• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

宮崎駿監督の弟子・糸曽賢志監督が明かす面接での「意地悪な質問」 - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16596726/
http://news.livedoor.com/article/detail/16596726/
  



記事によると


 宮崎駿監督の弟子・糸曽賢志監督が10日、東京・フィンランド大使館で行われた「『サンタ・カンパニー』&『コルボッコロ』劇場版制作プロジェクト」発表会に出席。宮崎監督の思い出について語った。

中略

スタジオジブリの集団面接で目の前にいる宮崎駿さんと鈴木敏夫さんに緊張したと回顧。

受験生から「トトロが好き」という話が出ると、宮崎さんは『僕自身はトトロはかわいい生き物だと思っていないんだよね~』とおっしゃって…」と暴露した。

「『あれは恐ろしい生き物。肉食でサツキとメイを食べなかったのは、お腹が空いてなかったからだ』とガハハと笑いながら、受験生も『ショックです」と言うのですが、それを聞いて宮崎さんは『それについてどう思う?』と質問をして…」と『となりのトトロ』が議題となり、一人ひとり同じ質問をしていった説明した。

しかし、受験者だった糸曽さんが本編映像のトトロは臼歯(きゅうし)である事に気づく。

51HaNDzuf7L._SX355_


草食動物の特徴で、草をすりつぶすための臼歯が発達していると分析し「肉食動物なはずがない! サツキとメイを食べるわけがない!と思ったので『草食動物ですよね?』と…」と宮崎監督へ一言申し入れた

 言われた側の宮崎監督はニコッと笑い、面接の結果は糸曽監督1人だけの合格になったそう。

「なんで意地悪な引っ掛け問題を出したのですか?と聞いたら、『エンターテインメントをする人は、人が言っていることを鵜呑みにするだけでなく、考えることが重要だ』と」と、エンターテインメントの世界で仕事をしていく上で大事なことだったと明かされたという。



  


この記事への反応


   
宮崎駿「トトロは肉食、人間も喰います」
(;_:)「ええ・・・」 
(?-?)「え?草食動物ですよね」
宮崎駿「はいお前採用。あと全員不合格ね」

 
意地悪な質問というよりも
観察眼と自分の意見を持ち、
空気を読んでも流されない人を採用したかったんだろうな。
...単なる意地悪か? いや、それにしてもさ。


どんぐり好きだしなトトロって。
  
最低限の教養をもって
本編を冷静に見ていればわかるけど
「神」に面と向かって言われれば
大半の人は流されるだろう。
そこで流されない主体性や信念を見たんだな。

  
なっ、なるほど…この人すごいな…
  
今だったら圧迫とか理不尽とか
叩かれそうだけど、
こういうノリ、ハンター試験みたいで好き。


思考を止めるな 何事にも通じるな🤔
  
自分の頭で考えるって
まさにこういうことや
 


 

  
面白い面接風景やなぁ
トトロの歯の事は知ってても
言われたらほとんどの人は
流されるよね







ファイナルファンタジー7リメイク
スクウェア・エニックス (2020-03-03)


ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-07-17)
売り上げランキング: 845

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:32▼返信
信者囲ってるって話?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:34▼返信
ありがとうソニー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:35▼返信
まじかよ。俺なんか100回試験受けてもスタジオジブリに入れないだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:35▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:35▼返信
まんまと騙されるとかお前らも案外ピュアなんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:35▼返信
この記事日本人が書いてないのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:36▼返信
ねこバスは人を食うということかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:37▼返信
「東大です」

任天堂「ハイッ、採用!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:37▼返信
人間だって臼歯あるけど肉を食うで?
どうすんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:37▼返信
幼女趣味の左翼ジジイのジブリに就職とかアホかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:38▼返信
そんなアホな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:39▼返信
ただ偏屈なだけだけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:39▼返信
原作者「実はあの生き物はこうで・・・」
(;_:)「ええ・・・」
(?-?)「え?僕の考えでは違いますね」
原作者「はいお前採用。あと全員不合格ね」

こんな理不尽許されるか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:41▼返信
肉食だったら犬歯があるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:41▼返信
食べよ〜食べよ〜♪私は危険〜♪
人間好物〜♪ドンドン食べおう〜♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:41▼返信
この動きはですねー

