関連記事
【台風のせいで陸の孤島と化した千葉県南部が想像以上にヤバい!!!なんで報道されないんだコレ】
台風15号 市民の声「被害の大きさに驚いた」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073751000.html
記事によると
・台風15号で大きな被害を受けた千葉県
・停電や断水のうえ、厳しい暑さの中での生活を強いられており、市民からは「東日本大震災の時よりも深刻な被害だ」という声が相次いでいる
・館山市に暮らす20代の女性は「東日本大震災の時よりひどい状態です。当時、この地域は津波の被害はなく、建物が倒壊することもほとんどありませんでした。停電も翌日には解消しましたが、今回は2日目になっても停電も断水も解消していません」と話している
台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html
記事によると
・千葉県館山市に暮らす20代の女性は「今一番つらいのは水がないこと」と話す
・自宅に備蓄した水は9日の昼頃には底をついてしまった
・近所のスーパーやコンビニには閉店しており、車で足を伸ばしても水は売り切れだった
・「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」
千葉県だけの被害規模でいえば3.11よりもひどい状況下なのにテレビでも千葉のことはほとんど特集無し。
— Kyawa@ (@orca_ma96) September 9, 2019
茂原大網は少なくとも停電で広範囲で断水も。お店は一部のスーパーでは真っ暗な中アナログ会計で対応してもらってる現状。なんだか話題にも上がらず寂しい。未だに外房線は動いてないぽいしw
うちの実家は千葉県成田市近郊の農家です。作物全滅の大惨事なのに、何も報道すらされません。東京の街中より、これからの皆さんの食卓に直に影響出ることだと思うんですが。 pic.twitter.com/LsjXF0xbDP
— ちい🌿 (@tochitoru) September 10, 2019
うん、こんな感じ。 pic.twitter.com/VIkXH6R2HF
— beautyaki (@j_sakkin) September 10, 2019
現在の千葉のヤバさを体感してるが
— AEX-龍 (@aexryu) September 10, 2019
ホントにヤバすぎる。
行けども行けども信号機は死んでるし
高速道路は停電のせいなのかほぼ全滅だし大渋滞だしコンビニのレジ停止で死亡。冷蔵もの壊滅。
手信号を未だに一カ所も見てない。手が回ってないんだろな。
どでかい交差点で信号死亡とか詰んでるわ。 pic.twitter.com/Emxj1Wvojs
千葉行ってきたんだけど停電とこんな状況、、、普通に災害だよこれは。
— FX美容師たくぅ (@takuya5821) September 10, 2019
コンビニすら空いてないし信号すらついてない。二次災害起こる前に復旧してほしい! pic.twitter.com/n6fukMs8ub
千葉県鴨川市の状況です。仕事は通常営業です。帰りたいです。 pic.twitter.com/i67vIsXMYW
— みずやん (@miztwt777) September 9, 2019
信号動いてない!
— 結香_saoif (@yuika_saoif) September 9, 2019
ほとんどのコンビニやってない!
携帯ほぼつながらない!
道路ぐちゃぐちゃ!
停電とかそんな簡単な話じゃないよね~
千葉に来るひときをつけてねー! pic.twitter.com/gGirsrou1V
この記事への反応
・千葉は地震よりも台風被害の方が大きいのね
・この表現って使ってほしくないないくら自分が置かれている惨状を訴えるためだとしても…
・千葉県の知人たちは大丈夫なのかしら…。電波障害って基地局とかが被害を受けたってことなのかな?ネットに繋がらないと情報も拾えないだろうしなあ。
・コンビニが全壊状態になっとる・・・
・台風の被害で未だ千葉県などで停電している、ていうのを聞くと、酷暑の中大災害が発生した場合、ってのを想定しなければならないと思った。東日本大震災が寒い中であったので、その意識で居る方が多い気がする。
・ほんとこれ…😭
自宅は暑いし水出ないし住める状態じゃない😭
3.11の時は水とガスは来てたしね😭
ライフライン2つは厳しい
・そうか、電気があっても電波関連の施設設備がダメになってたら携帯もラジオも使えないもんな
千葉、それだけ被害規模が大きいって事だ
・思ったより千葉の下の方被害やばすぎてびびってる
・組閣のニュースばかりやってるけど、こっちが先でしょ!
・千葉県だけじゃなくて、茨城県も少なからず被害受けてんのに、報道されなさすぎじゃない?
