ガッツポーズ連発の明石商・狭間監督に本部が注意
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201908180000472.html

記事によると
・明石商(兵庫)が接戦を制して初の4強に進んだ。センバツに続く準決勝進出だが、快進撃ならではのハプニング? があった。
・今大会、スクイズや本塁へのヒットエンドランを成功させ、ベンチで選手以上に喜ぶ狭間善徳監督(55)の姿がテレビに何度も映されている。
・この日もベンチ最前列で随所にガッツポーズ。試合後のお立ち台で「ガッツポーズしすぎて腕が痛い」と報道陣を笑わせたが「(大会本部に)怒られまして。おとといもでしたけど『出すぎですよ』と言われました。注意します」と頭をかいた。
・ガッツポーズを巡っては、昨夏の甲子園で創志学園(岡山)の西純矢投手(当時2年)が派手なアクションを審判に注意を受けた例などがあるが、監督が注意されるのはめずらしい。
狭間監督のこれが見たかった!
— みーた (@gumi07439376) August 16, 2019
甲子園来てよかった!
2019.8.16 pic.twitter.com/RCcpu35oDQ
今さっきやってたやつです!!
— R.K︎︎︎︎☁︎︎*. (@UcpTsEtCYERRipo) August 16, 2019
生で見てたけどやっぱ凄いです😭
.
.
.#明石商業#明商#狭間監督#ベスト8 pic.twitter.com/0mBB2Tv5ca
狭間監督のガッツポーズ!!!#第101回全国高等学校野球選手権大会 #明石商業 pic.twitter.com/1U0GFUn0iH
— .nanami. (@MaNa773010134) August 13, 2019
狭間監督の喜び方最高だよね。
— TAKAHIRO@じっくりことことみ (@PT2hfla9Kapc1x9) August 18, 2019
なかなか居ないよこういう監督さん。#明石商業#八戸学院光星#夏の甲子園大会#夏の甲子園2019 pic.twitter.com/xBJp7bGdRh
この記事への反応
・ガッツポーズがダメな理由を先に述べないと運営は。その上で注意じゃないの
・勝手に出るもんやと思うんやけど何がアカンのかな??
手しばっとけってこと?w
・嬉しいんだから別にいいしょー笑笑
・何が問題?
相手を挑発する意図が明確なの?
・これは野球だけど、例えば剣道だとそういうことは注意されるんだよね。嬉しくてとっさに出るもの…か。剣道は己に打ち勝つものだから。
野球は違うのかしらん。知らんけど。ただ単に相手に勝つ競技だと思って勝とうとしてる方?は、苦笑でおしまいなのかな…??知らんけど。
・大会的にいいか悪いか知らんけど、個人的にはこの監督好き
・全く直す気なくて草
それでいいんです、監督。これからも私たちを楽しませてください!
・いいじゃん、ガッツポーズくらいww
・どっかの誰かさんが下手なジャッジをするよりかは全然よろしいと思いますけど
・詳細がわからないが、自分たちの作戦・プレーの成功を喜ぶのがなぜ悪い?
相手のミスを喜ぶのでなければいいんだろう。
嬉しそうにしてていいと思うんだけどアカンの・・・
PCエンジン miniposted with amazlet at 19.08.17コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 1
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.17カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 7

ガッツポーズなんてもってのほかだろ
なら勝負するなよと
だからスポーツ後進国なんだよ
宇部鴻城から呪いを送ってやる
関西の2軍未満が行くとこだろ兵庫なんぞ
これ野球の話やで
こいつら感じ悪いよね
これ剣道の話やで
あとNHKが中継する必要あんのかよ民放でいいだろ
NHKは国会中継と政見放送だけやってればいいんだよ
カメラ1台とスタッフ3人と最低限の放送機材だけで終わりだろ年間1000万あれば余裕
一世帯年間1万5千円もとって何に使ってんだよアホかよ
外人に笑われてる剣道ねww
実際にやるひつようないよね
お父さん恥ずかしいからやめて
お互い本気で紙一重で戦って勝ったりするんやからうれしいに決まってる
いや令和だし流石にないか
どーせこんなところやろ
それな
煽りあうべき
負けたら目一杯悔しがるでいいじゃない
剣道みたいに殺し合いが源流にあるなら
相手の尊厳を大事にするって作法があるのも分かるけどさ
アスペか?
