• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
大船渡高校の佐々木朗希選手が大谷超えの高校球界史上最速の163キロを記録!すげええええええ



大船渡に苦情殺到「何で佐々木を投げさせない」 職員対応に追われる
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/26/0012551312.shtml




記事によると
・ 全国高校野球選手権岩手大会の決勝で最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手(3年)が出場せずに敗退したことを受け、学校側に苦情が殺到していることが26日、わかった。

・同校関係者によると、「きのうだけで150件。(ほとんどが)『何で(佐々木を)投げさせなかったのか』という問い合わせだった」という。

・今朝の段階で約50件があったことを明かした。同校職員も「今朝から電話が鳴りっぱなし」と対応に苦慮している。

・佐々木らナインは全校生徒518人の前で、応援への感謝を伝えた。


この記事への反応



これ、苦情の電話してる人達は一度自分が何を言ってるかよく考えて欲しいよな。
「有望な高校生の怪我のリスクよりも自分たちの娯楽を優先しろ」
ってことでしょ?
高校スポーツは、決してショーではない。


準決勝前に
本人が医療スタッフに
肘の違和感訴えてた
らしいですね
監督の当然の処置です🐻

本人に登板回避伝えた時
笑顔ではい😃✋

との事‼

全員野球目指す&意識
高い系の良い監督です🎵


まさにその通り。
監督や学校を非難された選手達の心情も考えてない❗️
"勝てれば苦情が無かった"とトラウマになるぞ❗️
同級生も触発され批判するかもだぞ❗️

選手の故障リスクを考えろ
観客の為の試合では無い
OB等の代理者でも無い
選手保護者の為でも無い


こんな苦情を言っている人たちは
仮に佐々木投手が連投の末、故障してしまったら
『炎天下に連日投げさせた監督責任とれ』って言うに違いない。


知ってる?甲子園で優勝したら引っ張りだこ
対戦対戦…
これで故障して泣く泣く辞める子もいるんです。
若いからこそ、体を第一に考えてあげなくては

『投げる姿が観たい』という身勝手なワガママは辞めましょう


横浜の元監督渡辺もなんで投げさせないのかって怒ってたね。
甲子園至上主義気持ち悪い💦

高校野球しか携わってないとこうなるのかな😪


私は高校野球詳しく分かりませんけど、
苦情?苦情って、、、なんの?
これは部活ですよね?
って言うか自分勝手な意見を伝える電話ですよね?!
学校の業務に支障が出ますよね
わざわざ電話する人の気持ちがわからない。


未だに彼らの崇高な精神を賭け事の対象にする輩がいる。
そういう輩にとっては必死なんだろう
苦情電話でも何でも嫌がらせをして自分たちの思い通りにしようとする


監督の決断は、スゴイと思う
そりゃ、甲子園には行きたいよ❗

でも、監督は、選手の体を優先した。
それに、選手は1人じゃない。
他の選手も、一生懸命、練習して戦ってるんだよ❗

全員で戦った結果が、今回の結果でしょ❗

批判する人、なんか色々と間違ってるよ~


電話した人を酷暑の甲子園に連れて来て、1人500球ずつ全力投球してもらいましょう




これで投げさせて故障したらそれはそれで叩くんだろうな









コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:32▼返信
やっぱり野球民って頭おかしいわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:32▼返信
甲子園が老害御用達コンテンツになりつつあるから変えないとな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:33▼返信
渡部だろどうせ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:33▼返信
故障しようと俺の楽しみの為に投げてくれんと
あるいは
仲間内で賭けてたのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:33▼返信
炎上ビジネスの総本山が叩き批判ですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:33▼返信
どうせ賭博やってるやつらやろ苦情いれとるの
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
老害さぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
そんなことよりチアガールのジョリ腋だ(・∀・)!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
サッカー以外無くなっても別に問題ないよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
コイツに大金賭けてたのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
頭がおかしいから野球民になるんだよな
野球場でバイトしていた経験からなんとなくそう思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
佐々木の未来の為に青春を犠牲にさせられた柴田かわいそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:34▼返信
わがままおじさんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:35▼返信
感情で若者の未来を潰していいのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:35▼返信
 
 
ジジイ共は賭博してただろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:36▼返信
決勝なら怪我してでも投げろよとも思うが
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:36▼返信
去年の秋田の誰だっけ?
あれも予選から準決勝まで全部1人で投げたんでしょ
バカじゃねーのって思うわ
さっさと球数制限すればいいのに決めきれないんでしょ
「伝統が~」ってやっぱバカだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:36▼返信


   川崎フロンターレ



19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:37▼返信
やきうなんて朝鮮·人しか見ないから無くなってもいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:37▼返信
高校野球ごときでよくここまで熱くなれるもんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:37▼返信
まず
住所氏名年齢を明記して
寄付金を出してから
馬鹿どもは発現しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:38▼返信
どうせ文句言ってるの在日じゃね?(笑)
日本球界の至宝を甲子園何ぞで潰させる訳にはいかん!
日本に無様に負けたらグランドにみっともなくて臭い旗立てられないしw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:39▼返信
前の記事にも描いたけど
ガチで知能低いオッサンの娯楽だからどうしようもねぇんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:39▼返信
はぁ?

