしかないんやで
昔007を日本で撮ったんだけど、田舎でムチャクチしたらしいw
リップサービスでももうちょっとましなこといえよ
最先端の技術と最先端の都市を備え、出てくる街は超綺麗で、主要キャラやモブですら美男美女w
これどこの韓国なんですかねぇ、、。
韓国行った事あるけど、あんな綺麗な街や美男美女なんて何処にもいないし、韓国人や韓国企業の技術や知識なんて中国や日本の半分以下だったと思うんですけどねw
あんなガセネタまだ信じてるあほおったのか・・・
サンフランソーキョーという架空都市にしたくらいなのに要らんわ
ほんとこれ
海外ドラマとかでアジア人要素あまり見たくない
おおっと
キャプもアイアンも退場だし
クールジャパンとか言ってるくせにハリウッドの日本撮影の許可を頑なに出さないせいで、中国みたいなエセ日本描写があふれる羽目になってる
ブラックパンサーが中盤黒人差別が酷い韓国舞台だしなぁ
日本が舞台でも日本人は見に行かない
舞台を日本にするより安っぽい恋愛要素増やした方が客見込めるぞ
日本舞台でも嬉しくねーわ
映画にするとショボくなるんだよ
そんで結局コナンやピカチュウに負ける
これ言う奴多いけど日本の西洋描写の方がよっぽど出鱈目なの先ず自覚しろよと
東京の街とか見ても仕方ないし
一番腹立つのはアジア人適当に出すことだわ
英語だから日本語喋れんでもいいからとか
黒人役に対して黒けりゃ誰でもいいっていってるようなもんだぞ
は っ き り し ろ !
気になって夜しか寝られんわ!!
日本にまともな俳優がいないからなあ。。。
日本の作るのは普通に通じてるしゲーム売れてるけどな
何で海外輸出しないのにそんな無駄な労力使わなならんのだハゲ
そのままで十分人気あるだろ
オッサン・オバサンはマーベルなんて一ミリも興味ないし
若者はそんなに映画にいかないだけ
でもアサクリとかもだけどファンメイドだとまともなんだよな
マーベルはどうなんかな… ワンパンマン実写化のが売れそう
日本人が洋画見なくなったのそれが要因の一つだよな
シナ朝鮮の日本人役なんぞ見たくもねえ
次は韓国のソウルだな。
なんもかんも小さい国なんだし
市場規模も小さい
ラストサムライはトム・クルーズの意向で日本人のエキストラを多数起用する事になったけど、撮影に入る前にまず意思疎通を図るのが大変だったって話だから、やっぱ英語喋れるかどうかは重要なんじゃね
あと日本人は日系人と違って銃を扱った事がない人が大半だから、ミリタリー系の作品を撮影する時もその説明や訓練からまずしなけりゃならんのも敬遠される理由らしい
ずっと不遇で活躍できなかった弓おっさんが俺TUEEしたいいったから作ったシーン
ブームなんて来てないから安心しろ
中国がやべえから日本に媚売ってきやがった。
さすがに中国さんもあんなにいじめられてハリウッド映画上映禁止だろう。
本当に正しい日本にされると、それはそれで「なんか物足りねえなあ・・・」
となる、あの現象はいったい何なのか
エンドゲームの日本シーン最悪やん
コナンやピカチュウから学んでマネすりゃいいんじゃね
さすがにそれはねえわ
中国には遅れを取ってるけど、かなりでかい市場
映画の公開日遅らせても、他アジアと違って違法視聴が殆どないからある程度見込める
更に他の国で売れたってキャッチコピーで人が入るのも良い点
絶対に残念な気分にしかならないよなw
なんちゃって日本にしかならんし必要性もなく無理に日本にされてもねえ
利益を考えら日本を舞台にするメリットないし。
大神とかだとヒーロー興味ない勢もかわいいって食いついてくれるかもしれん
見慣れた風景に刺激は皆無だからなぁ
ぼくはマーヴル派です
これだな
クリエイターがそういう願望持ってても現実は難しいだろうね。
ソウルや香港の方がよっぽど可能性あるわ。
海外で日本人俳優全然いないからな
せめて日本の俳優は英語力鍛えてくれ
戦隊、仮面、ご当地、ゆるキャラ、なんでも御座れだ
チャイナマネーで作ったベストキッド2の興行収入はどうだったのかな?
