• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EDISlKoUUAIrJqp





DyCDg4NU0AAh3RN





この記事への反応



石を投げるのが気持ちいい人たちは褒め方を知らない説

日本語はアルファベットに比べて視認性が低い事や、日本で使う広告としてはロゴが小さいと埋没してしまう事などを考慮した、適切にアレンジされたレイアウトもまた素晴らしいと思います。コピーも入れた方がアイキャッチになって締まって見える。

いいですね、カッコいい。






右下に配置された灰色のテキスト、
「決まりで乗っけたけど読まんでええで!」感がとても好き。


UK版はメイクと表情の違いから、観る人が考えさせられるポスターになっているのに対して、JP版は一文を追加してしまうことで、考えを固定化させられてしまっている

初めまして。バッドマンはあまり詳しくないのですが(悪役のスピンオフ作品ですよね?)
笑顔の化粧をしているのに、目も口も全く笑ってないのが不気味で素晴らしいですね。
何故、酷い作品を見た皆で騒ぐのに良い作品には見向きもしないんでしょうか。話題になるべきなのは良い作品のはずなのに。





つまり極力いじるなってことね





コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:30▼返信
あ^
2.アッシュ™️投稿日:2019年08月30日 10:30▼返信
玊袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:31▼返信
どうせ入れ替えても日本の方がださいって言うんだろ。節穴のクズ共
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:31▼返信
これは日本人が悪い
韓国に謝罪すべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:34▼返信
どっちでもいいよ別に
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:34▼返信
これって既存のDCユニバースとまた違った話なんだよね
ややこしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:35▼返信
ちまき「つまり極力いじるなってことね」

日本人にセンスがないからしょうがない
ほんとマトモな仕事ができない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:35▼返信
完成されたものだからな
弄ったらおかしくなるのは当たり前なんだよ
9.投稿日:2019年08月30日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:37▼返信
よく知らないけどこれバットマンシリーズなの?
ゴッサムでは中々ジョーカー出てこないんだよなー
ペンギンは初っ端から出てたのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:38▼返信
そのまんまだと広告代理店やコピーライターが文句を言うんです。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:39▼返信
ランペイジとかキングコングは日本の方が良かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:39▼返信
カッコ良くするならいいとか、主観が入り過ぎてない?
俺はキャプテンマーベルの日本版も好きやぞ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:40▼返信
こういう奴らって自分の価値観が絶対だよな
ポスターはアート作品じゃねーんだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:43▼返信
この映画自体がつまんなそうだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:43▼返信
>何故、酷い作品を見た皆で騒ぐのに良い作品には見向きもしないんでしょうか。話題になるべきなのは良い作品のはずなのに。

褒めたくない陰湿な国民性なんです。嫉みからの誹りをすることで日頃の個人的な鬱憤を晴らすのが常の国民性なんです。他者を褒めることで自己肯定や自己研磨に活かす術を知らない国民性なので、足を引っ張り合う中で自己満足なマウントを取ることでしか自分を認められない可哀想な国民なんです。

韓国人の私は、日本人を見ていていつもそう思います。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:45▼返信
まーた、邦画界に寄生虫しているバカサヨ共が、欧米への猿真似根性を発露してるだけかよ
こいつら馬鹿だろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:45▼返信
何のポスターか分からんやん
人呼べんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:46▼返信
マーベルのが叩かれてたとわかって海外版に近くしてきたんじゃないかな、ライバルのDCだし。もしそうならそれ可能にした担当さんグッジョブ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:46▼返信
(´・ω・`)どうしても余計な一文入れたいんやなって
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:46▼返信
キャプテンマーベルは全然マシな方
ひどいのはアクアマンとかだろ
アベンジャーズもひどいが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:46▼返信
日本版ポスターこき下ろすくせに「字幕版はひどい! 絶対吹替版!」って言うやついるんだろうなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:47▼返信
文字が邪魔だよな
ポスター考える人の仕事がなくなるから無理やり仕事しました感がでて余計に感じる
役者の顔を見せたいのに黒背景に白文字だから強調されすぎて邪魔してるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:47▼返信
キャプテンマーベルの日本版ええやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:47▼返信
宣伝としてのポスターならもっと情報を入れたほうがいいのでは
部屋に貼るポスターじゃないんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:48▼返信
最終予告が凄い
こんなん期待するに決まってるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:48▼返信
ポスターはアートじゃ無いわ
広告
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:48▼返信
このジョーカー、マクドナルドで働いてそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:49▼返信
元のポスターから大して変えずに今までの日本のポスターよりも良い程度なら取り立てて褒めないのは普通じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:50▼返信