・ほんとこれ
初めてこれが被災ってことかって実感してるのに
3.11よりもよっぽどよ・・・
・これは個人個人でどうこうする問題じゃない。震災などのように避難所開設したり給水車や物資の配給とかしないと。行政などが状況とニーズを集めた対応して欲しいな。
・消費税上げてる場合じゃないわ
この暑さで停電と断水はキツい
韓国のニュースとか流してる場合じゃねーぞ!
韓国のニュースとか流してる場合じゃねーぞ!
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション - PS4posted with amazlet at 19.09.10カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 2
Sega Genesis Mini (セガ ジェネシス ミニ)posted with amazlet at 19.09.10セガゲームス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
なんかあったの?
2週間止まってたけど喧嘩売ってんのかこいつ
200人の行列らしい、しかもクーラーも扇風機も無し
まだどうにでもなる
暑くない、水道動いてる
唯一あれなのは原発ぐらいやろ
千葉は暑いのに停電、水道動いてない、倒木など
冷たい奴らだよホント
本音が駄々もれじゃねーか
まぁ暑いのも辛いよな。わかるよ、わかるけど主語をしっかり立ててくれ。
地獄だろうな
素直に家なり避難所でおとなしくしとけよ
ライフライン以外の会社通常営業とかもはや迷惑行為でしかない
千葉県民は今のうちに遺書をしたためておけ
ダブスタもいい加減にしろよ。
報道したら復旧するのかよ?
国から金ばらまいてほしくて乞食活動頑張ってるみたいだけど
残念、増税も控えてるので余計なことはしません
全く信用ならんな
助けて
そんなことよりタマネギだ
自業自得
ほんこれ
自衛隊が給水車まで出してたのにな
何で停電でテレビ気にするねん
全部国任せでいいなら地方自治体いらないじゃん
現時点でも何の連絡もありません
北西部の会員以外は無視されているようです
自民党に文句言うな
セックでもしまくって凌げや
今日もエアコン涼しい
いままで大した災害に遭ってないから、普通の台風程度でこの有り様なんだよ
停電ダイエットだ
まじですごいことになってたな
電線に木が引っ掛かってるところがチラホラあったり
大き目の看板が90度に曲がって折れてたり
今にも倒れそうな折れかけの木があったりで道路走ってるだけでヒヤヒヤした
地方の酷い洪水の時だってニュースじゃやってなかったしそんなもんだよ
寒すぎ
そして原発推進&再稼働。
うむ、シンプルながら良いシナリオだ。
風呂に水溜めといてトイレの水にするとか
車のガソリンはできるだけ満タンにしとくとか
乾電池はある程度備蓄しておくとか
食料の備蓄とか
これぐらいの行間は読み取れよ
平日だというのにショッピングモールは休日並みに人がいた
家にいると暑いからだろうな
そっちの方が辛いわ
休むな言うかと思った。
ヒスった女子かよ。
去年の大阪あたりでSNSに投稿された数々の動画や画像で意識は徐々に変わりつつあるけど
関東はそんなに被害がなかったからまだ甘く見てた部分はあったと思う
助かってよかったな
千葉の3.11の時と比べてって意味だろ?
読解力ないやつ多すぎだわ
クソゲーを薦めるなw
switchでフルプラで出たってゴミはゴミなんだw
いい機会だったと思ってるわ
死者14人
行方不明者0人
負傷者1011人(重傷46人、軽傷965人、程度不明0人)
住家の全壊59棟、半壊627棟、一部破損8万5715棟、床上浸水64棟、床下浸水452棟
約224万7000戸が停電した
なに言ってるんだ、現時点で50年後の実用化目指してるレベルだろ
被害の酷い一部だけ切り取られて大々的に報道されてもさ
全体で見たら大したことねーんじゃね?
そもそも311の時と比較するんなら、あの時の危機でも日本は大丈夫だったんだから
今回の台風被害の千葉なんて別に大丈夫でしょ
令和のアントワネットやないかい🤪
送電網が寸断されてもか・・・
だから台風ごときで電柱が倒れたりするんだよ
オリンピックに金かける暇があるならインフラに金使えっての
今回の被害は個人が意識したとこで無駄やろ
わかりづらいけど
>千葉県だけの被害規模でいえば
おそらくこの言葉がそれに値すると思うで
こればっかはしょうがない
千葉市民が東北の何を見たというのか
台風は温暖化で年々激化している
復興特別税でもっと絞り取れって事かな
地中化が進んでればこうはならなかったよな
千葉も被災地だバカ野郎
岡山のときもそうだったけど
そして住民の心構えも無いからメチャクチャ
熊本とかもそうだったな
あの程度で被災地とかw
東京なんかあてにすんな、カンコクカンコクやってる所なんだから
本当に馬鹿なんですね
新しくしちゃえよ
あんなん被災地(笑)だろ
こっち何人規模で死んだと思ってるんだよ
電柱ポコポコ倒れ、駅舎全焼とかあった大阪南部と同等レベルだな
確か1週間ぐらい復旧に時間かかったよな
じゃあそろそろだな
原チャにも乗れないの?
