【【画像あり】台風でゴルフ練習場の柱が倒れ民家直撃 1人重症
千葉で倒壊したゴルフ練習場のポール、1週間たっても撤去始まらず 経営者「技術的に難しく業者が見つからない」
倒壊した柱で家を破壊した千葉のゴルフ練習場「天災なので修繕費出さぬ」「訴えてもそっちが負けるだけ」】
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_094771/
記事によると
台風15号の上陸で、大規模な被害を受けた千葉県では今なお、約6万戸余りの停電が続いている。倒木の伐採撤去作業が難航する中、『TOKIO』の城島茂の発言が「的確過ぎる」と話題になっている。
「停電復旧のニュースでコメントを求められた城島は、倒木を撤去するにはクレーン以外にも、〝玉掛け〟の資格が必要なことについて言及しました。進まぬ撤去作業に、世間からは東電の対応の遅さや行政の不備を指摘する声が大きくなっていますが、現場ではやみくもに素人が作業すると、二次被害が広がる恐れがあります。長年、テレビ番組で重機を扱ってきただけあって、専門家の作業が必要なことを指摘した城島の発言に『さすが!』の声が上がっています」(芸能記者)
ネット上では、
《リーダーすげー。もはやアイドルというよりプロの土建屋だろ》
《確か、リーダーはクレーン免許取ってから20年以上はたってるはずだぞ》
《感情的なコメントが散見される中、何と的確な発言なのか》
《アイドルを辞めても十分に食ってけそうだなw》《さすが、長野五輪の選手村建設作業に関わった男は違うな》
など、驚きの声とともに喝采が起きている。
この記事への反応
・アイドルとは
・ さすがは「リーダー」だね♪
・TOKIOはアイドルじゃねぇから(好き)
・いつからリーダーが農業/土建屋の素人だと勘違いしてた?
・玉掛けって有資格者が居れば、
その手伝いはしてもokとかじゃなかったっけ
・玉掛け免許とクレーン免許持ってる俺は千葉に行けばいいのかな?
・まープロやし。アイドルは副業だし。
これは貫禄の玄人ですわ
重機の有識者ですわー
重機の有識者ですわー
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.17任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4
そんなことすら言えるコメンテーターがロクにいないってことですよね
普通のならセットで取るべき資格じゃないの?
クレーンの免許はあるけど玉掛け出来ないとかあるのかな?
現場では見よう見まねでやらせたりするからな。事故って保険申請でもない限りいらんし、いちいち取締もしないから。
フォークリフトの免許みたいなもん。
オリンピック需要で足りん。
無免の奴が多いんだろ。
仕事でなければ、ね
何の解決にもなってねーぞジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆転の発想ってやつだわ
ナニコレ珍百景に出してもらえ
簡単だから取らんのちゃう?
管理者が資格持ってて、現場はもってない奴がやる。
こんな災害の多い国でわざわざ無駄なリソースさかなくてもやることはいっぱいあるだろ
一番肝心の送電線が電力会社の人間しか触っちゃいけない決まりになってる
超法規的措置なんて誰も言ってない以上自衛隊はあんまり関われない
アホすぎ
少なくとも今のパヨク系ダメ町長とかに比べたらよっぽど的確だわ、説明も上手いし
こないだテレビでやってたね。
ゴミ掃除とか簡単なお手伝いしか出来ないと
国か県がバイトとして募集すればいいのに
どこもいっぱいか?
一般常識じゃねぇよ
アホすぎ
よくて評論家レベルじゃね?
