• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

タピオカがヤクザの資金源に 「こんなに楽な商売はない」
https://www.news-postseven.com/archives/20190617_1393174.html/4




記事によると
カップ底に沈む黒いタピオカが暴力団にとって“黒い真珠”に化けていることは知られていない。実態を、暴力団事情に詳しいフリーライターの鈴木智彦氏が明かす。
 
・『黒い人間たちの集合体である犯罪組織の暗喩ですか?』
暴力団経営のタピオカドリンク屋の幹部「まったく関係ない。そもそもタピオカはデンプンで出来ているから着色すればどんな色にもなる。たまたま黒い方が若者にウケるから使っているだけだ。こじつけもほどがある」

・「これほど楽に始められる商売はない。技術が不要だし、開業コストもかからない。店舗は5坪程度あれば十分で、ジューススタンドほどの広さで足りる。乾燥タピオカを戻したり、牛乳や紅茶を沸かすためのスペースや道具さえあればいい。

・特別な調理技術もいらないからアルバイトが2人いれば店を回せる。これまで狭いテナントではクレープやケバブが主流だったんだけど、いまはどんどんタピオカ屋に変わってる。都心でも家賃や改装費含め、200万程度の資金で開業できる」

・もちろん、経営に暴力団が関係しているのは一部の店の話だが、羽振りのよさをみて幹部たちも興味津々となり、先輩たちに出店アドバイスをしているという。今後はヤクザ系のタピオカ屋が増えるかもしれない。

・タピオカ屋は、彼らにとって突飛な商売ではない。暴力団は犯罪組織というよりよろず屋で、幹部や組員たちはそれぞれ個人事業主であり、合法、非合法にかかわらず、様々な仕事で金を稼いでいる。

・これまでも、様々なブームの裏でヤクザが店を出していた。

・暴力団は今もしっかりオモテの経済に寄生している。彼らだけを社会悪として排除することは困難であり、我々日本人は知らず知らずのうちに暴力団の共犯者なのである。


 

この記事への反応



なんか、微笑ましい記事だと思ってしまった。ドラッグや女を売るより、タピオカのほうが儲かるなら、ヤクザさんはみんなタピオカを売ればいい…と思いました。それはそれで、平和なこと
  
もうヤクザやめて、タピオカチェーンやればいいのでは…。
  
な、なんだって!?!?!?
  
おもしろすぎるwww
タピオカでキャッキャしてるヤクザかわいかよ

  
事実かどうかすら怪しい上に内容が酷すぎて逆にウケる

  
なんてことだ。。西成の屋台でサグいおばあさんがパチンコ玉を黒マジックで塗って売る頃かと思ってたが。。
   
はあー。くだらないね。
それを言うなら綿飴屋も
同じだろうに。

  
流行に乗るのは基本だからな。
  
これヤクザじゃなきゃ単にスピード感と決断力のある有能商売人のエピソードじゃないすか?
  
黒塗りの高級タピオカで開業してしまうタニオカドリンクやん






 
   

  
平和か?

  
  
  



ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 2









コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:30▼返信
やっぱりね:;(∩´﹏`∩);:
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:30▼返信
↓うんこのスムージーダイエット
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:30▼返信
ある意味堅気になった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:32▼返信
テキ屋でノウハウ持ってるしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:32▼返信
>これまでも、様々なブームの裏でヤクザが店を出していた。

ゲームブームの裏で任天堂がとか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:32▼返信
台湾店舗じゃないタピオカ屋のタピオカ飲んでも映えないっしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:32▼返信
許した
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:33▼返信
立派に更生してお母ちゃん嬉しい…!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:33▼返信
はいタピオカ規制
反社の資金源だし当然
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:34▼返信
儲かる所には色々と群がってくるのは当然
昔は、そこにプロレスも入ってたけど今は儲からんからねぇ・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:34▼返信
テツゥ!!ワレコラタピオカのモチモチ感が足りとらんじゃろうがァッ!!!!
すんませんアニキ!分量間違えました!
ワレナニしくさっとんねん!ウチのタピオカはモチモチ感が売りなんじゃ!評判に土つけてみぃ東京湾に沈めたんぞ!!!

みたいな会話してるヤクザがいるかもしれんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:35▼返信
まぁ要するにタピオカ屋をやってるってことだしな
その金がどこ流れてるか知らんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:35▼返信
普通に足洗えばいいのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:35▼返信
イケナイおクスリを売ったり、女の子に乱暴するような商売よりはマシとか思っちゃう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:36▼返信
知ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:36▼返信
インスタ蝿

💩ぷ〜ん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:36▼返信
俺もタピオカ屋開こうかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:37▼返信
どうせ一時のブームだから…
やたら何にでもチーズ入れるブームとかあったように。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:37▼返信
※14
その為の資金源だろうが。平和ボケかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:37▼返信
>>14
つか、合法にやってる限りはそれ自体は何の問題もないよな
それを資金源に違法事業を始めるとかでなければ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:37▼返信
有能
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:37▼返信
ただのテキヤ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
共倒れまでの小銭稼ぎよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
じゃ俺は光タピオカを売るか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
詰まるところ暴力振るったり他人傷つけなければ社会は受け入れる話をヤクザ力使いたがるから批難されてるだけだしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
>・『黒い人間たちの集合体である犯罪組織の暗喩ですか?』
>暴力団経営のタピオカドリンク屋の幹部「まったく関係ない。そもそもタピオカはデンプンで出来ているから着色すればどんな色にもなる。たまたま黒い方が若者にウケるから使っているだけだ。こじつけもほどがある」

