• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】映画『天気の子』感想まとめ。新海誠監督が賛否両論になるって言った理由がわかった・・・そしてまさかの開幕「バニラトラックCM」wwww


新海誠監督「天気の子」封切り、「君の名は。」対比118%の“晴れ晴れ”好スタート! : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20190719/15/
https://eiga.com/news/20190719/15/
  



記事によると


新海誠監督の最新作「天気の子」が7月19日午前9時、全国359館448スクリーンで一斉封切り。東宝によると2016年8月26日に公開され、興収250.3億円を記録した「君の名は。」の初日動員対比で、118%を記録する“晴れ晴れ”好スタートを切った。

公開を前にしたプロモーションでは「賛否を巻き起こす作品」だと繰り返し語っており、この日も「とても自分勝手な映画かもしれませんし、(主人公が)わがままな選択をするので、たくさんの意見を浴びるはず。怖くもあり、楽しみでもあります」と本音をのぞかせる場面も。それでも「気持ちが青空のように晴れる、楽しい映画を作ったつもり」とエンターテインメントを追求した内容に、胸を張っていた。




  


この記事への反応


   
あれだけ宣伝してたからね
問題はここからや

 
『天気の子』のキャラの行動に身勝手で
共感出来ない駄作だと言ってる人たちへこの記事見てください。
新海監督はみなさんの反応を予想してましたね。


役に合っていて良かったぞ本田翼、
それより小栗旬があまりにも小栗旬でヤバい(笑)
それと平泉成はもはや役名も平泉成でいいのでは

  
観てきた 流石に前作の興収は上回れないかもだけど、
個人的には総じて良かったと思う

  
天気の子の興収に貢献できたようだな
  
天気の子ディスってたアンチ息してる?

ここから君縄ペースで長期ブームを作るには
もう一材料欲しいところ。

  
本田翼のキャストが酷いって
散々ネガキャンされた割にはすげーな
やっぱネット民の声なんか影響ねーわ




 

  
まじで良かったから
あと2,3回は観に行きたいなぁ





【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】
RADWIMPS
Universal Music =music= (2019-07-19)
売り上げランキング: 1


小説 天気の子 (角川文庫)
新海 誠
KADOKAWA (2019-07-18)
売り上げランキング: 1


新海誠監督作品 天気の子 公式ビジュアルガイド

KADOKAWA (2019-08-09)
売り上げランキング: 9

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:01▼返信
ステマやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:02▼返信
こんなんよりバンドリやろうぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:02▼返信
京アニ放火関係ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:02▼返信
リンクのサムネが不謹慎
バイトクビな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:02▼返信
おい変なの混ざってるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:03▼返信
そら初動は増えるに決まってんだろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:04▼返信
そりゃ前作よりは初動は上いくだろ
君の名はスタートから飛ばしたんじゃなくて段々と広がっていって流行ったタイプなんだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:05▼返信
不謹慎
9.マスターク投稿日:2019年07月22日 10:05▼返信
FF7→FF8みたいなもんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:05▼返信
ワイは2回ぐらい泣いたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:05▼返信
前作比118%ってあんまりいいとは言えないんじゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:05▼返信
>>1
10:30の記事とかライターは未来人か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:06▼返信
実際見たら本田翼は全然気にならなかったが
主人公をあそこまでバイオレンスなキッズにする必要はあったのかw
たけし映画じゃねーんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:06▼返信
そりゃ前作大ヒットなら初動に偏るやろうけど
このレベルだとリピーターが何回見たかってのが結構でけえぞ
アベンジャーズ もそれが大きいわけだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:06▼返信
広告費は前作の100倍くらい掛かってるだろ
なのに118%って普通ヤバイだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:06▼返信
アンチや評論家(笑)が必死に君の名はサゲしたって、世間には関係ないんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:07▼返信
こういうのは前作の評判で決まるからなぁ
次回作がまた好調なら本当に良かったってことやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:08▼返信
某A○メーカーも準備万端だな