登板させろよ

壊れたらそれはそれで美談

エエ話しやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
ピッチャー1人いなくなるだけでクソザコになるチームを恨め
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
>>1
高校野球賭博関係者じゃね?
27.投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
プロは手術なり翌年なりまたチャンスあるが甲子園はそうはいかない
客を満足させるプレイをしなかった奴がプロ入りして突然ファンのことを考えられるようになるとは思えない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
そもそも決勝までにもっと制限しとけばよかったじゃん
見てたけど力こそセーブしながら投げてたけど直前の四高と試合で延長まで確か200球近く投げてたし
それ以前の試合でも登板してたわけで
結晶前に力を出し切らせてしまった監督の責任はあるよ
違和感合って、チームも納得しての降板を自分たちが見たいからって理由で出せっていうのは意味わからんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:40▼返信
うーん、旅費とか宿泊費とか支援者や後援者がいるんでしょ?
そういう人達が文句を言うのかな?
勝ち負けも大事だけど選手生命を優先してほしいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
野球はようわからんけどケガならそりゃ出せんわな(´・ω・`)
学校側ならケガのことも伝わってるだろうし知ってて出せはどうかと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
ケガするかもしれないかもしれないリスクを負ったチームメイトを酷使してつかんだ勝利にどんな価値がいるというのか。故障を負ってでも根性で戦うことを美談にしたがる体育会系の時代にそぐわない悪しき価値観。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
投げさせないのは仕方ないとしても打席にも立たせないのは異常
監督の解任はほぼ決定だがこれも仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
少子化で甲子園と野球が無くなるなら喜んで日本の衰退を受け入れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
プロを目指す球児にとっちゃ甲子園だって長ーい野球人生の通過点なんだからそこで燃え尽きちゃ話にならんだろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:41▼返信
これは文句言われて当然
甲子園出場がかかった決勝でエースを温存、温存した理由が故障するかもしれないからで監督の独断
前の試合でそんな素振りはなかったし
結局12点くらい取られてボロ負けだもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:43▼返信
野球は偏見もりもりの老害野郎が多い気がします
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:43▼返信
どちらにせよ仲間が点取れなかったら負け。
甲子園行けても予選より厳しいスケジュール待ってる。スカウト達には怪我や故障する子って写ったかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:43▼返信
何で高校野球だけテレビ中継するの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:43▼返信
使ったら勝ってたかも知れんが何よりこの選手が肩ぶっ壊していた可能性もあるから仕方ないだろ
俺は勝ちより選手を大切にした事を称えたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:44▼返信
>>28
たかが部活やぞw 学校教育の範囲でしかなく、大衆の要望に応える義務はないwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:45▼返信
監督の判断も分かるけど高校最後の夏で甲子園まであと一歩なんだから何イニングかは投げてもよかったと思うわ
全く試合に出れなくて負けてるから色々モヤモヤするだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:45▼返信
野球がすきなの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:45▼返信
高校野球って打たれたらガンガン点が入るボーナスゲームになるよな
ピッチャーのメンタル弱過ぎぃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:46▼返信
やきうおじさん...w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:46▼返信
決勝に投げさせるローテを組ませなかったのがアホ采配。4回戦で194球も投げさせてる事も異常。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:46▼返信
そらエースが投げずに賭け金没収されたら怒るわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:46▼返信
俺のために選手生命終わらせろ!とか平気で言う老害、もはや獣だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:47▼返信
投げさせて故障したらそれはそれで文句言う人達
つまりどっちにしてもうるさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
日本人の人口を減らしてこの負の連鎖を断ち切る!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
野次馬は気楽なもんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
その前に194球も投げさせといて今更の対応なんだよなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
やきうもeスポーツでやればいいのにね…🐷
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
というか監督が無能だわな
何で決勝までにあんなになげさせてんの
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:48▼返信
絶対的な人手不足か
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:49▼返信
じゃあああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:49▼返信
>>24
じゃあ、お前が休日返上して精神的にも身体的にも病むくらい労働してくれ。美談として広めてやるからw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:49▼返信
もう野球盤で戦おうぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:49▼返信
勝ってたから何?
それが全てな人生とか終わってんなおっさん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:49▼返信
50さん韓国SEED混じってね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:50▼返信
どういう神経してんだろうな、電話で高校に抗議って
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:50▼返信
194球も準決までに投げさせといて最後だけ配慮って馬鹿すぎ
最初から調整するだろ普通
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:51▼返信
もう甲子園なんて辞めてまえよ。

