• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







本田翼、新海誠監督から「裸足でスッピン」を暴露され「役作りです」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16712482/
2019y07m05d_081914210


記事によると
・新海監督は、作りたい作品のイメージを共有するため、「Vコンテ(ビデオコンテ)」と呼ばれる“動く絵コンテ”を作る。その際、自らの声でほぼすべての出演キャラクターの声も演じる。

・声優初挑戦の主人公・帆高役の醍醐虎汰朗が「すごくプレッシャーを感じました。監督の声を越えないと、思った」と話すほど、新海監督は声の演技力も高いという。

・そんなVコンテを「何回も見て、毎回泣いてしまった」(醍醐)という人もいる中、「Vコンテ見ました?」と新海監督からまさかのツッコミを受けたのが本田だった。

・ドキッとする本田に新海監督は「(Vコンテで自分が演じた夏美から)どんどん違いうキャラクターになっていく。キャストの中で一番、遠いところにいった」と続けた。

 「予想もしないアクセント、言い方ばかりが出てきて。すごく楽しいと思います。(観客も)びっくりすると思います、確実に」と、新海監督が言えば言うほど、ビクビクする本田。そこへRADWIMPSの野田洋次郎が「今のはほめているんですか?」と尋ねる。

「もちろんほめています」という監督





この記事への反応



新海誠監督がガチギレしたと噂の
本田翼の声優演技

ド下手なのを新海誠映画に送ってくるとか
スターダストプロモーションの差金ですね


監督が本田翼に会いたかっただけ説すこ

もう話題づくりのために本職じゃない演技下手な人間使うのやめた方がいい。その時は観客入っても後世の笑い物になるだけだし

君のそーつぉーとーりだよ

普通にプロの声優にやってほしい

その点演技もアフレコも出来る小栗旬最強説

声優さんでいいんじゃ、、
今どき声優ファンも多いですし、、


私とケンちゃんの漢検?
君のそーつぉーどーりだよ














映画館で何度もCM流れてるから毎回「うわぁ」ってなってた人多いよねこれ









スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1

進撃の巨人2 -Final Battle - PS4
コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 11



コメント(515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:31▼返信
んほぉ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:32▼返信
見た目以外取り柄無し
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:32▼返信
違いう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:33▼返信
そんな変か?よう分からん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:33▼返信
んほぉ~この女優たまんねぇ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:33▼返信
長澤まさみは声がかわいいから成立した
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:33▼返信
庵野監督の声優とどっちがマシなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:33▼返信
どうせ歌ばっかで気にならなくなるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:34▼返信
きみのそうどうぞうりだよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:34▼返信
キャラの一貫性がないのか
まあ、天気の子って言うくらいだから
天候みたく変わりまくるんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:34▼返信
まぁこれはこれで
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:34▼返信
キミノソーツォートーリタヨ↑
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:34▼返信
あーこれは豚アフィが一斉に群がるネタだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
日本は実力で演者決める訳じゃないじゃないもんな。
オーディションで決めていったら
もっと良くなったであろう作品は実写やアニメ共に多いだろうな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
芸能人を使うと勝手に宣伝してくれるからな
広告料としては破格だろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
圧力で雇わなきゃいけなかったのか?
ちゃんと新海誠自身で選んだの?
それとも一度選んでしまったけどここまでひどいと思わなくて撤退できなかったとか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
こんなもんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
クライシスコアのガクトも酷かった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:35▼返信
やっぱりそうつぉうとぉーりだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
まあ、話題になってるだけ良いだろうな
プロを使っても何の話題にもならんしね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
ばっさー叩いてんじゃねぇぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
イントネーションがちょっと変わっているね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
ガチ棒は笑えない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
そもそもの声がかわいくないしなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:36▼返信
※16
事務所からの推薦で決まるから実力は関係無い。
しかもスターダストでしょ。誰も逆らえないよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:37▼返信
合ってないだけでそこまで下手じゃないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:37▼返信
これは中々w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:37▼返信
話題になった時点で成功
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
ドラマすら下手なのに、声だけで演技なんてできるわけが・・・w
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
声優を使わないからだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
んな事よりまた主題歌RADWIMPSなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
PV見たら結構酷いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
そもそも可愛いと思わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:38▼返信
逆に声優だったら見に行かないかなぁ
まぁどの道見に行かないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:39▼返信
ジブリっぽいのものでも目指してるんじゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:39▼返信
下手くそなやつに声あてさせて作品のクオリティ下げるアニメ映画多すぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:39▼返信
ごく一部しか文句言ってない説
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:40▼返信
うーん…………大根!!
しかし、鬼武者の金城武を超える大根は未だ現れず。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:40▼返信
耳がこそばゆい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:40▼返信
下手すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:41▼返信
これぐらいならええやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:41▼返信
単に活舌が悪い
声もこもってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:41▼返信
※26
それを下手って言うんだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:41▼返信
若手声優みんながみんな萌え系しか出来ないと思うなよ新海誠…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:42▼返信
事務所も一人をねじ込むんじゃなくて何人か候補を出して監督に選ばせたらいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:43▼返信
選んだのは君じゃん新海監督
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:43▼返信
一部のファン以外お客にはなんのメリットもない配役
新海もパヤオのようにこうやって駄作を量産していくようになるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:43▼返信
違いう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
そもそも新海なんてイースと君の名はしかみたことないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
つうか、台詞自体がキモい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
これでOK出したの?本田翼結構スキだけどこれはないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
宣伝するよと釣るから芸能人の方が広告としてはお得なんだろうな
芸能人も色々な番組に出れるからwinwinの関係
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
下手糞な素人にやってほしくて頼んでるのに下手糞だったからって文句言ってんじゃねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
※46
事務所のごり押しだぞ
監督が選べるならどの映画も本田を選ばない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:44▼返信
まーた声オタの俳優・女優叩きか

と思ったが、最初聞いた時マジで何言ってるかわからんかったわ
棒だろうがそんな気にならんが、これはまあ・・・さすがにひどいと思った
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:45▼返信
目指してるところは理解できるけど演技が…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:45▼返信
声優じゃなくてもディズニーとかはめちゃくちゃ上手いよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:45▼返信
どうせ背景しか見ないからどうでもいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:45▼返信
こんなアフレコでOK出したのは誰だ?
ダメなら演技指導ぐらいしたらいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:45▼返信
別にって感じじゃない?まわりとの演技の差が出る場面見たらどうか分からんが
わざわざこの声選ぶか?とは思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
奔放そうなキャラだから独特なイントネーションはむしろ合ってるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
>>57
あっちは基本ちゃんとオーディションやるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
オーディションで合格したなら監督と製作の責任やろ
映画ものってプロ声優嫌うからこういうこともあるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
いいかげんにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
目先の金のために自分の作品を捨てられるってすごいよな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:46▼返信
ゲハの女神だろ
全力で擁護しろよはちま
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:47▼返信
この配役でオーディションやってるわけないやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:47▼返信
演技してるのかすらも分からん
誰にでも出来そうな朗読に見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:47▼返信
言うほど酷くはない
細田守の映画なんて、毎回全キャスト酷いから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:47▼返信
※66
ほらやっぱり湧いてきたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:48▼返信
氏ねばいいのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:48▼返信
ほんと下手だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:49▼返信
※15
そんなものがあるなら実写はオワコンにならねえよ
芸能人に宣伝力がねえから
クオリティー優先のアニメがランキングを独占するようになったんだよ
芸能人どもがやってきたのはアニメが映画市場を占領した後だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:49▼返信
別に普通だと思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:50▼返信
俺らが普通と思っても新海の072映画なんだから新海が納得せんとこういうことは起こる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:50▼返信
変に声優使うよりリアリティあっていい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:51▼返信
演技は置いといて声がなんかカッサカサで鼻声な感じがゴミすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:51▼返信
例の実況初めてから妊娠まとめご三家が挙って粘着してたからなわかりやすいっならねーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:51▼返信
でもキャラはえっち(*´ω`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:53▼返信
声優使わないで
話題力を選んだんだから仕方ないね