ブルースチェインフリプを
ただいまプレイなう

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:51▼返信
ジョーカーは見た目が有名だからそのまま採用が許された感
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:51▼返信
こんなこと一々気にしてるやつが気持ち悪いが正解だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:51▼返信
※27
広告はアートだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:52▼返信
US版のほうが表情がいい
JP版はいまいち表情が硬い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:53▼返信
ヴェノムのポスターは海外のと比べ、だいぶ構成変わってるけど良かった。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:54▼返信
日本ってキャッチコピー好きだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:54▼返信
またオタクの「俺の感性が世間の常識!」か
気持ちわる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:56▼返信
元ポスター情報量少なすぎて見向きもせんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:56▼返信
結局対立に持っていってさぁマウントする相手が変わるだけでしかないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:56▼返信
改悪以前に「キャプテン・マーベル」「ジョーカー」って何?
と言う位置から話を始めないと分からない人用にポスター作んなきゃいけないと言う
説明と言う点で日本版は改悪されないといけない宿命もあるわけで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:56▼返信
※37
あーこれすげーわかる
自分の意見が正しいってのが一番にあるからムカつくのよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:58▼返信
外人はジョーカーに慣れ親しんでて詳しいか知らんが、日本人はそこまで馴染み無いからな
結局ポスターって劇場に客呼ぶのが一番の役割だろ?
「バットマンの宿敵誕生の物語」くらい書いても良いと思うわ
カッコイイポスターを部屋に飾りたい?
なら海外版のポスター買いなさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 10:59▼返信
顔を黒く塗るのは差別なのに白く塗るのは差別じゃないんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:00▼返信
ジョーカー早く観てぇw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:00▼返信
邦題とま酷いの多いし日本の配給は基本的に手を入れるなといいたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:03▼返信
アベンジャーズAoUのポスターはクソダサかったがキャプマのは嫌いじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:04▼返信
でもアートっぽすぎて何の映画なのかどんな内容なのかパッと見て分からないんじゃ広告にならないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:05▼返信
ようやくネットとかの不満の声がとどいたんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:05▼返信
映画の原題にしろポスターにしろ
そのまま使うとどっかからか金高く取られるとかじゃなかったっけ
忘れた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:07▼返信
スパイダーマンの時は日本版褒めてたっしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:07▼返信
いや余計な一行あるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:09▼返信
邦題がクソな時はキレるが、ポスターくらいにキレるなよって思う。むしろ、日本のがセンスいい時もあるし。ベイマックスみたいな詐欺広告はクソだが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:12▼返信
日本語使うとしてもセンス次第と思うわ
エヴァのポスターとかは普通に良いと思うし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:13▼返信
あっちが良かったりこっちが良かったり色々でしょこの手のやつは
日本版の方が良い事もよくある
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:15▼返信
まぁmegamanとかウンコジャケットもあるし
海外=良いとは限らんぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:17▼返信
なんでちょっとだけズームしたんだ?
本国版の方がバランスいいよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:22▼返信
ジョー力一とのコラボ期待
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:24▼返信
>>2
ざまあw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:24▼返信
 
 
キャプテンマーベル両方ダサい
 
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:26▼返信
タイトルがITでも違和感ないポスターwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:28▼返信
くっさい一文いらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:31▼返信
パッと見「羊たちの沈黙」かよって思った
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:32▼返信
煽り文句が要らない
タイトルがデカ過ぎる

