• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

最近の中高生は「ゲーム機本体を買ってからソフトを買う」という一連の流れが無駄に見えている?




ある生徒が『3DSとかSwitchとかは本体を買わないと遊べないソフトがあるから卑怯』と言ってました。スマホ等でダウンロードして遊べるゲームが山ほどある現代の中高生からしたら『ゲーム機本体を買ってからソフトを買う』という一連の流れが無駄に見えるそうで、軽くカルチャーショックを受けました。















この記事への反応



そのうち、据え置き機は本体とテレビ(モニター)買わなきゃいけないから無理、なんてこともあるかもしれない

この考えは少し可哀想だかな、友達と放課後集まってワイワイテレビゲームする楽しさを知らない世代が出てくるってことだから…

現代の学生というより、小さい頃ゲームやってない人がそう思うのでしょうね。
小さい頃から専用ハードの必要なゲームを遊びまくって、ボタンピコピコに慣れきった自分としてはスマホゲーが似たもの揃いでつまらないと感じちゃうのですがね…


これがゲームを無料で配った末路というなら……

代わりにスマホゲーなんかよりも断然ハイクオリティで映像も綺麗でコントローラーによる操作性もついてくる、となぜ考えられないのか。

ええ・・・そうなの?
なんか悲しいな・・・
スマホゲーも家庭用ゲームにもそれぞれ良さがあるのに・・・


うわぁ。。。性能全然違うのになぁ。餅は餅屋じゃないけど、ゲームは過納な限り本体で遊びたいけど。

その子に「君のiPhoneを買うお金でSwitchが3つ買えるんやで」と教えてあげたら発狂してしまいそう

ゲハからスピンアウトしたPC勢の煽り文句として定番だねw

スマホを当然のように与えられてるからそれもまた買ってるものだというロジカルに気付いてない

昔のハード信者論争の頃と全く変わってないな…自分の持ってるハードで遊べないゲームは卑怯とかクソゲーとか言う人いたわ

その理屈ならスマホで遊べるゲームはスマホ買わなきゃだから卑怯になっちゃうねぇ






スマホが入り口の世代はこう考えてるのか
ゲーム機とソフト足した金額よりスマホ本体の方がよっぽど高いんだけどね



Nintendo Switch Lite ターコイズ
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 4



コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:30▼返信
買う価値が無いから安心して
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:31▼返信
どゆこと?
3.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:31▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:31▼返信
基本無料のソシャゲも課金してるユーザーが居るから遊べてるんやぞ乞食
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:31▼返信
中高生www
バーカバーカ笑笑
6.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:31▼返信
任天堂・新社長「これからはスマホゲームで1000億円の売上を目指す!」
(2018年05月02日19:30 オレ的ゲーム速報@刃)

>任天堂の新社長、古川俊太郎取締役はスマートフォン向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした。
>新社長・古川氏はスイッチ以外の事業拡大を経営課題に上げた。「今見えてる中で一番大きくしたいと思うのがスマホゲーム」と述べた。

(管理人コメント)もう僕たちの任天堂はいなくなってしまった・・・これから任天堂すらスマホゲーでガチャ課金の時代よ・・・
7.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
任天堂の新社長・古川俊太郎氏「スマホを収益の柱にしたい。売上高を1000億円規模に引き上げる」 本格的にガチャ課金を始めそうだと話題に
(2018.6.22 22:30 はちま起稿)

・任天堂の新社長に28日就任する古川俊太郎取締役常務執行役員(46)は22日、共同通信のインタビューに応じた
・古川氏は「スマホ向けは重要なビジネスで、将来的に収益の柱の一つにしたい」と表明。「スマホ向けゲームの売上高を早期に現在の数倍となる1000億円規模に引き上げることを目指すと明らかにした
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
ニンテンドーオンラインにも加入してね❣️💴
9.投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
そのPCやスマホはお前が買ったもんちゃうやろがい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
卑怯とはいうまいな
12.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
【噂】任天堂、スマホ市場参入を検討中との報道!自社開発スマホはスイッチと連動可能に?
(2019.3.31 01:00 はちま起稿)

・香港のテクノロジー系ニュースサイト「Qooah」が、任天堂のスマートフォン市場に参入する可能性があると報じている
・台湾の電子部品サプライヤー業界筋によると、任天堂は「スマートフォン市場に参入しない」という決定を再検討しているという
・具体的な計画は不明
・任天堂のスマートフォンはニンテンドースイッチと平行に開発され、スマートフォンとニンテンドースイッチの間でゲームデータを共有できる可能性があるという
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:32▼返信
生産終了したら一生遊べないしな
14.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
スイッチ版『荒野行動』10月配信決定! → スマホ版と"同じ"サーバーだと判明 ユーザー阿鼻叫喚
(2019.9.5 18:30 はちま起稿)

基本無料バトロワ『荒野行動』のスイッチ版が10月配信決定ニンテンドースイッチのジャイロ操作に対応スマホ版と同じサーバーになるとのこと
≪この記事への反応≫
・任天堂も落ちぶれたなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信


最近の中高生「PS?プレ・・ステ?それなに?」

16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
でぇじょうぶだ任天堂スマホにお熱だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
所詮キッズ脳はこんなもんだ
考える頭が不良品だからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
最近の子は陣取りとかしないのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
>>1
ゴキステは眼中に無い
GKは無条件降伏しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:33▼返信
こういうので据え置き離れでスマホソシャゲやんのかね
21.😂投稿日:2019年10月02日 19:34▼返信
Unite Tokyo 2019基調講演レポート:新世代Unityへの道と映像表現での新たな可能性
[2019/09/27 23:24]gamesindustry.biz

 HDRPはかなりハイレベルなグラフィックスを,さまざまなエフェクトなどまで含んだうえで実用に耐える速度で実現できるパイプラインだ。PCや据え置き型ゲーム機でしか利用できないが,最高レベルのグラフィックスを手軽に扱えるソリューションであり,すでにプレビュー版から脱しておりUnity 2019.3で正式に導入される(Unity 2019.3自体はまだβ版)。
 そして,もうひとつのLWRPは,Universal Render Pipelineと名前を変えた。こちらはUnityのサポートするすべてのプラットフォームで利用でき,カスタマイズしやすいのも特徴だという。
 HDRP対応:XBOXONE、PC、PS4
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:34▼返信
>>19
てめぇーに眼はないだろ氏ね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:34▼返信
妖怪ウォッチほしいからPS4買います。
24.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:34▼返信
2019.3.1 18:30-はちま起稿:【脱妊】スイッチで20万本以上売れた人気2Dアクション『神巫女 -カミコ-』PS4/XB1/PCで発売決定!
 
2019.4.5 21:30-はちま起稿:【脱妊】Steam版『オクトパストラベラー』正式発表!6月8日配信開始、日本語音声・字幕対応!
 
2019.4.23 19:00-はちま起稿:【脱妊】『ドラえもん のび太の牧場物語』Steam版も発売決定!
 
2019/05/10 18:23-4gamer.net:PS4版「みんなのどうぶつしょうぎ」が8月22日に発売。“どうぶつしょうぎ”シリーズ3本を収録した将棋の入門編ソフト
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:34▼返信
いやスマホもスマホ本体買わないとゲーム出来ないじゃん…
26.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:35▼返信
2019.5.14 22:40はちま起稿:ファミコン風ADV『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』PS4版が6月配信決定!スイッチ版発売から半年足らずで発表
 
2019.5.30 21:30-はちま起稿:スイッチの問題作『教えておねだり将棋』PS4版も発売決定!対象年齢は17才以上から15才以上に変更
 
2019.6.1 16:30-はちま起稿:【脱妊】ガンヴォルトシリーズ外伝作『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』PS4/スイッチ/PCで9月26日発売決定!
 