最低の名前だろうが
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:10▼返信
個人的には君の名は。より好きだな
あと散々言われてた本田翼全然問題なくてむしろ拍子抜け
声豚は大変やね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:10▼返信
自分の作品に自信があればタレントのネームバリューに頼る必要もないだろ。会社が決めた事だろうから仕方ないだろうが、それを正当化する為に本職の声優を貶める事言う奴の作品なんか観る気がしない。ジブリの後期の作品観なかったのもそれ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:10▼返信
ステマの子
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:11▼返信
※1
なら粘着もやめろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:11▼返信
※17
FFと同じ現象ね
良作の次作がクソなせいでその次の良作の売り上げが下がる無情ループ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:11▼返信
豚イラの子
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:11▼返信
どこぞのアッパラパーがネガキャンしまくってたけど全く無意味で草
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:12▼返信
京アニショックもなんのその
でも俺は1回見ただけでいいかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:13▼返信
アンチのネガキャンが全くの無意味で草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:16▼返信
ヒット作の次なんだから初動はそりゃ良いだろ
問題はこの後
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:16▼返信
>>19
本田翼はエチエチな声してたわ
それよりも平泉成はまんま平泉成だったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:17▼返信
ばっさー大勝利
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:18▼返信
作画すげーよなーあとは声優が完璧ならなー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:18▼返信
声豚が散々ネガキャンしてたから観に行ったけどそんな気にならなかったな
ヤマカンもまたイライラしてそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:18▼返信
おじさんたちには好評らしいね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:20▼返信
うーん、公開時のスクリーン数が全然違うんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:22▼返信
元気な息子
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:22▼返信
君の名はって
そんなに面白くなかったし感動もしなかったけどな

観る前に予告編とか宣伝の特番とか情報を入れないで観た方がいいかも
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:23▼返信
京アニの遺作になったね

もっと動員数伸びてほしい!
38.投稿日:2019年07月22日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:25▼返信
>>20
アニメ声してるだけの声豚御用達の声優なんかより全然いいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:25▼返信
君の名は。は初動はあまり良くなくて、3週目とからへんがピークだったから、16↑はそうでもない。これから落とさずに維持できるかだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:25▼返信
便器の子
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:25▼返信
神アニメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:25▼返信
FF8現象
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:26▼返信
京アニ炎上したらしいな

何をしでかしたの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:26▼返信


    京アニ最新作



46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:26▼返信
※37
それは劇場版アニメfree!(男子水泳アニメ)のほうでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:27▼返信
ヤマカンの反応見るとヤマカンって新海みたいなポジに憧れてたんかね
気に入らない作風で自分の理想ポジに収まった新海が妬ましくて仕方ない感じ
48.投稿日:2019年07月22日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:27▼返信

君縄ブースト+CM打ちまくりでこれって成功できてるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:28▼返信
そこそこ売れるだろうけど、日本人は流行に簡単に乗っかるタイプだから、今作は200億とかはいかないな。流行状態にまたなればいいけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:28▼返信
天気の子はライフイズストレンジのパクリ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:28▼返信
内容に関してぜんっっっぜん触れてない
何回も観た!何回も観た!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:30▼返信
>>51
言われてみればそうだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:32▼返信
ライフなんとかのパクリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:32▼返信
1発屋で終わらず連発できるようになったら本物だわ
オタが嫌っても一般人に馬鹿ウケ
まあ、観てないけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:34▼返信
俺は面白かったけどアンチのたたきどころ満載だとは思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:35▼返信
君の名は。が微妙だったやつは今回の作品面白く感じると思うよ