バイクに渋滞の2文字はないぜ
確かに個人でできることは外に出ないだとか頑丈な建物に避難しておくとか防災グッズ予め買っておいて被災時の生活に備えることくらいだね
建物の倒壊とか車の横転とかはもうどうにもならんね、地域レベルで対策や国レベルで対策してもらうほか無い
なわけねーだろ
年に数回来るレベルだよ
関東から上陸が珍しいだけ
は?
そんなデカい台風だったのか?
どうせ大丈夫とか思ってるやつらは身を以て知れ
自分のところも停電や断水にはなって食べ物に困ったりしたけど
津波被害に遭った人や原発近くに住んでた人の前では被災者なんて言えないわ
なのに一部の馬鹿が電柱なくしたら風情がなくなるとか税金の無駄遣いとわめいてるんだよな
電柱の地中化こそ急務だわ
日本中の国民はもっと千葉の惨状を知って同情の涙を流せってことか?
一括にするなよ
お前らが大変だったときに千葉県民も寄付してくれてただろ
あと、冬と夏の差でしょ。冬は着込めば良いが、夏はどうにもならんからな。
ところもあるが、カードとかでは受け付けてくれない。(現金のみ)
今度、消費税増税に伴って、クレジットカードや電子マネーなどで購入決済すると
ポイント還元とか言って、現金を持たない形=キャッシュレス促進の動きがあるが、
電気が使えない現状を目の当たりにすると果たして大丈夫かと思う。
しかしながら、受水槽方式及び直結増圧式で給水している一部の集合住宅等において、各家庭に水を送るポンプが停電により停止し断水が発生しています。
停電している場合においても、お住まいの集合住宅等に受水槽やポンプを通さずに接続されている水栓(散水栓等)がある場合は給水が可能ですので、水栓の位置等について管理組合等にご相談いただきますようお願いいたします。
なんの被災経験も無いのに非難してる人は
いつか大きな自然災害に巻き込まれた時にワンワン泣き喚めくんだろうな
本文ちゃんと読んだ?
沿岸部は普通に津波被害に遭ってるよ
ある意味史上最悪の災害だよ。
こういうとき引きこもりのおじさんってどうするの?
外に出ないと死ぬけど
それはずっと言われてる
災害大国日本で停電時に使えない電子マネーは危険だって
ざまぁw
半世紀位さかのぼっても他にないんじゃないかな?
ネット依存症だからなんとかしてネットのある環境を探しに行くんだよ
そういう時の引き篭もりおじさんの行動力はすごい
つけで
スーパーに買い物に行ったら台風の影響で流通がマヒしているために
生鮮食品の棚に結構空きスペースがあった
比喩としてはあまり適切ではないよね
千葉における311の被害っていってもほとんどが計画停電でのことで災害被害じゃないんだから
お前バカだろ
水とかの備蓄品や非常用グッズもまったく備えてないの?
台風後のお前ら「マスコミは被災地を特集しろ!!マスコミは韓国のニュースを流すな!!」
ガンガンいったれwww
昼夜問わず報道用ヘリだの飛ばしたれwww
観測史上最大の風速の台風って散々報道されてんのに、ほんとバカってニュースみないし、そのくせマスコミ叩くんだよな。
普段の俺「マスコミは被災地に来るな!!マスコミはもっと韓国のニュースを流せ!!」
台風後の俺「マスコミは被災地に来るな!!マスコミはもっと韓国のニュースを流せ!!」
忘れてるんじゃないよ
元から他人事だっただけの話
結局自分のところの被害が少なきゃ何も教訓にしてないだけ
よかったなw
電気復旧するのがいつ頃なのか教えて欲しい
大阪もすぐ報道された
千葉はされない
何が違うって報道が入れるかじゃないの?