いまの時代にあってないよな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:51▼返信
やきうガイジは死罪でいいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:51▼返信
今までの流れを見てるととてもじゃ無いけどこの監督を褒める事は出来ないわ
自分が叩かれたく無いからわざと決勝で負けた様にしか見えなかったし佐々木も肘の違和感はガセネタらしい上に決勝に上がるまで酷使しまくったくせにこれで素晴らしい判断とか言われても違和感しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:52▼返信
1球ぐらい投げさせたら良いやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:52▼返信
責任を伴わない発言は無視するべき、とは言わんが、娯楽に対する意見にまともに取り合うのはダメや
ルールブック読んでください、以上でええやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:52▼返信
何で最初からローテ組まなかったんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:52▼返信
文句言ってるの、地元OBやろな
甲子園出場っておっさん連中らには同窓会みたいなもんらしいから
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:53▼返信
こういう不幸な人間を減らすためにも少子化は必要なんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:54▼返信
日本の野球選手なんて世界でまったくやってる奴いないのに数少ないショボい外人にすらまったく通用しない雑魚なんだから向いてないからやめればいいのにwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:54▼返信
高校野球って893抜きでも賭けてる爺共多いからな
この結果だと大負けしてのクレーム電話ってとこじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:54▼返信
※62
ほんこれ
監督はヘタレ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:54▼返信
甲子園がすべてだったんだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:54▼返信
戦略ミスなのか限界が来て撤退したのか分からん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:55▼返信
監督が屑なだけだろ
マスコミに煽られた馬鹿どもにちょっと苦情言われたので配慮してあのざまって
それまで酷使しといて美談にしようとすんなよ
194球ってあほすぎなんで一人に負担かけまくってんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:55▼返信
老害なんて智弁和歌山の名将ですら患わってるからな
そいつがこれで壊れるやつはプロでも壊れるとか言ってるが智弁和歌山出身で現役で活躍してるのは日ハム野手の西川遥輝くらいっていうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:56▼返信
武士道が大好きな年寄りには、若者の将来なんてどうでもいいんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:56▼返信
散々一人に負担かけといてこれだしな
そりゃ監督叩かれて当然だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:56▼返信
オマエラこじらせてんなー
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:57▼返信
同関係者は「激励の言葉は100件中1件くらいでほとんどが苦情」。中には、電話ではらちがあかないと学校まで乗り込もうとする者もいたそうで、大船渡警察に巡回を要請したという。←こいつらヤバすぎだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:58▼返信
200球近く投げさせといて最後だけ配慮したからいい話ってどんだけ屑なんだあのおっさん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:58▼返信
クレーマーは電話番号と名前を晒してやれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:58▼返信
>>80
どこらへんが?分かりやすく説明しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 00:59▼返信
肩消耗とか勿体ない逸材だからこれでいい。次は球団ガチャだから運なんだよな。阪神は止めとけよ。藤浪みたいになる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:00▼返信
吉田こうせいもあれだけ心配されたのに何も学んでないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:00▼返信
佐々木希じゃないのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:01▼返信
※36
準決勝で200球近く投げてるんだからそんな素振りはないって言えるわけがない
素人が何偉そうな事言ってんだよ
結局試合出せって言ってるのはこういう奴だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:01▼返信
高校野球はさっさと球数制限を導入しろよ
金属バット禁止もセットでな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:02▼返信
最初から配慮してたら何も問題なかったのにな
いきなりであれじゃこうなるわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:02▼返信
気に入らない事に電凸する奴がいるなんて、この件に限った事じゃないだろ。
なんでこの件だけさも特別みたいな扱いなんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:02▼返信
マトモなピッチャーが他にいないだけでは
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:02▼返信
いやこれ高校野球って有料でみんな見に行ってんだよ
金とってる以上文句出るのは当たり前だろ
あと、甲子園出て記録出すことに高校野球は意味があるんだよ
地方大会でチヤホヤされて終わってプロ入ればそれまでよじゃないんだよ
文句言われて当たり前だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:02▼返信
そもそも日程がおかしいんだよなぁ、、、プロでも中四で叩かれる事有るのに、5日で4戦とかぶっ壊れるわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:03▼返信
※85
決勝出ないだけで肩消耗してないと思ってるの?
もう十分壊れてるから
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:03▼返信
そもそも準決勝で投げさせまくってる時点で監督おかしいやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:03▼返信
部活に怒りを感じているという老人達の意見
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:04▼返信
夏休みにあわせるからスケジュールが無理矢理に
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:04▼返信
こんな奴らは最悪の結果になったら「なんで止めなかった!?」としか言わないのがなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:04▼返信
>>93
選手は無償奉仕なのに選手生命終わらせろって言うのかwお前どんだけ恥知らずなんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:04▼返信
>>3
間違いないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:05▼返信
準決勝まで酷使しといて美談にしてるのクソじゃね
まともな監督なら最初からローテ組んで負担分担しとるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:05▼返信
先発なら1試合100球とか少ないほうだぞ。練習ですら1日にそれくらい投げる
いちお控え投手もいて交互に投げさせてたじゃん。1回位連投しても壊れたりしない。そこまでやわな鍛え方してたら練習試合すら投げれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:05▼返信
バカには、うるせえ!、と言ってやりましょう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:05▼返信
194球は責められるべきだけど
決勝勝てたかどうかで責めるのはおかしいでしょ
老害はなんかずれてるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:06▼返信
>>103
プロの先発は1試合投げた後ガチガチにケアしてる定期
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:06▼返信
べつにおまえ死んでも野球なんてやらないからどうでもええやんけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:07▼返信
>>89
金属バット禁止は金かかり過ぎになるから無理だわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:07▼返信
やはりサッカーこそ至高のスポーツ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:08▼返信
だいた9イニングが長すぎてダレるので5イニングぐらいにしよう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:08▼返信
>>1
野球賭博で負けたおっさんが電凸してるんやろなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:09▼返信
というより高野連がちゃんと調査すべきだろ
敗退行為は選手のためにも許されない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:09▼返信
>>100
高校野球経験者なら壊れてもやるよ
目の前に甲子園見えてるなら尚更な
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:10▼返信
※29
監督の要望に応じて点入れれんかったレギュラー野手メンにまったく問題はないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:10▼返信
どうせスカウト来てるんだろ?
おっさんの酒のネタが一つ減ったぐらいで喚くな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:12▼返信
さっさと球数制限のルールを決めないから老害が口を出すんだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:14▼返信
>>113
アホかよwそれは選手の気持ちの問題で外野が壊れろ!って言う事を正当化する理由にはならんぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:15▼返信
高野連は防波堤が受けた苦情のフィードバックキチンと処理せぇよ
伝統とかあるにせよ、日程が狂ってるだろどう見ても
それが無理なら戸籍の出生地の高校以外での登録無効か化くらいしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:15▼返信
>>112
プロじゃねーんだから、万一故意敗退だとしてもそんなの何の問題も無いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:15▼返信
佐々木をマウンドに上げないのはまだ良い
四番なのに野手としても使わない投手は公式戦初登板の四番手の投手を出して二番手三番手を使わない上に炎上して大量失点しているのに交代させないとかクソみたいな采配だったから叩かれてる面が大きいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:15▼返信
高校野球は教育の一環やから……なんてよー言えたな
18の子の将来も考えられへんのやったら、汚い禿げたおっさんが見たい感動の高校野球なんてのは無くなってしまえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:16▼返信
アニメや漫画だとピンチになるとケガを押して登場するのが熱い展開扱いだからな
こういうのは現実は見えてないんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:16▼返信
怪我がどうの以前に理由を言わないところを見ると他になにかあるんじゃないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:17▼返信
監督の采配もおかしかったが、
しょせん公立高校の一教師だからねぇ
こんなもの凄い選手を預かるなんて事になったら平常心も保てまいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:17▼返信
>>122
そりゃそいつらは架空の存在で将来もないからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:18▼返信
>>120
アマの試合の采配叩くとかどんだけ偉いんだ
全く無関係の外野共が
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:18▼返信
これに対応すんのが教育ですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:18▼返信
高野連の老害も同じこと考えてそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:18▼返信
>>117
貴方は甲子園でプレーする事を軽視してませんか?
どれだけみんな甲子園でプレーするために死に物狂いで日々練習してるのか経験してますか?
それを知らないで言わないで欲しい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:18▼返信
ただの部活なのに
何でキレてるんだろう?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:20▼返信
これだけみたらクレーマーがアホだと思うけど関連情報色々出てきてて結構おもろい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:21▼返信
>>122
その先壊れても描かれないしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:21▼返信
こんな短い期間に行われる大会にまともに9回まで試合を行はないでいいと思う
試合のインターバルによってある程度の幅を設けたほうがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:22▼返信
馬鹿監督が190球なんてアホな球数投げさせたからな
アレがなければいけた
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:23▼返信
これが野球が欠陥スポーツたる所以よな。
欠陥だから見る人も頭に欠陥がある人間しかおらん。
なんJとかがいい例だわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:23▼返信
おかしいのは佐々木を出さなかったことだけじゃないからな
八百長疑われて当然の選手起用
批判が出るのは当然

