• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『メタルマックス』次回作が準備中!河野P「灼熱の季節にはご報告できますように…」
角川ゲームス、10月19日に発表イベントを開催!『メタルマックス』新作くるうううう!?





10月1日のメタルマックスイベントで新作映像公開?
ポチの後ろ姿が映った謎の映像をチラ見せ





他にもポチ登場をにおわす発言が





とりあえずポチ登場は確定っぽい?
新作は今日発表されるんだろうか

METAL MAX Xeno (メタルマックス ゼノ) - PS4
角川ゲームス (2018-04-19)
売り上げランキング: 2,493

FIFA 20 - PS4
FIFA 20 - PS4
posted with amazlet at 19.09.30
エレクトロニック・アーツ (2019-09-27)
売り上げランキング: 5

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:31▼返信
ゴキちゃん4ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:32▼返信
どうせスマホゲーなんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:32▼返信
ワイはゼノ好きやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:32▼返信
豚ガイジいきなり発狂wwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:33▼返信
※3
楽しみはしたけど3000円くらいの価値だったとは思うわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:34▼返信
>>1
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:35▼返信
>>5
スーファミ版は1万円だぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:38▼返信
ゼノはまあまあ良かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:40▼返信
ゼノってかなりヤバくなかった?
メタルマックスじゃねぇとか言われてた様な
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:44▼返信
ゼノ面白いってマジで言ってる?
エボルヴ並みのクソじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:45▼返信
ポチとかどうでもいいから町を頼むわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:49▼返信
ちょいちょい出るけど
みんな駄作じゃねーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:49▼返信
ゼノはさすがに批判が多かったからなあ
手抜きの極み
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:50▼返信
グラフィックの感じ見るにゼノの続編かな
あれも結局5周してGODモードやってレベルカンストでトロコンもしたから
戦車弄りも面白かったし言われてるほど悪くなかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:53▼返信
こんなゴミ記事は雑記にまとめろよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:54▼返信
メタルセ.ックス エ.ロの続編?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:55▼返信
ゴキステで出て往年のファンから大不評だったメタルマックスで草ぁ
ゴキステが殺したシリーズw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:55▼返信
ペヤングゴキブリMAX
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:56▼返信
戦車は良かったけどコストカットがね・・・
このシリーズはNPCのちょっとしたセリフが受けてたのに全て削除は草だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:57▼返信
マックスむらいなついwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:57▼返信



そう、またPS4なんだ


22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:58▼返信
よくわからんが出るなら買うぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 00:59▼返信
和ゲーだからスイッチ独占になりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:00▼返信
まあクサッチにも劣化版くれてやってもいいよ?
いつものクレクレ土下座やればいいだけさw

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:00▼返信
※23
P5R「せやろか」
デススト「せやろか」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:00▼返信
※14
そもそもハッシュタグにメタルマックスゼノとついてるだろ
続編じゃねーの
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:01▼返信
続編なら他の地域に生き残りいたんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:01▼返信