東京も大阪も放送局のビル内からでも報道可能だけど千葉は絶対現地行かないといけないじゃん
風にやられたダケだよ。ただ日常生活がかなり不便と危険を強いられてる。ライフライン(ネット環境も自宅はさっきやっと回復した)、建物などの倒壊、それと信号の破壊。信号が思いの外ヤバイ。事故起こりまくりで、サイレンがひっきりなしに鳴ってる。※千葉市内。
ただ3・11と比べるのは違う。継続する被害じゃないから。
自分は当時仙台に住んでて千葉からボランティアに来てくれた人が居てお世話になったし今でも感謝してるけどね
そういう何も見てないしてくれなかったみたいな事を言うのは正直どうかと思う
キュイイイイイイインブリブリブリブリブリイイイイイイズドドドドドドドドドオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだよわかる?
愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。
私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。
オットー・フォン・ビスマルクの言葉
あの程度でw観測史上最大www
観測史上最大の風速は 静岡県 富士山 * 72.5 西南西 1942年4月5日
観測史上最大の瞬間風速は 静岡県 富士山 * 91.0 南南西 1966年9月25日
出直してこい
たかが2日ライフライン絶たれただけで弱すぎるだろこいつら
食べ物や懐中電灯、車などのガソリン補給
次の災害はもっと壊れるぞ
静岡と千葉の違いもわからんのか
静岡やべえな・・・しかも戦時中
千葉県のだけど観測史上だけど、お前こそ出直してこいよ
富士山で草
マウントゴリラやん
↑
いやそれ東日本大震災の被害ほぼないんじゃ………比較対象間違ってない?
最大風速 千葉県 銚子 * 48.0 南南東 1948年9月16日
最大瞬間風速は歴代20位にすら入らない雑魚でした
出直してこい、大阪の南部被害はすぐに報道やんだぞ
復旧まで1週間、ここみたいなTwitterまとめ系以外じゃ情報入ってこなかったwww
自分の所は駅の方行けばマクドナルドとかやってるしパチ屋営業してるし311より余裕じゃね
少し前まだまだ仮設住宅くらしだった宮城県民舐めんなよとほんの少しだけ思った
こういうの見るとキャッシュレスってホントやばいな
店の方が対応出来なくなったら、スマホ無事でもどうにもならねぇもんな
いつでもある程度の現金は財布に入れておくべきね
これマジで大変
上水下水が使えないと泣ける……
メディア叩いてないで対応の遅い政府や県知事を叩けよ
停電なら連絡手段が限られてるから報道も含めて時間かかるのは当然だけど
銚子って海が目の前なんだよなぁ
他人に求めるなよ
もっとガソリンを撒けってことか
許せねぇ
J( 'ー`)し フライドポテトできたわよー
ツイッター見ただけで嘘松と発言する奴らだぞ
電気も水も来てる奴は黙ってろよ
当時の東北よりも深刻です!なんて言ってねーんだわ
あくまでも千葉県内の被害を比べてんだボケナス
全千葉の問題にされてもねぇ。
日本人はもっと電力会社に感謝しないとダメだ
ボランティアについては感謝してるとこもあるがクソみたいな民度のやつらも集まってたからな
ボランティアなんて千葉県以外からもたくさん来たし、なにより現地での被災後の姿しか見てねえだろ
液状化がすごかった
場所によっては電柱とか傾きまくったり、
下水道の竪穴(マンホールの部分)に隙間が空いて埋め戻したり大変だったぞ
正直、千葉は天災リスク高すぎじゃないですかねえ
もっと防災に力を入れた方がいい。
あと、ここ最近流行の「オール電化」された家も
電気が無いとアウト
まあ、太陽光発電とバッテリーで電気を使える家もあるけど
電気を買っているパターンのオール電化の家は何も出来なくなる
自分のとこに被害あっても3年もあれば忘れるのが現代人
電気が無いと買い物一つできないキャッシュレスは本当に使えないね
現金が最強過ぎる
ほんとそう思う。
被害にあった方は大変だとは思うけど、生きてさえいれば立て直しが出来る。
東日本大震災を引き合いに出してはいけないと思うよ…
地元が被害に遭ったなら被害大きくて当たり前だろ
東北なんて震災の時はそれ以上にヤバかったんだぞ
県知事が国に自衛隊の出動を要請しないと自衛隊は救助活動を行えない
つまり千葉県民が苦しんでいる原因は森田知事
そのスマホも電波塔や電気がなければ何の役にも立たないからな
まるで、どっかの被害者が一番偉く、被害者ビジネスが成り立っている国の連中と変わらなくなってきてるね。
今の時間は
北斗の拳▽死の宣言72時間!死兆星がレイを引きずる!!
だぞ
関係ねーだろ
同情する気も失せるわ
ただの欠陥工事なんじゃねーの?
