• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ファミマ、完全予約で利益7割増
ウナギ弁当、廃棄費用減のため

https://this.kiji.is/534613403707753569


記事によると



ファミリーマートは15日、食品ロス削減の一環として土用丑の日(7月27日)のウナギ弁当を完全予約制で販売したところ、予約と店頭販売を組み合わせた前年と比べ、店舗の利益が平均で約7割増えたと明らかにした。

・販売額は約2割減少したが、廃棄費用が大幅に減り利益を押し上げた。

・今年4月に恵方巻き、ウナギ弁当、クリスマスケーキの3品目の完全予約制を打ち出し、初めて効果を検証した。廃棄削減と加盟店の利益増を両立して実現させた結果となり、売れ行きが数日に限定される季節商品の完全予約がコンビニ全体に広がる可能性もある。


この記事への反応



んなもん、無駄に大量に陳列してたら手も伸びんわいな。完全予約で正解。

当たり前っちゃ当たり前だろうけど…
恵方巻なんかも、これと同じやり方ならまだ許せるかなあ


これで恵方巻きも同じ感じになる事が確定したわね

こんなの当たり前のこと。
庶民は、みんな気付いてる。
気付かないのは、頭の悪すぎる経営者だけ。
「食品ロス削減」は「利益増」に直結する。

そもそも、各種イベントに簡単に影響されてしまう国民性の方が問題かも知れないが。。。


今まで利益7割分のうなぎを捨ててたってことやぞ。業界丸ごと反省したらどうか

鰻だけではなく恵方巻き等食材破棄が多い商品は全て予約商品にすればいいのに

真っ当な商売の仕方だよね。

結局こういうことならあの大量廃棄はなんだったんだって事になるし24時間営業も疑問だな
あ、ウナギはムダにしたらダメだけどフランチャイズの奴隷の人命はいくらでも消費仕放題か、会社は腹傷まないからな


いや、普通にそれをやっとけよってことだからな、、、
店に並んでないと機会損失がというほど損失はないだろう


ファミマはセブンより遙かに前を歩いていますね。





他のスーパーとコンビニもみんな予約制にすればいいんじゃねえかな・・・


アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 5

Fate/Grand Order material VI【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2019-08-12)
売り上げランキング: 1

PCエンジン mini
PCエンジン mini
posted with amazlet at 19.08.15
コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 2







コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:31▼返信
なるほど
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:32▼返信
これで保護動物も救われる
3.投稿日:2019年08月15日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:32▼返信
今までそうしてこなかった無能経営陣は退任してどうぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:33▼返信
いつも半額で売ってるのを買ってたのに残念
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:33▼返信