2019.9.12 09:56-はちま起稿:PS4版『妖怪ウォッチ4』のプレイ映像が公開!!どうなんだコレ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:35▼返信
卑怯の意味はよく分からんけど
携帯機はビジネスとして限界が来てるってのだけは凄く伝わってくるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:35▼返信
ゲームはタダ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:36▼返信
>>15
ほんとこれw
話題にすら出してもらえないソニーのゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:36▼返信
割れたみんさんならタダ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:36▼返信
ネオジオ本体1万5000円って奴あたまボケてんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:36▼返信
珍しくニシくん大発狂ネタだな
まぁ淫天ハードは淫天ゲー専用だし、卑怯といえば卑怯だし、無駄といえば無駄だよ?w
CSビジネスの本質を突いた良いネタやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:36▼返信
中学生はともかく高校生にもなって3dsってw

将来有望じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
スマホ通信費と家のネットワーク代を払ってるならまぁいってもいいが
そうじゃないしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
>>27
余計にお金とってがめついみたいな意味じゃないか?
36.😂😂😂【朗報】任天堂、CS事業撤退(笑顔😂で)!!😂😂😂投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
任天堂の古川社長「スマホ向けアプリを収益の柱の一つにしたい。スマホに出すとIPが広まりやすい」
(2019.1.20 19:00 はちま起稿)

 ↓

最近の中高生「3DSとかスイッチとかは本体を買わないと遊べないソフトがあるから卑怯」
(2019.10.2 19:30 はちま起稿)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
中高生ですでに古事記の思考
貧困って嫌だね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
ゲーム機なのにスマホゲーレベルだからだろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
>>11
踏みにじられはせぬぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:37▼返信
Q、じゃあPS4は?
中高生「は?、なにそれ???」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:38▼返信
あちゃースイッチや3DSレベルが、スマホでも動くカスゲーだとばれちゃってるなw

普通に考えたら、PS4レベルのゲームがスマホで動かないのは馬鹿でもわかる

子供部屋おじさんは現状がまったく認識できてないからズレたマヌケなこといってるけどwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:38▼返信
キャリアの月6~7000円は当たり前のように払うのにゲーム機くらいも買えないんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:38▼返信
一生ソシャゲやってればいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:38▼返信
鬼ごっこでもやってろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:38▼返信
スマゲーの移植ばっかりだもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:39▼返信
>>27
一応は勝ちハードであるはずの3DSですらPSP以下の普及台数だからな
もうどうにもならん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:39▼返信
>>13
その逆でしょ!生産が終了しても遊べるのがゲーム機!ソシャゲなんてサービス終了したら遊べなくなる!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:39▼返信
中高生「PS4?」
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:39▼返信
下手したらスマホのが3DSやスイッチより(性能が)高いからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:39▼返信
スイッチのゲームなんてスマホで動くんだからそりゃ言われて当然
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:40▼返信
※15
現実
???「Xboxって何?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:40▼返信
そりゃスマホ以下なハードならそうかもね。
ゲームハードでしか味わえないから据え置きは高性能化してるんだし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:40▼返信
実際、カジュアルゲーマーはこんな感じやろ
比較的携帯機に寛容な日本ですらこんな認識なんだぜ?
海外だと間違いなくもっと酷いぞ

コア層に注力したPS4が正しかったってことだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:40▼返信
  

  中 高 生 に も な っ て ス イ ッ チ と か 3 D S と か な い わ ー
  
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
この小学生が人一倍アホだっただけだろ
なんで全小学生がそう思ってるみたいに言うの
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
そう思って窓からPS4を投げ捨ててPCでゲームやってるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
ゴキちゃんやんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
そうだぞ分かったか任豚
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
今の日本人こんなにド低脳なんだな・・・
60. ▂▅▇█▓▒░悪徳企業💩任天堂░▒▓█▇▅▂投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
『釣りスタ!』釣り場を選んでかんたんタップ!基本無料の魚釣りアプリ!



ニンテンドースイッチ版は2019年1月31日配信開始予定で、価格は2482円[税抜](2680円[税込])。

犬のクソ踏むより情けない、費用対効果最低のハードを買ったら無料アプリを売られるなんて(´;ω;`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
ゲーム売り場で任天堂のゲームだけが見劣りしてるからな
スプラも荒野行動以下だしスマホで出せ。という事だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:41▼返信
俺ら「プレイステーションって知ってる?」
高校生「???? いえ知らないです。なんですか?それ」
俺ら「ソニーが作ってるゲームハードなんだけどね」
高校生「ソ、ソニー?なんですか、それ?」
俺ら「ほら、ブラビアやウォークマンの・・・」
高校生「言ってる意味がわかりません。異世界人ですか、あなた」
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:42▼返信
任天堂はすぐ嘘つくから卑怯
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:42▼返信
ある生徒が

としか言ってないのに世代全体の話になるとか馬鹿じゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:42▼返信
ゲーム機すら買ってもらえない貧乏な家庭に生まれて拗ねてるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:42▼返信
予想通り終始発狂し通しの豚に草ぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:42▼返信
プレステは過去の遺物w
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:43▼返信
もうライトユーザーもスマホなのね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:43▼返信
任天堂破産するのも時間の問題だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:43▼返信
※62
うわぁこいつまた独り言言ってるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:43▼返信
無課金こそVIP待遇しろ、とか言ってんのもこういう層なんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:43▼返信
子供部屋おじさん「プレイステーションって知ってる?」
子供部屋おじさん「???? いえ知らないです。なんですか?それ」
子供部屋おじさん「ソニーが作ってるゲームハードなんだけどね」
子供部屋おじさん「ソ、ソニー?なんですか、それ?」
子供部屋おじさん「ほら、ブラビアやウォークマンの・・・」
母親「あんた何言ってんの、とっとと職安いってきな」
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信
そんな一部のアホの意見を若い奴の代表みたいに扱うなよ
流石に若い奴が可哀想だわ
おっさんはこう!男はこう!みたいなレッテル貼りされると激怒するくせにダブスタすぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信
PS4は存在すら忘れられてんだろうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信
昔と違い子供が賢くなってるからな
76. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信


 ぼ っ た く り ハ ー ド 屋 ・ 任 天 堂 
  
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信
国会議員がゲームの違法コピーしてた疑惑があるくらいだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:44▼返信
>>65
実際そういう貧乏な家庭って多いからなあ
悲しいかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
ゴキちゃんがよく言ってる
80. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】
(2018-08-22 14:55:00 ファミ通.com)

>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
乞食かな?
82. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
任天堂の不思議な決算 何もしないのに120億円の損
河村鳴紘 | サブカル専門ライター 2019/8/8(木) 12:00

>さて今回の任天堂の決算を振り返ってみます。「販売費及び一般管理費(販管費)」が前年度同期と比べて約36億円分増えて、営業利益も30億円分減りました。

>ちなみに今回決算の販管費の増加分について同社の広報室に聞くと「研究開発費です。販促費も含んでいます」ということで、詳しい内容は教えてもらえませんでした。ただ参考資料を見ると研究開発費は約10億円増えているものの、まだ不足していました。だから何か別のものも仕掛けている可能性もありますよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
>>74
忘れられてるどころか、存在すら知らないと思う
PS4って昭和や平成初期を忘れられない、30~40代の子ども部屋オジサン専用ハードだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
課金も親の金でやってんのかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
そしてこの手の奴は基本プレイ無料のゲームやって課金ガー課金ガー言うんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:45▼返信
中高生「ビ、ビビビビータ?、なんすかそれ?、そんなクソダサい名前のゲーム機あるわけないでしょーがw、からかわないでくださいよw」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:46▼返信
山内溥「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」