ゾンビみたいな動きでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:41▼返信
じゃあ、ネコバスは人間を食べちゃうん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:42▼返信
>>13
理不尽でも無い気がするが
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:42▼返信
イカ娘はコラ画像やで・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:43▼返信
※9
あほ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:43▼返信
※17
猫は雑食だしなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:45▼返信
葉っぱの傘食ってたからわかるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:45▼返信
無茶苦茶やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:45▼返信
トトロ俺は怖いって思ってたんだけど・・
あんなでかい生き物が大口開けて目の前に居たら怖すぎるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:46▼返信
この歯並びは雑食でしょ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:47▼返信
イカ娘のはコラだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:50▼返信
監督!トトロって死神ですよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:51▼返信
そういえば小さいトトロが葉っぱ食うシーンあったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:51▼返信
そもそもパヤオに言われたらそうなんだって思いそうだけどな
メイはどんぐりあげてたよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:51▼返信
頭の悪いバカッターしか信じなさそうなコラ画像ウキウキで貼ってるちまきちゃん可愛い^^
31.投稿日:2019年06月11日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:52▼返信
それくらい観察眼がないとやってけないってことだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:52▼返信
こんなアホな採用してるからジブリは宮崎の一代だけで潰れたんだねって話でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:53▼返信
さぞ優秀な実績を残す人なのかと思ったら誰だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:54▼返信
おい、ネコバス牙あるやんけ。
どないすんねんこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:54▼返信
ネコバスは喰ってると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:54▼返信
>>35
オレサマオマエマルカジリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:55▼返信
あのドングリ食用だったんだ
かわいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:55▼返信
これめちゃくちゃ良い面接じゃん
主体性の無い忖度日本人を古い落とせる
これ+実技テスト、で完璧
つまんねー一休さんみたいな意識高い系アホテストは全部廃止しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:56▼返信
ヒント:宮崎は「草食」とは答えてない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:57▼返信
神とされてる人も対等に対話出来る人間が必要ってことやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:57▼返信
ねぇアナタ名前なんて言うの?

トォ!トォ!ロォォォォォォォォォォ!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:58▼返信
アスペはこのやり取りに発狂して批判します
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:58▼返信
ハンター試験かよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:59▼返信
草食動物でもたまには肉食べるのは割と常識なんだが
「完全な植物食」って案外少ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:01▼返信
※さつきとメイは既に死んでいます。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:02▼返信
羊も馬も鹿も肉なんか食わないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:03▼返信
アニメージュに載ってた求人マンガはすごい現実的な事しか描いてなかったし、
鈴木が面白おかしく、話してるだけだろ。
49.マスターク投稿日:2019年06月11日 08:05▼返信
ここまでやって採用されてもパヤオの奴隷とかやんなっちゃうぜぇ~😭
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:06▼返信
これは別に引っ掛けではないと思うよ。宮崎監督はトトロは恐ろしいモノ
あちらの生き物ってインタビューで言ってたから、そう思ってる事は特に違いない
単に「その事に対して自分の意見を言えるか」って事を試したんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:08▼返信
これは圧迫面接とは違うでしょ
過去作品への知見と観察眼を試されてるだけ
52.投稿日:2019年06月11日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:12▼返信
自分の答える番が先だったら他の奴らにパクられてたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:13▼返信
別に歯のことじゃなくてもちゃんと作品から受け取ってる自分の考え言えてれば合格だったと思うよ
例え確かに肉食かもって答えでも劇中描写からの考察の結果なら合格だったと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:13▼返信
試験や面接を総合的にみて結果的にこの方のみの採用になったんでしょ
面接の断片、この部分だけで採用したわけじゃないだろ
記事の切り抜かれた一つのエピソード部分だけで理不尽とか想像力なさすぎ
そういうとこだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:14▼返信
俺の歯も臼歯が発達してるので草食やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:15▼返信
ジブリの絵描きになりたいなら動物についてそれなりに知ってるかってのは普通に大切では
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:17▼返信
影入れ忘れたシーンあるよね。
そのせいで死亡説のキャラクターがいる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:18▼返信
漫画太郎はテストで落とされたんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:18▼返信
はちま民(お前ら)はまとめサイトに書いてある事をすぐに鵜呑みにしちゃうから、少し頭を働かせるべきかもねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:21▼返信
ただのパワハラ経営者
従業員を経営者よりも下だと思ってるから
こういう質の悪い質問をして面接相手を萎縮させ奴隷に仕立て上げる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:22▼返信
でもスタジオジブリに勤めてる人は肉食ですよね?(ヴィー感
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:22▼返信
その回答だけが正解ってわけじゃなくて、回答も含めた話の内容や語り口で
「この人が一番うまくやってけそうだな」って感じたから採用しただけでしょ。
あと人数は採用枠の都合。
求人側をやってみると、だいたいそんな感じ。
求人広告を出すのにも金が掛かるし、パヤオのスケジュールなんてその日しか
取れないだろうしで、面接に呼んだ中から誰かに決めないといけないからね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:28▼返信
飛べない豚はただの豚さ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:35▼返信
でもまあジブリはもう会社として無くなったのでいいんじゃね?
インタビューでも特番でもやってたけど一度解散して
メインスタッフはそれぞれ別の会社に散ってるので
今制作してるのは最終作として製作委員会方式で一時結成したモノだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:37▼返信
宮崎駿「トトロは肉食、人間も喰います」
(?-?)「え?草食動物ですよね」
宮崎駿「お、おう!?お前採用。よ、よく我が思考を読み取った!」
(‘∀‘)「さすが! 至高の御方」(by.デミウルゴス)
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:37▼返信
共産党支持者のハヤヲに褒められてもなぁ・・・
変な看板持って周辺をうろつく怪しい爺だぞw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:37▼返信
俺もまったく同じ答えだから合格だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:41▼返信
 