今時ポスター見て映画に行こうなんて思う人間居ないんだから
下手に弄らなくていいよ、無駄
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:32▼返信
※54
ねーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:32▼返信
君は優しそうな目をしているね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:35▼返信
※16
マジレスすると日本人の多くが映画作品に興味ないから
SNSで話題になるか炎上でもしないと見向きもしない
だから世界でヒットした映画も日本ではコケる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:39▼返信
でもそれはファンの立場からの主張でしょ
ファンは広告ポスター関係なく見に行く
ダサいポスターの狙いは作品を知らなくて理解力が普通の人に向けて多くの情報量を一枚に詰め込んで強く印象づけること
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:39▼返信
つかホアキンって素顔の方が狂気っぽい気がするんだがw
そういう役が多いせい?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:40▼返信
映画のポスターなんて誰に影響すんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:44▼返信
まともって何がまともなんだ?
海外のやつぱくってるだけやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:44▼返信
コピーライターの仕事なくなるから止められんのかもしれんが
無理矢理キャッチコピー入れんのクソダサ過ぎぃ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:45▼返信
自己満足の痛い煽り文句はいらないけどそれ以外ほぼオリジナル通りなのは評価したい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:47▼返信
翻訳だけして海外のやつそのままじゃだめなのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:48▼返信
元のそのまま持ってきただけなのに褒めろってw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:48▼返信
クソ寒ポエムを入れるクセはまだ治ってないんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:49▼返信
>>3
これ入れ替えてどーすんだよ笑
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:51▼返信
左じゃ信者しか来ないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:52▼返信
それでもキャッチコピーは絶対入るんだなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:56▼返信
少数派が声高に叫ぶネットってほんと害悪
で影響うけた少数派が同調圧力で多数はぶって潰してくる
大多数はこんなもんどうでもいいと思ってるしきにしてねえから
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:56▼返信
おらあいつもの分かりやすくダサダサ厨出てこいやあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:57▼返信
アルファベットのほうが視認性低いだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:57▼返信
>>77
真ん中だよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:57▼返信
てつのパクリじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:58▼返信
不動産ポエムより劣悪なキャッチコピーとして末代まで恥さらしに美術の教科書に載せてもいいのが日本版ポスターの系譜だよ
さすがにジョーカーに呪われそうだったのかUS版に準じたが
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 11:58▼返信
艶のあるモンスター
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:00▼返信
まともと?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:00▼返信
キャプテンマーベルは元からダサいだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:00▼返信
「本当の悪は笑顔の中にある」

これもクソだせえけどな

仮に元々のメッセージがそれだったとしても「見て察しろ」のほうが粋だしいちいち文字にする時点でダサすぎる

まあ日本の広告屋の仕事してますよアピールのために必要なんだろうけどいらん仕事をして金もらう商売なんか滅びればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:01▼返信
令和になって担当変わったのかってくらい良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:01▼返信
※69
これ
海外まんま使っていいからTVで宣伝しまくればいいだけ
tvの宣伝しまくりが1番売れるんだよ
ポスターなんかで見に行く客増えねえんだからダサいのよりかっこいいの使っとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:05▼返信
※79
蓮舫並みのブーメランだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:07▼返信
※76
ガイジ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:12▼返信
格好よさも大事だけど、日本語版はキャッチフレーズを入れることで視線が分散してしまって
「情報量が多い→なかなかタイトルに視線が向かわない→タイトルの印象が薄くなる」
ということが多い気がする。
移動中を想定するなら1秒くらいで覚えてもらわなきゃいけないのに・・・
キャプテンマーベルはキャッチフレーズに視線が吸われてタイトルにたどり着かないんじゃないかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:13▼返信
とりあえずダサいポエム入れるのやめろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:15▼返信
キャプテンマーベルの米版のポスターもたいがいじゃないか?
色合いは見にくいし、戦闘機の配置とかも80年代かって雰囲気だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:17▼返信
キャプテンマーベルは元からして超ダサいって言われてるからしゃあない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:19▼返信
>>77
元からそう言う奴らしか来ないし、面白ければ口コミで拡がる。改悪すんなって話
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:22▼返信
日本の広告代理店のキャッチフレーズ屋が
困るから変なポエム入れるよそりゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:25▼返信
かっこいいと広告効果あるとは違うからね
なにも書いてないUSポスターは何だかわからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:26▼返信
バッドマンは悪い人
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:30▼返信
日本人は言葉や説明がないと理解できないからね

ギャグもツッコミ(ボケの説明)がないと笑わないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:32▼返信
勝手に戦え! ってキャッチコピーはおもしろかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:33▼返信
※101
内容が伝わらないと宣伝の意味がないじゃん
ジョーカーを知らない人から見れば、キチガイ変質者のストーカー物語にしか見えない そんなの誰も見たくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:35▼返信
ダークナイトとファイトクラブは何回観てもおもしろい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:35▼返信
もっと言うとポエム添えるなよと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:39▼返信
今回はおっさんの顔だけドアップで載せられても困ると思うよw
人の目をひく芸術性があれば言葉なくても問題ないけどねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:41▼返信


