「君の名は。」が6月30日に地上波放送「天気の子」公開記念
http://news.livedoor.com/article/detail/16590393/
記事によると
・7月19日に3年ぶりとなる新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が公開されるのを記念して、テレビ朝日で新海監督の4作品が放送される。
・国内興行収入250億円超え、日本映画史上歴代2位という大記録を打ち立てました長編アニメーション映画『君の名は。』は、6月30日に放送される。
・放送情報
映画『君の名は。』 6月30日 後9:00放送 (テレビ朝日系24局ネット)
映画『秒速5センチメートル』 6月21日 深2:50 (テレビ朝日のみ)
映画『星を追う子ども』 6月22日 深2:30(テレビ朝日のみ)
映画『言の葉の庭』 7月11日 深2:44(テレビ朝日のみ)
この記事への反応
・もう見た。
・豪華すぎる‥
・また放送するん?
・すごい
・秒速五センチメートルの方が楽しみ
・君の名は・・・懐かしいww
きたああああ!録画したい!!
イースIX -Monstrum NOX- 【初回限定特典】『イースIX オリジナルサウンドトラックミニ CODE:RED』付posted with amazlet at 19.05.31日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 21
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.05.31ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 35
今、事件のせいで世間の雰囲気が、アニメ好きは犯罪者だぞ
初めて見たときは心えぐられたし軽くトラウマ
じゃあ、まだ見た事ない奴にはオススメって事だな
こっちは飽きたから片隅の方を放送してくんないかな
完全版あるから無理か
死んでも見ない
どういう事や?
聞いたるから説明して
死んだら見れない
そっか
見たくなければ死ねばいいのか
お前よりは面白いから、一々勧めなくていいぞ
視聴率は水増しでできなかったな
こいつのは一回見れば十分て感じ
地上波の画質だと雨粒や濡れた表現がきちんと見えない
映画館で見たけど、退屈だし、RADのMVだしで見るとこなし
まだ雲のむこう、約束の場所の方が映画として成り立ってた
初放送ってかいてなくね?
平均視聴率は17.4%
ドラマの視聴率ならビッグヒットって表現になる視聴率。
初放送の部分消しやがったww
新海くんだっせえな
巨大ダム建設で集落が水没して消滅
最後まで集落に残り続けて抵抗を続けた少女を赤い糸で繋がれた高校生が救出する
みたいなハナシだっけ
ドラマじゃなくて映画枠は視聴率がダンチなんだよ信者くん
CM有り&ステレオで見るとか無理だわ。
雲のむこう約束の場所放送しろや
秒速5センチと靴職人も結構良かった。
あとは印象に残ってないけど。
「君の名は?」って言わない。
「あなたの名前は?」だろ
百歩譲っても
「君の名前は?」
ぱやおの息子より才能があるんじゃなくて
ぱやおの息子にまったく才能がないんだよ。
ジブリパークの園長やりそう。
スマン
もうすぐ俺も選挙が控えててな。
同じアニメ映画でも高視聴率だったそうな
コクリコ坂からは君の名はよりも何倍もアニメーションしてるぞ
話も良く出来てるし
答え→お前が嫉妬しているから
秒速は深夜パターンも半年くらい前にやらんかった??
新海信者くんってすぐこういう嘘つくよな
気持ち悪い
「オッカムの剃刀」って知ってる?
ようするにお前がおかしいから。
コクリコ坂って近親相姦最後まで匂わせておいて結局違ったやつやろ?
そんなに好きならお前もモールス信号覚えろ
ま、企画も脚本も宮崎駿だしな。
でもその記憶、起きたら無くなってるんだよなぁ。
妹の記憶だけに残されるw
この2つがジブリブランドを汚した
女の方は血がつながってても、ヤルつもりだったけどな。
それっぽい感じ(ぱやおの真似)してみたが内容すっかすかの駄作
コケタヨ坂
船が空中に浮いているように見えてしまう雑な背景
最初から最後までまったいら なにもない
一度くらい見てやれよ コクリコ坂
ゲロ戦記 コケタヨ坂
ノーカット放送やったで・・・
というAVもオススメ!
ヤなやつヤなやつヤなやつ!
コケてるぞ
昨年見たわ。
必ず見るから。
ぱやお >高畑> 米林 >森田> アニメ専門学校生 > 一般人 > 吾郎
何だこのコメ欄w
さして考察する部分も無いし、一度見たら十分。
中高生が流行で見るアニメ。
「シンデレラです。」
地方民だからわからんわ
そして何故か山陰地方でも別局で放送してた。
どこに「初」って書いてあるの?
地上波放送決定!!って書いてあるから、「初」って書いてると思ったんでしょ?笑
記事出た時は初って書かれてて、タイトル編集されて直したのか。
何を言ってるんだお前
行ってる意味がよく分からないんだけど?
見たくないなら見なきゃ良いよ
どんな映画でも見たくないものを見る必要はまるでない
新海は我々が包囲した
どんな映画でも見たいものを見るでな
つまらなくはなかったよ、雲の向こう約束の場所とかよかった
面白いというより美しい映像
イラネ
プレゼンされるの待っとるぐらいなら、レンタル借りてきて観た方が早いやろ。
プレゼン希望してるんやから、少なくとも興味は有るんやろ?
5分位観てつまらなかったら、視聴辞めればいい。
それは入社試験の面接のときの話しであって、
高校生男子が女子高生女子にとっさに聞くときは、「君の名は?」になる
秋田弁で言うと、
「おめの名は?」
になる
星を追う子どもだけ見た事なかったからありがたい、録画してみようっと
打ち切ってやるよ
とりあえず、弱く生きろ
それがお前ら人間の宿命らしいからな
いや見てないって言うと大体見てないの?!みんな見てるのに?!みたいな反応されるからさ、あっ見た方がいいの?って思う、何がよかったきいても曲と景色が!とか神木くんがうまくて!とかしか返ってこないから、いまいちな。いやまあそうだね興味があるとは言えるわ。
借りた方が早いですね!うんうん!
背景が綺麗。以上。
世間が持ち上げすぎてるだけ
タピオカ同様、流行りは怖いね。