難易度も高くはないから大抵は誰でも取れる
が、講習は基本 平日しかやっていないから、有給取るか業務命令でもないと取る手間と金がかかる
そして住宅にめり込んでて重量のある鉄柱を上げると熟練者でないと難しい作業になるだろうね
横繋ぎ?にしている鉄筋も切断しなきゃならんだろうし
それをいっただけで専門家って…
数日の講習で取れるようなもんだぞ 合格率とかはほぼ100%というものw
フォークリフトと同じようなもん
城島「は?僕なんか特別なこと言っちゃいました??」
鉄骨が覆いかぶってるってところだよな
一軒だけ、個別にお願いして撤去しようとして支えがなくなって
他の家に影響が出ると非常にまずいから一挙にやらなきゃいけない
あんな大工事受けられるところないだろ
ただリスクが大きく、
仕事をしたとしてもその対価が正当に評価されない可能性があるんで、
何処の業者も二の足を踏むんだよね
そんな面倒臭いことはいちいちやりたくないです、と
運送会社のユニック付きトラック扱ってる所は皆免許くらい持ってるよ。
ただ、アレだけ巨大なものとなると、それだけじゃ駄目。切り離すのにも支持を取らないといけないし、単純なもんじゃないんだよ。
ちょっといろいろ例外的な問題が起こってるんだろうねぇ
それが日本
営業万歳クリエイターは死ねという電通汚染
世間「さすがTOKIOの城島、専門家レベルだ!」
アホか思いましたわw
安全対策でクレーンの作業半径には人がいちゃいかんし
俺は電気工事士の資格を取るついでに講習を受けたぞ
また、そんなアタッチメントを所有する業者やメーカーは復興の為、率先して貸出てほしいと言ってくれたら完璧
厳密には免許じゃなく終了証なんで講習請けるだけでもらえるやつ。ただし1t未満の限定免許だけど
上のほうで言われてる「1日でとれる」ってのもこっちの話で電柱や鉄骨なんか当然上がらない
1t以上は机上が2日、実技が1日は最低でもあるし、修了試験もちゃんとある。まあそこそこ難しい方
当然城島が言ってるのは後者と思われる
言った本人も専門家レベルなんて言われても困るだろ専門家じゃないのに
いや、さすがに住宅2階の高さにめり込んだ重量のある鉄骨を
バックホウでは無理じゃ・・・・・・
ほんこれ
本人は詳しいとか思ってないのに小銭稼ぎの為に使われてかなり迷惑やろな
それとも堂本光一と勘違いしてるかな…
当然、これ以上 住宅を壊したらアカンのだろ?
やめたれw
普通、鉄骨は火を使って切断するが、こんな場所で火使えんだろ(笑)
だったら 、撒水しながら鉄骨を油圧で切断するアタッチメントを付けた重機で切断しながら撤去する方法しかない
ちな、10階建のビルでも解体できる重機があるわw
そういう火気厳禁場所での鉄骨切断のために考えられたのがチップソー
そもそもレッカーのオペなら玉掛なんて普通持ってるし
そんなだから童貞なんだよおまえ等はよ
だからって作業が遅れてもいい理由にはならないでしょ
国も役所も指くわえて眺めてるだけで何やってんの?
今井絵理子復興担当政務官も「復興はスピードが大事」って言ったじゃん。嘘つきなの?
まぁ、アイドルが言えば珍しいかもね
被害を拡大しない様な玉掛けの仕方しないとだから
ベテランが必要、それに急ぐと二次災害になるし
だって面倒くさいもの
かなりの割り増し料金貰わないと引き受けない
各家主・地主に立ち入り許可求めて状態の検分と作業内容・工程をまとめて見積もり
ゴルフ場経営者への金額の提示 被害者たちと周辺住民への説明会
作業員や熟練クレーン運転資格者のスケジュール確保 安全のための交通整理警備員も用意 マスコミにも対応
め、めんどくせえ・・・・・・・
この発言で目指す人が増えた統計があるぞ
玉掛けは簡単と言うが、じゃあお前はジャニーズに入ってトップアイドルになれるんか
芸能と土建、両方やれるからすごいんだよ
五輪のせいだけじゃないぞ?
その前から人手不足なんだよ。
団塊世代の退職で労働力が単純計算で800万人も消えてるのに根本的解決が見出だせないからな
住民の苛立ちはよく理解できるが、働ける住民は総出で動く必要もあるんじゃ
まぁ房総半島は過疎地同然らしいので寝たきりも多いんだろうけど・・
そんなこと聞いてねえだろ。
資格がなきゃできない作業があるってことも知らずに、
政府がどうの、役所がどうのと批判すんなって話で。
ってできないのが現実なんだよね
この手の職種は会社が普通にとらせるやろ素人がユニックやクレーン使うわけじゃないんだから
その手伝いはしてもokとかじゃなかったっけ
okだよ
資格ないけど玉掛けやってた
鉄腕ダッシュ見てたやつなら何となく想像つくだろ