中高生「卑怯者」
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:46▼返信
PSは自発的に買うハードだからな
親に買ってもらうハードじゃねえもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:46▼返信
>>79
スイッチで完全版出せゴキー!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
ゲーム&ウォッチでも買ってろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
ヤバい…
知能低下してるだろ…
92. 🐱‍🐉許されざる💥 任天堂🐲投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
スマホあればゴミッチいらないもんなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
?
スイッチならソフトはある意味タダなんだからハードくらい買えばいいのでは?
え、買ってもすぐ壊れるからダメ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
こういうカスは一生ガチャやってればいいでしょ
近寄ってきて欲しくないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
※86
ぶーちゃんWiiUがそれ以下だってこといっつも忘れるよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:47▼返信
今時ゲーム機買ってまでゲームやってる奴なんて老害以外の何者でもないからな
時代に取り残されて誰ともコミュニケーションが取れないコミュ障こどおじ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:48▼返信
今時、プレイステーションみたいなTVに取り付けて
引きこもってまでゲーム機買ってまでゲームやってる奴なんて老害以外の何者でもないからな
時代に取り残されて誰ともコミュニケーションが取れないコミュ障こどおじ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:49▼返信
※97
部屋から出ろよアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:49▼返信
      _____            任天堂がいよいよ
  ∞~  | 任天堂 |ヽ ∞
   ∞  |ロロロロロ| |           倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘   |ロロロロロ| |  ∞
  ∞~  |ロロロロロ| | ´ ~ ∞      最近では蠅がたかっている

ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:49▼返信
故山内組長談
携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」

なぜそれがわかっていてブヒッチはポータブルに舵を切ったのか…
組長にはわかってても、オワタにはわからんかったということなのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:49▼返信
こういうやつは課金してるやつが強いのは卑怯とか言いそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:50▼返信
スマホは無料なのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:50▼返信
ガチャのほうが卑怯だとは思わないか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:50▼返信
コミュ障なコメありがとうございます。
あぁ…無職なんですね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:50▼返信
アプリゲームだってスマホやタブレット買わないと遊べないのに・・・
親も玩具にさせる為に買い与えたわけじゃないだろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:50▼返信
>>104
頭チンパンジーだからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:51▼返信
とうとう豚がゲーム自体を否定しはじめて笑えるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
豚発狂しすぎで笑えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
>>102
無課金じゃ勝てないからクソゲーはよく聞く
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
何不自由なくスマホを買ってもらえるお前らが一番卑怯
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
さらにTVを使うと、もれなくNHKの受信料っていう強制課金も必要になるっていうね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
※103
スマホゲーは基本無料ばっかやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
ポケモンにぶつ森にマリオカートまでスマホに出してしまった結果だろ
ゲーム機買う意味全否定してスマホ狙うからだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:52▼返信
ゲームしか使い道ないのに今時のスマホより荒い液晶と汚いグラではな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:53▼返信
>>83
子ども部屋オジサンとかまだ使ってる人居たんだ笑
オタクが勘違いして誤用だけが広まってたけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:53▼返信
>>2
ちょっと前にYouTubeのコメントだかで見たけど(恐らく)小中高生のユーザー曰く「基本無料ゲームだから不正するような質の悪いユーザーがいても仕方がない。よって俺らが不正してもいいだろ」っていう謎理論を展開してたな。そのコメントにいいねボタン的なのも結構押されてたし、なんか残念な気持ち。
嘘松ではないよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:53▼返信
ゴキそのものやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:53▼返信
>>112
モニターだけでもくるんかね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:54▼返信
>>113
103が言ってるのはスマホ本体やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:54▼返信
※116
過去のものにしたくて必死だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:54▼返信
うそこけバカ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:54▼返信
>>115
代わりに周辺機器が家の素材になるんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:55▼返信
スマホ>>>>>ムリッチ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:55▼返信
え?だから任天堂のネガキャンしてんの?
マジかよ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:56▼返信
>>116
一生イラついてろ実家暮らしの糞ジジイ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:56▼返信
スマホゲームはスマホ買わないと遊べないから卑怯だよな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:56▼返信
>>98
あー、チャットとかSNSってご存知ない?
電話は?それもご存知ない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:56▼返信
わかりづらいな。
要はゲームするのに専用機を買わなきゃいけないって意味だろ。
そう書けよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
相変わらず豚は会話形式が好きなんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
任天堂のゲームがショボグラ過ぎるのが問題なんだよな
スイッチよりスマホのほうが高性能なのが当たり前だし
任天堂のゲームより見た目がよくて面白いゲームが無料でゴロゴロある
任天堂は早めに舵切ってプレステにゲームを出す訓練をしないと
将来的にスマホでも居場所がなくなる可能性があるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
これが任天堂のメイン商売相手だからね、しょうがないね
そりゃサード1割堂になるわけで
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
任天堂は携帯機はスマホに食われてジリ貧だし
据置は性能ゴミで海外大手にハブられてソニーに勝てないし
お先真っ暗やんけwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
>>3
必死に探してくるだね
暇でいいな
ゴキくん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
まぁこれが豚の考えなんじゃね?
ゲーム否定してりゃ買わなくてもいいんだし。
そりゃソフトも爆死連発するわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:57▼返信
その子供がどういう経緯で卑怯という意味を誤解したのか知りたい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:58▼返信
>>98
プレイステーションみたいなTVって何よ?
あと、「まで」が多いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:58▼返信
任天ハードはスマゲーレベルのものばっかだからこういう発想になるんだろ
139.ネロ投稿日:2019年10月02日 19:58▼返信
令和になって、さらにクソゲー時代が加速したか
可哀想やな、子供達
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:58▼返信
※108
もともとそうでしょ
「任天堂の肯定はゲームの否定」だ
クソジジイ「ゲーム好きの人と仕事しとうない」
クソジジイ「外で遊べ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:59▼返信
スマホが本体だからな
別の本体って意味だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:59▼返信
ゲームに対して払う対価はガチャ以外ないってこと?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 19:59▼返信
これも時代の流れって奴なのかね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:00▼返信
ネオジオROMは中坊の俺でもゲーセンのが家庭用で遊べるから破格と思ってたな。
98は擦り切れるくらい遊んだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:01▼返信
スマホで傾き感知できるからって赤ん坊を子守りするゲームとかやってる奴居るか?
ああいうのは任天堂の独壇場なんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:01▼返信
スイッチ買って貰えない中高生はとんでもない価値観の大人になりそうだな…
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:01▼返信
>>121
世間の流れについていけない誤用オジサン・・・ww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
ネオジオって5万くらいしなかったか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
小学生の頃に3DSもスイッチも買ってもらえなかったんだねかわいそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
>>146
少なくともお前らみたいにはならないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
PS4レベルのゲームがスマホと同等だと思ってる高校生がいるわけねーだろwwwww
こどおじには、PS4とスイッチの画質の差がわからないんだよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
スマホでほぼ無料でできるから、昔みたいにゲームの良さが今の子供には伝わらない部分があるんだろうね。
自分はスマホゲームはあまり楽しめてないなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:02▼返信
卑怯者ですまんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:03▼返信
海外はCSが定着してるからいいけど
日本はこういう子をバカにするだけじゃなく
目線に立ってみるのも必要だと思う
本体が不要て事じゃなく
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:04▼返信
※5
ほんとこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:04▼返信
スマホゲーはサービス終了するのも多いけど、それに負けないぐらい次から次へと出てくる。
それしかやってないんじゃ、こういう考え方になっても仕方ないような気もする。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:04▼返信
スマホのポチポチゲーをゲームだと思ってるなら可哀想な世代だよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:05▼返信
アイポンとか端末だけでも高いのに
ソシャゲなんか課金したら倍以上になるじゃねぇか
最近のガキはそういう計算もできないのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:05▼返信
スマホは性能足りないソフトは
アプリストアの検索で表示されないように設定されているだけで
ふつうに内部格差あるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:05▼返信
スマホは必需品だから親が買い与えるって書いてあんだろw
記事読めやハゲ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:05▼返信
全然カルチャーショックじゃない、想定の範囲内過ぎる
面倒や高いではなく卑怯というメンタリティだけはどっかでダウンロードできないっていう違法DLの臭いを感じるが
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:05▼返信
将来的にはクラウドだかなんかでスマホで最先端のゲームが遊べるようになるやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:06▼返信
スマホで無料のマリオカートやっとけばいいじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:06▼返信
大型TVやPCも必要ないって言ってるからな今時キッズは
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:06▼返信
※152
最初に触るのがスマゲならそれがスタンダードと認識するのが自然だろう、ある種の刷り込み
今の子供はそういう感覚で生きてるってことだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:06▼返信
>>160
その場合子供向けスマホだと他と比べてゲームできるの少なくて卑怯とかいうんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:06▼返信
すまんが卑怯ってのがドコに掛かる言葉なのか理解できなかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
ある生徒って話なのに、それが中高生の一般論だと思ってる馬鹿