ほんとにバカじゃん
震源地から離れてる場所引き合いにだして意味不明
自力で移動できる人たちは千葉県から移動して他県の避難所で生活するべきだそうだよ
せめて激甚災害指定されんとなぁ
ほんとうこれ。
電柱が立っていると災害に弱いから無電柱化を国がやっているのに。
無電柱化推進法をつくってまで。
この千葉県民は当時東北に居たわけでもないしずれてる馬鹿なコメントだわ
チョコシロップ大量にかけてコーヒーといただく
茨城県・千葉県も深刻な被害に遭ってたのに・・・
ちょっと右にずれたし
家や道路までも流されて荒野と化したからなホント
しかも塩害で農作物作れないという
消費税上げないと復旧出来ないだろ
無知すぎて草
それで後から想定外でしたで逃げる政府と報道の無能さよ
730万人程度ってTwitterで聞いた
メディア「数字取れない(´・ω・`)」
被害の桁が文字通り全く違ったからしゃーない
こんな暴言まみれだとは思わなかったわ
隙あらばマウントが県民性
それ終わった後はずっと韓国のチェ・グク法相の話やってたけど
でもあの時はブラックアウトという前代未聞の事態もあってかそこそこ報道されてたっぽいし
とにかく電気の復旧を待つしかない
ライフラインがやられたら、テレビなんか全く意味ない。
茨城で自分も被災した意識は確かにあったけど
東北に比べれば全然大したことなかったってテレビとかの報道見て思ったよ
まあ自分の方が辛い思いしてるって気持ちは誰にでもあるものだから仕方ないけど
飲める水が出来るだけマシになろう。
ろ過は水が出来上がるの遅いから早めがいい。
断水停電しててしんどい地域のことには全く興味ないくせにな
それはおかしい!それはおかしいー!て寄ってたかって馬鹿じゃねえの
ネットがゴミすぎる
たいへんだと思うわ。
災害の被害は自分が被害に遭って初めて分かるんだなあ
こういう進路になるのには必然性がある。
東京や千葉北西部は直撃しないようになってる。
水道施設の電気設備や給水ポンプ等々
倒れた高圧鉄塔をどかしてまた高圧鉄塔を建てればいいだけなんだろうけど
それが一番大変で素早くできないというのがね・・・
どこまで走ろうが停電なんだぞ
千葉なんてインフラ死んだところでちょっと行けば東京じゃん
千葉程度の広さでいけどもいけども停電は大げさすぎる
トンキン共は自分以外には興味がない
大きな災害はいつだって想定を上回る出来事なんだ
マジでこの暑さで扇風機も使えないのは死んでまうで
形あるものはいつか壊れるってみんな知ってるが? ^^
大阪人はこんなときにも他人の不幸で東京叩き
来ないって相場が決まってるからw
東日本震災で本気で恐怖を感じてたときに散々関東叩いてたの忘れてないぞ大阪人
要するに電気が止まっただけの大したことない人が騒いでるって事だよ
だからみんな家には居ないで車に乗ってエアコンつけで涼んでいる
そしてそうやって電気使うからガソリン無くなってくるので
ガソリンスタンドが順番数時間待ちの車で長蛇の列になってる
お前のとこ投票率最下位なんたってな
ただ現地メディアだって被災者なんだから詳しい情報出てくるのはもう少し後でしょ
韓国叩きやめろってこと?
去年は散々大阪の報道してたけど、
今年は千葉の報道ほとんどねーぞ
変なコンプレックスこじらせてんじゃねーよ大阪人
確かに、お前のような底辺の気高いプライドとかな^^
東北差し置いて?
どこの時間軸で生きてんだ?
東京に興味ないから報道するなと叩きつつ大阪が被害にあったら報道しないと大声で文句を言ってる大阪人
買占めを民度低いと煽りつつ、被害にあったら買占めに走った大阪人
ほんとだよな
散々メディアで見たわ
こっちは全然興味ないのに文句言わなかったのに
これからどんどんやばくなるのに国もまだ全然動いてないし危機感が全く伝わってないって事だろ
報道して?かぁーっ!