81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:53▼返信
長澤まさみは言われなきゃ気づかないくらい自然だった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:53▼返信
いつも思うけどアニメ映画をタレントCV目当てで観る奴いるんだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:53▼返信
監督はラッド好きだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
聞いてみたけどいこりゃ確かにひでぇわwナナマルサンバツ思い出したw
そう考えるとやっぱ君の名はの主役陣はアニメらしい声は出せなくてもちゃんと演技出来てたんだな
Vコンテ(新海のは演技指導も兼ねて声入り)を見た上でこれじゃあ・・マジで演技の才能ねぇぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
声優でも棒読みの奴とかおるし・・・(震え声)
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
でも100万人や200万人は軽く動員出来るんだろうなあ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
新海的にはマジでキャラにいろんな表情が出てきて面白いと褒めてるんだろけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
※47
そもそもそういう路線だったろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:54▼返信
よー分からんけどチョイ役ならいいんじゃねーの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:55▼返信
芸能人でも俳優でもアイドルでも他にいくらでもコレよりマシな奴いるだろうし、出たい奴も多いだろうに
事務所とスポンサーのゴリ押しに逆らえなかったか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:56▼返信
>>76
声優じゃなかったらリアルなのか?自然なのか?
声当てが得意じゃない奴が無理に演技しようとした結果、棒読みに毛が生えただけになると思うんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:56▼返信
君のそーつぉーとーりだよ(^ω^)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:56▼返信
>>1
普段声優か分からんような人使ってる新海誠がそう言うんだから
まぁ、、、ね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:56▼返信
発音?滑舌?悪すぎじゃん
君のそーつぉーとーりだよって言ってるように本当に聞こえるし、全編通してこれだと見てて何言ったかわかんないシーン出てきそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:56▼返信
棒演技の子
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:57▼返信
新海の作品は言うほどうまい声優出してなかったし元々だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:57▼返信
※53
頼んできてるのは芸能事務所側。
こういうのを断ると予算とか宣伝費稼げないときもあるんだよ。子供にはわからないだろうけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:58▼返信
ホナシトケイチャオカンケイ?キミノソゥソゥトゥ→リィタオ()
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:58▼返信
>>85
おは坂本真綾
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:59▼返信
>>82
ファンからすればグッズの一つだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:59▼返信
期待してみたら別によくあるレベルじゃん
TIMEの篠田麻里子超えのド下手なやつもってこい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:00▼返信
若手声優の殴りたくなるような過剰演技か俳優の聞き辛い下手演技の2択しかないのか
耳をすませばとかああいういい具合にどっちも上手い声優俳優を当てろよ。。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:00▼返信
>>98

104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:00▼返信
かすれ声、摩擦音ぎみだからどっちかというと不快。マイナスに作用してもプラスになることはない
本田の顔の映画のポスターでもないので、宣伝にあまり貢献しない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:01▼返信
発音のアクセントがおかしいな。あとキャラクターの雰囲気と表情と声があってない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:01▼返信
本業声優が望まれていないって言ってたゲェジ息してるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:01▼返信
この人を採用してこのテイクをOKした監督はどうかしてる
本業の演技がうまい人は声優もうまい説があるから
本田翼の演技がうまいかどうか見れば声優なんて無理な事は明白
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:02▼返信
>>14
新海誠「本田翼と親しくなって〜恋に発展して〜(ニチャ)」
本田翼「きみのとぅとぅどおりだぉ」
新海誠「えぇ…」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:02▼返信
言うほど下手には思わんわ 他のセリフでまた変わってくるのかもしらんが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:02▼返信
※101
よくないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:02▼返信
クソ棒読みw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:03▼返信
まるっきり使えなければ監督が首にするだろ
そうならなかったのはそれなりり使えるレベルだったってことだろう
声豚は子供みたいな声が正義でそれ以外は排除するのか
BBAの声が幼女だったらひくは
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:04▼返信
見るのやめた
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:05▼返信
※31
主題歌だけじゃなく作中の曲もじゃなかったかな
そんな様なこと言ってるのを製作報告会見の映像でみたけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:05▼返信
>>2
見た目がよければ全てよし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:05▼返信
>>112
これこそ甲高くないだけで根暗な子供みたいな声じゃん
快活なお姉さんっぽさが全くない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:06▼返信
映画は俳優だけ使ってればいいんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:07▼返信
>>1
クソニーに関わったばっかりに…
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:07▼返信
2broに迷惑かけた糞女
すりよってくんじゃねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:07▼返信
何言ってんだオンドゥル語の継承者だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:08▼返信
主役に俳優採用するのは仕方ないとして、周りの奴らまで俳優で固める意味はわからん。女性声優の中堅以上は、謂わゆるアニメ声ではない演技もできる人多いのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
※99
あの感情が読めない棒演技はもはや宝
普通上手くなっちゃうから、相当努力してキープしてるはず
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
なんもできないなコイツ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
想像以上に変な感じ。PCエンジン時代のサンプリング音声レベルだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
声優も声優で顔を売るようになった時点で終わってる
昔の声優は声の色が特徴的で選ぶ方もピッタリ合うのが見つけやすかっただろう
今の若手声優からルパンみたいな声は絶対出てこんしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
じゃあ声豚は誰だったら良かったんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:09▼返信
声優に素の演技してだけでいいとおもうけど
まぁ金なんだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:10▼返信
藤島と同レベルやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:11▼返信
邦画が全く売れないからって畑違いのアニメにゴリ押しで入ってくるとか
女優としてのプライドはないんか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:11▼返信
何でこの人にオファーいったんや
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:11▼返信
こ、こ、これから頑張って上手くなるかもしれないよっ?💦
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:11▼返信
下手と分かった時点で別の役者使えよ。自分の作品が大切じゃねーのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:11▼返信
まあ見た目以上に声優は難しい
特にドラマとか普通の演技をやってた人ほど
かなり制限がある声優は厳しいだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:12▼返信
でもオタクが大好きな過剰演技声優よりマシだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:12▼返信
ファントミラージュのくまちぃが良いレベルなんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:12▼返信
※126
上手けりゃ芸人だろうがホームレスだろうが誰でもいいよ
下手クソだから批判される
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:12▼返信
※127
アイドル声優は素の演技できない
どうしても私演技してます!っていう演技が入る
戸田とかあの辺のベテランは切り替えれるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:13▼返信
少し違和感はあるが叩くほど下手だとは思わんけどなー
この人女のアンチ多いからアンチが騒いでるだけちゃうの
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:13▼返信
内容クソなのを人のせいにしてるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:13▼返信
ごめん、それ声優さんでよくね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:13▼返信
でも娼婦の声じゃないしこれはこれで良いのでは
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:14▼返信
前作が話題性だけで売れただけに今作での失速は避けたい狙いなんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:14▼返信
>>2
見た目もよくねーよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:15▼返信
声豚が好きな声優連れて来ても一般人には集客能力でないしなタレント使うしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:15▼返信
君の名は。は