ウナギは炙ったばかりでなければ
食わん
スーパーやコンビニのは皮がネチャネチャ
してて気持ち悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:33▼返信
恵方巻きは大して旨くもないのにやたらにBBAが買ってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:35▼返信
コンビニのうなぎとか安くないのに旨くないの典型なんじゃね?
ぶっちゃけスシローとかで食べるほうが安いし旨いと思うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:35▼返信
ツイッターのガキの感想要らないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:35▼返信
ただし買うのは店員ばかり
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:35▼返信
ふーん、やるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:35▼返信
これはいいね。店側の経営も圧迫せずに
利益も確保しファミマ本部も雇われ店長も
お客さんもウィンウィンだね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:36▼返信
コンビニで予約して買う奴なんているんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:36▼返信
本部からしたら売上上げれば上げるほど利益になるから
やってこなかったんだろうけどひどい話だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:37▼返信
うなぎは中国産しか食わん。日本のは汚染されてそうでなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:37▼返信
売った分と同じくらい捨ててたらそりゃ利益なんかでないわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:37▼返信
逆にこれやってない店は絶滅に手を貸しながら損害だして自爆営業させてるんだからな、アホすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:37▼返信
むしろ今までの売れ残り上等の本社が現場に押し付け商法が蔓延してたほうが不思議だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:38▼返信
一方セブンは今年もまるでオーナーの墓標の様な恵方巻きピラミッドを日本全国津々浦々に建立していた・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:38▼返信
去年くっそ高いうなぎ弁当を販売して大量破棄する羽目になった無能
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:38▼返信
あの値段の食い物に今の庶民の何割が手を出せると思ってんだろうか
政治家や経営者はいい加減現実見ろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:39▼返信
そもそもコンビニでウナギ売る必要も無いだろ……
もうウナギは鰻屋とか割烹料理店とかでしか出しちゃダメって法律作れよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:39▼返信
恵方巻も是非予約専売にするべき
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:39▼返信
恵方巻もケーキも全部そうしろボケ
25.投稿日:2019年08月15日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:39▼返信
実は買ってるのは店員で儲かるのは本部ばかり、なんてオチが無いなら
今後は予約制がスタンダードになればみんな幸せだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:40▼返信
でも国が予約しろって言うと文句言うんでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:40▼返信
店舗利益を重視したことは素晴らしい
本部としては店舗に売りつければ売りつけただけ利益出るからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
次はセブンだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
予約してまでコンビニで買うって奇特な人がいる事に驚くw
それならちゃんとした店で買うかなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
そんなに廃棄分のロスがすごかったんかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
※28
王者セブンがずっこけたから余裕が出来たんかな?健全な商売して欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
オーナーが予約する=予約制だから廃棄出来ない=オーナーが自己負担で買取
=数字上は利益バク上げ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
今までなんでやってなかったのかってレベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
なんで今までやらなかったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:42▼返信
うなぎって自分の金で食ったことない
わざわざうなぎを食おうという発想が無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:43▼返信
これを評価してる奴多くて笑うわどんだけ騙されやすいんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:43▼返信
親父は自分でウナギ捌いてタレも作って
俺が子供の頃はよく蒲焼食わしてもらった
作り方教えてもらっときゃよかったな
っと思う今日この頃
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:43▼返信
やるやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:44▼返信
牛丼屋はどうするんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:45▼返信
まぁでも「ファミマ社員クオカード横領事件」を隠蔽してそのままなので一切信用しないし利用しないけどな
詳しくはググって
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:46▼返信
セブンのノルマが頭おかしいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:46▼返信

そう言や今年はまだサザエ食ってねーわ
一年に一度は食いたいサザエ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:46▼返信
絶滅危惧種を食べる神経
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:47▼返信
これで正解だよなぁ。
スーパーで鰻が糞まずい調理されて並べられてるの不憫に思ってたわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:47▼返信
違う
廃棄は店舗に全額負担させるんだから会社はまったくダメージ無いんだよ
だからセブンは絶対にこれやらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:47▼返信
※37
アホばっかりやからな。
予約制にしてもバイトに強要して買わせてることにかわりなんやからなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:47▼返信
ええと思う
大量に廃棄が出る、店員が補填するとかアホみたいだしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
でもこれ店員も予約させられてるんちゃうの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
完全予約制で廃棄が出来なくなったから変わりにオーナーが買い取ってるだけやぞ?
予約しているのは客では無くノルマがあるオーナー、店に並べて売れなかったやつはそのまま買取
店舗の利益は増えたように見えるがオーナーが負担してるだけ
ノーダメなのは売上が減ったけど廃棄負担しなくて良くなった本部だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
予約してまで食べるような人ならコンビニで買うかな?
近所にコンビニしかないなら仕方ないけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
>>43