いやヤクザのツッコミもごもっともだろ
こんなひどいインタビューめったにないわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
ヤクザやDQNに甘い女
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:39▼返信
でも、所詮はヤクザのテキ屋と一緒で衛生面とかに金かけず
ミルクティーに使ってる水もその辺の川から汲んできたもんかもしんないからねぇ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:40▼返信
闇どこから来た
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:40▼返信
堂島の龍「タピオカミルクティー?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:40▼返信
宮迫歓喜
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:40▼返信
※6
それに気づかないまんさんが大量に要るんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:40▼返信
バーカ
ヤクザに股開いてるのと変わんねーなこいつら
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:41▼返信
白いタイヤキやナタデココブームとなんら変わらん・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:41▼返信
>>28
川から運ぶより蛇口ひねったほうが楽なんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:41▼返信
というか色を見れば初めから闇落ち属性だって分かるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:41▼返信
レインボータピオカで映え狙いが一番繁盛する^^v
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:42▼返信
ゴンチャでしか飲まん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:42▼返信
クズが良い行い一つで善人に見える馬鹿共かよ。
こりゃ風呂行きアバズレも増えそうだなぁオイ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:43▼返信
その辺の川で水汲んで運ぶより水道使った方が安いし楽だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:43▼返信
かわいいかよだってさw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:43▼返信
>>1
トンスルのパクリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:43▼返信
※28
無能な働き者ってお前の事だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:44▼返信
そんなこと言い出したら流行りもんなんて全てそうだわな
フロント企業なんてヤクザに資金流してる以外は
商売としては100%合法なことやってるらしいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:45▼返信
もともとテキヤなんてやくざ商売の代表じゃないか
タピオカだろうがチーズドッグ(ホットグ)だろうが、やくざ商売もかなりの割合で存在してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:45▼返信
必死に記事批判して自分のアホっぷりを認められない女さん
綿飴屋も一緒!!って、同類だってわかってんじゃねーかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:46▼返信
まあ今年にはもう廃れるブームだからな
48.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年06月17日 16:46▼返信
小学館て、半グレとかこういうネタが大好きだよな。
お兄さん引くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:47▼返信
さも黒いのが疚しさの現れのように書いてるけど黒糖で煮るから黒く色ついてるだけちゃうんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:48▼返信
テキオカ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:48▼返信
ヤクザと和解せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:48▼返信
いや、流行りだけで夏過ぎたら終わりや
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:49▼返信
今回のタピオカブームは結構長い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:49▼返信
>>43
比喩表現もわからんバカか
有名なテキ屋のバイトの話があるから見てこい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:49▼返信
暑いとちょうどいいんじゃねえの
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:49▼返信
半年後まだ『タピオカ、タピオカ』言ってるだろうか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:49▼返信
冬はホットで
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:50▼返信
>>57
溶けるで
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:50▼返信
闇タピオカってなんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:51▼返信
※54
それ水入れてこなかったから使っただけだろ?
川の水ならタダだから使ってたわけじゃないだろ?
無駄なことに邁進して働いてる気になってるお前みたいなのが一番迷惑なんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:51▼返信
>>56
半年前もそう思ってたよ俺は
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:51▼返信
日本人は熱しやすく冷めやすいからな
今ブームだと夏にはもう廃れてるかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:52▼返信
タピ岡
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:52▼返信
流行りなんてそんなもんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:52▼返信
この手の食い物のブームって一瞬で終わるからな
1年もたないだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:52▼返信
タピオカ屋wwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:53▼返信
原価も安いだろうし、そりゃ一気に流れ込むよ
ブーム終わったらさっさと撤退だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:54▼返信
>>39
たとえ殺人してたとしても世の中は触らぬ神になんだし
関わらないようにしたらいいんじゃないの?
39の論理が押しとおるのは社会主義の独裁政治下だけだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:54▼返信
ヤクザである必要性がわからん…もう普通の経営者になればいいのでは…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:54▼返信
ヤクザと無関係な生活なんて不可能に近いからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:54▼返信
ただの妄想で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:54▼返信
タピオカ アルパカ カピパラ 
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:55▼返信
マスコミのごり押しの裏にヤクザあり、その金は韓国や北朝鮮、中国に渡る
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:55▼返信
任天堂と同じで893のシノギだったってオチかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:55▼返信
>>35
そんなことしたら食中毒で一発で腹下して営業停止
使える水は使ってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:58▼返信
悪知恵絞って密輸する必要ないんだからそりゃ楽に感じるやろなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:58▼返信
テキ屋もタピオカに目をつけてしまったか
まあ儲かりそうだもんね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:59▼返信
ヤクザは流行にはかなり目ざとい、今は暴対法で非合法商売がやり辛いから尚更
タピオカMTなんかテキ屋のノウハウ活かせるしやらない手はないだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:00▼返信
まぁタピオカに限らず元手がかからん商売はいろんなヤカラが参入するからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:01▼返信
ヤクザ系のタピオカ屋www
わらたw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:01▼返信
>>60
だから、比喩表現な?
その程度の衛生観念の人間が作ってるもんなんて怖くて飲めないってこと
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:01▼返信
GTAとかのせいもあって、移動露店はそんな印象。
でも、堅実に商売してる限り問題ないのよ。

ダメなのは粉とか鉄の砲とか詐欺とか違法行為だけだからね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:02▼返信
タピオカ893
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:02▼返信
バカ相手の商売は、大体こんなもんよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:02▼返信
普通の商売する分には何も言うことはない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:02▼返信
まんさんは所詮養分🐷
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:03▼返信
別にタピオカ自体でなにか悪い事してるわけじゃないんだから闇タピオカとか言ってやるなwww
中国みたいに「タピオカのような何か」を売ってるならまだしも。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:03▼返信
>>81
ネタが受けないやつだから言い訳が長くなるんじゃね
放置でいいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:03▼返信
まぁこれを可愛いとか言っちゃう馬鹿がいる限り資金が潤うわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:04▼返信
>>72
何か糖質が反応しそうな単語の並び
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:04▼返信
テレビメディアがこぞってタピオカブームをワッショイする理由がわかったわ。
ほんま闇が深い。。。。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:04▼返信
原料加工して擬装されたクスリが見つかってから騒げ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:06▼返信
タピオカを裏ルートで大量に密輸してるんだろどうせ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:06▼返信
な?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:07▼返信
まあバカは金落とすからいんじゃねー
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:07▼返信
タニオカドリンクは流石に草
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:08▼返信
資金洗浄するのに丁度いいわな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:09▼返信
>>74
嘘でも需要があるタピオカ
本当に需要が無い段ボール
どっちが商売になるかは明白
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:10▼返信
もうカタギのタピオカ屋になれや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:11▼返信
>>93
密輸するほど高くないし万一摘発されたら一気に組長まで逮捕されるリスクがあるから手持ちの企業を通して普通に仕入れるんじゃないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:13▼返信
おじさんへの雇用機会均等法の労働法の違反と、フード・ロス禁止法の、廃棄物・違反だから、そういわれても、しゃーないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:16▼返信
タピオカヤクザって響きかわいすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:17▼返信
タピ岡越前「裁きを申し渡す!!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:17▼返信
不自然な流行り方したもんなー
スイッチみたいな
あっ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:18▼返信
夏にはナタデココマフィアが来日する
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:19▼返信
なんで20年前からあるタピオカティーなんて今更流行り出したの?
どういう経緯でそうなったのか誰か教えてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:20▼返信
芸能界やらアニメ制作やらタピオカなどの流行ものやら…もうヤクザ止めて普通にビジネスしたらいいのでは?
それとも店舗確保とか営業とかでやっぱヤクザパワー発揮しまくってるのかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:20▼返信
どこの店か言わないなら嘘松。
圧迫面接嘘松レベル。
やりなおし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:20▼返信
ヤクザがタピオカ売って何が悪いんだバカヤロー
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:21▼返信
こんなもんバカまんしか飲まんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:21▼返信
平和なんじゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:21▼返信
 