学校に苦情を入れる意味があるとは思えないけどもw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:24▼返信
野球観戦なんかしてないで自分の人生をどうにかしろよ
休日だからって野球観戦してるような奴はパチカスと変わらねえレベルやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:25▼返信
>>136
高校野球は勝つ事が目的ではない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:25▼返信
※126
偉くなくても関係無くても批判していいんですよ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:26▼返信
※138
スポーツは勝つことが目的だよ
まあ馬鹿には理解出来ないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:27▼返信
高校野球が全てではないからな…今後の野球人生考えての決断なら仕方ないと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:27▼返信
>>126
スポーツに限らず表に出てきて何かをすれば他人から評価されるだろ
嫌なら試合に出ずに最初から棄権しろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:28▼返信
最後だけ投げさせないので英断っておかしいよな
あんだけ投げさせといて自分の面子しか考えてないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:29▼返信
>>142
ファンが勝手に見てるだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:30▼返信
準決勝までの試合みてりゃ選手のためにやったわけではなさそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:30▼返信
焼豚の民度はこれじゃけえの
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:30▼返信
>>140
勝つことが目的なら学校辞めないといけないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:31▼返信
焼豚おじさん怒りのF5アタック
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:31▼返信
やきう民こわいなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:34▼返信
こんなんだから子供からの人気が年々下がり続けんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:34▼返信
※147
さすが頭がおかしいなw 話にならんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:35▼返信
※145
騒がれすぎて、監督が正常な判断力を失ったんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:38▼返信
敗退行為が叩かれるなら松井全打席敬遠は称賛されるべきなんだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:40▼返信
プロの可能性ある選手は肩ぶっ壊れる投げるチャンスだからな
肩が壊れかけててもドラフトにさえかかればプロになれるし
プロになれないなら肩ぶっ壊れても別に支障はない