すき焼き食いたいすき焼き
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
今までバラ撒いて「コンビニでウナギを買う」という習慣が根付いたからこその効果だろ
最初から予約制でやってたら誰も買わんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:48▼返信
ローソン「真似して恵方巻き予約制にしたら誰も買わなかったぞ!どうしてくれんだ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:49▼返信
一方そのころセブンでは、バイトに売れ残りを買わせているのだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:49▼返信
わろた気づくの遅すぎだろ
さすがにウナギの価格上がりすぎて廃棄費用きつくなったか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:49▼返信
予約制にしたら今度はノルマを課せられるんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:49▼返信
随分長いこと回り道してたんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:50▼返信
>>51
買わなければ利益は上がってないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:50▼返信
店員に店長は予約件数お願いシャースは来るだろうけど
店としては+でいい方向に進んでる
セブンとは大違い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:51▼返信
プライドの高いバカセブンは真似はしないだろう。
業界三位のやることをいちいち真似できるか、とか言いそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:51▼返信
ファミペイが二段階認証を導入したのは或る意味で頭悪く横並び意識が働いたお陰とわかる
やっぱり文系が上場企業を仕切るとアカンて
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:51▼返信
※13
それはあんたの狭い世界だけの話だ
コンビニが一番便利な場所でスーパーが百貨店が車飛ばしても30分以上の家なら、なんでもコンビニで買うことになるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:52▼返信
※57
そして、ノルマクリアするために買取で廃棄は減ったように見える
ここコメ欄のように絶賛される、よく出来てるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:52▼返信
ファミマの弁当うなぎ食う気にならん
この前、スキ屋の鰻丼食べたら、意外と大きく美味しかったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:52▼返信
予約制にしたら当日食べられないだろうが
食べたい時に食べられるよう当日分も残しといてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:52▼返信
予約制にしろ言ったらパヨチンがキレてなかったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:52▼返信
※52
そうだな
夏バテ防止にすき焼きもいいな
給料入ったらやるかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:53▼返信
本部は店舗にノルマ分だけ仕入れさせて、廃棄分は店舗負担なんだから、そら完全予約制にはしたがらんよな
弱い者イジメが過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:53▼返信
※66
そんな客の勝手は知らん。予約して買えばいいじゃん。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:54▼返信
いや仕入れ先の利益だださがりだろww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:54▼返信
※66
別にファミマじゃなくて日本一とかの総菜屋にいけばいつでも売ってるよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:54▼返信
※15
中国のウナギって人間の死体喰ってんだろ?栄養満点やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:55▼返信
なんでもキャンセル不可で前払いの受注生産すりゃいいんだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:55▼返信
コンビニウナギは別に不味くはない
従業員に要らんノルマ付けたりするからイメージがってだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:55▼返信
本部:売上減ったけど廃棄負担減ったのでプラマイゼロ
店舗:うなぎノルマ達成のために自己買取、朝昼晩x3日全部うなぎ(利益-うなぎ買取で赤字)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:55▼返信
>>74
生協使えばいいじゃん
コンビニにそれを求める意味がわからん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:56▼返信
わざわざコンビニで予約するんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:56▼返信
※73
そんなん言うならお前…シャコなんてお前…エビ系なんてお前…
水死体に一番くっついてるかもしれない生き物やぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:56▼返信
これで絶賛されるんだからコンビニ本部も楽だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
ホントに鰻がもったいない。

スーパーとか捌きも焼きも上手くないんだから、鰻屋に回るように余計な鰻を消費しないでほしい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益 店舗の利益
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:57▼返信
クリスマスケーキみたいなもんになったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:58▼返信
コンビニでウナギ買おうと思うか???
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:58▼返信
今までどれだけ廃棄してきたんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:58▼返信
うなぎなんざよう食えるな小骨ばっかで蛇食ってるのと同じじゃねえか気持ちわりい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:58▼返信
コンビニが調子に乗った結果、多くの食べ物が棄てられた
各コンビニ本部は大いに反省しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:58▼返信
困るのは「なんで置いてないんだ!なにが予約制だ!ふざけんな!
食いたいときに来る当日客だっているだろ!俺のように!くそが!
こんなコンビニ潰れてしまえ!」と言うガイジだけなので
問題ありません。予約制を続けてください。グッジョブでーす
92.投稿日:2019年08月15日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:59▼返信
セブンさん聞いてますかーー
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:59▼返信
コンビニで予約購入する客もそりゃいるだろうが
完全予約制にして
>販売額は約2割減少したが
こんな程度に収まるわけないじゃんw
オーナーが予約させられてるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:59▼返信
ウナギ弁当をコンビニで予約するの??
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 21:59▼返信
最初からそうすべきだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:00▼返信
>こんなの当たり前のこと。
庶民は、みんな気付いてる。
気付かないのは、頭の悪すぎる経営者だけ。
「食品ロス削減」は「利益増」に直結する。
そもそも、各種イベントに簡単に影響されてしまう国民性の方が問題かも知れないが。。。