脇を実力派声優で固めたから上手くいったってのにな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:15▼返信
そもそも監督も言ってるように好みやら演技やらの問題じゃなくて
ちゃんとアクセントすらコントロールできないってのが問題なんじゃ
つまり上手いとか下手とかを論じるレベルにすらない
まあ監督が満足してるならいいんだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:15▼返信
あーこれ爆死したわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:15▼返信
※144
君の名ははメイン以外声優じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:16▼返信
監督が褒めてるって言ってるならいいじゃんw
次回作も本田で続投だなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:16▼返信
>>115アニメに見た目は反映されないのでナシ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:16▼返信
文面だと、嫌味にしか読めない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:17▼返信
キミノソッゾドオリダヨ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:17▼返信
>>149
前に上手いと言われた神木隆之介は続投しなかったぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:17▼返信
>>151
まあ立場上そう言うしかないってことはあるよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:17▼返信
キャラも可愛いしすごい映像美だね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:18▼返信
前作のようにヒットしないだろうし別にいいだろ、これで話題になって人増えるレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:18▼返信
>>149
どう見ても皮肉。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:18▼返信
ジブリの真似するから
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:18▼返信
重要な役どころは声優使え
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:18▼返信
※119
本田翼の演技が下手なのはわかるけど
2broとか声とゲームの腕がちょっとイイだけのジョイマン似のブサ男やん・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:19▼返信
ジブリではよくあるレベル
庵野はひどかったがあれは声が爺すぎて演技どうこうの話じゃなかったが
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:19▼返信
内容も王道じゃなくて主人公の演技がダメダメとか爆死する予感しかしないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
今年のスクエニの株主総会でも映画、アニメに素人の芸能人を使うなて質問あったけど拒否されてたよな
作品のクオリティアップよりも話題性の方が優先度高いて事なんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
>>143
じゃがいも顔がなに言ってんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
想像以上にひどすぎてくっそ笑った
やっぱり自分が蚊帳の外の炎上って最高だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
まじで声で台無しになるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
>>144
本田翼は可愛いと思うけど
出演した映画で売れたのなんかあったっけ?
ハガレンが大爆死した思い出しかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
ゲーム実況だけしてればよかったのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:20▼返信
本田翼は好きだけどこれは下手だな・・・
まぁ、声優を起用しないんだから自業自得だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:21▼返信
一応若手の売れっ子なのに監督や関係者にここまで皮肉言われるって相当ヤバいなこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:21▼返信
マジで下手すぎwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:21▼返信
というか声自体がブスなんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:22▼返信
うわこれは…って思いながらループしてたらクセになってきた
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:22▼返信
てかタレントなんて一部の人以外は皆下手くそやん。重要な役回りはちゃんとベテラン声優使えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:22▼返信
この程度でヒドイとか言う奴はほんとにヤバイ奴知らねーのかよ
実写デビルマン見てこい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:23▼返信
なんかテイルズ藤島の女の何とかねこむって女の演技を思い出した
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:23▼返信
棒もひどいが動きと声が合ってないのも更に違和感すごい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:24▼返信
これを見るとパヤオの連れてきた人達は上手かったよな。本業が声優じゃないのにそこまで酷い人居なかったし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:25▼返信
きみの そうぞう とおりだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:25▼返信
頼む、売れたらプロだけ版も作って欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:25▼返信
>>160
じゃがいも顔がなに言ってんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:26▼返信
こういうのって、起用を決める前に演技の確認とかしないの?声優とかだとキャラ一人に対して何人か候補を選んで演技をしてもらった上で配役を決めるんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:26▼返信
自然な演技ガーとか言うけどさ
こんなキメポーズで日常会話喋るやつ現実にはいねえだろ
女優の自然な演技()なんて合うわけないじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:26▼返信
素人が下手という権利あんのか アニメアイコンつらいね〜
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:27▼返信
俳優としても酷いのに声優とかもうねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:28▼返信
>>184
あるよ。客が寿司屋の寿司が旨い不味いと言う権利はあるのと同じ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:28▼返信
声優使えよ…
神木くんとかでも普通に上手くないんだから…
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:28▼返信
※97
大人は金のために大事な自分の作品を汚せるんだよな・・・
悲しいなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:28▼返信
>>183
ここで言う自然な演技はアニメの世界で自然って意味だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:28▼返信
でもおまえら本田翼好きじゃん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:29▼返信
※186
じゃあお前が握れとか本気で反論だと思ってる残念な人種なんなんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:29▼返信
アクセントおもろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:29▼返信
何で元気に台詞言う場面でテンション低い演技してんだよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:30▼返信
声なんて合ってりゃ誰でも良い勢の俺でもこれはうわぁ…って思った
Youtubeの配信だと普通に声可愛いから演技によって棒になってる影響もあるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:30▼返信
>>191
何言ってんのか分からんぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:30▼返信
アナ雪オラフのピエール瀧、アベンジャーズホークアイの宮迫がやらかしたのに、まだこんな芸能人商法やってるのか…
芸能人はやらかしたときにリカバーしづらいしそいつのファンは寄ってくるけど作品のファンであるほど離れていってしまうのに気付かないの?
配役担当者と広告代理店は無能の集まりなの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:31▼返信
自然なの見たいなら海がきこえるがおすすめだぞ
絵も声も全部オーバーじゃないから自然
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:32▼返信
私とケンちゃんの漢検?
君のそーつぉーどーりだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:32▼返信
仮にも役者やってるのに何でこんな下手くそなんだよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:32▼返信
まだ試写もしてない映画のネガキャンとか無理があるだろ
それに、いくらヘタと言っても風立ちぬのクソ声優、クソ効果音よりはマシに決まってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:32▼返信
そーずぉーどぉーりだょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:33▼返信
鬱エンドと糞演技とか最悪やな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:33▼返信
キャラの見た目好みなのにこれはキツイw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:33▼返信
アニメ声が不自然とかリアルじゃないとか宣う連中が近年沸いてるけど
誰もアニメにリアルな声とか演技とか求めてねえから。まあ、ジブリ関係は知らんけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:34▼返信
古田新太とか柴咲コウが奇跡的に上手いだけでタレントなんか殆どこの程度だろ。にしてもコイツは下手だが
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:34▼返信
※199
容姿だけで活動してるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:35▼返信
違いう?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:35▼返信
君のそぉーぞぉーどーりだお