準決まで酷使&酷使していてこいつなにいってんだ? とこのPは人間不信なるやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:41▼返信
そりゃ賭け金がパーになるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:43▼返信
まあ言うて高校野球は見世物やさかいなガハハ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:44▼返信
これ電凸してるの高校やきう賭博やってる野球なんかかけらも興味ないやつらだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:44▼返信
>>154
スポーツ障害は日常生活に影響する場合も多いんだから、プロに行く行かないは関係なく全ての選手は酷使などしてはいけない
教育目的を標榜する高校野球なんかは尚更な
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:44▼返信
というか、甲子園で注目浴びてやっとプロからスカウトかかるレベルのPだから
肩ぶっ壊れても決勝で投げたかったやろな

実際に肩や肘ぶっ壊れてもプロになれなかったら別に壊れてもいいんやし
なにより準決勝まで酷使しまくってたくせになぁ わけわからん
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:45▼返信
本人は投げたかっただろうし、休ませるならもっと早めに休ませるべきだったとは思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:45▼返信
全く恥ずかしい連中だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:45▼返信
>>154
俺はお前の脳が壊れてないか心配だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:46▼返信
>>158
肩、肘あたりなら社会生活にそれほど影響せんがな それならアマ柔道なんて脊髄や頚椎を壊しにかかる技全て廃止せなあかん