そもそもそんな儲からねえだろ
 
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:21▼返信
いいえ、令和です
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:22▼返信
※113
確かに!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:22▼返信
中毒性のあるものを入れて出せばリピーター続出ですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:23▼返信
此でお金を貯めて薬を仕入れます!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:23▼返信
>>1
流行に、はまりやすく
すぐ飽きやすい日本人の国民性で
商売成り立たないと思うが
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:25▼返信
>>112
標準的なものが500円でサイズやトッピング入れたら800円くらいになるから儲かるよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:25▼返信
たまごっちはチンピラ時代ぼろ儲けさせてもらった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:25▼返信
何が平和か?だ
それで集めた金が犯罪に使われてんだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:25▼返信
※68
おやおや、普段反社会的な連中には辛辣なここの連中が随分お優しいこって。
一体何が起こってんのやらwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:29▼返信
本物のタピオカじゃなくてもバレないと聞くが…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:29▼返信
※109
ならタピオカだけ売ってろよ。その他違法事業全て辞めてな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:32▼返信
まぁ任天堂も893だしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:33▼返信
ノーブランドの店でも流行るのか?台湾の有名店とのふれ込みが行列店なんだろ?それとも日本のフランチャイズ店舗がヤクザ経営?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:34▼返信
流行りものって大体ヤクザの資金源とか言われるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:39▼返信
今年の夏祭りの屋台はタピオカが多いんかな?
年末年始の神社周辺の屋台はチーズドッグ多かったよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:39▼返信
>>3
だから逮捕されてもオウムみたいに厳重監視されんのか、タピオカ警察いるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:42▼返信
タニオカは草
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:43▼返信
経済ヤクザは昔からいるらしいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:43▼返信
タピオカにほんのりと、ま○く仕込んでたりして
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:44▼返信
もっと貢げよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:46▼返信
ただの牛乳と砂糖にタピオカ入れるだけだからな
有難がって飲んでる奴ただの馬鹿だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:50▼返信
何で今頃になってタピオカがブームなのか分かった気がするわ。
そのタピオカ、何か混ざってんな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:51▼返信
ヤクザだけどタピオカミルクティー作ったよ♪
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:51▼返信
タピオカなんてただのデンプンの固まりだしな
やっすいの入れててもばれないだろうなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:55▼返信
怖いのはブームが終わった後のヤクザ、金回りが悪くなっても過去の栄光を忘れられずに・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:56▼返信
またまーんがヤクザを支援したのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:57▼返信
タピオカもやるけど薬密売や詐欺やらないとは言ってないです
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:58▼返信
タピオカJKもパチカスと同類ってわけか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:58▼返信
>>138
ちーんさんのフーゾク通い程ではないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:58▼返信
真面目か
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:58▼返信
あんなもん業務スーパーでインスタントタピオカ買えば1杯50円以下で作れるわ
1杯500円で買うとかバカじゃねーの
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:59▼返信
インスタのおかげだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 17:59▼返信
>>110
外に出ないから分からないかも知れないが男も普通に並んでるんだが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:00▼返信
まあ、ヤクザが普通にスーパー経営したりしている時代だからなあ
スーパーの店員や店長らは全員カタギだし、事務所は離れた所に建てているから一般人はそこがヤクザが経営しているスーパーだとは気づいていない
売ってるものも、変なものは一切売ってないしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:00▼返信
※138
風.俗に金おとしてるちーん()には言わないのかい?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:04▼返信
もうカタギになればいいじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:04▼返信
>>5
KーPOPブームの裏でJASRACがとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:04▼返信
カエルが産卵してくれるだけでいいから
確かに技術もいらないし楽だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:05▼返信
気がつけば堅気に成ってると良いな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:06▼返信
そんなにパイねーよ。近いうちに沈静化して終わりだろ
何年も前からコンビニとかで売ってたんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:06▼返信
今年の夏祭りの夜店はタピオカ増えそうだな
テキヤも流行に敏感だし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:06▼返信
リピーターすでに薬付けってことか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:06▼返信
開業資金200万なら1杯400円として5000杯でペイだろ
1日100杯(10時間営業なら6分に1杯)でも50日、200杯なら週1定休でもひと月だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:07▼返信
>>146
スーパーたまでは売ってるものからしてヤバイんじゃない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:08▼返信
※152
EMIALの買い漁られて腹立つ
こちとら蝿どもがたかる何年も前から愛飲してるっつーのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:08▼返信
歌舞伎町の焼肉屋もほとんど893じゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:09▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:09▼返信
>>154
おじさんコーラ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:10▼返信
真偽はどうあれ、擁護しちゃうツイカスには引くわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:12▼返信
何言ってんだこいつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:13▼返信
祭りの屋台やってんだから、そりゃ似たような事業にも手を出してるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:15▼返信
>タピオカでキャッキャしてるヤクザかわいかよ