庶民は当然気付いているのに国民性に問題ありってどういうこと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:00▼返信
店舗と本部が廃棄負担してた比率が店舗が買取することによって廃棄なくなりました!ってブラック過ぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:01▼返信
ファミマを買って、セブンを不買やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:01▼返信
今までは勝手に作って大量廃棄されてたからな
予約制なら絶滅気になる人間は買わなきゃ良いだけになるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:02▼返信
セブンはクソだけどこれでファミマ絶賛が無知過ぎる
本当に客が予約した分のみにならない限りなにも解決していない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:02▼返信
忙しい人は、コンビニで消耗品やらいろんな買い物して
手続きやらチケット購入やら振り込みやら配送でもできるし
いろんな用事すませたついでに、もう同じ店でうなぎも買っちゃおうと
効率化・時短を求めてるんじゃないかな。ヒマ人以外はね
予約制ならなおさら効率的
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:02▼返信
完全予約制で店舗販売の8割売るって異常なことやってるよな
コンビニでうなぎ買う人間の8割がわざわざ手間かけて予約購入したってことだぞ?
何をどうしたらこうなるのか実態を知りたいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:03▼返信
ただこれ初回ブーストだった場合怖いよな
最初はどんなもんかと予約が入るけど予約するほどのもんじゃねーなってなったらやばそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:03▼返信
2割減った分は評価出来るかも知れないが結局オーナーが買い取って廃棄してるだけじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:03▼返信
予約したのバイトや店員じゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:04▼返信
セブンイレブンには100年掛かっても出ない発想だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:05▼返信
もう中国産韓国産は必要ないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:05▼返信
「売上が落ちたけど利益が増えた」とかいう小売店は二流だけどな
そうやってえどんどん売上が落ちて、少ない客層に依存するようになるとコストが圧縮されて利益は出るかもしれんが
その少ない客層が逃げたら破綻するからな、小売は利益よりも売上重視にするのが普通は鉄板
特にコンビニの場合はうなぎ弁当の利益だけじゃないだろう、そのうなぎにお茶とか買っていく副次効果が大事なんだし
まぁこんなこと言っても分からないやつはマジで分かんないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:05▼返信
※106
逆にそれ以外だと思ってる人がピュア過ぎるわ
コンビニでわざわざ予約して買う奴だけに絞れば前年比の2割程度しか売れないだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:05▼返信
>>103
近くにウナギ扱う店がないか
時間合わずにコンビニで買うのが大半だったんじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:05▼返信
予約ノルマとかないよな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:06▼返信
大量に仕入れないで他の商品と同じ数だけ入荷すればいいじゃん
そもそもコンビニで予約してまで弁当食いたいか?大量生産される物で
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:06▼返信
なんでコンビニでうなぎって思うかもしれないけど
世の中、うなぎ専門店に行ったり専門店で買い物できる暇人だけじゃないんだよ
用事を山ほどかかえてんの。コンビニがなぜコンビニエンスかというと
いろんな手続きができるからです。ATMもチケット販売機もあるし
配達も振込もできます。便利なのです
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:06▼返信
うなぎにゴメンナサイして養殖研究の資金にしたれや
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:06▼返信
※109
それを追求しすぎて消耗戦になってるのがコンビニ業界だぞ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:07▼返信
※112
無かったらこんなに売れるわけ無いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:07▼返信
恵方巻とかいう在日の温床関西圏でしか流行ってないことを

無駄に謎のゴリ押しを関東展開してとんでもない量の廃棄を出し続けるのはいいの?