糞ワロタw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:36▼返信
話題作りのために女優使う必要ないだろこの監督の作品の場合
パヤオはたんに女優好きってだけだったけどな!
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:36▼返信
話題になってよかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:37▼返信
本田翼は俳優としても声優としてもダメ
枕だけはうまい
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:37▼返信
まさかと思うけどこれって本番じゃないよね?まだ練習段階なんだよね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:38▼返信
映画は話題性ないとお客さん来てくれないからそこは仕方ないとは思うけど、
円盤発売の時は、全員プロの声優さん変えて声を取り直して欲しいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:38▼返信
実写演技がアニメで映える訳ねえじゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:39▼返信
なんか「オンドゥルドゥラギッタンディカー」を思い出した。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:39▼返信
>>213
最初から声優使えば良いんだよ。無理してパヤオの真似事するからこうなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:39▼返信
萩原の演技は神
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:39▼返信
コナンのDAIGOや榮倉奈々がまだマシに見えるって相当ヤバいぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:40▼返信
舞台俳優使えばワンチャンあったろうに
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:40▼返信
どんどん違いう←どういう訳やねん
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41▼返信
話題性重視で下手くそな芸能人使うな!とか言うやつが勧める声優が大体きっしょい声色のアイドル声優なの草

実力重視なら声優は顔出しするなよ

アイドル声優をCV○○!とか書いて宣伝してるやつも芸能人使ってるのも同レベルなのに声豚は肩書きが声優ってだけで許しちゃちゃうから上手いとか下手とか語るに値しないんだよなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41▼返信
何故タレントを使うのか
折角の良作も台無しだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41▼返信
ゲームだけど竜が如くの役者さんやタレントさんは総じて上手かったよな。あれは名越がしっかり演技指導したり最初からそらなりに上手い人しか起用しなかったからかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41▼返信
いや実写演技とか関係ないんじゃね?
実写でいきなりアクセントがおかしくなるとか無いだろ
単純に発声練習とかした事ないんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:41▼返信
>>213
実写ハガレンでヒロインに本田翼使って爆死したばっかりじゃないすか…
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:42▼返信
※213
洋画では「吹替の帝王」という救済措置があるけどこれすら
よっぽどの事が無い限りなあ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:42▼返信
ちょうど再放送やってるSHIROBAKOのキャスティング回を思い出す。
あのやりとりが本作で行われて、制作側が勝てなかったほうに進んでしまったのだろう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:42▼返信
君縄では重要ポジのキャラは声優使ってたのに何で今回は全てタレントにしたの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:43▼返信
オンドゥル語の女性継承者だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:43▼返信
これ変ってやつは声優の声に慣れ過ぎてるやつやろ・・・問題ねぇわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:43▼返信
オーディションせんかったん?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45▼返信
>>230
俳優としての演技も酷いと有名なのに?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45▼返信
>>228
梶がいるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45▼返信
>>228
新海の言葉をそのまま受けとるなら声優の演技はどれもイメージが凝り固まったテンプレ演技で逆にキャラクター性が弱まるからってことだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45▼返信
実写でも本田翼って演技ド下手で有名じゃん
そして数字が取れないからドラマとかの仕事がどんどん減っていってる
ニッチな層には見た目で多少人気あるけど
その層がドラマを見てくれるかというか見てくれない層だという皮肉
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:45▼返信
出資者には逆らえなかったとはいえ大事な映画のメインヒロインが台無しになるほどの出来に
流石に悔しかったんだろうな舞台挨拶で不満ぶつけてた
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:46▼返信
>>228
そりゃ君縄で超儲かる事が分かったから
各社が大人の事情で押し付けてくんだよ。ジャニとかも全部そうだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:46▼返信
君縄の重要ポジて誰?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:46▼返信
せめて役者として演技に定評のある人を使えよ。演技下手と評判の人によりによってヒロインやらせるとか新海はアホなのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:46▼返信
※224
芸人は舞台ばっかやってるからなりきるのとか上手いやつ多いんじゃね
岡村とかは論外だけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:46▼返信
>>238
亀甲縛りする人
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:47▼返信
※231
少なくとも人柄や外見的イメージという声の演技からは遠いボヤッとした要素で審査したと思うよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:47▼返信
じゃあお前が声当てろブサイク
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:47▼返信
>>234
それ完全に言ってる事は宮崎駿のパクりやん。意識しすぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:47▼返信
枕オーディション勝ち抜けた兵ぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
今回は神木補正が無いからどうなるか
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
>>234
予想外求めてイメージ固めたくないならVコンテなんて作らないんだよなぁ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
新海監督も気の毒だな
ヒット作の出た次の作品だから気合入ってただろうに、声優を担当した人が下手で作品が台無しになるとは気の毒
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
遠藤保仁思い出した
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
CMになるからいいんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:48▼返信
>>238
声優がやってるキャラだよ少しは考えろ低脳
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:49▼返信
>>228
声優使うのは安いから以外に理由はないってこった
予算が潤沢にあるなら声優なんて使うやつはいない
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:49▼返信
ガンダム動物園で何度も何度も
棒読みセリフ連発するTM西川のほうが酷いぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:50▼返信
こういう起用は監督というより、プロデューサーの案でしょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:50▼返信
声優でも若いやつは深海の言う通りほぼテンプレばっかだろ
山ちゃんばりにとは言わんがもうちょっと声質くらいなんとかしろよと言いたくなる男女ともに甲高い声ばっかだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:50▼返信
>>252
それで下手くそ起用してたら世話ねーわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:51▼返信
>>255
じゃあ若くないベテラン使えば良いだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52▼返信
芸能人でもここまでの下手くそっぷりはなかなか見ないぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52▼返信
>>235
顔見せもないゲーム配信であれだけ無双してればわからんでもない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52▼返信
打ち上げ花火の広瀬すずもヒドかった。
特に蛇足部分の歌下手くそなのに、歌った瞬間ディズニーバリの過剰演出の夢の世界が広がる所は、引きつった笑いしか出なかった。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:52▼返信
※257
ベテランって高いから高いなら宣伝効果もある俳優使うわってなるんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:53▼返信
>>261
ベテラン声優より若手のタレントのが何倍もギャラ高いと聞いたがね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:53▼返信
こいつは地雷だってよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:53▼返信
声が不細工で草
ブサボだよな本田つばさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:54▼返信
つーか素人っぽい方がいいってならちゃんと20歳くらいの若くて可愛い俳優使えばいいのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:54▼返信
オンドゥル語思い出した。本田翼は見た目いいけど演技下手くそだからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:54▼返信
※243
そんな選び方をするからだめなんだよ。
しっかり声と演技で決めろって。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:54▼返信
てか起用決める前に演技の確認とかしねーのか?まさか確認した上で起用決めたのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:55▼返信
>>261
その宣伝効果のある本田翼さんが出演した映画で
大ヒットした作品って存在するの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:55▼返信
スパナチュという最凶吹替が存在するから
大抵の事は気にならない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56▼返信
本田翼役じゃないのにオファーだした方が悪い
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56▼返信
>>260
あれはむしろシャフト程度の作画力でミュージカル演出入れた大根仁が悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56▼返信
>>269
ハガレンはマジで酷かったな・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56▼返信
ここで批判してる奴は女系オンドゥル語を否定するオンドゥル保守
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:56▼返信
実写ハガレン大ヒットは記憶に新しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:58▼返信
※249
さすがにあそこまでじゃねぇよw
仮にも演技経験者だぞ
ド下手だけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:58▼返信
この女、なんで喋る度にクチクチャ音がするの?
汚らしいから口にツバ溜めて喋るのやめなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:59▼返信
>>277
クチャラーなんだよ。差別すんなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:00▼返信
チェケラー
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:00▼返信
は?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:00▼返信
天海祐希とかあの辺で良い
若手俳優に声優は無理
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:01▼返信
可愛いだけで生きてきた界の現役首位だけに女からの嫉妬凄そうやな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:04▼返信
何が変??。違和感無し。良い意味役者の個性 になるんじゃねえの?。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:04▼返信
予想もしないアクセントに観客がビックリしてどーすんだ?
褒めてねぇ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:05▼返信
大人しくプロの声優に任せておけばいいのに
意地はって有名人使って客引いてもクソみたいな作品になったら本末転倒じゃねえか
漫画ならまだしもアニメは絵だけでできてるんじゃねえんだぞ
脇役とかなら気にしないけど主役に素人起用する馬鹿どもは、もっといろんなアニメを観てプロの声優の声をちゃんと聞いた方がいい
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:06▼返信
なんか聞いてて苦しいんだよな
映画で声が不快なのは久しぶりかもしれん
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:07▼返信
スポンサー枠かなんか知らんけどねじ込むならもう少し上手い役者ねじ込めばいいのに
スポンサーにはそんな配慮もないのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:07▼返信
>>264
声優オタクの言うイケボとかいうやつ死ぬほど気持ち悪いから声質に関してはどうでもいいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:07▼返信
>>283
でもこういうのの積み重ねが超ヒットとか爆死とかに関係してきそう
みつはは何も気にならなかったし、嫌味でも無かった
多分メインキャストに個性は要らないんだと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:11▼返信
まーチョイ役なんだしゴミでもいいんじゃないの?