ネットの記事もまともに読み取れないとか、アホそして馬鹿
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
たぶんマジコン世代でもあるんだろうな
ゲーム自体に対価を支払わなければならないなんて
卑怯ってことだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
子供騙すな糞会社
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
とりあえず卑怯って言葉を辞書で引いてみようか
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
>>1
ハード買わないとゲームできないとか
やっぱり任天堂はゴミ企業だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:08▼返信
>>168
一般論言い出したの誰?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:09▼返信
確かにスマホレベルのゲームをわざわざ本体まで買わせるのは卑怯だよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:09▼返信
任天堂って害悪すぎるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:09▼返信
任天堂のゲームは中学生までが限界かなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:09▼返信
※172
スイッチが国内覇権ハードになってくやしいねぇ^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:10▼返信
空中3回転からの踵落とし脳天にかましたいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:10▼返信
こんどは空想キッズか
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:10▼返信
そうしないと少なくとも日本では売れない
ソシャゲもスマホが無いとできないし、結局PCが最終的ゲームハードってことになるんだからさ
コスト的に無駄というのは皆知ってるさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:10▼返信
>・代わりにスマホゲーなんかよりも断然ハイクオリティで映像も綺麗でコントローラーによる操作性もついてくる、となぜ考えられないのか。

スイッチは映像も操作性もスマホ以下だけどなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:10▼返信
まあ3DSやブヒッチは本体買えばソフト無料で遊べるけどな
だから本体だけ売れる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:11▼返信
Switchが4G対応してLine出来れば解決する話じゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:11▼返信
※177
中国出荷分は差し引けよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:11▼返信
日本の場合明らかにCSの売上がモバイルに喰われて激減してるわけで
ネタだとしてもこういう感覚は実際にあるだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:11▼返信
携帯電話としてなら親に買ってもらえるけど、ゲームだけだと買ってもらえないからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:12▼返信
ソシャゲのせいでスマホバカが増えすぎてこれか
対価を否定するようではお使いに行く小学生未満だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:12▼返信
そりゃあゴキステなんか買うより
スマホでマリカーとかぶつ森とかポケGOとかFEやる方が楽しいもんね
それでも満足できなかったらお年玉ためてスイッチ買えばええんやで^^
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:12▼返信
>>177
横だがその国内限定の物言いはいい加減にやめたら?
海外限定もカッコ悪いけど有利な条件でしか威張れないその考え方がすごくカッコ悪い。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:12▼返信
>>180
ソシャゲってスマホゲーと思われがちだが
他機種のMMOとかも含むんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:12▼返信
これだから任天堂ハードは… 見た目がオモチャだから尚更金を払う気になれないんだよね
子供っていうのは濁った大人よりもちゃんと現実を見てるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:13▼返信
ジェネレーションギャップかなぁ・・・正直うわぁとしか声が出ない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:13▼返信
>>188
現実はFGOだけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:13▼返信
3DSとかスイッチでこんな言われようしてたら
PS4なんて敷居高すぎて誰も買わないだろ、これ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:14▼返信
※165
だから「3dsでもいいから」発言につながる
盛田さん退陣しちゃったけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:14▼返信
※188
これ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:14▼返信
そうだねPCでリリースしてほしいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:14▼返信
>>194
収入ある大人をターゲットにしているのはある意味正解だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:15▼返信
※186
それがデカいよな
教育とかの意識高い親御さんでも、スマホならそこまで抵抗感なく金を出すだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:15▼返信
いや別に間違ってない。だから採算度外視したキラーソフトがあるんだよ。スマホやPS4はそんなの無くても売れるから採算度外視したキラーソフトなんて作らないんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:15▼返信
>>180
ソフト動かないゴミスペしかないくせによくいうわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:15▼返信
泥棒と変わらないから商売相手にするだけ無駄だよなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:16▼返信
頭の悪い子豚の考えそうな事だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:16▼返信
だからps5はコアゲーマー向けなんだろうな。もうスマホ層を取り込むのは諦めるって感じかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:16▼返信
逆にソフトだけで遊べるゲームって何?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:16▼返信
子供達の中ではゲームっていうのは
スマホでやるのが一番スタンダードな形になっちゃってるっていう
ただのそういう話
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:17▼返信
ps4はそもそも大人が買うもので
ガキしか買わない(当然豚も買わない)スイッチでこれいわれるのは致命的だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:17▼返信
すでにあるハードにソフトを出すか、キラーソフト出して自分とこのハード買ってもらうかの違い。戦略が違うんだよ。スマホにいいゲーム無いのはハードを売るためのキラーソフトなんて出す必要がないし、ハードを貶めてでも自分のソフトだけ売れればいいっていう考え。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:17▼返信
中学&小学生「スイッチ!あ、金無いしママにも買ってもらえ無い 金無いからスマホでいいや」
高校&大人「PS4 PSVR!スマホ!スイッチいらねーwww 」
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:17▼返信
>3DSとかSwitchとかは本体を買わないと遊べないソフトがあるから…
 
ゴキステとかVitaの名前が一切挙がってなくて草
まあ欲しいとすら思われてないんだろうなぁwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:18▼返信
もうスマホの方がスペック上なの多くね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:18▼返信
スマホだって10万くらいするやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:18▼返信
入門用のスマホと3D機能とかのスペックある程度必要なCSと
性能を追求するpcとかで
それぞれ役割分担していくんじゃね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:18▼返信
>>168
一般論というか初めてスマホ買ってもらった中高生あるあるみたいなもんだろ
便利なツール手にして全能感に浸るのって
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
言ってみりゃサードがゴミなのは自分とこのハードに出すわけじゃないのでゴミでもなんでも騙して売ればいいやって思ってるんでクソ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
>>210
ゴミテンドーと違ってガキが買うもんじゃないしね
ガキしか買わないゴミテンドーはどうすんのこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
その考えは将来自分の収入にも反映されるんだけどね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
そんな高額なスマホ買い与えてるのが一般的なん?
親が使わなくなった型落ち品使わせてる、とかだと思ってた
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
>>210
任天堂がスマホで充分と思われてるだけやでw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:19▼返信
ある程度以上のスマホはハード並みだし、高性能のとかはものすごく高いのにな
そういうのないとスマホでゲームやるには厳しいわけだし、ちゃんとわかってないだけな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:20▼返信
親のお下がりのスマホは無料って認識なんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:21▼返信
>>211
本体価格3万以下にすると途端に落ちるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:21▼返信
>>215
サードがこの世のゲームのほとんどを占めるんですが
やっぱり豚って単なるゲーム憎いおじさんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:22▼返信
スマホゲーも本体ないとあそべないんだがアホなのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:22▼返信
スマホは自分が生まれる時に母親の身体から一緒に出てくるものだと思ってるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:22▼返信
>>210
暗に任天堂なんてもう必要とされてないと言われてるのになぜか喜ぶ能天気な豚
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:23▼返信
※204
そうじゃない
グローバルに見ればCSは今が一番売れてるんだよ
たまたま日本が少子化とかスマホへの適用力が高すぎたとかそういうので売れてないだけ
その前提でPS5はコアゲーマーを満足させるレベルのスペックにするって話だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:23▼返信
マンガ村でただ見して育った世代かなーって感じ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:23▼返信
もともと子供は金持ってないものだけど
ほんとに貧乏な家庭が増えてんだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
漫画村とマジコンで育ったからモノの価値観崩壊してんだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
>>229
ゲーム機よりスマホの方が高いけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
本体のみならず月々の通信料がえげつない程高い上に
ガチャがメインコンテンツなソシャゲばっかりのスマホの方がキツい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
・ゲハからスピンアウトしたPC勢の煽り文句として定番だねw