台湾がないのは一応政治的な配慮かな
新しいユニバースにして続けるのがアメコミの習いだぞ
まぁ勝てるとしてもスーパーマンぐらいなんだけど
今度のスパイダーマンもミステリオが別次元からくる設定だからスパイダーバースもOKやろ
それな、ほんと自業自得に近いんだよな
フェイズ4が最後で次がフェイス5になるだけやで
ジョニーデップ主演のMINAMTAも舞台は日本なのに結局海外でセット撮影になっちゃったし
marvelが撮影したいって言ってるよって外堀から埋めるのが目的なのかなと思った
日本もじゃんじゃん撮影地として受け入れたらいいのに
海外観光客増えて海外からの金で日本潤うかもしれんよ
日本が出ると俗っぽくなっちゃうからイヤ
それを出しちゃえばいいんだよ!!
息子もおるし
もっと韓国人キャラを増やすとかってさー
日本は排除でいいよー
ほんとそれ
ゲームではコラボしてるのに映画じゃなんでいないんや
そっちに力入れるべきなのに
日本でやる意味は感じなかったけど
やつら本気出したら巨大メカ出して悪の親玉なんて一撃のチートレベル。
どんだけ、悪者退治してきたと思ってんねん。
ぶら下げ方がチャイナっぽくなるんだよなぁ
どうにも怪しげな間違った日本風の東京の繁華街の裏道が描かれていて
ちゃんと日本でロケして撮影すればいいのに・・・と思いながら観てました
画の描写くらい、制作スタジオの部分委託か、合同制作すりゃいいのに。
日本は撮影許可まるで降りないから
バットマンのゴッサムシティみたいに架空の都市でいいよ
許可がおりんらしいな
あの日本車線が反対だったんだよなw
下手に東洋要素入れられると妙な感じになるからやらん方がいい
昨日のインデペンデンス・デイみたらええんや
独立記念日にアメリカのおかげで大逆転勝利やで
何で毎年コナンとバッティングする時期に日本公開したんだろ?
アベンジャーズ1の時みたいに夏休みに上映時期をずらせば良かったのにね
2点の理由
一つは日本だとコナンに負けたり、ディズニーはマーベルが2位でも思ってたよりも興行収入が得られていないと判断している。
2つ目は、ディズニーピクサー・スタジオやマーベル・スタジオに80年台アニメファンのクリエイターが多いので貪欲にアニメの構図や映像手法を取り入れてリスペクトしているのでじゃあ日本でというクリエイターも多い
ドラマシリーズも含めると大変だし
マーベルの日本向けのオリジナルキャラなんて出したって寒いだけ
残念!21やでw
ドラマはそれほどつながってないけどエンドゲームはエージェント・カーターみてると良いらしいな
また日本へ回帰するのかな
いや、もしかして仮面ライダーとかスーパー戦隊とか出すと思っとるんか
出すとしてもマーベルキャラやで
だから自治体ごとで映画ロケを誘致してるところは成功してたりする。鎌倉とか佐賀の何とか市だとか
海外の撮影こなしてて聖地巡礼に来る外人も多いってニュースで見た。
売る気あるなら、コラボが近道。
マーベルの全身タイツ隊よりもカッコイイし海外でも人気出そうだしな
あいつらが勝てるイメージわかないし
マジで言っとんか?