こち亀で、たこ焼き作りが達者なヤクザが出てきた気がする。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:17▼返信
そりゃそうだろうね、この件には任天堂だって絡んでそうだしwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:19▼返信
タピオカミルクティー屋うめえうめえw
乗り込めー^^

中国人かよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:20▼返信
粉物の伝統やな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:20▼返信
>>1
一般人「893がタピオカ屋、可愛い!」
893「何が入ってるかわかんねぇものよく飲めるなw黒に塗れば何でもタピオカになるんじゃねwww」
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:23▼返信
『黒い人間たちの集合体である犯罪組織の暗喩ですか?』
ヤクザ「こじつけにもほどがある」

インタビューが完全にギャグ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:25▼返信
オレもタピオカ屋開こうかなー
アイスミルクティーにタピオカいれればいいんやろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:26▼返信
普通のミルクティーでいいわ
タピオカ入れるだけで大人気ってさっぱり理解できん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:27▼返信
夏祭りの出店にタピオカミルクティー屋台がいっぱい並びそう(笑
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:27▼返信
ホワイトたい焼き屋と同じ匂い
174.投稿日:2019年06月17日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:29▼返信
あんなバケツに貯めた水で入れる屋台のタピオカの絶対飲まない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:45▼返信
※173
白いたい焼きクソまずかった
薄皮たい焼きは今でも好き
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:46▼返信
タピオカ美味しいけど、お腹いっぱいになるの早いよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:49▼返信
むしろ黒だと汚い感じするけど、青とか緑の方が人気出そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:50▼返信
893と中華って前から言われてるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:52▼返信
じゃあ肉屋もそっち系?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:52▼返信
内容読んだら割と真面目に商売やっていて正義のタピオカヤクザ爆誕w
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:53▼返信
もうそろそろブームも終わるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:54▼返信
TNOKのTPOKを飲める日もそう遠くはないんですね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:55▼返信
gmみてえなこどおじよりヤーさんのほうがしっかり働いてて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:00▼返信
※184
こどおじは働いてるぞ
こどおじ=ニートじゃないぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:00▼返信
ヤクザも今は普通に商売して税金も納めてるホワイト企業
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:01▼返信
>>176
もちもちしてて美味しいやろ
饅頭とか和菓子とか米とか嫌いか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:04▼返信
・開業資金がある
・比較的に暇でフットワークが軽い
・金儲け話に敏感

そらやるわなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:04▼返信
白い粉なんてリスクも高いしな
これからの893はタピオカミルクティーでぼろ儲けよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:13▼返信
タピオカの原材料が古タイヤとか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:16▼返信
※我々日本人は知らず知らずのうちに暴力団の共犯者なのである。
闇営業芸人への援護射撃記事かな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:20▼返信
在日が牛耳ってるメディアのねつ造トレンドに振り回されるバカってほんと恥ずかしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:21▼返信
芸能界も電通も出版業界も
親玉は皆在日だからねえ
だからありもしない韓国推しをやたらするし
芸能人の謎の韓国忖度が目立つ訳よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:24▼返信
ドラッグや女を売るより、って何でそっちをやめると思ってんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:30▼返信
ただの古タイヤとデンプンの塊やぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:32▼返信
>>195
え、
タピオカって古タイヤなの!?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:34▼返信
タピオカなんて美味くもなんともないのに、なんで売れてるの?どうせ一年後にはブーム去って閉店ラッシュだろうけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:36▼返信
美少女コンテンツ→ヤクザ
タピオカ→ヤクザ

女さん「オタクはタピオカが好きな女ををバカにするのを止めろ」
自作自演ですね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:06▼返信
福岡の祭りに行ったとき、もう見た目がヤクザな連中が9割締めてるレベルの状態だったんだが
なんかもうあんなところに子供連れてく日本人おかしいんじゃねぇの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:08▼返信
これから祭のシーズンだから屋台でもタピオカやるで~~
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:17▼返信
ウィンウィンやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:21▼返信
確かにチンピラはすぐ「オタク」っていうわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:23▼返信
※194
ドラッグは知らんけど病気流行りまくって女は売れなくなってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:32▼返信
夏祭りタピオカ暴力団デビュー
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 20:58▼返信
まんさんニコニコ、テキ屋もウハウハ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:02▼返信
タピオカって虫の卵にしか見えないが
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:05▼返信
初めてちまきのコメントでワロタw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:10▼返信
新龍が如くのミニゲームタピオカ屋
209.ネロ投稿日:2019年06月17日 21:17▼返信
使える物は使う
所詮、中小企業と同レベルか
ま、俺が酒の摘みにしてやるゴミクズってこったな笑かかか♪
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:22▼返信
平和なわけないやん
堅気のフリした隠れ蓑に決まってんだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:24▼返信
闇タピオカってなんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:29▼返信
フロント企業の中にはそういうのも多いって話だろw
特に飲食やITはそっち系多いし、もちろんオタク産業もそのうちの一つだしな
芸能界なんてそっち居ないと何もできないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:37▼返信
暴力団排除条例以降反社会組織との取引自体が禁じられてるから
タピオカドリンク屋みたいなカタギの仕事を表で堂々とやれるとも思えんのだよな
夜店とか屋台なら無許可で売ってすぐ逃げるってこともできるかもしれんが
店かまえるとなるとそれなりにまとまった開業資金がいるしリスクが高い
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:42▼返信
チョ.ンヤクザの資金になってる
パヨマスゴミが推してるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:45▼返信
闇っていってもちゃんとタピオカなんだろ?ええやん
カエルの卵拾ってきて煮詰めたーとかじゃなけりゃいい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:17▼返信
数年前高校在学中に文化祭でも出してたが
ほんと水で戻してミルクティーにブチ込むだけで完成だからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:46▼返信
個人に返そうと思ったけど結構ゴムについて知らない人いるのかな。
かなりタイムリーというか数日前の話で、中国の14才の少女のお腹にタピオカ(ゴム)が大量に残って大変なことにってニュース。
中国、タピオカ、ゴムで検索すれば画像付きで出てくるかと。グロくはないと思うけど、一応、閲覧注意。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
※118
893のシノギにしては堅実で地道な商売だなwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:13▼返信
ただのインテリヤクザやん