この監督が試合後に「死ぬなよ?」と選手にいったことが全てでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:46▼返信
出場させて故障したら同じ人たちが非難してくるのは間違いないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:48▼返信
やっぱいい歳してやきう好きな奴はガイジばっかだわ
鉄道ガイジにひけをとらない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:50▼返信
>>158
教育目的と捉えてる球児なんていねーわな
「自分を売り込む最高の場所」が甲子園だとか予選退会 
「こいつ壊れそうだから使わん」なんて評価で選手出さなかったら大学すらスカウトしないぞ
ほんとこのPには最悪の道だけは選んで欲しくないわ 監督が自死するなや、みたいな事をミーティングで言うレベルみたいだしね
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:51▼返信
>>165
良い年した奴位しか野球好きなんていなくなってきてるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:51▼返信
やきうファンと言う上から目線の屑
やきう賭博が無くならないのが民度の低さを表してる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:52▼返信
>>134
そも190球なげなかったらここまでこれてないんだよなぁ
ヤクルト以下の脳みそでもうちょい考えろよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:54▼返信
やっぱり豚すごろくやってる奴らなんて頭おかしい連中しかいないよな
171.投稿日:2019年07月28日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:55▼返信
>>169
実際に肩や肘壊すことが多いのが大学野球という現実知らんのやろ
高卒ルーキーの肩ぶっ壊れは「プロで」酷使したからが多い 大卒ルーキーはその時点でぶっ壊れてる率が高すぎる
六大学野球だとかで投げまくってて四年間も
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:56▼返信
佐々木がプロ行くためにエキストラの選手達の甲子園への夢を犠牲にするのはまぁ分かる
だが佐々木は投げたがってた、要は佐々木抜きで勝てば問題なかったって話だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:57▼返信
チームで勝てなかっただけだよ
今時、エース一人に負担させる野球とか時代遅れに程があるわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:57▼返信
>>173
今回の采配でプロや大学からも「壊れ癖」判定くらって指名うけれそうにないけどね
せめて野手で出すべきやったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:59▼返信
反社だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:00▼返信
昨日190球投げたんだから今日も投げろってどういう頭してんの?虫?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:03▼返信
クレームつけるやつは故障したら責任とって金払えよな
それが出来ないなら文句言うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:03▼返信
そりゃ負けるためにやってんじゃないんだから、出せれば出してるって話だよな。
出せないと判断したから出さなかった。
それだけのことじゃないか。
なにをそんなギャーギャー喚き散らすことがあるんだ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:04▼返信
奥川は決勝戦待ち、高校ビッグ3の佐々木、創志の西も予選敗退で消えました。
どうしてジジイ達は勝手に期待して、自分の思い通りにいかないと抗議の電話をかけるのか?
高校野球やプロ野球が好きなら将来有望な佐々木に期待して、岩手代表の花巻東を応援してあげようと思わないのか?が不思議ですね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:04▼返信
最近のクレーマーってなんか韓国人みたいになってるな;
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:15▼返信
アプリを作って高野連の公認をするだけで解決する問題なのでは
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:21▼返信
岩手県民の民度の低さよ

朝鮮の血でも流れてるんじゃないか
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:25▼返信
※169
それはやってみなければ分からんね
結果論馬鹿には理解出来ないだろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:26▼返信
『マリリンに会いたい』で感動し、利根川泳ぎ
下着パクって泳いで戻る
犬じゃないから犯罪者

186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:27▼返信
岩手は準決勝、決勝の日程からしておかしいよ
選手が壊れるんしゃないか?って心配するのも分かる
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:28▼返信
BSで普通に全国放送してるし県民だけじゃないんだよなあ
つーかむしろ県民なら佐々木一人で花東に勝てるわけないって野球じゃなくとも少しでもスポーツやってりゃわかるくらい力の差あるから
というより野球見てる、やってるやつなら花東知らないわけないからね
佐々木が万全の状態で出ても勝率低いよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:33▼返信
野球好きな人は頭おかしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:42▼返信
決勝に行くまでに酷使させまくってるけどな
決勝だけ登板させないのみて英断とか労わってるとかないわ

そもそも散々問題視されてるのに一向に日程を調整しない高野連が一番悪いとは思うが
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:47▼返信
野球に限らずそういうクレーマーばっかだろ今どき

でもまぁ、プロに行ったら話は全く別だけどな、あくまで魅せるのが仕事だから
まともにレース走れない足元不安の最速サラブレットはただの駄馬、、それと一緒

佐々木が駄馬にならないことを祈っとくよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:55▼返信
そもそも、甲子園自体が狂ったスケジュールでやってるんだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:56▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 02:59▼返信
スカウトマンは負けて良かったと思ってるよ
これで契約金が億超えるな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:06▼返信
事情を知らんのやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:11▼返信
非通知と公衆電話は即電話切って、番号通知されたら控えておこう
頭のおかしい連中を処分できるチャンスやで!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:21▼返信
賭博でもしてたんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:38▼返信
嫌がらせだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 03:39▼返信
一番困ったのはネタが無くなるマスコミという話
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:04▼返信
いやいや
高校のガキなんて使い潰してナンボやろ
とっとと鞭打ってでも投げさせろや

200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:04▼返信
もう高校野球は廃止でいいんじゃない?
大人が学生をタダ働きさせて金儲けするなんて構図はおかしい

夏休みはハイスクール奇面組の再放送でも見とけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:05▼返信
★「外出の際は周囲の状況に注意を」 在釜山日本領事館が自国民にメール