津波なきゃ騒がれるほどじゃなかったろ
本当に被災した経験がある人間なら
気持ちは少しくらいわかると思うんだけどね
お前の中では
千葉県民は311の時に東北ほどの被害に遭ってないからその気持ちはわからないし
東北の人は台風で同じくらいの被害を受けたことなんてないからわかるはずもない
木って倒れるんだな
便乗して被災者騙ってるか
よっぽど心の狭い人間かだろうね
1万5千人超が亡くなった震災なんだし
うち船橋だけでほとんど被害なかったぞ。
総武線が遅延しまくったぐらいか。
念のため書いとくけど、だから書き込んでる人は被害が大したことないって言ってるわけでは全く無いです。
とにかく停電早く復旧してほしいね…
被害状況甘く見てたんだと思うわんで今になって焦ってそう
これで叩いてるやつは千葉エアプかダサイタマのカスだけw
3.11を比較にだすな。
あの時はワンセグで初動の会見を見て、何よりいつ復旧するのかがわからないことに参ったね
アスペ乙
読解力ゼロかよw
昨日一昨日安倍ちゃんすやすや
赤坂自民亭の悪夢再びで草
俺たちの敵は同胞じゃない!!韓国だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あーそういや千葉って投票率最下位だったか
消去法で自民未満のアホだからしょうがないか
通り道の信号は明後日の方向向いちゃってるのは何台かあったけどついてはいたしラッキーではあったかな
隣国のタマネギ男よりもマスゴミに注目されない落花生県の台風被害なんてやっぱ大したことねーんだなw
台風終わってしばらくしてからも爪あとが~とか報道してたしな
大阪人の東京叩きは何なんだろうな
こっちは関係ないのに前々日からずっと台風情報ばっか流れてたわ
水が使えなくなることくらい予想つくだろ
溜めるなり買い込むなりしとけよ
どんだけ自分本意なんだ
被害もゴミが散乱しただけだったし。
やったぜ
大阪が文句言ってるときはこんな風に大阪人叩かれてなかったのに
千葉が言ったらこれか
誰が言ってるのかわかるな
文句は役所にいえば?
文句というか損害賠償請求も可能だと思う
それでもこの暑さのなか停電と断水は過酷すぎるわ
この書き方だと東日本大震災の被災中心地より酷いって言ってるように一瞬読めるよね。
まぁちゃんと読めばわかるけどあんまりいい書き方じゃないな。
どんだけこじきすんの
ああ野田さんだよね
プロ達の増援が続々と向かってるから千葉県民ガンバレ!
論破
お前が嘘つきなのはわかってるが
それが本当だとしたら関西・大阪ローカルですら報道してないってことになるから関西・大阪ローカルに文句を言えよ
水なんてペットボトル常温保存でだいぶ持つんだから
台風シーズンぐらい買いだめしとけよ。
読解力の意味すらわからないで煽りに使ってそう
東北と千葉県じゃそれぞれ3.11と今回の台風の被害の規模が全然違うっつーの
これは、酷すぎる
この暑さのなか停電、断水とか、死ねっつってるようなもんやろ
早く、復興できることを願う
ざまぁああああああああーwwww
がんばれ
募金ちょーーだい♡♡♡
千葉はNHK受信料は全国の中でも下位だからね
報道するのもタダじゃないからそんな県に貴重なリソースは割けない
普段大した事ない台風でこの世の終わりみたいな騒ぎ方をしてるからそうなるんだぞw
開けてて風を遮るものがなかったからなのかね
ただでさえ災害大国な上にあの東日本大震災から何も学ばなかったのか?
ネトウヨ顔真っ赤w
「行方不明の水死体には墓も立たないンゴwww」だの
「初期微動オ〇〇ーきもてぃぃぃwww」だの
散々被災者を煽り倒してたのを思い出した
その一人が悪いことしたから千葉県民全員糞ってか?
まるで韓国人みたいな思考だな
渋滞中
信号止まってるからさらに酷い
東日本大震災の時の福島県より遥かにマシだろ?
津波も来てないし原発も壊れてないし
何故千葉県限定で比較するのかが理解出来ない
地震の場合、震源地から離れてれば被害が小さいのは当たり前じゃん?
お、文盲でたw
具体的な反論が出来ない低脳w
停電って電気が通ってることにまず驚いたわ
千葉と言えば牛と囲炉裏とカーバイトランプのイメージだった
歩いてすぐなんだろ?