眉毛整えたこと無さそう
ああいうのは知らないんじゃないんだ
今のハリウッドはスゲー金かけてリサーチするから
ただリアル日本は外人にはコレジャナイからアイツラが思い描くエキゾチックジャパンになるだけで
仮面ライダーは顔キモい奴ばっかやから、売れるとしてもスーパー戦隊くらいやろ。
アベンジャーズはゴジラとも戦ったことあるんだよなぁ
映画版のバイオハザードって結構うまくやってたんだよな...。
形状によっては中国や台湾っぽくなる
強さのバランスとか考えるだけ無駄やで
見たはずなのに間違ったわ
マイティーソーバトルロイヤルとアントマン&ワプスどうも忘れがち
ストⅡやらロックマンやらでまくってるだろあれ
だって、それ系の主人公の作品があったりモブでいるからね。
marvel作品で根本的に日本人キャラ少ないので、しょうがない
糞映画の緑のごみもみたとかさすがやな
あれ要る?
真田広之もチョイ役すぎてかわいそうだった
デップー「呼んだ?」
デップーは二作品とも良作だっただろ
インクレディブルハルクは・・まあ微妙だよな
役者がアベンジャーズ出たくねえとか言い始めるし
あいつは出自がなぁw
しかも年代が問題やなw
デップーで緑といえばアレだろアレ
バトルロイヤルとアントマン&ワスプはそのままインフィニティ・ウォーとエンドゲームに繋がってる感じだから忘れないでくれよw
つまりアベンジャーズにコナン出せばいいんだよ!
大作映画の主演だ!
あれは弓のおっさんが俺も強いシーンくれよっていったせいです
まぁ一般人相手にイキってもなんだかなって感じのシーンになったけど
禿散らかしたおっさんが言ったところで何の説得力もないわ。
ロボットだしCG丸出しでいいんだし作りやすいだろ
ヒーローズでいいよ。
年代は映画に合わせて変えればいいだけだよ
アイアンマンだって原作コミックだとベトナム戦争の最中にトニーがベトナムのゲリラに捕まって人質になって
そこから逃げ出すために最初のアイアンマンアーマーを作ったんだし・・・
ただの諜報員が活躍できるんだしただの格闘家でもいけるだろ
日本のヒーローはビジュアルが格上だから、
下手な日本向けマーベル産ヒーロー出したところで低迷するだけ。
デザイン位は日本ヒーローを学習するか、それ向けの日本人デザイナーを雇え
いまどきの日本ヒーローみていってんのかよw
どっちもどっちだろ
いや、でもあいつ原爆が投下されたときに母親の胎内で被爆してヒーローのパワーを得たからどうにも変えられんでw
LGBTネタともとから白人キャラを黒人にしたりゲイキャラいれたりしないでほしいわけよな
今なら震災での原発事故にかえるだけでええやろ
話題性もばっちしだしいけるで
それはそれで苦情くるってw
まあYou Tubeみると割と仮面ライダーも戦隊ものも
部分てきにアップされて外国人のコメント付きまくってるから
そこそこ人気はあるんだろ
特に戦隊系はパワーレンジャーで玩具うってるわけだし
ポリコレに媚びないでいてくれるだけでいい
SWみたいになったらかなわん
今時の仮面さんや戦隊さんはおもちゃ売るためバンナム製品と思ってる。
んなもん、日本人でも子供を釣る為の子供騙しだとカウントしてる
原作と比べると映画だと相当アレンジされていて
実写映画としておかしくないようにデザインされ直しているのに
スパイダーマンのデザインだけはいつも思い切り原作準拠の
全身タイツに派手な柄なのは不思議だね
今どきのはコレクターアイテム有りきでちょいおもちゃ感が強くなっとるからなぁ
FIRST NEXT路線ならワンチャンいけんやろうか
ポリコレ的には受けるかもな
ただしプリキュアの年齢あげないとならんけど
意味もないやろ
青タイツはどうにかしてくれっておもったが
中身は相当アップグレードされてる感じはあるけどね
