メルカリで設定できる限界額に設定
画像で転売禁止を訴えると誰も買えない為、警告文が残り続ける。
ヤバイwwwww
— SEEEd🔥 (@AjL88cx) 2019年8月11日
この人頭いいwwwwww
その手があったか!!、!!、、😂#プロメア転売 pic.twitter.com/S5TFml6QLC


この記事への反応
・無法に無法で対抗していくスタイル
・消されたとしても、やらないより良い!
・でも自分の評価落ちるから諸刃の剣だよ。(昔ローソン景品のけいおんギターの時即オークション潰しされた。そもそも商品の転売は抽選の条件で禁止されててやるなら返せだったのだが無視してヤフオクは受け付けた)
・この人の所にコメント書き込みまくれば消えないのでは?!...でも迷惑になっちゃうのかな?
運営にそれでも消されちゃうらしいけどこのツイートが伸びれば効果ありそうやね
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.11カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 15
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.11スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 24

転売頑張ってくれよ。手数料はしっかり払うから。
店で売るから転売屋から買うと高いだけだぞ
ジェフリー・エプスティーンとかは記事にしないの?
買えないものをわざわざ高い金出してまで欲しがるほうが馬鹿らしいわwww
お金沢山持ってれば価格など気にしない
15冊以上出品してるけどコミケって個数制限無いのか
NO転売!
奴らは転売の味方だ
ヤフオクなんかでも5万円〜10万円クラスのプラモデルがぷよぷよ浮いてたりするしなぁ⚖
それかせめて同時発売にする
一般人の同人誌販売と同じ日に先行で販売する意味がない
むしろ転売を推奨してる
嫉妬乙
メルカリはむしろ転売屋が一番の客って言うクズ企業だからなあ
今まで空気作品で多いとはいえないファンが楽しんでいた作品なのに、急に荒らすやつが出てきてキツイ
まずは在庫不足を発生させてしまい申し訳ありませんでしただろ。
最初から受注生産にしとけや無能が。
まず【使える】し、人って見た目から入るからそれで友達も増えるし彼女も出来るし変な目でみられないし(むろんセンスによるが)。
こういうオタク趣味だったら、家に何の役にも経たないグッズが増えて邪魔だし、街歩いてたってそいつが何持ってるかなんてわからないから自慢にもならんし、脳が幼稚になってくし。何より【使えない】ゴミってがなぁ
まず【使える】し、人って見た目から入るからそれで友達も増えるし彼女も出来るし変な目でみられないし(むろんセンスによるが)。
こういうオタク趣味だったら、家に何の役にも経たないグッズが増えて邪魔だし、街歩いてたってそいつが何持ってるかなんてわからないから自慢にもならんし、脳が幼稚になってくし。何より【使えない】ゴミってのがなぁ
通販やらないのが悪い
これからプレミア付いてもっと高くなるから
今のうちメルカリで買っておいた方が良い
売り物じゃない出品はメルカリ規約違反だからこの正義マン()は一発アカ停止コースだけどな
だから?
今欲しいから買うんだろバカどもは
待てば買えるかも知れないと思ってるならもっと後になってから買うわな
後、監督達の告知が遅すぎて地方の人が軒並み参加できなくなったのが原因
後、病気やその他の理由で絶対コミケ行けない人もいるし、そもそも交通費考えると転売のが安い人も多いと思う
どう考えても腹いせで叩いてるだけ
こうなることすら予想できないとどうなんだよ
キャラデザはパクリ臭いのマドバやプロメアちゃんやメガネだけなので
そいつらが居なければ別にいいのでは
ストーリー皆無の単なる画集でしょ?
あの件はコヤマくらいしかもう動けるの居ないのがな
大久保すらあれ以上追求したら名誉毀損で訴えられるリスクを負う
そもそもパクリ疑惑浮上したのが公開後だぞ
何気なくテレビを付けただけでトラウマシーンに被弾する恐れがあるテレビアニメと違って
映画の場合は「嫌なら見るな」が成立するから・・・
応炎上映ヒャッハーしてた連中はマジ何を考えてるのか分からんけど
原作から追っかけてたファンはアニメから入った自分より何倍も辛いだろうな、ホント乙
大久保先生もソウルイーター完全版の描き下ろしでケアレスミス連発してて
ちょっと精神的に疲れてるのかなと心配になる・・・
ならねーよカス
「売るつもりもない、下手すりゃ持ってすらいない物を売りに出す」って発想が詐欺師じゃん
下手すりゃ転売ヤー以上のクズだわ
"無"を買うとは面白い発想だな
自分はメルカリやらないからシステムが良く分からないけど
①"無"を買って発送してこない出品者を詐欺で訴える
②"無"を買って送金し、出品者がメルカリに手数料を払った後で"無"を返品して自分が払った金は返して貰う
とかは出来るんだろうか