「サツキやメイがトトロにかみ砕かれるのを想像したら勃、起してしまいました」
 
はい合格
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:42▼返信
>>60
こいつが一番騙されやすいのに何言ってんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:43▼返信
>>67
というか自分はアカだと著作本で暴露してるので別にいいんじゃね?
紅の豚は「アカの自分」を指してるって明言してるんだし
もろ工作員なのに「日本の為」「人権の為」とか言って同化政策してる奴らよりマシかと
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:45▼返信
面白いっていうか完全に趣味で人選んでるだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:50▼返信
>>9
獲物に食らいついて皮ごと引きちぎって食ってるわけではないやろ?加工されたり食べやすくなった肉食ってるだけやん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:54▼返信
>>72
まあ宮崎監督は感覚の人って散々言われてるから別に間違いではないと思うよ
そもそも超ワンマンで社長やPDすらおいそれと口出せない人なので
趣味で選んだ方が気に入ったって事だからいいのかも知れんし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:55▼返信
鵜呑みにする奴しかいなかった結果がポニョか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 08:56▼返信
画像ありならまぁ分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:09▼返信
え?人間だって人間食うじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:09▼返信
自分で考える頭を持ってたら宮崎駿が反原発パヨクになるわけがない
あ、そうか、自分で考える頭を持ってるのは受験者側だけってことか
そりゃそうか、宮崎駿は自分が設定した内容を言っただけだもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:10▼返信
トトロの歯がどうだったかとか覚えてねえわ
とっさにそこを思い出して判断できるやつはそりゃ有能だろうな
面接時にそこまで頭が回るほど冷静ってことだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:15▼返信
トトロで影がないって話はどうなった?
観察眼先輩
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:17▼返信
本編映像思い出せるのもすげーし、何より宮崎駿本人からほんとは肉食で腹空いてなかっただけだって言われたら
そういう設定だったのかって思っちまうよな。他でもない生みの親の発言なんだからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:25▼返信
今後の手掛ける作品に生きればいいが、この人の作品は対象年齢低そうで見る気せんなあ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:27▼返信
空気を読まない奴とサイコパスは大成する
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:40▼返信
トトロなら噛まずに丸呑みするくらいやりそうだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:40▼返信
草食動物のヤギに食われた人もいるんだよ
犬歯がないからって肉が食えないわけではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:42▼返信
好きと言いながら表層しか観てない人とちゃんと本質を観察出来る人の
違いだろ。
宮崎監督すごいな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:43▼返信
要は駿信者じゃなく、俺に間違っている、違うと意見できる奴を採用し、そうですかと疑問も持たず駿が言うから何でも是な奴は要らねーって事でしょ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:44▼返信
>>81
動画とか作画の人ってシーンの作画をかなり綿密に見るので
多分ジブリを受けて書類選考を通るくらいのエリートの人なら
あくびをする印象的なシーンを思い出せない人は居ないと思うよ
単に「自分の意見を言えるかどうか」って話だと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:48▼返信
てか、今からジブリ入っても沈み行く船やんw
あのロ.リコン親父はもう長くないし、居なくなったら完全終了のワンマン会社
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:55▼返信
>>89
いやもうジブリは解散してるよ
今製作してる映画は一時的に集まった(もしくは外注)だけで会社じゃない
鈴木敏夫も社長じゃなくなってるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 09:56▼返信
なるほど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:07▼返信
アニメーターになるには生物でも機械でも建物でもなんでも観察してることが重要
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:07▼返信
その面接の結果が今の体たらくかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:10▼返信
雑食動物の歯ですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:17▼返信
えっでも実際テレビで草食の鹿がスズメを食っていたシーンがあったけど?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:17▼返信
こまけぇこというやつぁ、あのスタジオじゃ働けないよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:23▼返信
カエルとかアンコウや蛇みたいに獲物を丸飲みって発想はなかったの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:30▼返信
雑食だよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:32▼返信
昔はさつきでシコれたもんだが今見るとブサいな
ジブリはオワコン
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:35▼返信
※47
食うぞ
家畜化された個体は与えられる飼料で充分だけど
野生の個体は昆虫や小動物食べる
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:36▼返信
ただの逆張り爺さんかと思ったがそうではなかった
気付く奴も稀だろこんなのw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:40▼返信
※25
俺もそう思った
かなり人間に近い歯並びだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:42▼返信
※90
解散してんのにまだ会社のホームページ公開してんのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:48▼返信
普段草食のカバも肉食う時あるし
歯だけじゃ分からないでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:50▼返信
宮崎駿の発言はそのまま受け取っちゃいけないんだって
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:53▼返信
実験中AIが知り合いのガイジに見えるやべー奴
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:56▼返信
>>105
それはそのままスタジオジブリにも返ってくんじゃね?
宮崎駿自身が変人だから宮崎駿に面接官させたら選考の基準もワケわからんなってそうやし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:56▼返信
ちょっとまて、ネコバスは肉食じゃねえか!
逃げろメイ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:05▼返信
受験生「うーん、面接ん時にそんなこと言うパヤオさんはやっぱキモイ(|||´Д`)っす(直球)」
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:16▼返信
お前ら全員落とされるやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:21▼返信
俺なら、ふーん、そうですかって言いそう