●在釜山(プサン)日本総領事館側が、地域市民団体と大学生の大規模な反日デモの後、釜山に住む日本人に注意を促す内容のメールを発送した。「在釜山日本国総領事館敷地内におけるデモ行為に関する注意喚起」と題したメールは、最近国内で反日感情が高まっていることに関連して日本人に注意を促すメッセージが込められた。
●日本領事館はメールで「韓国人の学生が在釜山日本国総領事館敷地内にてデモ行為を行い、警察に身柄を拘束される事案が発生しました」とし「不測の事態などに巻き込まれないよう、外出の際、特に日本関連施設を訪問する際には周囲の状況に注意を払うようにしてください」と伝えた。このほか、このメールには施設警備の強化、訪問者のチェック、出入口の施錠、消火器などの配備場所確認、(外部の人が)侵入した場合の退避ルート、退避場所の確認などの注意を呼び掛けている。また、被害にあった場合は所轄の警察に通報し、対応を依頼するとともに、当館に知らせてほしいという内容も書かれている。
●領事メールは普通、台風など災難・災害状況や自国国民に対するテロの脅威がある場合に領事館が発送する。日本の経済報復措置で国内の反日感情が強まる中、釜山でも東区草梁洞(チョリャンドン)の日本領事館に大学生6人が進入して奇襲デモを行うなど、緊張が高まっていることを受け、こうしたメールを送ったとみられる。大学生はこの日午後2時35分ごろ警察に連行され、8時間ほど取り調べを受けた後、午後10時20分ごろ釈放された。
●警察関係者は「学生が犯行を一部認めた」とし「共同建造物侵入容疑で立件し、追加の取り調べをした後に身柄を処理する予定」と明らかにした。領事館内は日本領土であり治外法権だが、警察は属人主義に基づき韓国国民に対する司法権を行使できる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:09▼返信
球数制限だけでは不十分
速度制限も設けるべき
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:46▼返信
賭けでもやってたんじゃねーの?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 04:51▼返信
野球ってそんなにお面白いか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:02▼返信
発狂してるのは賭博やってる人らだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:12▼返信
やきう関係者はキチガイだってのがよくわかる
このガキもさっさとやきう辞めて別の生き方探せばいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:15▼返信
※21
こういう馬鹿どもに寄付金払わせたら余計つけあがるぞ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:20▼返信
投げる姿がみたいんなら来年見られるだろ
甲子園いかなくても今年のドラフトの1番の目玉だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:30▼返信
※103
その辺の投手と同じに考えるなよ
成長期の高校生で160k投げるこれだけでどれだけの負担になると思ってるのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:39▼返信
>・準決勝前に
本人が医療スタッフに
肘の違和感訴えてた
らしいですね
監督の当然の処置です

これを伝えてないから電話が来たんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:43▼返信
高校野球は部活!
決してファンの娯楽のためにやっているのは無い。それはプロ野球の仕事で有り最も高校野球らしく無い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:53▼返信
どうせ野球賭博でもしてるオッサン連中だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 06:26▼返信
おや~?高校野球は健全なスポーツじゃなかったんですかな?
高校やきうおじさんたちw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 06:41▼返信
コンディションは嘘だろ
登板しても花巻にボッコボコに打たれるのが嫌で
登板回避しただけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 06:49▼返信
やきう民? なんj民かな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 06:50▼返信
1番言うべきは高野連などに対し、よく分からん21世紀枠とかやるなら、枠減らして人気投票も採用しろとでも言え
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 06:53▼返信
200球も投げさせた監督の采配とは思えないから、投手本人がガチで違和感訴えて登板回避したんだろうな
もし監督の采配なら道程が無能すぎ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:06▼返信
嫌なら見るな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:25▼返信
電話番号表示機能使って番号表示しない奴はまず受け付けられないようにしてから自動音声でこの通話は録音されますって入れてから出るようにすれば良いのに・・・
サポセンと同じにしときゃ馬鹿はあとで警察に通報できる
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:30▼返信
エース投げなきゃコテンパンに負けるチームが
甲子園行ったところでね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:38▼返信
コレ下手したら佐々木見たいがために
花巻東に攻撃するバカが現れる可能性
が少なからず出てくるかもしれん
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:49▼返信
もう裏で金貰ってどっかの球団に決まってんだろ
下手なことできんでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:51▼返信
野球に限らずいまだに精神論が正しいと思ってるクズが多すぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:58▼返信
将来考えたら行かなくて正解やわ
そんなに甲子園行きたけりゃ佐々木抜きでも勝てばええだけやんけ
頭おかしい
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:59▼返信
>>157
サインくれないからってプロの宿舎に夜通し中怒鳴り続けてたのも野球ファンじゃなくてただの転売連中だったしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:01▼返信
いやこれ佐々木本人が監督に頼み込んでも投げさしてもらえなかったと言えば炎上案件だけど本人も納得してるんだろ?
将来を考えた監督の判断はアリだと思うぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:01▼返信
所詮マイナースポーツだからしゃーない
228.投稿日:2019年07月28日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:04▼返信
>>213
高校やきうおじさんとやらが不健全なだけで煽りにもなってないぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:08▼返信
どっちにコロンデモ文句言うんでしょ?めんどくさ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:11▼返信
「投げる姿が観たい」ならプロに行ってからいくらでも観れるじゃん
ここで壊れたらプロの道も危ないのに
つまり賭博でしょ?
本当に応援してたら残念には思っても学校にこんなことしない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:11▼返信
ノゴロー「リスクがあるから人生楽しいんじゃねぇの?」
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:24▼返信
あのさぁ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:45▼返信
頭がおかしいヤツがこれだけいることが恐怖
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:47▼返信
いやいや、控えが弱すぎんだよ!育成せいやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:50▼返信
何千万という年収と引き換えにファンにサービス提供しているプロ野球と勘違いしてるんだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:55▼返信
所詮やきうなんてスポーツは見世物でしかないんだから
ガキが壊れようが死のうが知るかよ 死に物狂いで試合させろや