千葉県民に生まれた事を恨め
韓国のタマネギとかどうでもいいだろ
まずちゃんと文を読むところからはじめまちょうね〜
小学校は卒業しまちたか〜?ばぶぅwwww
ちゃんと「千葉での被害は」って枕詞付けてしゃべれデコスケが
オスプレイを飛ばすとうるさい連中が東京中にいるから二次災害を引き起こしかねない
それなw
これが慰安婦と徴用工の天罰だよ
みんな記事もテレビも見てないんだろうけど
セミでも食ってな千葉県民
実際には報道はしてるんだけど、現地ではそれも確認しにくいからね
普段からマスゴミがどうのみたいに毒されてると色眼鏡がかかってしまう
日頃の行いの悪さがにじみ出てるは
天罰やな
はちまニュースちゃんと見ようぜ
あと森田健作が何か訴えてるわけでも無いってことはそれ程でも無い(既に支援依頼してる)てことでしょ
震源地から離れてるくせして
何が震災の時より酷いだ。
ひどい状況なのは君たちのところだけじゃないんだよ
こういうときにためにいろいろ備えてなかった君達が悪い
何が大事か判断できないんだろうな
ぱっと思った事書かれててやっぱり突っ込みも同じように書かれてた
何で報道してないみたいな印象操作をしているの?
あと、どうせ報道回数を増やしたら増やしたで「マスゴミは暇なのかー」ってすぐに掌返しするだろ?
少なくとも飲料水の備蓄はもうスタンダードやぞ
誰も消防車を呼んでいないのである!!の亜種
いや、されてるって
なんとでもなるでしょ
ほんとそれ、自宅が無事な時点で比較にもならん
所詮その程度の被害しか無かったんだろう
福島より
俺らも千葉の被害など知らんし興味もない
その自衛隊基地にも当然台風の影響が出ている。
そもそも補給路たりえる高速道路や一般道路の被害が激しすぎてすぐに対処不可。万能じゃないんだよ。
韓国と小泉のことだけに集中しろ
3.11の時、千葉のあちこちが液状化して大変だったでしょ
よくそういう事言えるよね
と言うより、日本人って
自分より辛い経験していない人に、発言権与えないよね
昭和の年寄りから全く進歩していない
マジで自民が何もしてない
おかしくねえか
安倍がやってる感アピールすらしない
テレビないのにどこも報道してないことを知ってるくらいネットサーフィンしてるくらいだしなw
現地民はそういう言い方になるってのはわかるけどさぁ
これより酷いのか?
ライフライン面では3.11より酷いぞ。
死者こそは少ないが、この暑さで電気はおろか水道が死んでるとこがあるんだ。
下手したらこっから死者が出てきてもおかしくないレベル
もうどうでもいいよなw
熊本、北海道、山形地震や広島豪雨など災害があった所に住んでる人は皆大変だったはず
地元では個人の他、自治体や民間企業でも防災意識が高く常に見える災害対策がしてあるし設備もそれなりにある
地域を守る為の投票って大事だぞ千葉
被災地はこんなもんじゃねーぞ
あんときゃ電気どころじゃなかったわ
千葉県民は非国民か?
「ただの停電だからだよ!!!」
2万人も死んだ東日本大震災と一緒にすんなボケ!!!!
BY 在日ブログはちま
BY 統一教会安倍政権
バレバレなんだよばーーーか日韓トンネル野郎共
と2日間ネカフェ暮らしの俺がいってみる
停電3日目、ほんと暑いのだけは勘弁してほしい、自宅じゃねれねーよ
別に冬なら1週間くらい文句いわなかっただろう
いつもの大阪人が関東アンチで叩いてるんだろ
断水地域は自衛隊あでて水だけでもくばったほうがいいんじゃね
ソースがツイッターなんて記事でマスメディアや報道批判をしちゃうから
ネット民なんて基本は馬鹿やぞ
どないせえっちゅうんや
台風直撃と簡単に比較できんよ
復旧回復に自衛隊を派遣するべきだな
なぜ国はこの状態に反応を示していないのか
田舎者のくせに生意気だと思うわ
少ないのは沖縄民国と大阪民国だけどw
いつもの民国猿が一匹発狂しとるだけ
沖縄に民国つけるのは失礼
加藤も不祥事起こした芸人連れて行けよ
復帰したらボランティアなどしないでは示しがつかんやろ!
復旧作業に関わってる人はごくろうさまです
早く普及するといいね
東日本のとき千葉が被害受けた事知らない子供が居る…もう過去のことになってるんだな
何かあると陸の孤島って言われるのに独自の災害対応に予算回さずに今が良ければ良いって言わんばかりに普段の生活の質向上に使ってるから
バカだなぁマスゴミとか邪魔なだけなんだよ
道路は渋滞、ガソリンスタンドも押しかけ状態なのにアイツらクルマでやって来るんだぞ?