トビー・マグワイアの時のスパイダーマンスーツなんかは結構かっこよかったけどMCUのはツルっとした感じだね
日本人俳優がオーディション勝ち取って出る分にはいいけど。
むしろスーパー戦隊のが全身タイツやろ
ワイスピ「日本で撮ろうぜ!」→結果しょうもない半島系チンピラと白人のバトルに
被爆してる影響で頭が禿げてきているという事にできるし
ってブラック・レインの撮影秘話とかで言ってた
サムライミ版が一番かっこよかったけど
俺はアイアン・スパイダーも好きだけどな
というかキャプテン・アメリカとかアイアンマンとソーとアントマンは原作準拠だとデザインダサすぎるからシャアナイ
スパイダーマンだけ割とデザインをビジュアルアップしなくても行けるデザインだし
アメリカの全身タイツ隊の年齢層が高すぎw
覆面or顔出しケツ顎じゃキツイ。。。
このあたりか
MCUじゃ衣装なんかはかなりリファインされとってもはや全身タイツじゃなかろ
言えるのがスパイダーマンやけどあれティーンやしな
ソーも腹出てるんだから許してやってよ
ビッグ・ヒーロー・シックスは、ベイマックスになっただろ
実写でもっかいやればええんや
スパイダーマンだってスパイダーバースもやっとるしMCUでもスパイダーマンやっとるやろ
デブソー結構すきなんだが
ありのままの自分を見つめた結果やからな
中国の映画館の数おかしい
スパイダーマンとキャプテン・マーベルなんだろうけど
ファルコン?
各自でもうちょっとソロで頑張ってくれ
日本で撮影してもチャイナ風だっただろブラックレイン
マーベルにとっては日本は聖地に等しいんだよ
日本を目指すのは特撮クリエイターとして普通じゃね
スパイダーマンだよファー・フロム・ホーム予告でも
やたらアイアンマン意識して比較されてるし
ファルコンとバッキーはコンビでドラマやるで
ソニーとの契約がどうなるかわからんけどな、スパイダーマン
まぁ日本は撮影許可降りない所多いからしょうがないよ、他の映画なんかでは「日本が無理だから韓国で」ってのが多いからな。
海外資本で日本舞台の大規模な映画とか見てみたいわ
ソニーはソニーでヴィラン系とアニメで行くから
今後もスパイダーマン貸すだろうなゲームも売れたしマーベルブランドはプラスしか無いし
去年始まったワスプとかすごい可愛いしたぶんすんなり受け入れられる。
ベイマックスも原作は日本が舞台でサンファイアとシルバーサムライも出てたのにな。
しょうがねえから韓国入れてやるか
どうして差がついたのか
それなりに観れる日本セット作れるんじゃないの?
労働にいそしんで死んでる目をした日本人を積極的にいれるべき
それにマーベルに媚びられてもなぁ、正直日本にはウルトラマンも仮面ライダーもスーパー戦隊もプリキュアも居るから、もうマーベルヒーローが入り込む隙間はないよ
外人大好きだし、しょせん単なる金目的だよ
ゲームだけど鬼武者は日本でも北米でもミリオンとって
残るはヨーロッパだ、となって3ではジャンレノを起用したそうだし
どちらも黒人が〜…女性が〜…ってのが強すぎてあんまり繰り返して見る気にならなかった。
謎ヤクザ出さなきゃいいかと
サイドキックでかっこいい日本人キャラ使ってくれた方が俺は嬉しい
東京(ユニコーン立像前)からひとッとびの距離に富士山があって雪が積もってるのに頂上では溶岩がグツグツ煮えてるの
ゲームに出てきた女のヴィラン二人の映画出来るんだっけ
そうした擦り寄りよりアメコミヒーローのなじみの薄さをなんとかしないとダメだろう
だから地道に毎年やってなじみ深いものにしていくのがなんだかんだ正解だと思う。「毎年この季節はヒーロー映画を見る時期」というように定着させないと