まぁ食品衛生法ちゃんと守ってるならそれでええよ
というか固定店舗ならそれなりにしっかり経営してるやろうから問題ないか
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:16▼返信
※188
脱税や二重帳簿もお手の物
ただし上納金という重税アリ

とはいえまっとうな会社でも脱税やらかしてるところはあるからなんとも言えんが…
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:18▼返信
カエルの卵入れてもバレなさそうだなー。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:44▼返信
ヤクザってなんだろうなって
一般人にとっちゃ一見まっとうな企業のがメチャクチャやってるとこもあるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:50▼返信
悪いことするよりはよっぽどいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:23▼返信
タピオカ、普通のタピオカ使うと思うか?
韓国や中国は牛革やゴムだぞ。
そのうち、そのものか、似たようヘドロみたいなもん使い出すわさ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:41▼返信
>>224
ピノコかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:00▼返信
そういえばすみっコの黒タピオカって普通のやつよりぐれてる設定だったが・・・まさか
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:06▼返信
今のヤクザなん表で堂々と商売してらぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:12▼返信
流行なんてすぐに廃れるのに

ピコ太郎なんて一切話題にあがらなくなっただろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:27▼返信
ヤクザの資金源になる中国産のタピオカw
しかも極めて高カロリー

喜んで飲んでる奴がバカにしかみえないw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:34▼返信
※195
それをレントゲンに映すまでがトレンドなんやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 03:14▼返信
後のタピオカ興行である
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 05:49▼返信
ヤクザが可愛いことすると平和さが引き立つよな
龍が如くに出さない手はないなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:46▼返信
馬鹿女は騙されやすいからな。
新宿で作られてる、クズ女の長蛇の列マジで通行の邪魔。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:48▼返信
>>221
インスタの写真撮ったらポイなんだからカエルの卵で充分。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:04▼返信
ガチャでむしり取ってるネトゲ運営メーカーのがよっぽどあくどい
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:35▼返信
タピオカブーム 都会だけの捏造ブーム。

地方、タピオカ屋なんて1件みかけないし、コンビニもタピオカドリンク売れないからなくしてる。

東京 大阪 あたりしか客いないよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 07:38▼返信
黒タピオカに、薬をまぜて自家製のタピオカを作って販売してそうで怖いわ\(^o^)/

そもそも、タピオカ飲んでるやつチンパンジーなみの馬鹿だけ。普通そんな気持ちわるいもの飲まない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:53▼返信
>>237
タピオカなんて東南アジアじゃポピュラーなもんだぞ。お前が知らないだけ。
まして、薬なんぞ混ぜたら一発で発覚する上にコストが暴上がり。

もう少し物を考えてから発言した方が良い。チンパンジーに失礼な言い方になるが、それこそチンパンジーじゃあるまいし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:56▼返信
>>236
そりゃそうだ。都会でしか成り立たない商売を都会でして、都会だけでのブームになってるのは最初から。ド田舎村でも大ブーム!なんて誰も言っとらんぞ?捏造の意味分かってる?当たり前の事で何を今更騒いでんの??
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:57▼返信
>>229
韓国に外注してる深夜アニメと同じだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 08:59▼返信
何か知らんがタピオカに異常な敵愾心抱いてる男さんが多すぎるなw
見てて笑えるわwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:59▼返信
あと数か月すると閑古鳥
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:54▼返信
>暴力団は今もしっかりオモテの経済に寄生している
寄生ってなんだよ
経済活動に寄与してるんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 03:30▼返信
タピオカの成分に詳しすぎて草
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 09:37▼返信
テキ屋やってんのと何が違うのか
あれだって粉物ばかりだろうが
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 18:09▼返信
やってることは平和だが警察が懸念してるのは
暴力と経済力が同時に存在するとメキシコみてーに止められなくなるからだろう

直近のコメント数ランキング