むしろ壊れかけでヒーヒーいいながら試合をしてるのを眺めるのが醍醐味で良いんだろうに
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:15▼返信
80球に制限して毎日投げさせればいいと思った俺
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:28▼返信
何でキレてんのか全く理解できないんだが
野球ガイジの思考はわからん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:42▼返信
そういう連中は本当レベル低いなぁと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:52▼返信
プロで見れるからええやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:54▼返信
老害こわぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:00▼返信
野球ファンはクズが多いからなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:02▼返信
若者の必死な姿が見たいのかと思ってたけど、
そっか、賭けの対象にしてるやつらがいるんだな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:09▼返信
そもそも最後に登板した試合で延長まで200球近く投げさせて肩壊させてるからな
次の試合以降は佐々木なしで勝ててるから、普通に交代でよかった
結果論だけど、打たれたのも9回裏で疲れてたからだし

選手のためっていうのは筋違いだと思う

野球の専門家じゃなくて、高校教師が監督やってる公立なんだから仕方ないね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:19▼返信
※240 なんのレベルですか? レベルが高いっていうのはどういう人? 
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:55▼返信
こんなんで盛り上がってる時点でレベル低いのに

監督援護してドラフト候補選手の身を按じる自分カッコいいーって

恥ずかしくないんかw強い奴一人いないだけで負ける競技なんてやる意味ねーだろwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:01▼返信
こういうのに凸するおじさんは高校野球が好きでプロ野球見ない層やろな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:28▼返信
エゴむき出し一部野球ファン
昔のスポーツ指導と同じ

自己満足のために、子供が犠牲になる(どれだけの数、金の卵が潰されてきたか)
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:34▼返信
老害世代は本当にもう生きてる価値がない
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:47▼返信
少子高齢化で日本とともに野球も消滅しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:47▼返信
高校野球ファンと言う名のマスコミおじさんだったら笑う
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:07▼返信
凸してるのは野球賭博してる奴らだから全員逮捕しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:14▼返信
野球ファンはクレーム出すわけないだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:31▼返信
違和感あったなら当然だろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:45▼返信
どうせやるなら準決勝を休ませて決勝投げさせるべきだったんだろうなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 14:24▼返信
やきうおじさん達もしかしてやきう賭博でもやってました?ねぇどうなの
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 17:32▼返信
本人も納得してるのに何故騒ぐのん?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 19:05▼返信
※258
そりゃ表立って文句はいえんだろ
そもそもここで温存しないと怪我するようなやつがプロで通じるのかね
先人の一流ピッチャーといわれた人たちはみんな同じようなところでは登板してチームを勝たせてきた実績があるんだから
みんなができることをこいつはできないのでは?って疑問符がついちゃったよ
県内では無双だけど今年の甲子園では通じるのか?ってな証明もできなかったし
どっちにしろ投手としての資産価値を下げる結果でしかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 00:24▼返信
賭博で負けたんだろ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 02:39▼返信
観客呼び込んでる時点スポーツである以前にショーであることを自覚しなくてはね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 21:16▼返信
>>2
ほんとにね。自分の娯楽のために未来ある若者の可能性を潰す老害はほんと迷惑。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 12:11▼返信
これは監督が無能なだけ

起用法さかのぼればわかるやん

だからみんな文句言ってんだよ

佐々木の為とか言ってるのは言い訳で、そもそもほかの部員に失礼だよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月11日 23:34▼返信
投げさせないとかありえないよなぁ…
みんな甲子園のために練習してきたのに、佐々木のせいでいけなかったかもしれないとか…
佐々木だけのチームではないだろ
投げさせないことが正解と思う人は野球やったことない人なんだろーな

直近のコメント数ランキング