だってもう作っちゃったんだしどうしようもないでしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:11▼返信
見た目に能力値のパラメーターを全振りした女
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:12▼返信
演技すらろくに出来ないのに、声だけの演技なんて無理に決まってるだろw
キャスティングされた瞬間に誰しもが思った事でそーつぉーどーりだったな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:13▼返信
>>182
キミノソウゾウドオリダヨ!😊
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
長澤まさみか素晴らしかったからな。
本田翼はダメだったか。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
長澤まさみの奥寺パイセン役はよかったのになぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:14▼返信
>>2
迫ってきたら見た目だけで余裕で抱ける
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:16▼返信
予想の範疇じゃヒット作は生まれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:16▼返信
恋愛脳と萌え豚釣るアニメしか作れないの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:16▼返信
ファントミのくまちぃの声も微妙だしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
キムタクはハウルで完全に棒だったのが
数年後のレッドラインでは相当上手くなってたな
声優初挑戦は100%失敗する前提で企画を作った方が良いかもね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
ジャニーズ枠とかならマーケティング的に分からんでも無いけど
この映画全然知らなかったけど本田翼出てるから観に行くぜー!みたいな層がどんだけいるのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
>>285
プロの声優なんてもう結構な年の人しかいないからな
若い声優()はプロでも何でもないアイドルが片手間に声優業やってるだけだからそこらの芸能人と変わらないし
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:17▼返信
声だけで全く別キャラ演じる以前に
女優として自分を使う演技ですら下手と感じるんだからそりゃもう大概なんだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
大爆死!w
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
声優って実はそうとう難しいんだけど
俳優はやってみるまで軽く見てるから最初は大失敗するんだよな

「えっ、声だけ切り取られるとこんな棒になるのか」って
後から自分の出演作を見てビックリするらしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:19▼返信
>>93
まあ自業自得だわなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:20▼返信
そーつぉーどおりね…面白い言葉だな!これから使っていくわ!!

例文
君、お姉さんになに期待してんの(笑)
お姉さんのそーつぉーどおりだよ(笑)
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:20▼返信
本職の吹替版も出してええんやで
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:20▼返信
下手な俳優使うとリピーター出来ないのに
なにやってんだか
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:20▼返信
自然でええやん
キモアニメ声優の方が大袈裟でよっぽど違和感あるんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
広告代理店「今回は本田ちゃんにヘイトタゲになってもらいましょうw必要悪ってヤツですよwww」
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
>>310
でも不愉快にはならんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
声優の独特の作ったやうな声が嫌いだから
これからも俳優バンバン使ってほしいね。

ほんと声優は男も女も似たような気持ち悪い声!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:21▼返信
※302
いややっぱ顔で選ばれただけのアイドル声優でも
そこらの芸能人と比べたら格段の違いがあるわ
声優の訓練って他にない特殊なモノだからな
ちょっと理論を知ってるだけでも天地の差がでるみたいだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:22▼返信
アニメのイメージかつくから嫌だという理由で声優を使わないのは嘘なんだよね
声優はアニメ声優だけではない。外画声優もいるんだし

ただ単に俳優使うことで話題性欲しいだけなんだよ
そのリスクが違和感棒読みを生むんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:23▼返信
長澤まさみで良かったのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:24▼返信
俳優でもうまいやつと下手なやつがいるのが厳然たる事実…
下手なやつは下手なんだよ
俳優だから、じゃない。単純に下手なの。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:24▼返信
ジブリ感上げる名演技だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:25▼返信
スーパーナチュラルの成宮と次長課長の屑じゃない方の演技見たらたいていは普通に思える
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:25▼返信
素人にしては相当上手いが声優としては底辺以下

それぐらい令和の声優は競争激化・ハードル爆上げ
昭和の頃ならこのサンプルの声でもぜんぜん大丈夫だったろうけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:26▼返信
新海もゼニゲバ監督になり下がった
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:27▼返信
※321
まあ庶民が急に大金を持つとゼニ虫が大量に寄ってくるからな
事前に覚悟と準備を固めてないと喰われるのが定め
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:27▼返信
>>76
実写でやれ定期
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:27▼返信
上手い下手以前にやる気ないだろ
仕事舐めてんのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:29▼返信
なんだろ