そもそもジョーカーに過去は要らないんだけどね

108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:42▼返信
なんだよ「バッドマン」って…
バットマンだろうがよ…馬鹿かよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:44▼返信
>>108 バッドダンスとかかってるんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:51▼返信
このクソダサいキャッチコピーは何が何でも淹れなきゃだめなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:54▼返信
>>38
お前にはそうかもな
英語で書いてあるもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:58▼返信
>>66
映画に興味ないと言うか単純に日本は高いから
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:59▼返信
リバーも格好良かったが
ホアキンも年取ってから格好良くなったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 12:59▼返信
>>77
改悪したら信者すらこねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:03▼返信
キャッチコピーが不要だわ、バラエティ番組のテロップ並みにうざい
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:15▼返信
キャッチコピーなんかは字幕予告PVで充分なんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:15▼返信
>>1
説明しないと理解して貰えない劣化種族
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:25▼返信
ゲームのパケ絵とかで海外でも逆のことが行われてるよな。メガマンとかああいうやつ。
内容もコンセプトもろくに知らない奴がローカライズするからそうなるんやろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:27▼返信
>>1
ヴェノムも最悪がなかったら最高だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:28▼返信
>>118
何十年前の話してんの?君
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:30▼返信
やめろぉ、ジョッカー!!ぶっとばすぞぉ~!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:32▼返信
題名大きくしたりキャッチコピーの場所とかも見せよう見せようと必死感強くて嫌
大きさそのままでキャッチコピー入れたいならまとめてしまえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:50▼返信
どうせなら海外バージョンでそのまま日本語に変えたバージョンと
日本向けに色々いじったポスター両方張り出せば良いんだよ
映画ファンはオリジナルのポスター見れて満足、映画そこまで興味ない層には日本向けポスターで情報得られて満足
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:52▼返信
でも見ないでしょ?
なんならあらすじ読まなきゃ興味も持たないし
広告代理店は大半の客が馬鹿だと思ってるし、実際そうだからテレビにアホみたいなテロップ入れるのが主流になってるわけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 13:53▼返信
顔だけのインパクトをキャッチコピーが見事に邪魔してますね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:10▼返信
デザインまんまつかったら儲けへんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:22▼返信
マーベル別に悪くないと思うけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:32▼返信
広告だから文字がー、とかいうけど、今の時代で映画の情報知るならCMとかの映像かインターネットからだろ?ポスター自体から映画の中身の情報を知ろうとするヤツなんざ居ねえだろ。
ならあとはどれだけ目を惹けるかが勝負で、そこにアート性求めるのは間違っちゃないと思うけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:48▼返信
一文加えただけで考えが固定されるとか言ってるやつって
もう作品見れないだろw
登場人物が何かしゃべるたびに固定化されてんのかよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:51▼返信
キャッチコピーに文句言ってるいる奴は商売を理解してない
キャッチコピー見て萎えたから見ねえわ、って奴より
興味持って見る奴のほうが多いんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 14:59▼返信
ヒットすれば正解
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:03▼返信
ほんと名言?みたい雰囲気を出しながら余計な一言加えるの好きやなジャパンw
そういうキャッチーなことして情弱まんさんにとにかくウケたい一心でやってるんだろうけど
いい加減前時代的で寒いし情弱まんまんにウケたところで不毛てことに気づいた方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:29▼返信
ジョーカーさんはモータルコンバットのDLCに出場決定したからな
なんのフェイタリティがくるか楽しみだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 15:39▼返信
ババババ、バッ「ド」マン?
いまどきバットマンのことバッドマンだと勘違いしてる人おる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:11▼返信
まあいじるなは当然だろ
変な煽りいらんし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:38▼返信
本編は極力いじってるけどね ティムバートンのジョーカーが一番面白い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:38▼返信
>>119
何が?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:49▼返信
こういう代理店って、可逆圧縮系で画像貰えないわけ?
なんでJPG劣化したみたいにボケてんの?
仕事が素人なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 16:51▼返信
「最後に衝撃の結末」とかいうネタバレいらねぇわ
感の良い人はその一言のせいで途中で気づくから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:07▼返信
悪いやつらは天使の顔して心で爪を磨いでるものだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:38▼返信
ジョーカーのは正直スゲーみたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:45▼返信
キャプテンマーベルも大して変わらないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 17:52▼返信
子供がコンクールで受けるやつようだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 18:54▼返信
正直これじゃバットマンかどうかも判断付かんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 19:47▼返信
じぇーけーブランド
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 21:24▼返信
ジョーカー。 とか合いそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月30日 23:40▼返信
デズニーマーベルと比べてんじゃねーぞ
DC様と犬を比べるなんて天チーの差
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月01日 00:15▼返信
社会人になってからダサい方を好む人もかなりいると知った時のガッカリ感ったらなかった

直近のコメント数ランキング