恵方巻も同じように完全予約制にしなよ。どれだけ展開しても関東圏では浸透しないからw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:08▼返信
>>113
単価が弁当より3倍以上違うから
廃棄分がもったいないと思ったんじゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:08▼返信
※111
一部の店舗だけならともかく全国でそれとかありえんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:09▼返信
※118
別に関西でも流行ってない定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:09▼返信
絶対そのほうがいい。ほんとにこれが正解よ。うなぎの弁当捨てたりするのは本当にもったいない。
ファミマはほんとにセヴンのゴミに比べて本当によくやってる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:10▼返信
1度にいろんな用事を一気に済ませられる利便性があるからコンビニなのです
べつにコンビニはメシ買うだけの店じゃねーぞ。いろんな人が用事を済ませに来るんです
そこで「足を運んだついでにここでうなぎも買っちまうか。時間短縮になるし」と思うお客さんも
たくさんいるのです。働いてる人はみんな忙しいからね。とにかく時短。時短。
専門店でゆっくり食ってる暇がない。というわけで大きな需要があるんです
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:10▼返信
別に去年だって捨ててないだろ
オーナーが食っただろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:10▼返信
>>120
前から全国でそういうとこしか売れてなかったんじゃね
俺は24時間のスーパーとかで買い物するから
わざわざ高いの買うコンビニ利用者の気持ちがわからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:11▼返信
※125
オーナーが全部買い取ってるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:11▼返信
「じゃあネットショッピングでお取り寄せしろよ」とおまえらは思うでしょう
おまえらは、ああいえばこういうだからね。わかってる。全部お見通し
でもね、そのネットショッピングで検索してる時間すらないのよ彼らは
ニートのきみたちと違うんです。みんな忙しいんです。忙しい忙しい
コンビニで一気に片づけるほうが便利なのです。働く戦士たちは偉い
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:11▼返信
>>126
前からそれならいいんじゃね
何も変わりなくて
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:12▼返信
>>113
高級路線でも良さそうだな
どこかの有名鰻料理専門店に監修してもらって国産うなぎ使った数量限定品ってプレミア価値を付ければ喜んで買っていきそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:13▼返信
※124
近くのコンビニでは毎年廃棄(今回は買取)のうなぎ食っててうなぎ嫌いになったとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:13▼返信
いつまで平賀源内に踊らされてるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:14▼返信
いる人しか買わないってこと?
それって共産主義か何か?笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:14▼返信
※129
それもうやってるぞ
中国産が全然だったから日本産の高級うなぎへっての
中国産よりは売れるらしいけど結局そこまで売れない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:16▼返信
※128
変わってないってことは改善してないから良くないやんけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:16▼返信
売り続けるということが、無理なんだよ。
なんで、大量に用意して残すんだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:16▼返信
廃棄が減るのも店舗の損失が減るのもいいことだと思うが材料卸してた会社はどうなんだろうか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:16▼返信
どんだけ廃棄してたんだよ
こういう企業は潰れてほしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:17▼返信
>>134
俺困らないけどお前困るの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:17▼返信
それに、お取り寄せだと、お高いものが多いですからねえ
そこでコンビニのうなぎは、高級店のものに比べたらそれはそれはリーズナブルです
味も普通なんですけどね。庶民層のお客さんがいっぱいいてその需要にマッチしてればいいんです
あとは廃棄を予約制で解消。めでたしめでたし^^