アニメ声優版作ってくれへん……?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:31▼返信
本多翼はゲームと漫画は好きらしいけど
アニメにはほとんど興味無い感じか
君の名を見て何も思わない、あるいは見てすら居ないレベルって事よな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32▼返信
君の名はみたいにまたRADWIMPSがうるさくて台無しになるんだろ?
声優以前の問題だわあれは
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32▼返信
>>315
吹替声優って深夜アニメ声優と同じくらい特有の発声してない?昭和の遺物だと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:32▼返信
そーっつぉーとーりたよ?何言ってんだお前
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:33▼返信
※296
こんなん急に迫ってきたら
100%中共か宗教のハニトラだからやめとけw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:33▼返信
新海誠のアニメは俳優が声優やること多いし
今までも下手なやつは声優含めてたくさん居たやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:34▼返信
声優には無い自然な声のために俳優使うとか聞くけど
めっちゃ不自然やんけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:34▼返信
※327
君の名の歌に関しちゃ
俺は好きだったし映画館リピートもしたからな
全否定って要素ではないと思うわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:34▼返信
※319
次長課長の屑じゃないほうってどっちだ
松本の放送室で井上がやらかしたこと考えると河本か
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:35▼返信
わざわざ異常な手間を掛けて作った映像台本を
観ても居ないってのはヤバイわなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:37▼返信
※332
そもそも一般人がアフレコで自然に聞こえるように話すのは不可能だから
その訓練をしたのが声優だもんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:37▼返信
ゲームで酷い演技の声優に当たった時あるけどホントヤバいよ
苦痛すぎてそのキャラのボイス切ったからな
多分そのままにしてたらゲームの出来不出来関係なく嫌いになってたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:37▼返信
>>327
歌が多いとリピーター明らかに増えるし今回も変わらんやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:39▼返信
そういやマクロスFも
なかば歌目当てでリピートしたなw
最近4Dでリバイバルやってたのも行った
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:41▼返信
※337
ソシャゲは初期は安い声優、当たると豪華声優でキャラ追加されがちだし
初期に愛着持ったキャラが声だけひどいのは良くあるわなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:42▼返信
くすはらゆいで良いじゃん。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:43▼返信
前作売れちゃって気持ちよくなったんやな
また気持ちよくなりたいから下手に芸能人使って宣伝に走った結果
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:43▼返信
ドラクエのCMが受けてオタ方面にすり寄ってからいい事ないな
事務所が悪いんだろうけどかわいそう
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:44▼返信
>>320
いや全然?
素人より下手なレベルやぞ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:46▼返信
まあそもそも
そこまで期待してないから別にいいんやけどな
君の名は予告PVの時点でオーラがあったから観に行ったけど
それ以外の新海作品って俺には合わんかったし
前作効果で黒字は保証されてるやろうし
新海さんが新海さんらしい作品作りをしてるならそれが一番だと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:47▼返信
※344
いっぺん自分の声を録って聞いてみろよ
素人ってのはお前が想像してるよりはるかに下手くそだから
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:47▼返信
プロメアの役者はみんな声優演技上手かったよ
下手な若手声優よりは全然ね
だから声優が俳優より声の演技が特別優れてるという訳でもない
ただ実写でも棒演技しかできない奴は何やっても棒演技にしかならないだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:47▼返信
こんだけヘタクソというかだとならその辺の素人でもええやんてなるな
その代わり監督やらのイメージ通りの声を持ってる素人ね、そっちのが作品という意味ではなんぼかマシだよね
ほんま事務所やメディアのごり押しはいらんわなこのご時世、つかいつの時代もいらなかったけど
実際海外は先にキャスト決まってるとかないわけやしな、なんだかんだ選考方式やからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:48▼返信
>>346
AKBより下手くそ言われてるレベルの奴なら素人と変わらんわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:50▼返信
※349
まずAKBかて
一般人に比べたらアホほど訓練してる猛者どもやぞ
お前はプロと素人…ってか労働そのものがよく分かってないニートさんかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:50▼返信
こういうのってオーディションしないのかな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:50▼返信
なんか本田翼の演技ってよく役柄と合わない合わない言われてるんだよね
一個だけなら相性の問題なんだけど何作品でも言われてるから
要するに声がいい演技が上手い下手以前に役作りが上手くないんでしょう
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:50▼返信
だからなんだよ
売れなかったらバッサーのせいにするのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:52▼返信
>>353
そりゃこれ見る限り上からのゴリ押しに感じるし文句の一つや二つは言いたくなるでしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:53▼返信
バンドリのおたえ思い出すんだよな
この女子大生が頼れるお姉さんポジなら違和感しかねえw
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:53▼返信
ゲーヲタにもアニヲタにも媚びて毛
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:53▼返信
どの辺からゴリ押しされるんだろうな
出資者の孫かそれとも芸能界のヤー公繋がりか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:53▼返信
>>331
新海のって他の役者はそれなりに仕上がってんだよ
なのに一人だけ全然上手くなんねえからだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:54▼返信
この前の連ドラの演技も終始酷かった
メンタルに問題あるんかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:55▼返信
パヤオ「庵野で行ってみないか?」
スタッフ「・・・・・。」
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:55▼返信
いい宣伝
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:55▼返信
棒演技の俳優女優と言えばでまず上がってくるレベルだからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:56▼返信
>>359
一人だけ下手だったからな
他の役者が良かっただけにね
あれ見るに頭良さそうな演技ができないんやろな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:58▼返信
なぜ画竜点睛を欠くようなことをするのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:59▼返信
本田翼って、普段の演技の下手やろ
笑顔も不自然だし
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:59▼返信
何回も聴いてたら逆に癖になってきた
麻,薬みたいな演技だな・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:00▼返信
>>342
むしろ下手なら切るでしょ
売れるために
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:02▼返信
ゲーム実況とモデルだけやってたらいいよ
叩かれるだけだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:02▼返信
後悔してんだなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:02▼返信
試写会直前まで制作中って

アフレコしてたのかなw

371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:03▼返信
芸能界のザクレロ

意味「どう考えても世界観に合わないが、どこぞの偉いさんの
   孫の落書きをゴリ押し出演させたらしい」
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:05▼返信
いまだに完成しないのって
増えすぎたスポンサーの意向に全て沿わせる
辻褄合わせが難航してるんじゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:07▼返信
聴いてみると段々とイライラしてきた
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:11▼返信
沢城みゆきを呼んでこいって声豚が暴れているらしいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:11▼返信
何度見ても笑えるww
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:11▼返信
喋りがキモイ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:12▼返信
※366
それ宗教です
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:15▼返信
ここまで下手なのは逆に才能必要だわ
声優二度とやるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:18▼返信
そりゃ女優としての演技も下手くそなんだからこうなるわなって感じ。

しかし、この場面の演技はまだマシなんだろうな・・・w
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:18▼返信
キャラに合ってるなら芸人でもタレントでも一般人だっていいよ
話題性かスポンサーのゴリ押しか知らんけど下手すぎる奴使うのはいい加減やめろ
やらせるなら本気でやらせろ
どっかの養成所から適当に選んでもこれより上手いわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:20▼返信
ゴミパクリ不倫野郎の映画やろ
演技ゴミ声優がお似合いや
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:23▼返信
英語音声で日本語字幕が楽しみだ
ネトフリかアマプラ早よ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:25▼返信
呑気な子(本田翼)
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:27▼返信
声優って演技キモいからこれでいい。
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:29▼返信
ゲーム実況もゴミみたいだったしな
二度とこういったコンテンツに関わらないで欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:34▼返信
なんだ声優の演技って他人のものまねだったんだね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:37▼返信
>>354
売れなかったらどうみたって監督のせいやん
キモいわお前
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:37▼返信
碌にオーディションもせず枕でねじ込むからこうなるんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:39▼返信
※332
これが普段の会話の喋り方だよ。
声優はところどころに過剰なアクセントを付ける。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:40▼返信
>>347
確かになw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:41▼返信
だから声優版と俳優版の吹き替え両方作れよ
字幕版と吹き替え版みたいに分けること出来るだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:42▼返信
>>339
マクロスf歌のCDしか買って聴いてないわ
アニメも全くみてないからロボットが出てくるってことしか知らん
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:43▼返信
>>391
余計に金がかかるからダメに決まってるだろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:44▼返信
俳優の中でも、劇団やってる俳優は演技がめちゃうまい
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:45▼返信
>>326
俺もアニメ見ないわ
ハグプリぐらいであとはゲームだな
漫画も読まん
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:45▼返信
お前らのいう上手い下手は「なんとなーく自分好みじゃない」って程度だろ。
以前にも同じ話題の時にお前らの判断基準を聞いたら誰一人も答えられなかったし。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:46▼返信
>>315
だって声優ってオタクしか知らないだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:47▼返信
こんな演技させても、本田翼の評価落すだけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:48▼返信
新海誠も素人なんか使いたくないはず
どこかの圧力で渋々起用してるんだろうな
製作委員会とかが絡むと自由にできないってのは聞いたことがある。お金あるんだから独立すればいいのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:49▼返信
※393
声優ファンと俳優ファンが競い合ってもっと売れるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:01▼返信
起用する側も
出演承諾した側も
本人の努力の足りなさも
なにもかも悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:01▼返信
ノリノリだけど下手糞な感じだから、一周まわって面白そう
広瀬すずの声優の時みたいに、ローテンションののっぺりした棒声を延々聞かされるのが一番キツイ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:02▼返信
オーディション無しで選らんでんのか?
アホか
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:07▼返信
これくらい余裕で想定の範囲内
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:09▼返信
まあ代理店にゴリ押してもらえるようになった代償だな
もう以前の繊細な新海誠作品はもう見られない
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:15▼返信
声優とタレント混ぜるからこうなるんだよ
プロのバンドに素人混ぜるようなもん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:18▼返信
映画館の予告で流れてるのは知ってたが気にもしなかったわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:21▼返信
指導しろよアホ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:24▼返信
んほぉ~
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:24▼返信
どれもにたようなもんやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:25▼返信
いやぁ、新海誠やぞ?
本田翼じゃなく本職の声優使ったところで、ねぇ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:26▼返信
>>196
芸能人のやらかしばかりだけど
じゃあ、声優がやらかさないかといったらそうでもないんじゃね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:36▼返信
>>319
成宮は逆転vsレイトンも酷かったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:48▼返信
本田翼は芝居でもセリフ喋るの苦手なんだから
出演者に選んばれてるなら音響監督が仕事しろよ、事前にちゃんと鍛えろよ
アニメの現場で演技指導力できる奴がいないから
若手声優だって媚び芝居になってくんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:53▼返信
アイドル声優も芸能人でも下手くそが混ざると何回も見ようと言う気が起きないよな。
聴くたびにうんざりするし、
世界観にのめり込めるどころか「なんだこのへたくそは。誰だ」と現実に引き戻される(笑

