auが「中古スマホのSIMロック解除」をひっそり受付開始。9月1日から適用となる総務省ガイドラインへの対応です。
— 石井 徹 (@ishiit_aroka) 2019年9月1日
「お知らせ」などでは一切発表せず、サポートページを追記しただけの告知。よほど利用されたくないのでしょうね……。 https://t.co/FQ2HLFXQGs pic.twitter.com/TtkLeKbxWP
この記事への反応
・わたすも本日auショップに行ってきて中古のiPhoneをSIMロック解除してきますたー。しかし2店舗に電話して、1店舗目は、「確認したが出来ない。」と言われました。2店舗目も最初「出来ません。」と言われましたがサイトに載ってると言ったら対応してもらえました。店員すら知らないようです。
・先ほどショップに行ってきましたが、店員は知らなかったようです。
ただ、処理の途中で、システムエラーになるみたいで、復旧するまでは解除できませんって言われました😫
・今日さっそく中古で買ったネットワーク利用制限△のiPhoneXS(au)のSIMロック解除をしてきました。
門前払いされないようにサポートページを読み込んで理論武装して臨んだのですが、あっさり対応してくれて拍子抜けしてしまいました。
無事ドコモ回線が繋がりました。これで高く売れる(笑)
・え?ずいぶん前からやってもらってるけど、あれは正式サービスじゃなかったの?(笑)
・これってするとどんないいことがあるんだろう??
・SIMロック品だとauのみ
SIMロック解除したら格安SIMも対応
するようになるとかだった気がする
携帯業界はほんま・・・
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switchposted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 4
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.01任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 3
eFootball ウイニングイレブン 2020 - PS4posted with amazlet at 19.09.01コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)
売り上げランキング: 16
まさに日本企業的でいいやん
日本は女尊男卑デモ隊も沢山抱えて居るから、仕方無いね。
女尊男卑デモ隊だから仕方無いんだろうけど、隊員男はダサ過ぎ・隊員女は人で無し過ぎ。
価格が上がっちまう
店舗受付 3,000円
ハゲ 店舗受付のみ、3,000円
au 店舗受付のみ、3,000円
今回国に義務化されたから応じざるを得なくなったが、知られたくないのでこっそりとした結果逆に取り上げられるザマ。
最後に一秒だけ細かい字で画面いっぱい告知すればいい
サブリミナル効果でみんな解約して死ぬからダメです
あのCM不快だわ
ガラケーのロッククリアはずっと対応してるよ
あれ本当に意味不明
なんで好感度高いのかわからん
金有り余ってるからとりあえず有名どころ集めでなんかやらせとけばいいみたいなすべてのクソキャリアCMに言える。
昨日はちまで見た。
ロックの外れた端末が単品で量販店やメーカー直販になると自社ロックをかけた端末を1万円くらい盛って売りつける事が出来なくなるから。
iPhoneはもう5sからAppleストア行けばSIMフリーかつ3キャリアよりも少し安い定価で買えるのに、キャッシュバックだの割賦だので安く見せかけたシステムに乗っかってたユーザーも悪い。
端末分離プラン出てくると機種に実際いくら払うか値段がどんどんわかりやすくなっていくからキャリアもAppleも焦ってるけど。
本来パソコンのように好きなところで買って好きな通信会社と契約するのが自由競争。
そりゃ甘い汁養分様から吸えなくなっちゃうからじゃん
好感度も作られた数字ということ
携帯利用者には総じて不評だから
ハゲもネット無料
伸びる余地はなさそう
3大キャリアをぶっ壊す!
うちは家族全員docomo系に乗り換えたわ
ロックの方式によって違いがあるらしく、出来る出来ないがある
iPhoneでも6s以降でしかロック解除出来ないのはそのせい
端末屋が出来なくなるからでしょ
しかもこれはデータ通信でしか認証出来ない仕様で
Wi-Fiでは認証不可能。
仕方なくデータ通信繋ぐと、それまで溜まっていたダウンロードが一気に行われて
数十秒のデータ通信で数万円の請求が来る罠、気をつけろ。
回線事業者の業態が異常だったからな
こいつらのやり方と甘い汁漬けにされてた経産省が原因で日本の携帯電話産業は衰退したしマジロクなことしてない
対応bandが独自すぎて他社SIMでは使いにくい
どうやって生き残るつもりなのかな
垂直な連絡は繋がるのにねぇ
iphone以外はバンドの関係上ロック解除してもほとんど無意味
性能いい安いばかり言われてる色々面倒そう
それは契約した本人のみ
ドコモは中古で買っても無料
そう
まあサブブランド、MVNOの中では残念ながら速度がUQ mobileの一人勝ちだけどな。
MVNOリアルタイム実測で検索すればわかるけど、時間帯によって他は使い物にならない
価格高止まりと性能持て余しで過ぎて関係なく売れなくはなってくるからそもそもあんまり関係ない。中古車と新車みたいな構図になっていくだけ
契約者はその遥か前からある程度日数経てばロック解除できたし。
今回は日が短くなったのと、第三者でも再び解除自由になったってだけの話だぞ。
韓国が日本に迷惑かけるならその都度適切な対処をすればいいだけ
断交を叫ぶネ.トウヨは明らかにやりすぎだ
阿呆なネ.トウヨを許してはいけない
バンド絞らせて他社で使えなくさせてたらしいな
マジクソ
docomo
ソフトバンク
au
で使ってるバンド帯域が違う
SIMフリー端末だからなんでも使えるってわけじゃない
対応してなきゃ使えない
東京に戻ってきたからSHOPでヤラレテ切ったわ
隣のSHOPが7時頃に閉店していても、田舎の電気屋(いわき市のKSデンキ)の窓口は対応も交換機もすぐ対応してくれて好感があったけど、このキャリア系列だけは二度と使わん
「絶対に」ではないので眉唾前提で。
例えば格安SIMを使用したい場合や元々格安SIMを使用していて特定の電話会社の携帯本体を使用したい場合、何らかの理由で本体はそのままで電話会社だけを変えたい場合に利用されることが多い。
あとは他機種に乗り換えしたい場合や売却(換金)したい場合にSIMフリーの場合が高く買取される場合がある。本体使用の際に電話会社に左右されないためと、海外で使用する際に喜ばれるので。
(日本の中古のiPhoneを転売や海外での使用目的で売買されることは結構ある)
独占禁止法違反で東西NTTのようにインフラ部門を没収しろ
タレは無く、一味唐辛子を少し降って食べてる
ああー美味い
嫁と、食べる時はチーズフォンデュにするつもり笑楽しみや♪
知らないっていう店員はちゃんと情報見てないだけ
んなもん数年前からできてるだろ
3大キャリアがアレってこと
UQモバイルのiphoneSEもお願いします
ByKDDI
こんな感じなのか?
流石にハゲは酷いだろ。ソフトバンクAIRやソフトバンク光のCMにピカチュウを採用してくれているのに
そこまでして叩く必要があるのか
以前はau系のUQだったけど、刺したら使えた(⌒-⌒; )
そもそもキャリアに対してSIMロック解除禁止とキャリアでの端末販売禁止にして!!