140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:18▼返信
大量発注して喜ぶのは裏で金貰ってるクズだけだからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:20▼返信
で、予約ノルマがあると
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:20▼返信
本部はフランチャイズから搾取できれば問題ないからこれからも大量に仕入れさせるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:20▼返信
※138
(なんやこいつ)
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:20▼返信
安い。味も普通。普通でいい。専門店に行く時間もカネもない忙しい
用事がいっぱいある。とにかく時間が惜しい。移動もめんどくせえ
お取り寄せも高いし選ぶ時間がめんどくせえ。コンビニはどうせ行く。他に用事あるから
あ、そうだ。コンビニでついでにうなぎも買えば一石二鳥。じゃあコンビニで
そういうこと。世の中みんな忙しい。ニート以外はね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:21▼返信
うなぎって安いやつでも1000円以上するけどその価値あるかあれ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:22▼返信
店舗の利益は増えても本部の利益は減ってるからな、来年以降どうなるかだね
廃棄商品にもロイヤリティが掛かってるので2割程の減収って事になるんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:22▼返信
いや若干余るくらいに生産するのが一番利益出るぞ
今まで問題だったのは作りすぎたことだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:23▼返信
恵方巻は大量に捨ててんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:23▼返信
世の中みんな忙しいんだよ
みんな複数の用事をコンビニでささっと済ませたいんだよ。だからコンビニ業界は発展した
ま、無職の暇人には、わかんないだろうけどね
暇人はゆっくり専門店でうなぎを食しなさい。親のカネかしらないけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:23▼返信
>>143
表現が悪かったか
良くならないなら普通ってことを伝えたかった
当事者なら気の毒に思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:25▼返信
そもそもコンビニで1000円以上払ってうなぎ食うアホがいるわけねーだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:25▼返信
これ100%ノルマある奴だからコンビニバイトはファミマは気をつけろ
セブンのオーナー店も場合によっちゃノルマで買わされるから気をつけろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:25▼返信
牛丼屋のうなぎも辞めろ。あれは本当に辞めろ。
取り扱いを決めた連中も、貰った給料を全額返納して辞めろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:26▼返信
おまえらはまずうなぎよりもコンビニの需要の大きさを知れ
おまえらには不要でも世の中の大多数の人にはコンビニの需要あるんだよ
外に出たことないヒキコモリには解んないだろうけどねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:26▼返信
>>151
似たような感想をクリスマスケーキで抱いたけど
友達買っているの見ているんだなと思った
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:27▼返信
※147
そりゃそうだがコンビニうなぎの実際の需要ってどの程度あるだろう?
今年だってコンビニ客が実際に予約したケースなんてほとんどないだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:27▼返信
>>137
店舗に仕入れさせるほど本部が儲かる、それがコンビニです
売れた物だけでなく廃棄する物も、仕入れた時点で本部に金が入る仕組みなので極論言えば商品が一つも売れなくても本部には関係ない
店舗に如何に商品を仕入れさせるか、それがコンビニ本部の商売なんだよね、直営店は勿論一般客に売れるかどうかがメインだけどさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:28▼返信
※155
正直クリスマスケーキはシャトレーゼとかと変わらんぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:31▼返信
これは良い流れやね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:32▼返信
あらー、具体的な数字出ちゃったかー。こうなると、食材卸してる側の利益が減るから、それはそれで大変だろうねー
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:32▼返信
>>158
ドラッグストアのスーパーみたいなのとかでもやっているけど
やっぱあれ専門店と契約して仕入れているのかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:37▼返信
※161
店頭に並んでるコンビニスイーツも大手に依頼して作ってること多いからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:41▼返信
恵方巻きも予約にせえや。賢い人がおるなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:43▼返信
でも本部は小売に押し付けたら利益出るんだから、セブンは予約制なんかしないよ
当たり前じゃんね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:43▼返信
コンビニだけじゃなくスーパーもだろ
前年の売り上げから予想して販売してるんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:44▼返信
利益増えるのかよ!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:45▼返信
ノルマか内輪で買え、を遠回しには言ってくるけど
前よりゃマシではあった
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:45▼返信
いままでなにやってたんだ
廃棄ロスすごかっただろうに
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:48▼返信
セブン:ノルマ1日12個、本部廃棄負担あり。余ったら廃棄
ファミマ:ノルマ1日10個、本部廃棄負担なし、余ったら買取

この程度の差だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:49▼返信
クリスマスケーキもね!
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:51▼返信
セブンはウンコだからしゃーない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:52▼返信
ウンザリする恵方巻きやクリスマスケーキも何とかシロー!!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:52▼返信
その裏には予約ノルマをこなすために自腹で買った店長と店員が・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:54▼返信
※166
そりゃ、全部予約なら利益上がるでしょ

