• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





『約束のネバーランド』が実写映画化決定!!
浜辺美波がエマ役に城桧吏がレイ、板垣李光人がノーマンを演じる。
映画では“出荷”の年齢を12歳から16歳に引き上げるという。





  


この記事への反応


   
きっつ
原作12歳やぞ


2時間じゃ脱出までしかできないやん
続編前提やんけ


実写化なら子役だと思ってたわ…
  
浜辺美波さんは好きだけに
こういう無駄遣いはしてほしくなかった

  
ハシカンや浜辺ってコスプレばっかさせられてるな
   
嫌です~😭嫌です~😭
  
エマは剛力ちゃんのイメージだったわ


実写化されちゃったよーーー
写真から既にあふれる地雷臭


約束のネバーランド 16 (ジャンプコミックス)
出水 ぽすか
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 185




【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1


コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:55▼返信
なんだこれ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:55▼返信
またですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:55▼返信
こっちの実写化はダメそうね…
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:55▼返信
ジャニーズは誰が出るの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:55▼返信
集英社ぁ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:56▼返信
/(^o^)\
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:57▼返信
子役でやれよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:59▼返信
ビジュアル合ってなさすぎだろw
いい加減なんでも実写化するのやめとけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:59▼返信
2時間じゃ脱走編までって脱走編までで良いだろ
そのあと盛り返すまで盛り上がりかけるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 07:59▼返信
脱出できずに出荷されてほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:00▼返信
映画というより舞台レベルの見た目だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:00▼返信
鬼滅の刃でもやろうものならジャニーズだらけになるんだろうなあ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:00▼返信
ジオウのウールくんがノーマンか
イメージ違うなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:02▼返信
キャストの見た目からして、もう出荷されてる年齢だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:02▼返信
また山崎賢人だったら笑えたのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:02▼返信
観に行く奴がいるから人気アニメ→実写化の流れが止まらない悲しい事実
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:03▼返信
進撃の巨人、テラフォーマーズ、ジョジョ
続編頓挫した映画がこんだけあるのに懲りないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:04▼返信
ゴリ押しで役者決めるのやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:05▼返信
もし俺が漫画家だったら実写化なんて絶対したくないけどな
漫画家って結構銭ゲバなんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:05▼返信
思ったよりはありだな

16歳へ変更するのもいい判断だな
21.投稿日:2019年09月27日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:06▼返信
※12
じゃあ、つまぶきさとしみたいなやつ発掘するために
でかい箱作って、オーディションして、鳴り物入りでデビュー組こさえるか?
どのくらい金が動きと妨害があるのだろうな?そしてつまぶきは一流俳優になってるか?
そういや石原プロの鳴り物いりも大々的にプッシュされたが、顔が怖かったからほんと聞かないよな
ドラマとかでもさ。ジャニそのものが気に入らないなら見なきゃいいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:07▼返信
成長し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:08▼返信
なに?
また成人のコスプレ姿が楽しめる映画作るの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:08▼返信
喧嘩を売る人は、長生きできない。
喧嘩を売る人は、金持ちになれない。
喧嘩を買う人は、長生きできない。
喧嘩を買う人は、金持ちになれない。
喧嘩をする人は、長生きできない。
喧嘩をする人は、金持ちになれない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:08▼返信
>>19
どんなに映画がヒットしてもロイヤリティ契約じゃないから漫画家は100万円とかしか貰えないらしいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:10▼返信
これで、原作愛?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:10▼返信
なんやこの学芸会
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:10▼返信
16歳に変更はいいと思うけど、コスプレな時点でもう無理だわ。
銀魂みたいにギャグならまだいいけど、まじめなやつでコスプレはね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:12▼返信
悪い意味で衝撃的だわ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:13▼返信
※12
ナムコワンダーエッグ懐かしいだろ。さ、振り返れ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:13▼返信
15歳でママがどうこうってきっついやろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:13▼返信
日本が舞台じゃない漫画作品の実写化はコケるよ
ハガレンの二の舞になるね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:14▼返信
>>26
つまりたかだか100万円の為に自分が心血注いだはずの作品に好き勝手やらせてるって事だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:16▼返信
>>22
つまぶきは一流じゃないがジャニに比べたらそこそこの役者だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:16▼返信
※19
まあ実写が失敗しても作者はなにも痛くないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:17▼返信
浜辺美波とかいう実写請負人
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:17▼返信
>>29
ビジュアル無視してストーリーだけ倣って日本設定にした方がマシだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:19▼返信
大人を描けない作品はダメだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:20▼返信
出荷時期とうに過ぎてるwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:21▼返信
約束のネバーランドは面白い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:22▼返信
私を離さないでのパクリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:23▼返信
子供じゃないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:23▼返信
浜辺美波は無条件で許す
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:23▼返信
12歳役を大人がやるシュールさ
始まる前から地雷臭半端ないのはいつものことかな
てかコニーのアレ映像化厳しくね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:27▼返信
いや、年齢を引き上げるなよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:27▼返信
WJ作品の実写映画化って実質退職金じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:28▼返信
>>34
単純に編集やら会社側がごり押ししてるだけでしょ。
実写化嫌だとか、後で悪く言ったりしたら漫画の方が打ち切られたり、次の仕事貰えない可能性だってあるだろうに。