逆に君の名は。サイコー!とか言ってた奴らには微妙だと思う

そういう作品だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:35▼返信
FF8現象
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:37▼返信
君の名はは初動は微妙だっただろ
それから口コミで火がついたわけだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:37▼返信
むしろアンチの意見を聞いてみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:38▼返信
不謹慎だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:38▼返信
>>56
叩こうと思えば何でもイチャモンはつけられるのでなあ
どっちかというと100億レベルだと内容云々より
一般人に対する表面的なイメージの良し悪しとか流行に乗れるとかが重要な気が
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:39▼返信
頭からっぽのバカにしか楽しめない
ご都合主義の極みだし細かい粗が気になる人はストレスしか感じない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:40▼返信
そんな・・みんな猥褻な東京で15歳JCフーゾク嬢と出会って添い遂げたい!だなんて思ってたなんて
とても正直で大変よろしいと思います!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:40▼返信
またヤマカンが発狂すんのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:40▼返信
評判が芳しく無いし最初だけやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:40▼返信
話が分かりやすいなら観たいな
難しい話理解できないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:41▼返信
>>63
しかし細かい部分のあら捜しに必死になるオタは
大好きなギャルゲーのご都合主義にはな~んも言わないw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:41▼返信
FF8現象と言って、前作が良いと、今作の出来に関係なく売れると言う事があるからねー。
今作の出来は、次作の売れ行きで解るんじゃないかな???
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:41▼返信
今アニメの記事はマジで不謹慎
少なくとも1年はアニメ関連の記事は自重しようぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:42▼返信
なぜこれがバッドエンドだと思うんだ?
2人にとってハッピーエンドならいいじゃない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:42▼返信
広告も劇場数も増えてるやろうし、そりゃ初動は多いやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:43▼返信
映画見に行くと涙腺弱いので毎度円盤になってから見るけど
基本ハッピーエンド以外は途中で泣けても最後にモヤってしまうので
視聴者に問いかけるような終わり方とかは悪いとは言わないけど個人的にはツライw
見てみるまで分からないからしょうがないんだけどね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:44▼返信
興行収入80億と見た
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:45▼返信
>>69
わかったわかった、さっきからFF大好きかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:46▼返信
良く分からんけどウルトラマンが拉致されて〜のやつ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:46▼返信
>>1
本田翼の演技悪くない

78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:46▼返信
初動は前作の人気に引っ張られるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:47▼返信
そりゃ前評判は高いだろう
ただ今回評価は微妙だから次週以降落ちてくんじゃないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:47▼返信
きみのそーぞーとぅーりだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:48▼返信
>>71
でもアニメのエウレカみたいなやつはバッドエンドだと思うぜ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:48▼返信
君の名はのように優しい世界の駄作になってないかが心配。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:48▼返信
この映画の話、俺が考えてたやつと全く同じなんだけど
パクられたんだけど
おい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:49▼返信
新海はポストジブリになれるのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:49▼返信
>>70
お前がはちまに書き込む事は不謹慎
最低でも1年はROMってろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:49▼返信
日本はアニメばかりだなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:50▼返信
アニメで泣くとかほんまアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:50▼返信
>>83
はあ?俺なんてお前よりず~と前から考えた
お前が俺からパクったろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:51▼返信
そりゃ前回あれだけ売れたんだから初動はいいに決まってるだろ。問題は続くかどうか。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:51▼返信
劇場数はもっと増えてるし期待外れだと思うぞ
リピーターが大量発生する様な内容でも無いし前作割れするでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:52▼返信
さて
はちまで関連の記事はいくつあるのかな~
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:54▼返信
>>90
前作越えや前作と同等だったら超大ヒットでヤバすぎる訳だしな
前作越えや前作と同等はありえないレベルの記録になっちゃうんだから
下回るのは当然だけどな
問題はそれがどれくらい下がるかだね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:56▼返信
初動だけなら前作の人気効果で数字は出るだろうがここからどうなるかだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:56▼返信
主人公とヒロイン出会わなくても世界の結末は変わらないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:56▼返信
そりゃ前作が爆売れした物は、前作効果で次の作品も売れるでしょ
ジブリの興行収入ランキング2位がハウルだけど、人気ランキングでは絶対2位には来ない
単純に千と千尋の次の作品だったからハウルも観に行く人が多かっただけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:59▼返信
※83
気をつけないとマジ通報されっぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 10:59▼返信
前作あれだけ話題になれば初動はそりゃ伸びるだろうから今後だろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:01▼返信
カメラを止めるなみたいにステマがわいていてキモイ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:01▼返信
>>50
100億いけば御の字でしょ
中身は君の名は。と遜色ないけど、あの売れ方は再現性ないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:02▼返信
>>51
というかよくある話じゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:03▼返信
君の名は2016年8月26日 夏休みも終わる頃に公開だからな
それに対して天気の子は7月19日とこれから本番って時期だからね
とりあえず夏休み中は伸びるだろうよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:07▼返信
どーせ好いた晴れたのキラキラ青春モノだろ?
全く興味ないわ目障りだからはよブーム過ぎされ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:07▼返信
CMがウザい。曲と合わさって只々ウザい
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:07▼返信
観に行きたい(行くとは言ってない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:09▼返信
>天気の子ディスってたアンチ息してる?