それはゲームも同じだよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:54▼返信
※47
ノルマとか知らんがな
一般人は食品ロスの方が問題
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:55▼返信
※158
シャトレーゼはコンビニほど店舗はないでしょ。
全国規模で考えて物言えよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:56▼返信
マジで頭悪すぎる
コンビニ行ってうなぎ予約したいんですけどとか切り出せる度胸がまず理解不能
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:56▼返信
※176
味の話やぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:58▼返信
※155
ケーキ屋もねー田舎は買うやついるんじゃねーの
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:58▼返信
※175
オーナーが買い取っても食いきれないから食品ロスしてるぞ
捨てられるために生まれてきた全国のかわいそうなうなぎの数はあまり変わってない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 22:59▼返信
ここに辿り着くまで長かったな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:00▼返信
※180
統計で出せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:02▼返信
アホな本部の連中がオーナーに大量買いさせて暴利を貪ってきただけだからな
この調子で季節物は全て予約制にしてくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:03▼返信
※182
そんなものはない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:05▼返信
でもノルマあるんだろ結局 自爆営業のオーナーとバイトの未来が見える
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:05▼返信
当日にないとクレームを入れる馬鹿もいるだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:07▼返信
※186
オーナーが自分で予約したうなぎの山があるからヘーキヘーキ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:11▼返信
※182
そんなのどこも公開してないでしょ。
ただ、予約オンリーにしたら数は2割減少、利益は7割増えたのだから
俺の計算があっているのなら半分以上は捨てた事になってるんじゃないの
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:12▼返信
なぜ最初から気づくことが出来なかったのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:14▼返信
完全予約制でも二割しか売り上げ変わらないのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:17▼返信
※188
形式上の廃棄が無くなったから数字的には利益が増えたんやぞ
廃棄が無くなったと言ってもオーナーが自分のお金で買取してるだけだけどね
買取したうなぎは廃棄と同じ末路、オーナーが無理して食うか、捨てるか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:22▼返信
生まれたばかりの赤ん坊に気づける思うのか?
同じことだよ
それでも警察馬鹿笑いの異常に気づけたかだけなんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:24▼返信
※190
ソコなんだよね、実際の廃棄と廃棄に計上されてる数字に乖離があるんじゃないかと俺は見てる。
実際、いつからかは知らないが恐らく10年以上売ってきてると思うから当然販売予想と目標は定まってて予想は社会状況の差はあれど平時ならそれ程はブレないんじゃないのかなとは思うんですよね。
古くなって半額弁当なんてのもソコまで大量に出す店舗(スーパーとか)も無いと思うのでそうなると目標(店舗に押し付ける姑息な手法)の部分で違ってくるんじゃないのかな。
何れにしてもだ定番の季節物がそんなに上下する訳ないので各社担当者が無茶な目標掲げる所は狂ってるよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:27▼返信
殺して焼かれて捨てられるなんてあんまりだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:29▼返信
皆さん違いますよ、SVから「廃棄になりそうになったら本部で返品かけますから」って言われたんですよ。無理矢理ポーズをとってるだけですよ。加盟者の負担がメーカーにいっただけですよ。この記事を見た加盟者は更にやる気を削がれると思いますよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:30▼返信
店舗の利益は7割増でも本部の利益は2割減ってことだろ
店舗7000万負担、本部2億収入減かもしれんし割合じゃなく金額で言われないと今後どうなるか分からんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:32▼返信
ちなみにうなぎって頭と骨だけでも動いてるぞ。
何時間もだが生きてるかは知らない
20年前に働いてたので間違いない
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:36▼返信
無駄に陳列してると時間経っててマズそうだしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:39▼返信
そもそも仮にそれらを買おうと思った時に、態々コンビニで割高で不味そうな物を買うかって話よ
専門店なり外食なりスーパーなりが先ず選ばれるだろう。コンビニはそれらが閉店後の最終段階だ
余程の事がない限り需要が無いものを置く方が異常
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:39▼返信
セブンは暗い話がよく出てるけどファミマはこういう改善もやってんのか…
どっちのがブラックとか全然わからんけれど
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:45▼返信
※200
セブンはチャージ率(本部が持っていく分)が高く店舗の利益比率が低いが宣伝に金掛けてるので1店舗の売上は高い
ファミマやローソンはチャージ率がセブンよりマシで利益比率が高いが宣伝に金掛けてないから1店舗の売上は低い
FC店舗に対する扱いは大手コンビニなんてどれも変わらん、どれもブラック
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:47▼返信
値下げして売り切るようにしたらいいのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:51▼返信
いっそのこと弁当も予約でいいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:52▼返信
よくねえよ
毎年1度ケーキ半額で食うのが楽しみだったのに
日本が不景気になった証拠でしかない
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 23:53▼返信
※204
おまえが不ケーキ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:01▼返信
年賀状にせよ恵方巻にせよ、もうノルマ課して無理矢理売る時代じゃないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:06▼返信
一方その頃、イオンの夏おせちは・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:15▼返信
店舗の売上が伸びても本部の販売数は減るんだろ?