だとよはちま民w
良かったな理解してくれる人が増えてw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
>>228
結局こういう奴らってマジコンや漫画村に手をだすんだよね
金がないから仕方ないって言い訳して
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:24▼返信
貧乏な家庭は中古のCS与えて終わりなんじゃね
スマホの月額かかるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:25▼返信
こういうキッズがゲーム買わなくなったから日本市場は終わってるんだよなぁ
元々お前らは口だけで買わないから
市場が縮小するのは当たり前
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:25▼返信
ゲームウォッチ買わせとけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:25▼返信
スマホはおろかスイッチすら持ってない豚が批判できる話題じゃないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:25▼返信
>>231
それは親のお下がりだからタダって認識なんでしょ多分
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
昭和生まれが悪い
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
>>236
最近は日本が終わっても他で売れてて続くって安心感あるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
スイッチへ移植可能なソフトは余裕でスマホ版へ移植可能だ
覚えておけ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
最高じゃん
ゲーム会社どんどん潰れるね
10年後は海外のみかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
マジコンで育ったらゲームに金を払わせるなんて卑怯
って繋がるもんな

捕まんねーかなー
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:26▼返信
>>233
PCのがよほどコストかかるのは
パソニシのゲーム動かないクソスペ見ればわかるだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:27▼返信
>>231
ゲーム機買い与えるメリットがないだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:27▼返信
※231
ガキが使うスマホなんざ高いわけないじゃんw
親が買ってやる位のもんだぞ?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:27▼返信
>>239
別にそうとは限らんやろ
今やスマホは生活必需品だから買ってもらえるけど
ゲーム機はそうじゃないから買ってもらえないとかあるやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:27▼返信
マリカツアーのグラめっちゃ綺麗とか言われてるし
差別化どころかスマホゲー未満のゲーム機じゃそりゃいらないって言われるわな
任天堂の罪は重い
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:28▼返信
>>243
日本の会社も海外向けに売るの作るから小さいとこしか減らないんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:28▼返信
任天堂がメインの客層であるライトユーザーに嫌われてるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:28▼返信
>>236
口だけで買わないのは
いい年こいてガキに買って買ってとねだってるおまえだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:29▼返信
スマホも白ロムの中古とかで家の固定回線とかでwifi使うなら安いが
子供にそこまでする親いるんだろうか
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:29▼返信
自分は当たり前にコントローラー使ってきたから
タッチ操作なんて物足りないけど
逆に最初からタッチONLYだとコントローラーが
煩わしかったりするのかね?
そこらへんも興味ある
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:29▼返信
>>243
この子供と一緒でゲーム買えないから僻んでるのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:30▼返信
>>254
CSとソシャゲ両方やっているけど
ソシャゲは将棋みたいなもんだから
画面ポンポン叩く時間が多い
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:31▼返信
そもそもスマホにはパッドがないから簡素なゲームしか作れないのに
そのあたりはどうやって強引に同一視してんだろうか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:32▼返信
課金しないとガチャ引けないから卑怯
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:32▼返信
親にスイッチ買って買って買ってよーってせがんで
スマホの無料ゲームで十分でしょ!って怒られるのが通過儀礼だったりすんのかな

数が多ければそのうちゲーム機ユーザーの敵として層になるかもな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:32▼返信
>>256
まるで将棋だな
に匹敵する名言だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:32▼返信
妖怪ウォッチほしいからPS4買います❗️
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:32▼返信
知らんがな
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:33▼返信
>>257
無線コンを青歯で使ったりできるのもあるが
対応してないのははなっから使わない仕様だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:35▼返信
>>263
だからスイッチのゲームはできないじゃない、そもそも
できると思ってんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:35▼返信
>>264
そもそもswitchやらんがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:36▼返信
今の子ってスマホ買ってもらえるのか
携帯全部自分で払ってたけどなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:37▼返信
>>249
だからって対人なくすのはやりすぎだわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:37▼返信
>>265
最近の中高生「3DSとかスイッチとかは本体を買わないと遊べないソフトがあるから卑怯」

スマホじゃパッドないからできないぞ、って言ってるわけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:38▼返信
>>268
無線コンにアナログスティックついているから
ゲーム作る会社が設定つければできるんじゃね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:39▼返信
子供はスマホ料金もスマホ本体も親に出してもらってるからなぁそれでこの言い草、いい気なもんだわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:39▼返信
言っておくけどもっとすごいものを安上がりな機械で遊んでるのがスマホ
本来の機体性能をゲームに全振りしたのがゲームなんだぞぉ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:39▼返信
>>269
無料で対応させて配れよってこと?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:40▼返信
貧乏な中年がゲハに引きこもって中古やフリプのゲームやってるんだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:40▼返信
>>272
いった本人に聞かないとわからんが
その可能性もありそうだな
ソフトのことだけでコントローラーとか考えていない可能性もある
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:41▼返信
※261
やっぱキッズにとってはPS4買って貰える一番の口実ができるのは嬉しいだろうね
実は無料でFPS遊びまくるなんておねだりの理由に出来ないしさ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:41▼返信
>>273
アマプラで動画見てそうだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:42▼返信
教育が悪いのに反省してない馬鹿教師
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:43▼返信
こういう奴がマジコンや海賊版に手を出すんだよ
てか、この世に無料で手に入る物なんてほとんどないって学校で教えろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:43▼返信
ボクのおこづかいから金を出させるなんて、卑劣!ブラックきぎょー!ヤクザ!ゆるしゃない!
お小遣いはボクのお金!ボクのじゆうにしていい力!ぱぅわーっ!
お小遣いも結局親の金だの、親がボクのスマホに毎月幾ら払ってるかだの、そんなのすぃりますぇ~~~ん
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:44▼返信
ゲーム制作は趣味かボランティアだとでも思ってんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:44▼返信
小5の甥っ子とゲームするけど
こんなバカみたいな発言しねーよ
どんだけ極一部のレアパターン抜き出してんだ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:45▼返信
このタイトル見るにPS4はやりたいソフトがないから買わなくていいんだろうなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:45▼返信
ゲハでもスマホで出せとか実況で見たとかよく聞くから怖くなるけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:45▼返信
無課金で強くなれてサービス終了を気にしなくていい
そういう考えするならスポーツでもやればいいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:46▼返信
>>281
そりゃ冷蔵庫に入って動画上げるぐらいのレアパターンなんじゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:47▼返信
Switchは任天堂ソフトの為だけに買わないとだめですだからね
そのうえで不具合満載の低性能ゴミハードだから一般の人にとっては卑怯どころか、詐欺みたいなもんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:47▼返信
スマホは親が知らん間に買ってくれるから無料
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:47▼返信
>>282
3DSとかスイッチは本体さえ買えばソフト買わなくていいってことでしょw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:48▼返信
俺のCSも子供の頃は親が買ってくれるから無料だったが
あとでセガサターンの値段知ってびっくりしたわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:48▼返信
未だに3dsてw
お前ら買う金すら無いだろ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:49▼返信
親もおねだりしてくる子供を追い払うためにスマホでやりなさい!言うんだろうな
マジコン買い与えてた世代だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:50▼返信
スマホ以下のゲーム画像のブヒッチなんか見てたら、スマホ以下なのにフルプライス払うのかよ!とはなるよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:50▼返信
スイッチは外に持ち出せる言うけど持ち出すならスマホの方が便利だしなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:51▼返信
卑怯って感情が意味不明