和ゲーといえばスイッチというイメージがね・・・和ゲー好きSONYファンボーイとしては辛い・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:03▼返信
ニシ君必死にレス乞食しとるなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:03▼返信
ここって何か路線がズレてるよな
どの層を狙ってるんだろうか
大人しく従来のファン向けに作った方がいいんでねーの
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:04▼返信
従来のファンは4でだいぶ脱落したからもう無理なんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:04▼返信
>>16
思春期かワロタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:06▼返信
KADOKAWAはGODWARS2を早くしてくれんかな
前作そこそこ良かったから
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:07▼返信
それより、メタルサーガの新作を出してくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:07▼返信
また織田nonなんだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:07▼返信
サードデストロイヤーPSに殺されたシリーズ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:08▼返信
※27
それかあのメンバー内で繁殖した結果かもしれん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:08▼返信
>>34
それ商標問題でタイトル変わっただけで
メタルマックスと作るやつ変わらなかったんじゃね
機種はps2とDSで変わったが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:09▼返信
>>37
あの人数から増えるのは百年単位かかりそうな気がするな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:10▼返信
コメント数で期待値が分かる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:10▼返信
レトロゲーはどこでなにしようがもうこの先無理でしょ・・・ジャパニーズレトロゲームしか開発できん会社はもういい加減現実見よう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:11▼返信
とりあえず射撃モードが継続されていることだけ願っておこう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:12▼返信
SFCのメタルマックス2が出て以来、ようやく三作目の発表が来たな!
サーガ?ディーヴァ?……知らない単語ですね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:13▼返信
こういうのって信者がこぞって買うわ絶対に買うわ!
っていうけど売れたためしないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:14▼返信
>>38
2005年サクセスより事実上の続編『メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜』がPlayStation 2で発売された。
『メタルマックス』の名称が新宿エクスプレスの登録商標となっている関係で改題となったが、
製作に同シリーズの一部の開発スタッフが関わっている。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:15▼返信
明日の発表で続編が出れば売れたし
出なければ売れなかったって扱いなんじゃね
会社的に売れないものは出さないだろうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:16▼返信
>>45
もう14年前になるんだな
ps2でやるの面倒だからアーカイブか何か来て欲しかったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:19▼返信
※40
このゲーム。アンチドラクエの旗手だったし、マッドマックス、北斗の拳などにのっかり
男子心をくすぐる武器戦車、目的がセカイへいわでもないが、受け入れられて、かなりのファンクローンでたが
本家がいろいろ迷走し、ほならね!!この世界観にりあるちかづけたろ!!とかテログループに変化したくさいのよな
ちーん!!ちんもまんぞくだべなと執拗に馬鹿にしてたふしあるしな。あるいみ逮捕者でないのが洗脳軌跡
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:20▼返信
ゼノががっかりどころじゃないマジもんのクソゲーだったからもう期待してない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:21▼返信
ゼノで世紀末をリアルにしてはいけないとわかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:24▼返信
でもどうせ低スぺハードで低クオリティのへぼい続編なんでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:25▼返信
マッドマックスみたいにされてもちょっと違うし
どれくらいのスペックがいいんだろうなこれ
53.投稿日:2019年10月01日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:29▼返信
>>53
switchオンラインは昔のRPGでよかったのほとんど出ないの
FCのやつでもうわかっただろう
サードはほぼできないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:34▼返信
スクエニから景気の良い話が入って来ないけど
DQⅪSの売り上げ良くなかったのかな?
TSUTAYAやAmazonで1位取ってるから
15万本以上は確定してると思ってるんだけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:41▼返信
>>55
前の2機種の売り上げと比べて
どう発表するかとか会議しているんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:47▼返信
3Dで安上がりに作ったメタルマックスに興味ねーわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 01:55▼返信
※55
あれだけ移植に難儀してかつ追加して15万じゃ話にならんだろうなぁ
過去作の移植本数からしてもミリオン近くは行きたい所だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 02:18▼返信
角川はQCのレベルが低いのはもう知れてるからな
万が一神ゲー評価だったら買うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 02:22▼返信
※58
さすがに買保で最低ミリオンはやってるだろー
俺の予想は200万弱ぐらいの買保とみた(根拠なし)
そうでないといくらスクエニが馬鹿でも割に合わんわ、劣化作業に二年だろ?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 02:29▼返信
ゼノみたいにただエ□いこと言わせるとかじゃなくて相手選んで落とせるようにしといてくれ
あと人間絶滅しかけてるにせよ数人しかいないんじゃやっぱつまらんので過去作みたいにしてくれ
したら喜ぶ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 02:37▼返信
ゼノって付いてるのがクッソ不安なんですが…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 02:45▼返信
また3Dか
3Dだと密度が必要になるから開発力がないなら素直にドット絵ゲーにすりゃいいのに
ローポリならローポリゲーらしく海外でよくある鳥瞰にするとかさ、なんで日本のゲームはローポリをドアップにするんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 03:08▼返信
普通にゼノのSwitch版なんじゃ無いの?これ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 03:10▼返信
Switchだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 03:26▼返信
色々言われてるけどメタルサーガは
最近の中じゃ一番メタルマックスの雰囲気は出てて好きだったので
リマスター出て欲しいんだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 04:18▼返信
ソシャゲで立て続けに失敗してるから流石に据え置き機だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 04:34▼返信
ゴミッチだったら価値のないソフトだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 04:57▼返信
町とNPCの復活 それだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 05:10▼返信
レトロ感匂わせた方が喜ばれるのに
そうするならスイッチになってしまうだろうけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 05:40▼返信
竜退治は飽きてません。モンハンは飽きましたが。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 05:41▼返信
DLCでボスを大量に売ったりしないなら発売してもいいよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:13▼返信
ゼノを見る限り期待できないな
新作を作る予算すらまともにもらえないんじゃつまらんもんしか作れない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:30▼返信
ゼノみたいなクソゲに金使ってやったんだから次こそまともなもん作れよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:31▼返信
ロマサガリマスターみたいにMM2®︎リマスターで追加要素ありだったらええな
ゼノみたいなのだったらイラン
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:33▼返信
ボダランのパクればいいんじゃねーかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:43▼返信
ゼノがドクソゲーだったしな
ただ強くなってくだけのゲーム
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:46▼返信
ゼノも戦闘は楽しかったし音楽も良かったよ