内閣改造優先させるクズ政府
人命すら守る気が無いって事だぜ
いい加減気付こうな
千葉県民の命なんて安いものだろ。埼玉以下だ
総理大臣と言えども連立政権の微妙なバランスて成り立つ危うい存在なのは安倍首相も承知してる
そして政治的混乱を終息させるのを優先させたわけだ
韓国がああも強硬だとは予想外で災害救援は後回しにされた感あるのは否めないな・・
間一髪で回避できてよかったわ
マスコミがいるかいらないかの問題じゃなくて、そんなに報道してほしいならって話
特に電力関係は専門の人間じゃないと手出しも出来ないし
じゃぁ、あんたの住んでる地域が被害に合っても文句言うなよ?
自分が災害に巻き込まれても諦めろよ
千葉にも埼玉にも知人が居るんでな
俺から見たらお前は最低の人でなし
でも選んだのも千葉県民だし、連帯責任だよね
要は今被害を被ってる人達は必死なんだよ。だから早く復旧してくれと、比喩対象を大袈裟にして叫ぶ。震災とは文字通り被害の規模が違う。声がでかいのは本当に助けを求める一部の人間以外政権批判したい奴らだけ。
電気も復旧せずに冷蔵庫の中の物は刻々と劣化を始める
買っておいた缶詰は家族で食べれば3日も持たない
なんて状態になってみろよ
すぐに特殊災害地域支援の車両を向かわせるべきだ
そのとおりの流れになっているが、電気は1週間で復旧できなさそう。違うのは暑さでやられている年配者の数だろーね。
助けに行かない時点で所詮他人事ではあろうが
わざわざザマァとか言う連中はいつか京アニ事件と同じ事しそうな鬱憤ためてる犯罪者予備軍の甘ったれな無能に見える
こんなんで東日本大震災より大規模な災害とか言い出して恥ずかしくないんだろうか?
おまえも4日間電気のこない場所で生活してみたら?
子供がいたらどうする?食べ物は4日分蓄えてあるのか
それは夏の室温でどれだけ持つ物なのか?とか考えたら
2日目あたりからちょっと大変だなとなってくるとか想像できるだろ
日本国民の分断しかできないなら日本にいなくていいぞ
邪魔だ消えろ
台風で1週間以上電気が止まったことなんかあるわい。バカじゃないの?
災害なんて自助が基本なのに、たかが4日ライフラインが止まったぐらいでこの泣き言とか
聞いてて頭が痛くなるレベルだ。自分の準備不足が原因で陥ってるんだからざまあないな
日本人とは思えないぐらい酷い狼狽ぶりは見ていて恥ずかしいぞ
前日ぐらいからご愁傷様って思ってたけど、開けてみたら意外と軽い災害だったなと
思ってたのに、停電・断水したってだけでこの騒ぎよう
今まで災害を経験したことが無い県なの? 去年の大阪の地震&台風を他人ごとだと思って笑ってた?
愚にも付かないツイートを何万人もが拡散して何になるのかと思う。重要な情報を埋没させるだけだろ。
特に酷いのが、「自宅周辺の停電が復旧しました、拡散してください」って動画上げてる奴。何の意味があるのか?
特定の個人商店に水と氷がありますって情報を何万人もリツイートして個人商店に殺到させる気なのか?
なにかものすごい勘違いをされてるようだが、東日本大震災の時には千葉も普通に被災したんだよ。その時の被害よりも今回の方が千葉県内はひどいって言う話。
後、そもそも風速50m以上の暴風雨なんて対策もクソもねぇし、防災設備は普通に他県並みにあるよ。無知も大概にしてくれ。
そうかおまえはどこの地域住んでるの?
どこの地域に住んでる奴が言ってるのだけ確認しときたいから教えてもらいたいな
電線路の鉄塔ごと倒れて大停電してる地域のオール電化の地域や電気の届かない病院がどうするべきなのか
自助が基本とまで言い切るおまえは分かってるんだろうから
どうするべきなのか聞きたいね。当然言えるよな?
ここまでクソ発言が平気で口から出てくるんだな。
ろくに災害に向けての準備もしないで、被災して停電して生活に困れば他人のせい、解決も他人任せとか、
こいつら頭の中身は何が詰まってるんだ?
ちょっと県外に旅行でもしてくりゃいいじゃん
拡散希望とかホントうざい。
数日分の備蓄とか、オムツ生理用品等々のストックとかないの?
台風なんて進路が予測されてて準備する時間は十分あったのに。
まともな人間がひとりもいなかった。
それでも、気の毒だと思うよ。
直前に被害にあった佐賀は大人しくしてるのに千葉の騒ぎっぷりには正直ドン引き
どうせ他の地域が被害にあってても他人事だっただろ、自業自得だよ
千葉には近づかないようにしたほうがいい