混雑時の新幹線で自由席乗車券しか買わずに
グリーン車や指定席車両で 座れないのは差別だずるい!
とか言ってる頭のおかしい連中と同じにおいするで
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:51▼返信
>>266
自分でってバイトもできないキッズがどうやって払うんだよ
まさかお年玉()とか言うんじゃないだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:52▼返信
スマホでいいならそれで満足してればいいのにね

なんでスイッチを求めるのか逆にわからんわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:53▼返信
>>296
全部のゲームをスマホでやらせろ!スペックなんかしらん!
とかいう豚の親戚みたいな考えなんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:54▼返信
>>297
スマホにいくらでもゲームあるやん
それで満足してればいいやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:58▼返信
頭悪い子の理論
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 20:58▼返信
民主党政権時のデフレで貧乏が根付いて最悪
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:00▼返信
こういうキッズってスマホでガチャはどうしてるんだ
まさか1度も有料で回した事ないとか、そんな事ないよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:00▼返信
「スマホで十分」
「へー、あっそ」
「ぐぬぬ、卑怯なり任天堂」

もうねアホかと
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:02▼返信
スマホで出しても買いきりタイプだったら、また卑怯とか言いそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:03▼返信
ただのキチガイでは?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:04▼返信
スマホは親が買って持たせてくれてる腐るほどあるゲームもアプリも殆ど無料
ゲーム機はお小遣いやお年玉をためて自分で買いゲームソフトも自分で買わなきゃならない
卑怯と感じるのかもしれないなーキッズはw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:04▼返信
スマホとスイッチがあれば十分という考えになるのも当然だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:05▼返信
蓮舫「???そりゃ本体は必須でしょう。



ソフトは無料だけど」
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:06▼返信
※301
ガキ「ガチャは悪い文明!粉砕する!」w
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:06▼返信
どうせ、本体のつぎはソフト自体に金払うのはおかしいとか言いはじめるんだろ?基本無料のソシャゲ多いし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:07▼返信
※298
Switchににいくらでもゲームあるやん
それで満足してればいいやん
クレクレする必要なくね?

ってことと同じよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:07▼返信
最近の子供達言う事が韓国人みたくなってきたな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:08▼返信
でも買わないソフトをクレクレするのはなんで?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:08▼返信
ソシャゲに好きなだけ搾り取られていればいいと思う
哀れみも感じない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:10▼返信
スーファミのソフトだって
昔は1万円したもんな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:11▼返信
詫び石だけで食いつなぐ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:13▼返信
>>296
Switchのソフトをスマホアプリとしてクレクレしてるんやで
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:15▼返信
ガキはコンビニでGoogle playカード買ってガチャ回してんだろw
お小遣い貯めてCSゲーム機買えとw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:16▼返信
こういう子にはMSXとカセットテープのゲームから始めさせなさい
今どれだけ恵まれた時代なのか実感するだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:17▼返信
それでいて低性能っていうね...
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:18▼返信
はちまって毎回人のコメント改めて言ってるだけだよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:19▼返信
スマホの代金や、月々のネット使用料とかわかってない。
実にキッズらしい意見だね。
スマホゲーも無料で繋がっているわけではない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:19▼返信
PSnowなら最近のCPUさえ乗ってれば低価格PCでもいけるしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:19▼返信
>>311
キモいよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:20▼返信
10年後にAndroidスマホでエミュれるようになるんちゃう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:20▼返信
こっち来んな!
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:20▼返信
スマホ並の性能のハードをわざわざ作って売るなや、最初からスマホで出せ! てことかね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:21▼返信
※62 5歳だった俺でも初代PS1を知ってたのに、最近のガキは俺以下の世間知らずなのかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:21▼返信
親に払って貰っているとはいえスマホ代や毎月の通信料調べないのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:22▼返信
エミュとかマジコンとか漫画村とかさ
ろくな大人にならないと思うよ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:23▼返信
>>いにしえにネオジオってゲーム機があってだな...
>>本体1万5000なのにソフトが3万という

本体58,000円だったんだが?
なんぢょ、このクソニワカは
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:25▼返信
まあニートコースだよね
金を稼ぐ意味を見出せなそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:27▼返信
子供にPS4 とGTA5をプレゼントしたら凄い喜んで何時もGTA5で遊んでる。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:27▼返信
・この考えは少し可哀想だかな、友達と放課後集まってワイワイテレビゲームする楽しさを知らない世代が出てくるってことだから…

>今の時代もう他人の家に上がり込んでゲームとかしない。
ネットで繋がってるし。
家に上がる事じたいタブーになって来てるし…
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:27▼返信
マンガ、ゲーム、音楽、全部無料だし働く必要ないじゃん!

はぁ…まぁそうだねとしか
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:28▼返信
だから前から言われてるだろ…
任天堂が本当に警戒すべきはスマホであってPSじゃないって
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:29▼返信
これがソシャゲが儲かる理由か
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:29▼返信
100歩譲って不満を持つのを肯定出来ても
「卑怯」と言うのが意味不明
小学生でも知能を疑うレベル
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:30▼返信
PS4はPCの一種、携帯ゲーム機はスマホの一種と思われてる訳やな
それにしても親は子供にスマホの値段をちゃんと教えとくべきだと思うが
軽い気持ちで無くされても困るだろうに
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:30▼返信
やりたいゲームがあるから仕方なく買うハードがSwitch
最新のゲームを余すことなく楽しむために進んで買うハードがPS4
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:30▼返信
ゲーム機はソフト動かす為にあるんだから当たり前
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:31▼返信
PS4は触れられてもいないんだから黙っとけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:31▼返信
中高生にもなって珍店堂で遊ぶような奴は頭がいいいなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:32▼返信
スマートフォン:生活必需品
ゲームハード:ゲームしかできない機械
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:32▼返信
ガキは頭かち割って死ねや
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:37▼返信
お手軽無料のスマホゲーからゲームに入った奴がCSに流れるわけがない
業界は自分で自分のクビを絞めてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:37▼返信
言っている意味がよく分からないのだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:38▼返信
長い目で見たらスイッチ買ってあげたほうが子供のためだと思うがね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:39▼返信
子供が買わなくなったらおしまいだなww
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:41▼返信
どこが卑怯なのか分からないなソフトの為にハード買う当たり前のことじゃないかスマホがなければゲームもできない同じだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:41▼返信
>>348
そらそうでしょ話題にも上がらない終わってるハードが良い例
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:42▼返信
30のおっさんワイから見てもハード買うのはバカらしいぞ
PC1択
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:43▼返信
任天堂のハード性能がスマホに抜かれたということだな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:44▼返信
デスクトップpcはMMOで2000年代だけ使って
いまはCSとノートPCになった俺はCSに戻った
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:44▼返信
ゲーム機世代からすれば
よくあんなつまらんスマホゲーで楽しめるなぁ
と思うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:46▼返信
スマホゲーを3DSやスイッチに出させようとしてるの見て馬鹿かと思ったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:46▼返信
スマホは主にタッチパネルでもできるパズルや
脱出系しかやらんな、アクションなんてよくできるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:47▼返信
スマホゲーだってスマホを買わなかったら遊べないのに、何を言ってるんだこのガキ知障ですか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:48▼返信
最近の中高生は
どんどん頭が劣化してるな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:48▼返信
iPhone出たての頃に一通りゲーム遊んだけど結論クソしかないだったな
アングリーバードすらもっさりしててやってられなかったわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:49▼返信
でも実際のところPCとスマホに集約してくれた方が便利なのは真理だよな
やりたいゲーム1つしかないのに数万払えっつー不合理な状況がしばしば起こる
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:50▼返信
スマホに神ゲーあるなら教えて欲しいんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:51▼返信
まあでも3DSやスイッチのクソみたいな画面で遊んでたらスマホで出せよって思って当然でしょ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:51▼返信
スマホ本体はタダで回線代も払わなくていいならそうかもな(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:52▼返信
ツイ主の先生は、まず生徒に「卑怯」の意味を教えて差し上げろ。
使い方間違ってるだろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:53▼返信
ゲーム機を買ってもらった事が無く代わりにスマホを与えられてるなら
ゲームを買うって事自体無いのは分かるが、卑怯って何なんだよw
中高生にしては頭悪すぎるだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:54▼返信
スマホ買うのにいくら払ってるか理解してない馬鹿がいやがる
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:54▼返信
欲しいから卑怯と感じるわけで

