2DK町営住宅「家賃800円」 実はミス、10年以上
https://www.asahi.com/articles/ASM8R52PBM8RUZHB00G.html
記事によると
・山形県河北町は23日、町営住宅の家賃の計算を誤り、2005年度以降、延べ93世帯に合計約1430万円少なく請求していたと発表
・1世帯当たりは最大56万5千円
・築51年の2DK(53・08平方メートル)の部屋が月額800円になっており、町職員が「安すぎないか。このまま経年で減額すると間もなく無料になる」と誤りに気付いたという
・入居者や現住所が判明した元入居者に、おわび文書を送付。職員が今後、戸別に訪ねて不足分の支払いを求める。入居者が死亡している場合は相続人に求めるという
・民法の規定で、対象者が申し出れば、14年8月以前の家賃計約659万円については時効が成立する
この記事への反応
・入居者全員はおかしいと分かっていただろうけど、言われるまで黙っておこうと知らんぷりしてたんだろうな。こんな人間が過去に遡って支払う筈がない。町の会計は見抜けなかったのか?
・公務員 パソコンあっても このレベル。
・ゲームのバグみたいw これもっと年数経てば住むだけでお金貰えるんじゃなかろうか
・言わずにいた住民もどこかでラッキーって思ってただろうから、今さら「ミスった!56万払って!」って言われたらどんな反応するのか…
・この町の職員、本当に優秀だね。「家賃800円」に疑問を持たなかったなんて、仕事をしていたの?
住人は絶対気づいていたパティーン
関連記事
【【超お宝】築年月「1700年(江戸時代)」で家賃12万円の賃貸一戸建て物件が千葉県に登場してネット騒然! 歴史的資料だろこれwwwww】
【「賃貸で住みたい街」3年連続であの街が1位に!交通の便とエンタメ性が評価】
【月収から家賃を引いて85000円残らないと貧困だと判明】
【【それな】NHK「日本の癌を分析したら家賃が高すぎなせいだということがわかった」】
【引越しするときにある言葉を言ったら大家に請求された17万円がタダになった話】
【神戸市の賃貸アパートがヤバすぎ!家賃2.2万、敷礼ゼロゼロで安い物件かと思いきや・・・】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.24カプコン (2019-09-06)売り上げランキング: 1
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.24スクウェア・エニックス (2019-09-27)売り上げランキング: 4
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Memorial Disc Blooming Rainbow [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.24ランティス (2019-08-21)売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】コードギアス 復活のルルーシュ(特装限定版)(オリジナル特典:カフェゼロ2号店マグカップ&新規描きおろしB3クリアポスター) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.24バンダイナムコアーツ (2019-12-05)売り上げランキング: 2

中山司のうんこ
見逃していたミスを咎められるのが嫌で黙ってたパターン
>2005年度以降、延べ93世帯に合計約1430万円
詐欺罪にならないの?
客側が自分でミスって損した時は助けないくせによ。
経年の減額も自動計算されるようなものを
契約更新もない時にいちいち確認する無駄な人件費がないだけだ
なんらかのきっかけで知ったら疑問を持つわ
家賃異様に安いの知ってて黙ってたら
住民は詐欺罪になるんじゃないか
納税し過ぎたとかそういうのは役所から指摘しないだけで
客側で気付いて言えば時効成立前の分は普通に助けるだろ。
今回のは客側が指摘しなかっただけで同じこと。
こういうことしても誰も責任とらんから腐るねん。
税金だぞ?てめーらの給料で補填しろや。
半額やな
コメント消されちゃった🐷💦
そのときもまさか「家賃は月々800円です」と言うわけないんだから
住人もおかしいなと気づいてはいたはず。でも黙ってた
気づかないといえば気づかない
マイナスになりそうだから言わなきゃいけなくなった
ムラ社会で居心地悪いし
気が付かなければ全額取るって意味?
住民側が気づいていても、今さら返せって言われても「知らんがな!」って感じだろう
切除すれば解決^^
93世帯×10年分でたったの1430万だからな
職員「はい!法律に基づいてますから!」
こんなやりとりありそうだけどな。
内々に当時の担当者は左遷されてるだろ。
職員の落ち度はあるけど知ってて何も言わないのはまずいでしょ
>04年度に改正された公営住宅法施行令の解釈を誤り、築年数に応じた減額率の計算法を間違えていた。
ってことだから最初からでは無い
相続人に払わせようとしてるけど、相続を一斉に放棄されてビタ一文も入らなかったってなりそうだね
職員は気づいてなくても住人は破格の家賃に気づいてない訳がない
ミスしたのだからという話ではないんだよ
詐欺は金品を得るだから、払ってるほうなのでならん
責任を取れえええええええええええええええええええええ
だから差額を得てるじゃん
ミスとか嘘くさ
800円で安いと思って周りに聞いたら同額だったらそういうもんなのかって納得すると思うわ
過去にさかのぼって家賃おかしかったですは通用しないんじゃないかな
住んでた人も気付いていてもちろん悪意はあるだろうけど
今後お役所がきちんと仕事するように申し出ないとね
知ってて黙ってたのを証明されたらどうなるかわからないけど
くらいにしか思ってなかったかも。
そりゃまあその家賃が正しい家賃と思ってしまうわな
1回きりならともかく100回以上その家賃で支払ってきた実績があるわけだろう
そりゃもうそういう契約が成立していると考えるほうが普通だよ
役人のミスと怠慢によって生じた損失は役人の賞与を減らして補填すべき
俺が子供の頃と比べると休みや報酬項目、残業、休憩、福利厚生充実しすぎてますからねぇ
万年赤字なのを完全に忘れてる。その上で増税なんだもんなぁ
これで払わなくていいと思ってる奴のオツムはどうなってんだよ
8000円と記載してあるけど実際は800円しか払ってない場合なら、 8000円という認識をしてた証明になるので払わないといけない。
ただの身内に対する優遇処置がバレただけだろw
契約書は証拠として強力だけどそんだけだぞ
有無で契約の内容が絶対的に決まるものではない
住民だって気付いてたろ
10年だからな仕事全然してないんだから払え言うなら税金である給料返納せんといけんレベルw
山形なら家賃800円でも構わないのでは?
数年前、システム入れ替え時に、現行システム(エクセル)と新システムの計算が合わないと指摘され調査。
結果、エクセルの入力ミスにより、その住宅の最低家賃1000円を下回って800円で賦課していた模様。
今のままで計算してたら、5年後には無料になった計算。
不足分どうしたんだろう??
これで救われてた人たちいるだろ
一方で修繕や維持管理に金がかかるはずだから、
赤字分を過剰に税金で補填してたってわけだ。
今後訂正価格で請求すればいいだけだ
罰として豚肉味噌仕立ての芋煮を
無理やり食わせよう
今回このケースでは不問なんですかね
おかしいと思っても前任者がこうだった!で罷り通るクソな世界だからミス見つけて問題化した人は偉いよ
ただ、やらかした奴らは定年で逃げたり罰せられず何故か今の見つけた人たちが責任取らされるんだよなぁ
絶対に払うわけない
全額払えはあほかって話にしかならん
無料でいいよ
だいたい最大でも56万なら本来の値段も1万以下やんけ
ってパターンでもなきゃおかしいわな