そのくらいは想像つかねーかなぁ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:28▼返信
こういうのはコスプレ珍喜劇で吹き出しそうになるのを
こらえながら役者が真顔の演技するので劇中は妙な雰囲気になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:28▼返信
舞台ならまだしも映画なのか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:29▼返信
年齢上げたら意味ないやんけ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:32▼返信
16歳出荷だと他のキャラとの年齢差とか内部での立ち位置色々ぐちゃ~ってなりそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:34▼返信
(´・ω・`)出荷よー
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:38▼返信
ママは松嶋菜々子あたりが合ってそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:39▼返信
12歳の脳が一番美味しいから王に献上するだとか大人になる前に出荷されるから農園にいるのは子供だけみたいなルールな所あるのに年齢引き上げw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:40▼返信
エマって女やったんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:40▼返信
シスタークローネのキャスティングが最重要だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:44▼返信
汚い人は、長生きできない。
汚い人は、金持ちになれない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:47▼返信
これって友情努力勝利の話なん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:54▼返信
ありえないゴミさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:57▼返信
ハリウッドで大金かけたら面白くなりそうだけど邦画でやっても学芸会にしかならんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:59▼返信
胸のサイズは小学生以下だからええんとちゃう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 08:59▼返信
せめて海外制作で外国人子役ならまだ絵面はまともだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:01▼返信
実写で原作までクソ扱いになるパターン 知らんの?素直に劇場版化で我慢しとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:01▼返信
原作愛アピールするなら普通断るやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:04▼返信
子役使わない時点で色々お察しだよなぁ
ホンマ日本の芸能界はゴミ箱やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:05▼返信
だから何でコスプレしちゃうんだよ…
邦画はいつまで経っても学芸会から抜け出せないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:13▼返信
せめて舞台化にしときなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:16▼返信
原作通り子供出したところでゴミなんだし、好きにさせればいいじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:16▼返信
鬼はどうなるんだろうな
おざなりなショボいCGでズッコケる結末しか思い浮かばない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:26▼返信
浜辺美波は好きだが実写化かぁ
子役じゃダメなのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:31▼返信
>>40
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:32▼返信
ドラマ版漂流教室思い出した。どうして子役にやらせるべきところをごり押しタレントにやらせちゃうかなぁ?
コスプレ止めろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:33▼返信
BBAで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:39▼返信
年齢の設定ぶっ壊してる時点で愛のない実写化ってわかるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:42▼返信
生駒のコスプレは似合ってたな
子供みたいな人じゃないと厳しいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:43▼返信
思いっきり日本人なのにノーマンじゃねえよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:44▼返信
※77
ハガレンみたいなコスプレ大会だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:49▼返信
年齢よりカツラよ
実写化に定評のある浜辺美波でも厳しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:57▼返信
>>25
メビウスの輪から抜け出せないようだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:57▼返信
設定変えてまで出演させたいなら他の作品でいいじゃねえか
この国の芸能界は良いもの作ろうって奴が一人も居なくて悲しくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 09:58▼返信
>>34
ってか元々作品の権利は編集側にあるから作者が受けたく無くても編集がゴーサイン出してしまったら止める事は出来ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:00▼返信
失敗しても実写
失敗しても実写
学習能力が無過ぎて
本当脳ミソチンパンだなと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:12▼返信
出たー!子供役を大人がやるやつー!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:19▼返信
※78
ハガレンはひどかったな・・・・でも正直敵側サイドは似合ってるの多くて嫌いになれんかった特にグラトニー
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:25▼返信
スポンサーもよく金を出す気になるな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:32▼返信
だめだ・・・こりゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:33▼返信
実際めっちゃ好きらしいからな人に勧めたり
好きなら自分が出るよりもっといいやつおるやろって思うべきだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:49▼返信
邦画なんてもう先が無いのわかってるしどうでもいいやw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 10:58▼返信
ドンがジャニーズか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:24▼返信
12歳設定で大人っぽさをだすために14歳くらいの子つかえばセーフだと思うのだけど、
16歳だと違和感しかない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:29▼返信
鬼滅も近いうちに映画か舞台なり実写化するんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:30▼返信
ないわー
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:33▼返信
小学生の知能で脱出ゲームするのと大きい子がやるのとじゃ違ってくるのになんぞこれwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:37▼返信
まじで何でもかんでも実写化するのやめてくれや…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 11:46▼返信
始まる前に出荷されろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:10▼返信
パクリ元のメイズランナー見ろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:13▼返信
アホ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:22▼返信
全員日本人なうえに子供じゃない…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:23▼返信
あの・・原作終盤の・・バトル展開までやるんですか?
主人公不在のまま突っ走る全く別のベクトルの幻魔大戦みたいな奴
マジで?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:27▼返信
原作レ◯プやめろや。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:33▼返信
キービジュアルやばすぎない
ガチで素人のコスプレかと思った
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:45▼返信
CG合成でもっと身長を低くして
子供っぽくすれば良いのに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:45▼返信
アクタとか実写向きの原作は他にもあるだろうに何でよりにもよってこれを…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:47▼返信
メディアミックス前提はやめろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:49▼返信
ナーナナナナ〜無いわコレは…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:51▼返信
漫画のキャラの髪色をそのまま実写でもやるの止めろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:54▼返信
ラムが美味いって話なのにマトン出荷してどうすんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 12:56▼返信
子役でやれやwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:29▼返信
アニメ観る人は犯罪者扱いするくせにアニメをなぜ実写化するのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 13:48▼返信
16歳に設定しちゃったら出荷までにえちえちな事しちゃいそうである
体力的にもシスターに勝てそうだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 14:49▼返信
16歳なら普通に抵抗できそうだろうが
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 15:14▼返信
昔はマンガが映画の技法を取り込むなどして映画にすり寄っていたが、
今では完全に立場が逆転して、映画がマンガの発想やブランドにすり寄っているな
114.投稿日:2019年09月27日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 15:25▼返信
これを見に行く頭の悪い客がたくさん居るから、こんなのが作られ続けるんだよね
残念だけど、多くの日本人は考える頭や物を見る目がないということ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 15:28▼返信
>>88
ピュア過ぎる
芸能人が特定のマンガ好きって言うのは営業だよ
既に仕事が決まった上で言ってるパターンもあるし、今後の仕事のために言ってるパターンもある
前者がほとんどだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 15:33▼返信
>>17
ああいうのって観客動員無くても金持ちの間だけで金やら人やら回してるからね
腐った業界だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 16:12▼返信
設定16に引き上げても、役者はオッサンとオバサンなんだろ?()
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 16:20▼返信
コスプレで陳腐化ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 16:40▼返信
日本は実写映画作る資格ないよ
たれんとのPVだけ作ってなさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 17:06▼返信
鬼の立場になって考える。12歳から16歳に設定変更って、食肉として不味くなるんじゃないか?筋肉もついて筋張った肉になりそう、いい肉を食わないと退化しちゃうんだよーって鬼の皆さんが言っています。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:17▼返信
※121
つまり、本来ドラマ化する題材が違うってことだな。
その題材を選ばないのはなぜだってこと。そこら理解しないとどうでもよい作品ばかりになるよな。
そしてしらなかった。何で教えてくれなかったんだというものは少ながらずいるよな。
それが本来は大人や知ってるものらの役割なんだが、それが鬼たちにより潰されてきた考えないのか。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 19:33▼返信
※121
じゃあ堤な。堤に原作渡して、まず読んでもらう。堤は鬼側ではなく、人間側の設定。
脇をジャニ系の好奇心ありありで、ジェネレーションギャップがあるをテーマにする
ジャニ側はおもしろけりゃいいで鬼側。ずんどこべろんちょ堤は奔走するが、基地外あつかいで病院寸前。
ようやく、中世代の役者が現れて、堤に味方ができるが現状は芳しくない。
考えた堤は、自分が囮になるからと決断し、堤の意思を尊重した者たちの脱出劇が始まる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 20:19▼返信
なんでもかんでも実写化するのやめてくんねえかな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 22:35▼返信
やめとけw
結果は目に見えてるぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 22:35▼返信
やめとけw
結果は目に見えてるぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月27日 22:46▼返信
むしろ原作の方が12歳に見えないけども
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 05:56▼返信
もう漫画原作くらしか企画通らないだろうからどうにもならん
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月28日 18:50▼返信
生駒ちゃんのエマが見たい気もするけど実写化に巻き込まれないでホッとしてたりもする。

直近のコメント数ランキング