いや、君の名ははジワ売れ後口コミで広がってドカンでしょ。
売れた次の作品は売れるに決まってるやん、問題はここからだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:10▼返信
※6
だな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:10▼返信
天邪鬼 へそ曲がり 偏屈 つむじ曲がり
ひねくれ者 意地悪 性根(しょうこん)が腐ってる
根性曲がり やさぐれた イジけた

素直 神妙 従順 率直
正直 ざっくばらん 公明正大
単刀直入 フランク
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:10▼返信
君の名は。はもう一度見たくなる仕掛が多かったからなぁ
天気の子は2回見たら十分かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:10▼返信
映画はもちろんゲームでも音楽でも大ヒットした次回作は売れるんだよな、出来の如何に関わらず
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:13▼返信
前作が大ヒット効果&夏休み効果でそれなりに伸びる
継続性があるかどうかは夏休みが終わった後でも伸びるかどうかだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:15▼返信
そりゃこれだけシアター確保して、宣伝力いれてりゃねー問題はファン以外が見るこれからよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:16▼返信
>>109
ゲーム関連なら例えば任天堂一般人向けの体重計とか1発目大ヒットで2発目サッパリだったけどな
一発目で飽きられるってのはあるから必ずって訳でもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:17▼返信
本田翼良かったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:17▼返信
これだけは確定して言える。
ファミリー向けじゃない。娯楽と言うよりもバンドの曲を売るためのプロモーションムービー。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:17▼返信
>>1
君の名は。と違って注目されてたし君の名は。のブーストもあったから初動が上回るなんて当然だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:18▼返信
宮崎駿に次ぐ稼げる監督がポスト宮崎の条件だから
かつぐ神輿を間違えなくて良かったなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:20▼返信
※114
ぼっちにはわからねぇだろうがデートムービーだからこれでいいんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:20▼返信
見に行った人からは圧倒的に不評なんですけど
リピーターは厳しいだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:21▼返信
賛否両論いうけど割りと王道だよな
新海の性癖なら天気の子を犠牲にして他の女とイチャコラしてるのをあの世から見守る()になるとおもった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:22▼返信
>>116
一発大当たりを出してボロ稼ぎしたが
二発目が大当たりになるかは不明だからな
夏休みが終わった後も一般人に人気があるかどうかが分かれ目だぞ
もし2発目が微妙だったら3発目では落ち目になるからね
稼ぎ続ける事ができるかどうかが条件だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:25▼返信
ポスト主義 ポスト至上主義
ポスト市場主義 ポスト私情主義
ポスト強制主義 ポスト第一主義
ポスト絶対主義 ポスト中心主義
ポスト完全主義 ポスト完璧主義
ポスト相対主義 ポスト全体主義
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:25▼返信
だって文句言ってるお前ら向けじゃないもん
彼氏彼女友達家族いる層に向けての作品だもん、お前らなんか相手にしてねーよカス
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:26▼返信
それまで新海監督の一般知名度はそこまででもなかったんだから「君の名は。」の初動が低いのは当然
逆に前作のヒットで今作は大注目なんだから、初動で上回るのも当然
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:26▼返信
見に行く相手いない奴が書き込んでて草
ゲハと同じくらいゴミカスで惨めだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:27▼返信
>>118
それ記事で実際には観てないアンチの工作だったのがバレたのあったからな
公開日前&試写会無しで観たレビュー連投してたのあったしね
圧倒的にって言ってる場合ってそれやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:27▼返信
ネットの声が正しいなら
そもそも君の名はが
あそこまでヒットしていない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:28▼返信
まあこれだけ「寛容じゃない世の中」で主人公たちの選択はマイナスに映るだろうね
まして恋愛に縁のないヲタには余計にw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:29▼返信
本田翼クソすぎて笑った
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:30▼返信
今は、一発屋だけでなく、二発屋も存在する時代ですー。
二発当てた人も、天から降って来た盗品(アイデアやテーマ)で、当てていることがあります。