個人的にはアメコミそのものの現在がリアルタイムで伝わってきていないのも問題だと思う。あれは同じヒーローでもストーリーがその時によって変わったりして、こっちの知ってるものと現在の奴は別物なんてのがザラだからな
スパイダーバースなんてそうした事情を踏まえた言わばメタ作品だと思うが、その趣向は伝わりにくい。なんでスパイダーマンがたくさんいるの?としかならず「ああ、自分の知らない世界ではこういうのがあるのね、関係ないや」となる
ディズニー+て配信サイト限定でドラマ決まってるで
ほんとデズニーのやり方ってクソやな
マブvsカプの実写映画にすれば良い
向こうの作品の方がチートだぞ
キャラによっては仮面ライダーブラックRXでも勝てるかわからんくらいにな
韓国人気受けてコリアン描写や思想取り入れてくらしいし日本には近寄らないで欲しい
スターウォーズもアベンジャーズももういらないよ
日常を離れた別世界を楽しんでたつもりが、それは幻想だったと突きつけられたようで、それなら外人の考えるヘンテコ日本のほうが通常見れないものを見れて楽しいまであるな
韓国人気受けてコリアン描写や思想取り入れてくらしいし日本には近寄らないで欲しい
スターウォーズもアベンジャーズももういらないよ
ヴィラン描写ならまだソニーの方がマシだな
ディズニーのヴィランは結局中ボスキャラに徹するから面白みがない
サノスすら最後は小物化するんだから今後に何の期待感も湧かないね
ソニーバースでアンチヒーローウォーズやってくれたら言うことなし
ブラックパンサーだな。
主人公の車にレクサス選びながら市街地撮影できないから韓国で
昨日やってたインデペンデンス・デイも日本を舞台にしてたらスゲーショボイ絵面になりそうだと思った
アメリカみたいなデカい国土があるからスケール感デカくて絵になる
大きいことはいいことだとはよく言ったものよ
あとは日本の警察や自治体(企業)が非協力的だから大規模(カーチェイスなど)な
ロケは期待出来ないし。
あれはあれでアリ
メインなど言ってないけどな、中国人みたいに適当にサブキャラを与えるだけでしょ
MARVEL映画じゃないけど
アレも完全にキルビルに出てきた日本だったもんなーw
原作に出てくるイズミって言うスパイダーマンを出そう
ウンコマンを映画で沢山使うとか言ってなかったか?
ちゃんと日本人を脚本人関わらせないといつもの似非日本だからな
そんな中で新宿で撮影できたシャークネード5は凄いな・・・
日本の映画監督は
「俺の芸術を見ろ」か
「スポンサー様これでいいですか?」な映画しか無くて視聴者おいてけぼりよりも
よっぽどマシ
ネオサイタマになっちゃうんだよ
呼んでもないのに沸いてくるコナン厨きっしょ!
ワロw
じゃあ見ないわw
あれ撮影オーストラリアのセットやなかったか?日本では撮影許可降りなかったから他国だったはず。
媚も何も最初から居るキャラで、当初から映画化予定のキャラクターだったし…
元から居たキャラだぞ?
あれ海外で作られたセットなんだけど…
撮影許可出さないクソ無能国家が悪い
一回出せば外貨ゲットだし観光地に出来るのにほんまアホ
日本が舞台のシーン増やそう
日本最速公開しよう
日本人「コナン見るわ」
向こうのスタッフと英語でコミュニケーションできる役者や脚本家がいない。
おとなしくテラフォーマーズやキングダムで満足してろってこった。
強いて言うならブレードランナーくらいかけ離れたイメージの日本でいい
BTHFの日本製のくだりとかああいうのは面白いけどまんま日本が出てきてもウケない
コナンに負けたんがそんな気になるのか
韓国に助力するって言ってなかった!?
素直にチャイナ撮れば良いのに
要するに「作品に登場させてやるから金落とせ」って事だろ
これ
中国との貿易戦争で中国人の反米感情が高まってるから代替市場を探そうとしてるんだろうな
東南アジアはやっぱりまだまだ市場としての規模が違うし