なら本部の経営者としては損なのでは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:16▼返信
大手スーパーも大概ひどいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:32▼返信
クリスマスケーキもか?
九州のモンブランアイスのケーキ版とか全国で売ってくれれば予約したのに、売れるような戦略取って欲しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:41▼返信
無駄死にしたウナギは多いだろうな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:43▼返信
え?まさか気が付いて無かったの?
セブン上層部って馬鹿ばっかなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 00:51▼返信
※114
こんなとこに書き込む時間はあるのに?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 01:01▼返信
ますます闇が深くなると思うよ
ノルマがあるんだろ?
廃棄場所が変わるだけでしょ
今までは店舗での廃棄 店員がノルマで買わされて持って帰って廃棄にかわるだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 01:03▼返信
>>5
自分も半額弁当大好きだけど、半額で買う層なんて廃棄の費用負担くらいにしか思われてない。
だから完全予約で切ってしまって何の問題もない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 01:04▼返信
ウナギさんにごめんなさいして!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 01:08▼返信
コンビニなんかで予約までしてウナギくいたいか?と思ったんだけど需要はあるのな
ちゃんとした所で買いにいけない食いにいけないみたいなウナギ難民が結構いるのかなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:01▼返信
これは24時間営業の是非についても繋がってくる話やね
本部はとにかく機会損失を無くすことを店舗に強要してくるけどそのためにかかるコストについては度外視でリスクだけを店舗に背負わせてる状態
ぜひこういった店舗の負担を減らす試みが他のコンビニチェーンにもどんどん広まって欲しいね
219.すっとぼけ投稿日:2019年08月16日 02:30▼返信
>>204
え。ケーキとかいつでも買えるやん??
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 02:44▼返信
買ってる人がいるんだな・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 04:08▼返信
恵方巻き辞めろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 04:31▼返信
セブンは廃棄でも本部が儲かるシステムだから食べ物が無駄になろうが知りません
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 05:44▼返信
そりゃ大量廃棄しまくってたら店舗の利益は最悪だろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 06:39▼返信
本部の売り上げ(≒本部の儲け)は2割減ってるわけだが
店が儲かっても本部が儲からなきゃ意味ないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 07:12▼返信
絶滅危惧種を平気で食べまくる日本人。こりゃクジラとかいちゃもんつけられてもでも文句言えないな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 08:04▼返信
なんでこんなアンポンタンなこと一般人が知ってて経営陣達はわからんのだろうかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 08:53▼返信
昔からご馳走として食べられていたし、絶滅の危機にある現状であれば専門店以外では食べることが出来ないようにしてもいいと思うんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 09:00▼返信
バイトノルマで廃棄8割減wwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 09:30▼返信
ストロー問題が世界で取り上げられてるけど
タピオカドリンクのお陰で日本が槍玉に上がらないか心配ではあるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 10:08▼返信
スーパーも見習え。二月の恵方巻きでさえ半分も売れないのに「夏の恵方巻」だってさ!ほぼ全部売れ残ったよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 11:41▼返信
廃棄減らしの部分だけは評価する
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 11:51▼返信
店頭に写真でも置いとけば商品陳列する必要ないからな
ただ写真と現物が違うとまた問題になるがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:33▼返信
※24 ケーキとおせちは予約じゃないの?店頭にもおいてあるコンビニもあるのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:39▼返信
※225 減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。
禁漁にすれば養殖業者の多くは事業を続けられなり、水産物は持続的に利用してくことが重要なため、原因が特定できていない状態で消費者が購入を控える必要はない。
日本の食卓にのぼるウナギは、シラスウナギを獲って生簀で養殖したものがほとんどです。禁漁しても他の減少要因が解決されない限り数が増えるとは言い切れないのが現状です。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 13:44▼返信
ウナギは工業製品じゃないので売れる分だけ漁獲するわけではありません。
コンビニでの無駄な廃棄が減っても行き場のなくなった水産物はその手前か別ルートのどこかで廃棄されてしまう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:20▼返信
めっちゃwin-winなのになぜ今までやらなかったのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 14:46▼返信
真面目な話わざわざ丑の日のうなぎをコンビニで予約して食べるってどんな層なのかな??
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:29▼返信
ファミペイもそうだが、ファミマの本部はしっかりしている
複数のグループが合併しているから、自分たちのことしか考えてない誰かさんとは大違い
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 18:51▼返信
>>237
近くにそういう店がないとか生活時間的にそういう店に行けないとかじゃないかな?割高でも総額がやすけりゃとりあえず『鰻重』食べたことにしたいとかもある
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月16日 23:15▼返信
コンビニ鰻とか不味くて食えたもんじゃないっての。
ウナギを無駄に消費するなよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 01:05▼返信
んでその予約制ってのは数売る為に、店員に予約するように強要はしてないんだろうな?
本当に欲しいと言うお客の予約しか取らないんだよな?
ファミマさんよ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月17日 08:14▼返信
管理流通=社会主義の勝利

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング