最強の種族が人間だった件 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 19.08.22集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 6,234
「人間」がエルフや獣人族をも凌駕する
最強の種族という世界観で
獣人やエルフが
人間の髪の毛1本、微量の唾液を摂取しただけでも
超絶パワーアップ!
異世界から召喚された人間自身も
もちろん最強の攻撃力と魔力を持ち
適当に唱えた呪文でドラゴン撃破
この記事への反応
・取り柄が人間ってことしかないんか・・・
・これ絶対にドラゴンボールの神龍見ながら描いたやろ
・ これもうなろうを皮肉った高度なギャグ漫画やろ
・人間であることくらいしか誇れるものがないとは
悲しすぎる
・そのうち生きて呼吸してるだけの引きこもりを
神様視する小説も出てきそう
・↑もう既にあったりする
神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。(1) (モンスター文庫)posted with amazlet at 19.08.22妹尾 尻尾
双葉社 (2018-02-28)
売り上げランキング: 152,348
・人間最強でもいいけど
『ウィッチャー』並に設定作り込めや
最近のなろう系はスキルですらないのか・・・
無双の条件が「生きて呼吸してるだけの人間」に・・・
無双の条件が「生きて呼吸してるだけの人間」に・・・
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.21スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 16
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 1
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション -Switch 【CEROレーティング「Z」】 (【パッケージ版特典】豪華な特典4種セット 同梱)posted with amazlet at 19.08.22スパイク・チュンソフト (2019-10-17)
売り上げランキング: 89
キノコ狩りの男!
地獄からの使者!
ケツ十字キラー!
豚は人間では無い
効率の悪いコミカライズとか請け負ってくれる作家さんとなると
まあこんくらいになるのかな
売れっ子だよ
日本人相手に無双する韓国人の漫画を書け
テコンダー朴は除外
バカが書いてバカが読んでると思うとワラケテくる
豚って普段スイッチは携帯性を自慢し寝っ転がってプレイ出来ると吠えているのに
ドラクエ11Sの今回はテレビガーだもんなあw
マジで矛盾だらけアホw
もうキモオタに残ってる自信はかろうじて人間であるということだけなのか
次は呼吸をしてるだけで異世界無双とかだろうな
鳥山明に許可取ったのか?
あの通常攻撃がーのお母さんって何処が面白いのか分からんよ
ぶーちゃんもなにかマンが描いてみたら?
いやなんでこんな前からある今更な駄作を記事にしてんだよ
頼まれたの?ちまき?
ぼくは任天堂信者
オークだ!逃げろ!
なろう系の漫画家はどこから見つけてくるのだろう?
女の子を可愛く描けるだけでモンスターとか下手過ぎる漫画家多過ぎるが向いてないだろ
エルフの魔法なども体得し、いつの間にか地上の支配者となっていた、て話だったな
漢なら真々子をモノにしようと思わないか?
故郷の星に帰れば極一般的な能力です、ってやつ
「マスターベーション」
シコニシwwwwwwwwwwwwww
コンプレックスの塊なのかな?
自分で強くなることを放棄しておいて強者の足ひっぱるないし弱者に合わさせようとする弱者。
ゲームでいえば強キャラに合わせるんじゃなくて強い方を弱体化させまくる謎の
ただの人間共壊滅したやんけ
タイトルにまでした設定がすぐにオーバーフローして、
話がぐちゃぐちゃになるよな。
どこまでハードルを落とせば共感を集められるかの実験場になっている感
わかるw20~30年前のボンボンかと思った
ん。なんかね俺…なろう系好きなんだ。
好きなんだけどね…なんかね、最近のなろう系は程度がね…低過ぎてなんか、なろう系嫌いになってきたよ…あれだけなろう系のマンガとか集めてたのに、情熱が消えていったよ。
もうなろう系は終わりなのかな?
感謝しろ無能ども
っていうかこれ最強の種が人間である世界に人間として転生したってだけで普通に俺TUEEEじゃねぇの
現実の人間とは別物だろ
ブーメラン韓国猿
見たくないがな!
アイデアが枯渇してるからだろ
最初の方は異世界チートが新鮮で工夫したチートがあったけど
もうチート能力も似たり寄ったりばかりで飽きただけでしょ
元々レベルは変わってない。昔からこういうレベルのはある
まあ厨二はどんどん出てくるからな
少子化だけど
異世界そのものが主人公やそれに共感する読者の踏み台にしかなってないよな
どうぞどうぞ
なろうに限らず昔からそうじゃね
主人公補正って言葉がどこから始まったのかは知らんが
その結果が人間
Dr.ストーン のように知能を活かすなら理解できる
ヒト太郎か?
種族が強いんだとしたら感覚的には魔族や神族かな
作者の陰キャが透けて見えて気の毒になる
せめてこれなら他にも転生者のライバルいないと面白くなりそうにないけど絶対いねーわ
ソシャゲとなろうは早急に廃れてくれ
退化していってるぞ
クラス転移もの好きそうだな
ドラゴンボールも後半は超強い男達の殴り合いだし
こち亀は大阪行くし
仮面ライダーは徒歩移動が多いし
遅すぎだろ
最近は見てないからどうなったか知らんが
お前みたいな陰キャなやつが言っても何の説得力も無いぞ?
全作品読んでるけど何故売れてるのか全く分からん
どれも他作品のパクりやし
こんなこと言ってるやつがずっと見続けるんだろうな
なろうは完全に宗教なんだよね。
辛い報われない現世を捨ててなんでも成功する夢の異世界に行くなんてさ。
なろう読んでる奴を見かけたら新興宗教にハマってる人だって思えばいいよ。
気持ち悪いとおりこしてかわいそうになるわ
バカお前興味ねえわ
ジャンプ絶世期の頃から既に言われてたんじゃね
黄金バットの頃にはすでにあったからもっと前だろうな
そんなムキになって否定する時点で図星としか思えんぞ?
なろうなんか自分からわざわざ見てるわけねーじゃん
嗅覚(笑)
原作者曰く印税が月に何十万も入ってきてるらしいし、もうアニメ監督からのアニメ化の話も来てるらしい
何の努力もしてない主人公がチート能力でヒロイン達に好かれるのに文句言うようになっただけだな
ようは何でも良いから叩きたいってだけのやつが昔から変わらず居るってこった
鬼を凌駕する力を持つ桃太郎とか昔からいたしな
悪化してんじゃねーか
成人ゲーの歴史かな
ただもう怖いとしか
24時間テレビかよ
厨二じゃなくてただの無能じゃね
唾液云々は超絶きもいが種族的に最強みたいなのは、世界観の違う竜種や吸血種になったとか超エリート血統と同じ様なもんじゃね
何がどう悪化なんだ?
こいつらほかのなろうと昔のJRPGくらいしか引き出しないもの
俺も人のこと言えんがよほど報われてないんだろうな
俺は~が嫌いだ。だからそれはクソだしそれ好きなやつもクソだみたいな。ヤバイ
語彙力なさすぎて草
ゲームや本を現実とごっちゃにしてはいけないって叩きこんどけ
仲間からも総攻撃される異世界全員vs自分のサバイバル物なら読むわ
一回読み直してごらん
そう思うお前が現実と空想の区別がついてないだけだな
諜報員とかが外食の食器狙い、ゴミ漁りや排泄物狙いとか凄い事になりそう
どこの妖怪やねん
どんな願いでも一つだけかなえてやろう
主人公を掘り下げるのがすぐ限界になって
周囲のキャラクターでやりくりするしかない
周囲キャラで魅了的なのいないと長続きせんからな
ポップのいないダイの大冒険みたいなもんだ
寧ろタイトルが長いでしょ
タイトルで中身分からせなきゃいけないかららしいけど
異世界(現代人)の主人公がおしっこかけたら
異世界の魔力が宿って強力なモンスターになったっていう小説は既にあるよ
ほんまなろう系ゴミすぎやろ
頼むからこんなもん書籍化したりアニメ化したりしないでくれ
ラノベ文化の寿命がマッハで消費されるとしか思えんぞ
既になろうのレベルの低さのせいでクソみたいなもんで氾濫してるし
悪貨は良貨を駆逐するってのは事実だぞ
今時代殆どその辺の同人作家とかでしょ
渋やTwitterで仕事募集とかやってるからな
話が進んで面白くなることなんてない
いつの間にかあり得ない強キャラになってるのもあったな
ってかそれ経験値はいるんだ
でも漫画の方は全然ストーリー進まない
そしてちょっとエッチ
ラノベの呼称がなろうになっただけで
前から変わってないんじゃね
やたら長い名前つけだしたのラノベでも見たし
むしろそうなるのが普通の流れな気がする
底の浅い話なんてすぐ廃れると思ってたが、気軽に読む分には時代に適してるのかね。
今後も消えることはないんじゃね
娯楽なんだからこんなもんでいいんだよ
もう終わりだな
SFか推理小説でも読んだらいいんじゃね
ジャンル絞らなきゃ売れるのこんなのよ
パクりだらけだからそんな褒められたもんじゃない、劣等眼とか良く訴えられないな
そんな出落ちギャグまで書籍コミックアニメと展開するのが問題なんであって
児童書は結構ファンタジー物で昔っぽいの多いからな
多すぎるっていうか、ヒット作含めて9割それ。
残りの1割もどっかゲームやアニメレベルの知識で無双するだけのやつ。
諸星あたるや天地無用とかと比較したらいいんじゃね
あー…確かに諸星あたるは糞気持ち悪い屑野郎だったな。
天地無用は…タイトルは聞いたことあるけど1度も見たこと無いですわ。
やっぱそうだよな。8~9割とか言うと「それは言い過ぎ」と言われるかな?て思って多すぎると言ったけど、やっぱ間違ってなさそうww
人間は科学力があって寿命が長い
っていう人間にも分があることに納得いく漫画がある
堕天作戦ってやつ
相手にされずに嘆くやつとかはアニメ化難しいんだろうな
これ以上ラインさげようある?
意識があるだけとかでいけるじゃね
バカお前興味ねえわ
なんでもエ、ロとつなげたがる発情期作者
サル相手にマウント取ってるようなものだよ?
これは言いたくないんだが、オレ人間だぜ?
願望小説
心臓動いてるだけで無双とかやりそうだな
もうあるかもだけど
タイトル忘れたけど2足歩行できないのが普通の世界とか
一桁足し算レベルで天才とかって内容のなろうけいなかったっけ?
多人数で捻りすぎてもう収集つかないよ
AIの発達したグーグルが人工衛星と合体して
主人公から先生と呼ばれているのあったな
10年前後もすればなろう系の方がマシになると思うぞ。
2000年代には頭とお股ユルユルのケータイ小説が流行ったくらいなんだし
現代ものは読者が思いこみごちゃ混ぜのマウント合戦始まって廃れたと聞く
なろう作家って基本ゲームの知識しかないからね
ネタに走ったフリーゲームみたいな設定の作品しか作れない
なろう系はホント見てるこっちが恥ずかしくなるわ
なんつぅかさ、ここまで退化するなんて正直侮ってたわ・・・
ゴミな読者が溢れかえる限り、終わる事はないだろうよ
だがそれは"ある種の終わり"とも意味するけれど
近未来転生とか考えた事もあったけど
なろうでは投稿しちゃダメだと強く誓ったわ
つまり実際はくそ雑魚のまま・・・
いや豚だろw
異世界で得たチート能力を維持したまま現世に戻ったってのもあるはず
WEB広告で見ただけだから読んだ事はないけど
大真面目に薄っぺらバトルよりよほどマシ
俺=日本人
俺すごい
と同じだよね
こいつがトイレするだけで魚が魔物化するんじゃないか?
それとも、人間様の排便食べたお魚はこの世のどの食べ物よりも美味しいです!
ってなるのか?
お前こんなの読むの?恥ずかしくない?
なろうはこのすば、リゼロが良すぎたな
「この異世界では僕の力は数十倍になるみたいだ」なんて設定昔からあるよ
だいぶ前からあるだろこれ
正気かよお前…ネタだよな?
なぜかわからんから売れるもん作れないんだよ
念じるだけで人を殺せる能力持ち、
チート能力持ったままだけど、異世界召喚時に自分以外のクラスのみんなだけ召喚されて自分置いてけぼり、
異世界に召喚される度に何らかのスキルが一つもらえて、平時は元の世界で会社員
知ってるのだけでもこれだけあるね
最近は理想の自分を目指して成るのではなく、
自分の理想の世界を目指すわけだ。
進歩成長することは止めた人間に先はないぜ。
このすばはクズでリゼロはひきこもりやん
体のケアに気を使わないからデブで口が臭い。
救いようのない失敗作にして、存在自体が罪。なろう系キモオタは、本当に救いようがない。
ゆとりだけじゃない、こういう本を読む奴等は、アスペとか何かしらの発達障害か精神疾患持ってる。
なろう系小説に溺れたなろう廃人たちを何人も見てきた俺の友人が、そう言ってた。