名前も挙がらないPS4は

キッズの眼中にないんやな・・・(震え
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:55▼返信
>>30
それ泥棒
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:57▼返信
SNS社会では子供の頭の格差がかつてと比べようもないくらい広がってるのだろうか
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:57▼返信
携帯で我慢しとけ
絵を買う為に課金してる分で予約で買えるでしょ
金ないならどっちかを選ぶしかないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:57▼返信
>>360
集約しようにもパッドがないんじゃクソしかやれないのが俺の結論
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:58▼返信
まあこれも時代の変化でしょ
ちょっと前までは携帯でゲームなんてまともに遊べなかったけど、今は携帯ゲーム機の存在意義自体が怪しいもんな
大人の都合のアレコレ抜きにしたら「いちいち買い替えめんどいし全部PCスマホでよくない?」となるのは必然
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:58▼返信
※1
中高生の眼中にないゴキステ君大号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:58▼返信
まぁ面倒くさいのは分かるわ
ゲーム機本体は統一してほしい
競争書けるなくなってつまらなくなるとか言うんだろうけど、かさばるし配線付け替えるのも面倒
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:59▼返信
任天堂はスマホでゲームを出せばスイッチでも売れるとかいう無茶苦茶な理屈で
中途半端なスマホゲーばかり出してるからなww
そんなことしても全部スマホで出せと言われるだけだろ
ポケモン本編の新作をスマホで出せってことだよ
スピンオフなんか要らないんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 21:59▼返信
やりたいゲームが有る
だが買わぬ ハードもソフトもw

豚の進化系やな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:00▼返信
>>371
パッド接続くらい普通に可能やろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:01▼返信
ソフト入れ替えるだけ
配線変えるだけで
こんな程度の行動が面倒とか言ってる怠惰な連中が多くなったな
便利になるとどんどん意識が低くなっていく
やれやれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:01▼返信
携帯型がこうなるなんてもうとっくにわかってるはずでしょ
携帯ゲーム機なんてもう必要とされてないんだよ
時代の流れに逆らってもどんどん追い込まれるだけだぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:01▼返信
俺がガキの頃はお年玉貯めといてゲームボーイとスーファミ買ったぞ
今のガキはお年玉貰うとすぐ課金カード買うんだろ?じゃあ携帯のゲームで我慢するしかないじゃん
我儘言うなよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:02▼返信
ドラクエ11s 30万本だってよ

ゴキブリ残念でしたwwwwwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:02▼返信
スマホの画面でゲームなんか
まじで斜視になるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:04▼返信
ゲハ煽りとか時代錯誤
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:04▼返信
>>378
一番面倒なのは新ハードが売られるたびにテンバイヤーと争わないといけないことなんだよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:05▼返信
スマホゲーって素人プログラマーに毛が生えたレベルの作品しかないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:06▼返信
※384
新ハードを転売屋から買わなければならない状況になったことはないがね
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:06▼返信
それだけあれば出来るボードゲームがNo1!
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:08▼返信
そりゃ、家庭用ゲームが廃れる訳だわ。
ゲームが無料で遊べるとか思ってるんだろうな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:09▼返信
スマホ本体のがたけーし
月々のネット利用料もあるし
親が払ってるだけの話だろうが
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:09▼返信
わかる しかも一個のゲームしか出来ない寂しさね
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:10▼返信
>>386
全員が必要なときに必要なだけ買えたら転売屋なんてこの世に存在してないでしょ
やつらの数だけハード買占めの被害に遭ってる一般人がいるということだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:10▼返信
>>384
すげーわかる
任天堂からしたら品薄を煽れて宣伝にもなってわざわざ仕向けてるんだろうけど
スマホでゲームできるんだからもう面倒イラネーってなるわ
いつまであんなことやってるんだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:16▼返信
そもそもスマホはゲーム機ではない
「ゲームっぽい事もできますよ」ってだけ
やはりちゃんとしたコントローラーでやらないとゲームではない
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:17▼返信
スマホゲーと携帯ゲーム機って似てるようで全然性格違うよね。
スマホゲーに買い切りの新作ゲームとか出てんのかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:17▼返信
※324
出来るようになってる可能性は高いとは思うけれど、
問題はインターフィエス、どう配置しても画面内にボタンが配置しきれない
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:25▼返信
最新グラボのPC組むと全部スチームでも出してくれとは思う
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:25▼返信
これは馬鹿にできんよ
任天堂は携帯ゲーム機なんかに固執していたら子供から見限られるぞ
ただでさえ最近は懐古向けばかりだしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:27▼返信
ほっとけよ。こういうのは絶対客にはならない。
乞食キッズだ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:27▼返信
>>1
これからの若害に期待
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:32▼返信
皆スマホで当たり前のようにオンライン協力ゲームやってるのに
わざわざ低質な上にデカくて嵩張る携帯ゲーム機なんか持ち歩かないよ
スマホゲーなら友達に勧めやすいからどんどん輪が拡がる
スイッチなんてわざわざ買わなくてもいいんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:33▼返信
若者の家庭用ゲーム機離れか
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:42▼返信
ガキは自分でスマホも通信料も払ってないからな
親も連絡手段として必要経費と思ってスマホ与えてる
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:42▼返信
>>134
そこまで任天堂の心配をしなくてもw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:44▼返信
>>4
今時の中高生はどんなゲームも基本無料だと思っているのだろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:44▼返信
>>5
ファミコン世代www
バーカバーカ笑笑
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:45▼返信
>>6
任天堂信者代表のピョコタンも同じ事を言っていたな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:46▼返信
>>10
お前も子供の時は親からゲームを買って貰ったのだから同じだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:46▼返信
ネオゲオはほんとひどかったな
当時あれもってたやつスゲェって言われてたもん
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:47▼返信
いまだにネオジオ価格を比較に出す奴っているんだな
あれはアーケードと同じもので作られてるからあの値段であって
他のアーケード基盤が10万とかするのを考えるとネオジオはむしろ安いんだけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:47▼返信
>>29
任天堂はガキ向けと中高生から馬鹿にされるよりマシだなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:48▼返信
じゃスマホでええやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:48▼返信
>>23
スイッチでも遊べるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:49▼返信
>>32
任天堂がソシャゲに力を入れだしたから心配なのだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:49▼返信
>>33
安倍なんかはマリオだぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:50▼返信
>>40
Q、じゃあスイッチは?
中高生「ガキ向けのオモチャ」
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:50▼返信


岩田?見てるか?