劇場の客寄せパンダにアイドル声優と芸能人をつかって通用するのは1回まで。
しかも末長く円盤&配信も売れねーという疫病神つき。
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:56▼返信
円盤と配信では本田の声だけ別の人に変えた方がいいね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:58▼返信
※401
>本人の努力の足りなさ

話違うけど、実写進撃~で石原さとみがパクロミに演技指導を仰いだっていう
あれぐらいの努力はしてもバチはあたらんよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:06▼返信
ゴリ推しって…特権挑戦人扱いかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:07▼返信
「ほしのこえ」でのお前の棒読み覚えてるぞ新海(´・ω・`)
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:09▼返信
すまん、普通に聞ける範囲内だと思うんだけど俺って異端なん?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:16▼返信
ジブリアニメの声担当の俳優って絶妙に素人っぽい感じがありつつもキャラにマッチしてたけどこりゃちょっときついな
声優使えとは言わんけどもっとイメージに合った人連れてこれなかったのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:17▼返信
可愛いから許してあげろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:19▼返信
忽那汐里:FF15の映画で失敗→今後は声優に任せる
本田翼:鷹の爪で失敗→天気の子で声優抜擢!!

この違いよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:20▼返信
はちまより違いうくない
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:23▼返信
※416
みんなそう思うよね
円盤はプロの声優さんに変えて貰いたいよね
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:30▼返信
この声でやるなら絵ももっと一般向けにジブリっぽくした方がいいんじゃない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:43▼返信
日本人が悪い
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:50▼返信
ひどい演技だ・・・。
ちゃんと声優使えよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:51▼返信
うまけりゃ俳優だろうが芸人だろうがアイドルだろうがミュージシャンだろうがなんでも良いと思うけど、
下手なのはプロの声優であっても使うな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:52▼返信
声優どころか
演技してる時も棒読みだからな
結局下手なんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:59▼返信
監督権限で降板させて、もう少しマシなのを起用出来なかったんかなぁ.....
ほんとにヘタで笑えもしない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:05▼返信
数十回リピートしてるけど上手くはないが言うほど下手でもない
今の実写映画の一部分を切り取ってもこんな感じになりそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:06▼返信
私とゲイちゃんの関係www
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:13▼返信
君の名はの長澤まさみもギリギリだったよな
あれは過去に二ノ国やその他の吹き替え経験であれくらいで留めたけど今回はド新人だからやばいだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:15▼返信
狙ってるでしょ。わざとそういう事言って注目度上げようとしてる。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:16▼返信
声優じゃないナチュラル(棒)演技の良さもあるんだけどな
限度ってのがあってさ
セリフを音読するのに精一杯でキャラのことやセリフの意味を理解してないやつっているんだよ
本田はそれ系
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:20▼返信
製作委員会方式なんてものとるから…。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:20▼返信

俺の耳には 「私とげいちゃんのかんけい?きみの総長どおりだよ」って聞こえる

439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:24▼返信
何回も聞いていたら天然系のB型女子って感じでかわいく思えてきた
最初やばくね?って思ったけど映画の中のキャラがそういうキャラだったとしたら
ありかもしれない 逆に言うとプロでも絶対に出せないアクセントがあるともいえる
ギャンブルだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:47▼返信
本田翼とかドラマの演技でも下手くそ言われてるんだから声優なんかもっと無理に決まってんだろ
おとなしくゲーム実況タレントでやっていけよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:51▼返信
100テイクくらいとればよかったのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:53▼返信
パヤオを手放しでほめた結果
「声優」を使え
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:54▼返信
最近のドラマでも花が詰まってんのかって声だったわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:55▼返信
>>440
そのゲーム実況で勘違いして起用したとしか思えないんだが・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:18▼返信
これはキツいなぁ
出番少ないならいいけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:29▼返信
これはゴーリキで良かったな
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:30▼返信
MIB:インターナショナルの吹き替え版は、天気の子を視聴するために上映してるんやで
まずMIB:インターナショナルの吹き替え版を先に見て、下手糞が編集したボイスロイドよりも酷い今田美桜のゴミ吹き替えに絶望しておくことで、クソ吹替の耐性を高めるんや
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:44▼返信
カタコト過ぎて気持ち悪い
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:45▼返信
俳優も声優も実力いるのか?
本田翼みたいに売り上げや話題力あれば実力なんていらん気がするんだけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:53▼返信
wwwwww

静かにキレてて草
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:02▼返信
じゃあ最初から声優を使え
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:10▼返信
俳優使うにしてもちゃんとオーディションしろって話なんだよな
気にならないレベルならそんな文句言う奴も出ないんだからさ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:12▼返信
観に行くのやめよう
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:32▼返信
いいじゃんこのキャラ別に劇団員って設定ちゃうやろ?普通の人なんてそんな声だわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:40▼返信
>>449
売れてる間はそれでいいんだろうけど人気なくなってきて実力なかったら使ってもらえなくなるじゃん
実力あれば人気落ち着いてきても使ってもらえるだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:42▼返信
バックでかかってた歌は良かったね
絵も綺麗だった
けど、特に迫力とかが売りな作品じゃなさそうだし、劇場に観に行くことはないかなー
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:43▼返信
お前ら「演技下手だけど可愛いからオッケー」
制作「おっ、ええんかwじゃあ使うわw」
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:52▼返信
>>118
この演技をするために本人はすっぴん&裸足という
謎の努力をしていた
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 18:58▼返信
本田と翼ってサッカーの申し子じゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:05▼返信
演技どうでもいいけどキャラデザシコすぎるな
君の名はのキャラも天気のヒロインも越えるシコさ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:09▼返信
結局こういう大手事務所のゴリ押しで採用された下手くそな奴って
興味ない仕事を嫌々やらされてるか声優舐めてるから下手クソなまま平気でアフレコしてるんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:14▼返信
特別下手って感じしないけどな・・・正直本業の声優じゃない人がやったら大体こんなもんな感。
もちろん声優じゃなくても上手い人は居るが、その人が上手いだけ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:23▼返信
ほんだのばいく
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:28▼返信
どうせそんなに酷くはないだろうと動画観たら、あまりに下手くそで本当に「引いた」
これ円盤の時はプロの声優さんにしてくれないと売れないぞ