自分のことを芸人だとでも勘違いしてるんじゃないのか
これ剣道の話やで
終盤なると2日連続の試合が増えるとか頭おかしいわ
それは国際試合だけで気をつければいいだろ
これぐらい、時代の波に乗れへんで
真のプロフェッショナル集団(試合中にチームメイト同士でキャップにガムを付けあって遊んだり、一塁走者と一塁手ではしゃぎすぎて審判から注意されたり)
平成世代にも人気なんだよねぇ
選手が主役だぞ
吉田とかも嫌い
自分のベンチでやる分には問題ないだろ
そんなこと気にするならこんな気温のときに野球なんてやらせるなよ
相手を尊重してってさ
じゃあ極論相手を尊重して勝つのやめよう
マウンドに国旗を立てるぞ
日本はいちいちどうでもいいことに厳しすぎなんだよな
いつまでも昭和のノリ持ち込んでんちゃうぞ高野連の老害ども
監督も選手が活躍できたら嬉しいのが普通でしょ
イチイチ難癖付けて、楽しむ気持ちを阻害して、勝っても喜ばず、淡々と無表情で試合しろってか
負けた相手に失礼らすい
草
ガッツポーズして何が悪い
日本人はもっと感情を出すべきだ
体で表現も含めてね
やらなくていい
何年もずっと頑張って来た経験がない奴ならではの思考回路だな
TV放映権・甲子園球場使用料無料でNHKも朝日新聞も儲かる
周囲のホテル旅館飲食店土産物屋その他店舗交通機関に金が入る
大阪の夏の稼ぎ時だから選手や監督の視聴者へ対するイメージを徹底的に型にはめて守ろうとする
教え子が頑張ってもムッツリしてろと
そんな指導者嫌だわ
そら喝よ
あれ系でのガッツポはどんな世界大会でもルールの中に入ってるほど場違いなものとされてる
野球は?高校野球だけだよね、ガッツポ控えるように言われてるの
ベンチから出てガッツポーズやったらそりゃ注意食らうわ
ベンチの中ならガッツポーズしようがハイタッチ仕様が問題ない
ガッツポーズがダメとか言ってるやつはいったい何を言ってるんだ
兄に「打たれた投手の気持ちを考えろ」と諭されたかららしいけど。
仙台キック英改め仙台デッド英は負けて当然
滅びろ
形にこだわって小さな変化も受け入れなくなった物は終わりが近いかもう終わってる。
過剰なのは注意されるよね
過剰に反応するなよ、頭おかしいぞ
負けた相手に配慮すべし、素直に喜んではいけない。なんて慎ましい民族なんだ日本は。(泣
問題に思うほうがどうかしてる
不快です
プロでも注意されると思う
生徒がこんな大人にならないことを願う
野球にそんなおかしな物押し付けんなよ
ちょっとウルっときた
ルールが100%正しいとは限らないから
そこも含めて考えないと
女人禁制とかいろいろ問題抱えてるからね
まあ相撲
プロならよくて高校野球だとダメな理由は?
わざわざ伝令使わなきゃならない理由は?
ずっと指導してきてるのに試合になると禁止な理由がわからん
ガッツポーズだろうがバンザイだろうが笑顔だろうが全部腹立つわ
剣道は成り立ちもあって残心なければ一本にならんし一本であっても竹刀おさめるまで余計なことできないがルールに明確にあんだよ
だれも感情を表すなとは言ってないだろ
選手以上に大げさで目立つ行為は監督は控えろって話だろ
選手がガッツポーズする事は禁止されてないんだし
監督がしゃしゃり出る必要がドコにあるのかと
プロスポーツなら集客効果に繋がるのかもしらんが、外野も含めて主役は選手ってのがワカラン阿呆が多すぎ
試合前日3時まで相手のチームの研究してるとか頭下がるわ。
メジャーだと報復死球が認められてるほどのタブーだぞ
大人げないとは思うな。動画見てからそう思ったわ。嬉しいのは解るが。
取り締まる対象を間違っている
まあこれは野球だけどなw
ガッツポーズ関係無い
全くその通り
ガッツポーズの是非ってのは論点がずれてる
早い話が、監督はあまり目立つなってこと
まだ学生の子供な選手に「どんなもんだい」とドヤ顔してるわけでしょ?
カッコ悪い。
あくまでも学業の一部だから勝敗は重要ではないというスタンスだとすればそこまで変な話ではないと思うよ
若いんやしガッツポーズくらいさせたれよ
…監督かい
私利私欲のためですよ。
すぐ報復してくる
あれ見てると負けた側は何されても煽りと取るんだよな
野球に関しては日本は強いでしょ
監督同士のパフォーマンス合戦になったら本末転倒
青春気温 上昇中
ガッツポーズの確率は
100パーセント
でもプロはどすこーいとか熱男とかやってるしん
アツモリ!!
ありがとうございます!優勝目指して頑張ります!
どういうこと?
まず、君の名前は?
ファーストの足思いっきり蹴った高校だっけ?
お通夜みたいにしてろってか?
やりすぎると全体のダガが外れる
お前ただのクソやんけw
こんな迷惑人近くにいたら関わらねぇわ
こんなことしてるからサッカーに流出するんだよ。
兵庫から履正社に野球留学してるメンバーが多いこと知らないの?
ベンチ入りメンバーの出身校をちゃんと調べてから書かないと恥かくで
野球は違うのかしらん。知らんけど。ただ単に相手に勝つ競技だと思って勝とうとしてる方?は、苦笑でおしまいなのかな…??知らんけど。
↑
野球って金が関わる商売であり、普通の枠から外れてるから礼節と関係ないやん。
礼儀の強制、儒教だよ
相手に失礼だからじゃなく、
そうなってるからそうするだけの脳停止なのが実際
普通にガッツポーズしてたけど、選手はいいの?監督が駄目??
なんか高校野球全体がガッツポーズ駄目って聞いた気もするんだけど・・・
仙台育英って忖度されてんの?
真似しだしたからだと思う
それまでは野球でガッツポーズなんてやってなかったし
それが今じゃMLBでやると挑発とか侮辱と捉えられて、大乱闘になる始末
日本は自由にやらせてやれよ
ゴキブリと同じだよ