天から降って来たものは盗品です。そのものを閃いたオリジナルの人間がいます。
実現性と創造性で、大事なので創造性です。
実現性は多くの人達が出来るんです。創造性は貴重なんです。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:30▼返信
実際に見に行った感想としては「君の名は。」ほどなく要素ないから前作ほどのヒットはないだろうけど
「君の名は。」と比較しなければ十分面白いし、十分ヒットの部類に入るんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:30▼返信
まああの展開ならその時は良くてもジワジワと真綿で首を締めるように
ヒロインは自己嫌悪と罪悪感で疲弊してくだろうなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:30▼返信
>>90前作超えろっていうのが酷だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:30▼返信
>>126
ネットの声ってデカい声を出せるタイプで基本的にオタだからね
オタは好きなものはどれくらい売れるか読めるが
しかし一般人向けとか反吐が出る大っ嫌いなものは読めない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:31▼返信
>>98
あれクソだったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:31▼返信
そうかなその割にはあんまり話題になってないけど?
ま、ロングヒットは無さそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:31▼返信
※128

ネガキャン乙
小栗旬のほうが抑揚無くてもっとひどかったので
マシに見えるってのが見た人の感想
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:31▼返信
 
 オ リ ジ ナ ル 人 間 
 
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:32▼返信
>>126
嫉妬と劣等感の塊は大衆受けするものを誉めはしないよ

ネットじゃなく情報を読まなきゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:32▼返信
 
 オ リ ジ ナ ル 人 間 
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:32▼返信
まあネットの声はパヨクさんの騒ぎと似てるとこがあるからなw
実際には興行成績の数字で判断
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:33▼返信
この人の作品ピュア青春物ばかりでおっさんはまったくついていけんぜよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:33▼返信
前作人気が凄いと成功はするぞよほどのゴミ確定してない限り
問題は更に次の作品だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:34▼返信
>>129
なんか韓国人が起源を主張するのに似てるね
よくある話とかでもパクリとか言い出すタイプ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:34▼返信
いや、そりゃ初動が上回るのは当然だろ、君の名はが知れ渡ったんだからw
でも伸びが悪い、2週目のトイスト4と竸ってる程度じゃ、100億も無理だぞ、これ
現状80億くらいだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:36▼返信
ネットでいちいちモメんなよwww
実際に見に行った人が口コミで友人・知人に広がってくのが興行成績で一番影響すんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:38▼返信
京アニの燃えかすは息してる?www
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:38▼返信
そりゃステマとメディアのヨイショでジワジワ伸ばしていった前作とは初動の期待が違うからな
そう考えるとそこまで前作比でかくない辺りもう駄目だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:39▼返信
そこら中でコラボしまくっててCM見るだけでもうお腹いっぱい
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:40▼返信
こいつらなんで悔しそうなんだろお前関係ないじゃんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:40▼返信
不評だし失速早そうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:42▼返信
先輩とえぐえぐなえちえちしてスコれ!┌(┌ ^o^)┐
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:42▼返信
おまえらはホント、ステマに踊らされる、能天気な子ども。だよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:43▼返信
前作を大幅に越えるスクリーン数と宣伝で公開したのに公開前は大した知名度のなかった前作から二割しか初動が増えなかったのは喜べる結果ではなくないか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:43▼返信
>>152
天邪鬼の子だからねw
能天気だったら言い争いとかせんわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:44▼返信
設定6
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:44▼返信
やっぱ色々言い訳してただけで結局小栗と本田は広告代理店に捻じ込まれたんかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:45▼返信
本田翼は正直なんであんなに酷評されてたのかくらい普通に出来てたで
あと普通に良かった
お前ら斜め上から見下ろし過ぎなんやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:45▼返信
君の名ははじわじわ注目されてあの結果だから
初日比べても意味ないんじゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:51▼返信
>>157
単なる編集ミスじゃね?あのPVの発音と監督の発音面白発言無ければ
話題になる事すらなかったろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:53▼返信
未成年家出男子少女犯罪予備軍…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:57▼返信
首都を他県に移動させてないあたりでリアリティが
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:58▼返信
>>57
君の名は。も最高って思ったけど天気の子はより最高って思ったゾ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 11:59▼返信
※125
直接聞いたけど、6人中6人ともがハズレだと言っていたんだけど?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:10▼返信
だれだよ。本田翼ヘタだって言ったの。
ふつうに上手いじゃねえか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:15▼返信
>>1
ステマでヒットするなら打ち上げ花火も社会現象になったはずなんだよなぁ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:15▼返信
君の名はは評判がよくて後からの伸びがすごくなったのであって、初動はそこまでじゃなかったはず。問題はここから。上がりまくっていた期待のハードルを越えられているかどうか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:17▼返信
本田翼悪くなかったし、主人公が良い子ちゃんだったらクソつまらない量産型になるだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:17▼返信
正直なとこ凡作だった
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:21▼返信
ネームバリューは当時と比べ物にならないくらい大きくなったのに118%って少なくね?
因みに今回はまぁ面白かったけど何回も観に行くようなもんじゃなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:23▼返信
統計不正して集団心理を利用すな!
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:25▼返信
>>163
自分の目で見て自分で判断しようぜ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:26▼返信
ペンギンハイウェイと細田の今まで作品を足した、
良くある夏のアニメ映画だった。
2回目見る程の伏線とかなかった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 12:41▼返信
問題は今のところジブリみたいにキャラクタービジネスが出来ないことだなトトロみたいな丸っこいマスコットをバンバン出すべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:00▼返信
>>173
一応あざとい小動物出してたぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:01▼返信
タカオくん「靴職人目指してたら彗星降ってきたり都市水没したりで日本ヤバイ」
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:11▼返信
伸びないだろうな
前作はシン・ゴジラで映画ブーム到来してその流れで売れたようなもんだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:13▼返信
>>163
エア友達w
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:23▼返信
見てからしばらくしてジワジワくる感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:31▼返信
まー、面白かったよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:33▼返信
本田より小栗の方が下手だっただろ
本当に見に行ったのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:34▼返信
>>175
自衛隊出てきた?見てないけどそこだけ知りたい
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:38▼返信
賛否両論がーって予防線張れば何しても良い免罪符になるって事ね。
不謹慎とか言う気は無いけど、ここ数年に渡って自然災害の被害を受けた人をテレビ越しとはいえ見てきて、その記憶も鮮明なうちにコレを出来るのはよほど無神経な人間なんだろうなぁと思った。
肝心な話の内容は、君の名はの焼き回しだったし。
ホンダなんちゃらの演技はどうでもいいや。ボソボソ喋れはリアルな演技なんでしょ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:52▼返信
>>182
その言いぐさが不謹慎だわ。腫れ物とか同情とか上から目線とか、外野が適当なこと言って誰かを叩く理由に祭り上げるのうんざりですわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 13:59▼返信
ブレイクする前の初動を上回るのは当たり前
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:04▼返信
え?たった118%なの?200%以上いっても良さそうだけど……。「君の名は」公開当時、新海誠は一般的には無名の監督だった。口コミで評判が広まって異例のロングランヒットになり、新海も一躍有名監督になったわけで。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:07▼返信
絵がな〜。田村篤はジブリ純粋培養のアニメーターだから、もろにジブリタッチの絵を引きずってるんだよな……。
安藤雅司の絵のほうが好き。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:15▼返信
あれだけ大手スポンサーが何個もついたら、細田みたいに道徳アニメを作るのかと思いきや、
むしろ子連れの親こそ眉をひそめるような内容にしたのは評価できるw

あと凪くん可愛い、本田翼が下馬評をひっくり返したのも熱い
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:16▼返信
前前前線
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:17▼返信
前作が好評だったら、次作はとりあえず売れる
FF8が好例
真の評価が出るのはこっからやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:23▼返信
京アニ炎上ブーストも入ってそうだな
アニメ業界盛り上げるためにも観に行かないと。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 14:59▼返信
君の名はは地上波で放送される度何回も観たけど、天気の子は2回(あと1回)観たら満足しそう
なんかサマーウォーズとかぼくなつとか夏っぽい映画かゲームが欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:14▼返信
そもそも君の名はは初動型じゃないしそれをちょっと超えたところでねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:33▼返信
>>122
友人と行ったけど家族に見せたくない作品だったぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:36▼返信
>>183
じゃあはっきり言うよ。不謹慎な作品だった。
195.投稿日:2019年07月22日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 15:48▼返信
まあ君の名はが
新海作品としては異色の内容だったよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:03▼返信
ちまきちゃんも見たのかよ!えっち!
おじたんも見たいけどはずかちいからもうちょっと待つ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:19▼返信
暗いニュースが多い中でこういうニュースは良いね。

日本のアニメはまだまだ終わらんよ。
これからこれから。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 16:42▼返信
君縄は初動型じゃなく口コミで伸びたタイプだったし
その君縄の初動と比べて少なくね?
君縄の成功があるなら今作は最低でも180%くらいは欲しいんじゃないの
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:02▼返信
大筋は前回同様よくある話。
演出と展開と映像美で素晴らしくなってる。
たた、歌はRADだけの方が良かったと思う。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:04▼返信
大筋は前回同様よくある話。
演出と展開と映像美で素晴らしくなってる。
たた、歌はRADだけの方が良かったと思う。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:08▼返信
>>200
三浦透子良かったやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
>>201
三浦透子良かったやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:10▼返信
これは当然の結果
前作の評価が高かったから2段目の出だしが好評なのは当たり前
問題は次、今作の最終的な評価がどうなるかによって次回作の初動が左右される
ただ次回作も「あの君の名はの新海誠監督が贈る~」ときたらどうか判らんが
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 17:22▼返信
話題になってから映画を見に行く人=タピオカの行列に並ぶ人
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 18:51▼返信
みてきたけど普通だったな、ほんとごくごく普通の青春ジュブナイル
気持ち悪いレベルでスポンサーの広告がアドオンされてるのはほんと不快
映画のなかにバニラ求人とかソフトバンクの犬とか、バカジャネーノと。
都合のいい拳銃演出がほんと意味不明でこれ新海はマジで何がやりたかったの?。
ヒロインの声がどうとか言われるのはまったく気にならん。つーか普通に良かった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:10▼返信
どんな期待で観に行ったかで大きく変わる。
新海誠の映画を観に行ったなら感想は平常運転だなとしか感じない。君の名は。面白かったから層は肩透かし感あるし、見方によっては身勝手なバッドエンドに見える。

俺は理由はどうあれ、銃ぶっぱなすわ、警察に暴行するわですげぇなwとしか感じなかったわ。あんだけやってその後普通の生活おくれてるんだからハッピーエンドやろ。頭ハッピーエンド
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 19:42▼返信
全然伸びてなくて草
やっぱ微妙なんやなwFF8と同じ現象
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 01:32▼返信
色んな企業に忖度してるのがよく分かんだね…、出てくる出てくる会社と商品の数々。
君の名はに比べて疾走感もあんまりなく、時間が長く感じる。

水の魚・雲の上の世界の謎、ヒロインが力を使い透明化したのに何故か元通り、水に半分ほど沈んだ東京を見て「でもきっと僕らは大丈夫」←は?、もう最後で綺麗にやるならともかくモヤモヤ残ってすっきりしない。

映像は圧巻、美麗でそれだけでもスクリーンで見る価値はある。
瀧と三葉が出てくるのは良かった。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 04:30▼返信
「妖怪ウォッチ」みたいなものやな。ブームらしいよと言われたらブームだという理由でアホがホイホイ集まって妙な一過性の流行りを生み出すのだが、しばらく経つとみんな冷静になって「妖怪ウォッチ」なんてほとんど見向きもしなくなる。その程度の価値しかない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 08:35▼返信
東京水没は良かったね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 12:01▼返信
初動で前作比118%は低すぎじゃないか?
君の名はは完全に右肩上がり型だったじゃん
今作は君の名はのヒットを受けて宣伝うちまくってからのコレだから正直・・・

直近のコメント数ランキング