つか自分だったら買わん
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:35▼返信
ゴーリキーから何も学ばなかったのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:40▼返信
>>16
出資代わりだよ、映画なんて結局出資者と広報が金と口だして台無しになる
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:49▼返信
甲賀忍者ぽんぽこに代役やってもらえばよかったのにポン田翼って言われる位声そっくりだからバレないよ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:49▼返信
声が浮いてる。馴染んでない。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:51▼返信
1つのミスキャストで作品が死ぬ
いくら商業アニメでもオッケー出した監督も悪いよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 19:53▼返信
もっときちんと発音しないとダメだろ・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:01▼返信
上白石はよかった
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:33▼返信
あれだけ周りから言われてるんだから、いい加減プロの声優がメインで、こういう俳優はチョイ出のわき役程度にしとけ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:42▼返信
庵野「下手くそ!」
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:46▼返信
>>469
監督じゃなくて配役を決めるのはPだろ
監督はただの雇われだしこいつ降ろせとか言えんのや
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:47▼返信
※460
観る前から勝手に詮索して叩いてる事情通ぶった声豚にはない清々しさ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:52▼返信
この世界の片隅にののんはマジで上手かったな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:53▼返信
※434
長澤まさみがギリギリとかハードル高過ぎだろ
あれはタレント中では上手い方だぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:13▼返信
これ擁護してんの確実に新海アンチだろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:28▼返信
>>472
今回が特別酷いだけやぞ
プロメアは声優よりうまかったわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:34▼返信
下手に声優使って間違ってアニオタが殺到しちゃうと一般に敬遠されるし、ネットで声でかい上にオタク同士の同調圧力も凄いからリスクしかないと思う
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:48▼返信
>>472
舞台出身は結構うまい。吹き替えもよく使われるし
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:48▼返信
アニメ映画なんて今や芸能人の小遣い稼げる学芸会作品。
元より演技なんか二の次で好きな俳優が出てるイエェーイ!って人が見ればいいんじゃないの。

てか新海作品って昔の作品見て退屈で好きじゃなかったから君に縄も見てないけど、面白いのかい?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:53▼返信
アクセントがおかしいな。味として見るか、、
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 21:56▼返信
本田翼ってドラマでも大根だよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:21▼返信
さすがに台本をまともに読めないレベルのはヤバい
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 22:27▼返信
※315
自然な発声とかそれ用のプロもいるくらいで素人の棒読みとは全然違う訳だからな
それに俳優としても実力の無い人に声優やらせてもうまくいくわけがない
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:18▼返信
これがいわゆる「俳優が声優をやって台無し」の純粋な形だから、声優推し共は声を大にして叩いてくれ

ある程度俳優が声優をやることを許容している枠からしても、これは許されざる身の程知らず案件
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:55▼返信
そーつぉーとーりだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 23:55▼返信
確かにこれは素人目から見てもやばいことがわかる
もう棒って言うレベルじゃねえぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:02▼返信
風たちぬの後から見ればそこまで不自然ではないと思うが・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:26▼返信
舞台に上がらないと女優や俳優はただのド素人じゃけん
フル活用する気ならセットでも組んでそこで超台詞をキメないと使い物にならんやろ
監督は分かっててスポンサーの意向に従ってるから恐らく興行失敗させたい意向が働いてる
よっぽど現体制が窮屈なんやね
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:28▼返信
CMで見た主人公の話し方もなんか違和感すごい
息継ぎとかおかしくね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:29▼返信
この短い映像見る限りは嫌いじゃない
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 00:58▼返信
滑舌悪くて聞き取りづらいって流石に演技としては駄目
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:37▼返信
>>412
やらかしてもタレントほど不祥事見えんでしょ、そもそも声優なんて裏方なんだから一般人はほとんど知らんよ。
芸能人が声当てて本当に違和感無く上手いならいいけど、せっかく映画で夢見てるのに棒読みで一気に現実に引き戻されるのは損した気分になる。
てめぇだよ米倉涼子
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:37▼返信
芸能人起用してもいいけど端役にしとけよ。
やるにしても泣くぐらいの演技指導受ければいいのにな。
何とかならんのか。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:58▼返信
普通にええけど?
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:57▼返信
これ大学生役の声にしては老けすぎだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:08▼返信
長澤まさみはうまいからな、あれレベルじゃないと本業の声優使ってくれと思うばかり
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:56▼返信
>>457
可愛いからオッケーなんて言ってるオタク見たことねーよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:38▼返信
先週ニュースでまだ90%くらいしか完成してないと言ってたけど本田のせいじゃないの?
監督はセリフと音楽のバランス調整等々が残ってると言ってたけどかなりの苦笑いしてたのが気になったし
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 15:49▼返信
想像力が足りないよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 16:58▼返信
鼻声棒読み
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
>>500
いるぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
>>497
耳鼻科行こうぜ!
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 13:36▼返信
私とケンちゃんの漢検?
君のそーつぉーどーりだよ

コレ見てからもうこれにしか聞こえないwww
1回目聞いた時なんか鳥肌たったw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 23:27▼返信
※4
ツイのは短すぎてよーわからん。
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 02:10▼返信
アニメは見ないからどうでもいいんだけど
芸人が声当ててると地球の裏側だろうが銀河の果ての宇宙人だろうが
関西なまりなんで途端に白ける
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 09:57▼返信
アニメ業界にいるからこそ声優以外の役者を使いたいって気持ちは分かる。

技術や求められる声の方向性が決まりきってて、今の子上手くて器用なんだけど売れない声や演技が排除されすぎてる。
技術はこの際妥協するから、俺のイメージに合う声が欲しいってなってくる。

それが今回のケースに当てはまるのか、単なる事務所のごり押しなのかは知らないけど。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 01:40▼返信
>>129
女優()やぞ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 01:46▼返信
>>199
役者って言ってもモデル上がりだからなぁ
しかも、結構な期間やってるのにここまで下手だとすると、もう才能が無いとしか言えないわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 03:27▼返信
そーつぉーりょくがたりないよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 07:13▼返信
これについて必死に「アニメ声優はアニメに偏り過ぎてる。本田翼の演技の方が自然」って擁護してる子いるけど
本田翼って実写の演技もド下手だぞ?
しかも天気の子にしても酷いのコイツだけで他の俳優は別に違和感なく演れてる
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 13:44▼返信
蒼井翔太にやらせたほうがマシ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:42▼返信
>>513
未来のミライみたいにタレント使っても
自然さ皆無になってしまうことはあるからなあ

直近のコメント数ランキング