関連記事
【カスタムロボを手がけた見城こうじ氏の新作『Synaptic Drive』がTGSに出展決定!eスポーツを狙った競技性の高い対戦アクションシューティング ほぁ】
【実質カスタムロボ新作!?見城こうじ氏の新作対戦アクション『シプナティックドライブ』プレイ映像公開!】
いよいよ明日(9月20日)から東京ゲームショウ ビジネスデイです。『Synaptic Drive』プロトタイプをたくさんの方にみて頂けることを楽しみにしております。今回、Switch版だけでなくPC版(Steam版)も展示させて頂けることになりました。
— SYNAPTIC DRIVE【開発スタッフ】 (@SynapticDrive) September 19, 2018
インディーゲームコーナー:9-B58でお待ちしております! pic.twitter.com/NNvM2qtR68
↓
「カスタムロボ」の見城こうじ氏が贈るオンライン対戦シューティングバトル「SYNAPTIC DRIVE」が発表!
Switch/Steam向けに全世界同時配信予定
https://www.gamer.ne.jp/news/201908280014/
記事によると
・禹諾国際はサウザンドゲームズが開発中のスイッチ/PC向けオンライン対戦シューティングバトル『SYNAPTIC DRIVE』をパブリッシングすると発表した
・全世界同時配信予定
・本作は、ゲームディレクターに見城こうじ氏、サウンドプロデューサーに細江慎治氏、キャラクターデザインにタナカケンゴ氏・寺田克也氏・仲井さとし氏など、多数のクリエイターが集結した3Dオンライン対戦シューティングゲーム
・プレイヤーは、ガン、ワイヤー、トラッカーの3種類の武器を使い分けながら1vs1のバトルに挑む
・TGS2029のYUNUO GAMESブースでは、本作の先行テストプレイが可能
・スイッチとPCのクロスプラットフォーム対戦が可能な形での配信を予定している
この記事への反応
・カスタムロボなっつ
64の神ゲーやん
・楽しみ過ぎて発狂
カスタムロボ大好きマンだからめっちゃ期待してる
・ここまでやってるなら人間キャラじゃなくてロボでええやん!と思ったけどそれじゃまんまカスタムロボになるから駄目か。
・SteamとSwitchでクロスプレイ対応ってマジか。 ヤベーなおい。
・ゲームキューブ時にあったっけ…
ステージの雰囲気が何か似てるゲームあった気がする
・起き上がりのレバガチャさえなければ最高のゲーム
・カスタムロボくん・・・・・・すいぶん・・・・・・鍛え直したな・・・・・・・・・
・見出しSSの時点で大分カスタムロボ感でてる
・シナプティック・ドライブ、インディーゲーム扱いなのか。カスタムロボの名前を使っていないからか開発が超小企業だからか。カスタムロボと言えば一時代を築いた作品なんだがなぁ。
・シナプティック・ドライブ 続報きたーーーーー去年のTGSでちょっと触ってめちゃんこ楽しかったやつ 今年もTGS出展するみたいで楽しみだ
去年のプレイ映像からかなりブラッシュアップされてる
ストーリーモードは無いのかな?
ストーリーモードは無いのかな?
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.08.28任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット (【期間限定特典】「ディズニー ツムツム フェスティバル」オリジナルツム フェス衣装を着た「フェスツム」4体を入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ウッディを早期解放できるダウンロード番号 配信 付posted with amazlet at 19.08.28任天堂 (2019-10-10)
売り上げランキング: 69
ブヒーダム
逝きます!🐷
ハードが今時あるなんて、珍しい、今からgears5が楽しみだ。
俺も64のときクッソハマってたけど、今似たようなのやりたいかと言われるとなぁ
アストラルガイジに続きシナプティックガイジだw
最初からPCとマルチで開発できるの見込んで作ったPS4やONEとは違うし
低スペなのにゴキステに出ないw
良さは夕方アニメっぽい雰囲気だったんだけど。
ここのゴキの習性まんまでワロタ
まあ評判よかったらsteamで買うかも
Steamの100円ゲーみたい
狭くて一覧性が高いのは興行的にはいいけど
200時間くらい対戦したが奥深い要素が楽しいわ
海外メインで売りたいんじゃないの
でも海外でこんな狭いフィールドで対戦するゲームが売れるのか知らんけど
無料でバトロワゲーが出来る時代なのに
デモンエクスガイジ
シナプティクガイジ
カスタムロボってアクションRPGだろいちおう
というかパーツ集めのRPG部分があって初めてこの作品が光るのに
戦闘だけでこれはぶっちゃけあり得ねえだろ
持ち上げてるヤツエアプかよ
精神的続編?
そんな無責任な売り文句にはウンザリ
同じクリエイターが関わっていようと
開発環境が異なれば出てくるのは別物なんだよ
あいつの絵は落書きやん…
あのガンヴォルトでさえマルチなのにね
PC版あるのにPS4で出さないっていう理由が分からん
見るからにつまんなそうやなw
こんなん出されたところでやりたいのか?
分かるやんw宗教やろw
まあジャンルが違うから比べるのはあれだけど
何でワースト2のプラットホームで独占販売するんだ
スタッフは貧乏による自殺願望でもあるの?
なぜ失敗を繰り返すのか
やっぱ権利関係とかでダメなんかな
psにも出るコースなんじゃない。
最低動くであるスイッチからなら
同時に出来ない理由は
対応に人的リソースが必要な面と
買取などの契約があるかしかない。
カスタムロボなんて任天堂ハード以外出てないやんけ
なんでもかんでもクレクレ気持ち悪いぞw
カスタムロボの開発者が任天堂を追い出されてカスタムロボの名前をつかったゲームを作れない
そのくせ任天堂はカスタムロボの続編を作る気はないし、移植もリマスターもやらない
ここまで任天堂に迫害された状況なのに、任天堂独占アピールしながらカスタムロボクローンを作ってるんだぜ
もう開発者は完全に宗教キメてるだろ
CSでの他機種移植は絶対無いものと思った方がいい
追い出されたくせにすげえ精神だな
ここまでくるとオウム並の気持ち悪さだ
カスタムロボを作れ
ほんと豚ってわかりやすいw
低性能ゴミハードで遊ぶよりPCでしょ?
千円程度のゲームならこんなもんよねえ
一部のロボゲヲタがちょっと集まって解散の流れ…
令和の今こんなのやるのニシだけだぞ
なんたってFPS TPSで肥えた人らからしたら狭い箱庭でのドンパチに満足出来るのだろうか?
控えめに言ってゴミ
対戦はビミョーだったなぁ
ストーリーはアホほどやってたけど
といって全88ユーザを敵にしたやつだっけ見城こうじ