まあそれ以外がメタルマックスじゃなかったのが勿体ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 07:50▼返信
>>66
ローズ様好きだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 09:06▼返信
最後の最後のラスボスまでやり尽くしたけど
もうちょっと何とかならんかったのかと思う
MM2くらいのストーリーと自由さと遊び心が欲しかった
正直ゼノはゲームとしてRPGとしてツマラナイゲームではあると思う
戦車のカスタマイズはまぁ良いとして
ゲームの内容をもっとどうにかしてほしい
ただの一本道なんだもんなこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 09:20▼返信
新作が出るならとりあえず何でも良い
作品が終わるよりも何倍もな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 09:46▼返信
ゴキステが殺したシリーズなんだっけ
スイッチで復活とは胸熱だな
やっぱりメタルマックスは任天堂ハードじゃないとね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 10:36▼返信
ゼノは2周目の途中で、あ、これネフィリム主砲を強化して3人乗りしてればOKだなと気づいて止めた
戦車がいわゆる装備になっちゃって、戦車感0なのが最悪だったな。
MMシリーズファンは戦車改造が複雑になることは望みこそすれ簡略化は望んでないだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 10:52▼返信
キッズ向けにしすぎなんだよなぁ
戦車ドリルとかいらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 10:52▼返信
>>83
ネフィリム主砲そんなに使ったかなと昔のデータ見てみたら
完全宇宙砲専と雑魚用小銃専と弱点破壊SE専の3つの戦車使っていたわ
ネフテク装備小銃とエンジンになってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 10:53▼返信
小銃じゃなくて機銃だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 11:00▼返信
主砲5門とかがクソの始まり
切り札はSEであるべきだったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 11:23▼返信
メタルマックスが受けたのは漢の浪漫が詰まってたからだ。ゼノみたいなものではない
YouTuberのGUNMA-17とかああいう機械いじり好きの延長線上にあるものだ
銃火器 機械いじり モンスター 戦車 西部劇
戦車も最近の子供じみたドリルや羽根つけんのやめな カッコ悪いよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 12:05▼返信
※84 ※87 ※88
使わなきゃ良いだけだろ
自分で普通の戦車風にカスタムしろバーカ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 12:07▼返信
エンドオブエタニティの改造銃とか見せたら
88憤死するんじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 12:42▼返信
無理して3Dにしないで、ドットで堅く稼いでいこうよ〜!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 12:54▼返信
>>31
従来のファンは4の発表で落胆し実際にプレイしたら何れよりもメタルマックスしてたと好評価してるで。
だからゼノも一応売れたし。
ゼノでの落胆も凄かったがw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 13:03▼返信
>>92
会社畳んでワゴンで売れてから高評価されても遅いんじゃね
2Rでもそうだったが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 13:24▼返信
dsと3dsの奴は中古が未だに高い
ゼノの3dよりドットの方が見栄えがいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 13:33▼返信
DSと3DSのやつは一時期新品1980や980まで下がって
その後中古が少なくなって高騰していったからな
ワゴンで買いなおしてその後4000円で売れて儲かったわ
96.ネロ投稿日:2019年10月01日 15:29▼返信
犬は🐕🐩🐶可愛いが世界は滅べ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月01日 16:28▼返信
>>96
新型のノアかな?

直近のコメント数ランキング