あ、ジブリに興味ないからか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:35▼返信
逆に「そういう動物ならなんでそういうシーンを入れなかったんですか?
子供が見るものだから遠慮したんですか?そっちのバージョンも見たいです」くらい言っとくわ
そんなの作る根性があの人にあればの話だけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:41▼返信
考えた上で恐ろしい生き物だと思ってた人はどうする気なん?
理不尽やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:49▼返信
>>103
そりゃ再始動したからじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:50▼返信
どんぐり食う動物って基本雑食でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:07▼返信
よかった
臼歯のくせに肉を食いまくる人間とかいう生き物はいなかったんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:09▼返信
馬の歩き方一つ取ってもマニュアル作って細かいリアルな描写追求するくらいだから
将来のエース級の採用にこのレベルの人材要求してもおかしくない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:16▼返信
※111
キミなんで興味ないのにこのスレ開いたの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:34▼返信
きっつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:47▼返信
トトロの歯まで覚えてるぐらい好きな奴はそりゃあ採用されるだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:54▼返信
そういうことやりたいならペーパーテストやれよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:11▼返信
受験生「サツキとメイがトトロにハメられてる映画つくりたいれす!」
パヤオ「…」

後日採用となったのは有名な話だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:12▼返信
まあ肉食なんだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:39▼返信
ぼく「そういう展開もそれはそれでありです」
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:51▼返信
トトロって絶対口臭いよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:56▼返信
にしては爪が鋭すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 14:27▼返信
観察眼みたかっただけでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 15:15▼返信
その場の権力者(宮崎駿)の言葉でも追従しない
観察に従って結論を導く
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 15:22▼返信
これだから庵野は宮崎の元じゃダメだと言ったんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 15:34▼返信
「人を食ったような話ですね」とでも答えておけばよかったんじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 15:50▼返信
そりゃアニメしか観ないでろくな知識がやつは必要とされないだろ
どこのスタジオだって
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:11▼返信
人間も臼歯発達してるけど肉も食う雑食だろ。
トトロもそういう可能性あるじゃん。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:15▼返信
草食というくせに目は肉食動物のように前に付いてるという
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:37▼返信
ジブリ「でも次の映画作ったら即リストラよw資本主義っていいねえwww」
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:38▼返信
中韓と同じでトップの気まぐれな質問に
トップを喜ばせるような答えを見つけられる奴だけが生き残れるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:42▼返信
でも、左翼的考え方に疑問を持つような発言したら、クビか窓際に追いやられそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 16:52▼返信
どう見ても草食の歯じゃないだろう
雑食性の特徴だぞ、人間そっくりな歯は
ドングリしか食べないならげっ歯類みたいになるし、草食なら牛や馬、あるいは象みたいな歯になる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 17:35▼返信
普通に見たら草食ではないよなぁ……
それに草食動物であっても気性が良くない生物いっぱい居るし、現実であれば絶対に近くへ行ってはダメ
アニメだからこそ許されてただけで、現実なら生態のよく分からない生物は注意するべきだしな
現実としてIFを考えるのは色々無理がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:35▼返信
人間と同じ歯だから雑食だろ。
肉食も野菜も喰う歯だ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 18:44▼返信
犬歯すらないのに雑食言ってる連中はアホなのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 19:42▼返信
パヤオが好きそうな切り返しだとは思うが
エンターテイナーうんぬんは関係ないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:48▼返信
>>140
目の位置を見てみなよ
肉食動物は前面に位置している、草食動物は側面に位置している
草食動物は視野が広くないと肉食動物の接近に気が付き難いのでそういう動物が生き残った
肉食動物は獲物との距離を視野が重なる事で立体的に把握し易くなる為に前面に配置されてる
だから現実的に考えれば雑食なんだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 22:56▼返信
ジブリの後継者が出ない理由が分かったな

直近のコメント数ランキング