417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:51▼返信
基本無料にした時からそれが当たり前になったらこうなるのは想像出来たと思うんだが・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:51▼返信
>>48
中高生「スイッチはスマホより性能の低いオモチャだし」
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:51▼返信
>>54
任天堂信者「なんだと!!」
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:51▼返信
スマホだって買わないとならないだろ。子供でも阿呆は阿呆。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:52▼返信
>>62
以上、任天堂信者の妄想世界の話でしたw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:53▼返信
>>72
以上、任天堂が大好きなファミコン世代の子供部屋おじさんの妄想世界の話でしたw
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:57▼返信
おいゴキと痴漢よ
これ他人事じゃないと思うよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 22:59▼返信
これは本当松
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:14▼返信
中高生か、中高年かと思った
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:16▼返信
ゲハ的に考えると、スマホが一番大事なんだろうなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:20▼返信
スイッチはくそハードだからねー
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:21▼返信
任天堂はもうハードから撤退すべき
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:26▼返信
もう3才児からスマホ型の玩具で遊んでるからな
小学生はスマホでyoutubeずっと見てる
いつも行動が遅い任天堂が気づいたときにはもう手遅れ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:33▼返信
あんな小さい画面でゲームなんて10分も持たない
ゲームはゲーム機買ってやるもんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:33▼返信
将来的には全てがスマホだけで動くようになり、
ゲーム専用機やゲーミングPCは必要なくなる。
まあストリーミングで技術革新が起きないと無理だけどね。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:35▼返信
※395
じゃあ大手のAndoroidスマホ+外付けコントローラーでSwitch化だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:36▼返信
凄い!だったらテレビにコントローラを差してネットからダウンロードするシステムを作って欲しいな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:41▼返信
まあスマホゲームしない自分も3DSやスイッチでやりたいソフトあるけど本体買わないとプレイできないのは金銭的にキツイな Wiiで完全版商法でトラウマもある 
まあドラクエはスイッチのほうがほぼ完全版出しているが
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:42▼返信
コレは理想だよな!ゲームって言ったら
空間にゲーム画面が浮かび上がって
出来たりする未来にならないかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:43▼返信
※433
全てのゲーム会社が協力すれば実現可能でしょうね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月02日 23:52▼返信
まぁ自社に囲い込んでシェアを伸ばす事だけが人生目標とかそんな儚い夢物語ばかり追い掛けてた
SEGAって会社を知る者には耳の痛い指摘よね
高度成長なんて嫌いだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:01▼返信
※420
ほんとそれw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:10▼返信
お先真っ暗だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:13▼返信
任天堂キッズが子供部屋オヂサンしかいないってバレちまったな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:14▼返信
スマホのゲームしかやったことないキッズが本当にいるなら哀れで可哀想だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:17▼返信
マジ山内溥
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:18▼返信
話題にも上がらないPS4って・・・


ごめんねゴキちゃん!なんかさあ、お話にならないらしいよ!PS4って!
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:19▼返信
みんなちょっとずつ貧乏になってるしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:20▼返信
だからスイッチじゃなくてスマホ用のコントローラーで良かったんや
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:23▼返信
スマホがそんなに高いならSwitchのゲームくらい動けよ
とか思ってんじゃねーの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:24▼返信
ああ任天堂のハード製造部門が滅びないかなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:40▼返信
スマホでえみゅれということなのでしょうか
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:41▼返信
じゃ買わなきゃ良いんじゃない?
キッズ達のいないゲームって欲しかったから良かったわ〜
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:46▼返信
昔からそうなんですが
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:47▼返信
金も責任もないちびっ子はスマホゲーでもイジってな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:52▼返信
スマホキッズはあらゆるゲームが無料で遊べて当たり前だと勘違いしてるからな
そういう環境で育てばコンシューマゲームはひどくボッタクリでコスパが悪く思うのだろう
コンシューマゲームやsteamでまともなゲームを買い与えていない貧乏親が悪い
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 00:56▼返信
以前は性能で決着した問題も、妥協って意味では性能格差縮まってきたからね

もうちょっと学年進むとインフラ有効活用しろて感じのことも言えるんだろうけど
労せず手元にあるものだろうからやっかい
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:03▼返信
増税前にPS4をPROに買い換えたオレに言わせれば
やっぱモニタやハードにそれなりに払うもん払わないといいゲームライフは送れないって思ったね
HDと4Kじゃ画質ダンチだし
安いアンドロイドスマホしか買い与えて貰えない令和キッズはシャドバやFGOみたいな基本無料乞食ゲームで遊ぶしかないかわいそうだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:04▼返信
ネオジオ本体1万5000?激安だなどこの平行世界の話だ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:06▼返信
アンカリング効果ってやつだな
しゃーなし
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:08▼返信
4Kは人類にはまだ早い
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:09▼返信
100メガショック! ってだんだん言わなくなってしまって
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:15▼返信
友人が子供に無料ゲームさせない理由がコレ
ゲームは金を払ってするものだと…
しかし、そんな簡単な事すらわからない人間になっちゃうもんなのね
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:42▼返信
大人になるとゲームよりコスパいい遊び見つける方が難しいけどな
本体数万で5年以上ソフトはまあまあなゲーマーでひと月1ソフトでもたったの数千円しか出費ないし
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 01:55▼返信
スマホを買わないと使えないPayPayはもっと卑怯
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 02:04▼返信
もともとコンピュータが高価かつ使用するにも知識が必要で一般的ではなかったために
機能を絞り誰でも簡単に使えて安価なゲーム機がうまれたわけで
スマホなりパソコンなり誰でも使えるコンピュータがどの家庭にもあるようになった現在当然生まれる考え
ゲームはゲーム機でやるべきものなんて言ってるやつは頭の固い時代遅れ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 02:30▼返信
実際卑怯だろ 周辺機器が高いのも卑怯だな
だから汎用端末からのサブスクリプション遊び放題サービスには期待してるよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 02:57▼返信
記事のツイートにしたり顔でネオジオ本体1万5千円って言うアホウがいて草
どこの世界線のネオジオなんだよ、本体5万8000円だよ(のちに少し下げた)

ちな、ソフトは3万はあくまで平均値。容量増加で値段も上がる
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 04:08▼返信
そうか
マジコン使ってた世代がちょうど今高校生くらいか
なんか納得だわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:06▼返信
スマホ買ってるがな
おととい来やがれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:50▼返信
>>465
マジコン世代はもっと年くってるだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 05:51▼返信
スマホはタダで手に入るからもう携帯ゲーム機買う層なんて残ってないんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 06:44▼返信
モバイル性がないものは眼中にないのかな・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 06:48▼返信
ゲームが衰退していってるからしかたないね
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 07:42▼返信
何でもスマホで済ませるけどゲームだけは専用機で遊びたい
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:21▼返信
マイクラやらフォートナイトやら、面白いタイトルの一部はスマホで遊べちまうしな
こういう感覚になっても仕方ない
そのハードでなければ体験できない、と言い切れるタイトルが果たしてどれほどあるか
スマホもどんどん性能は上がってるし、3dsレベルならむしろこの感覚の方が正しいやもしれん
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:27▼返信
おっさんの俺でももうコンシューマ機なんて処分してスマホとPCだけだもの
わざわざゲームのためだけにゲーム機本体なんて買ってられんよ
スマホは仕事上どうしても必要な物だしそれでゲーム出来るならそれで十分だわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:33▼返信
ミニスーパーファミコン最強www
ネオジオミニ メガドライブミニ 最強ですわ。

PlayStationクラシック論外www
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:53▼返信
そりゃ任天堂のゲームってスマホゲー未満みたいなのばっかりだしなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 08:54▼返信
>>470
家庭用ゲームが衰退してるのは日本だけだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:30▼返信
勘違いしてるだけの事を取り上げる話でもないだろに
無知相手に昔PS2に初代XBOXの一部のソフトが入ると噂になった
最初のXBOXのロゴが出るだけでしたのオチ
ちなみにswitchライトの値段は2DS並みに下がるか新型迄買わないほうがいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:32▼返信
DQ11Sがイマイチ売れなかったのもこの流れから来てるんだろうな。iPhoneのゲームパッド対応とかStadiaとか任天堂が一番影響受けまくるやつばかり。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 09:49▼返信
本当に卑怯だよな、本体買わせといてwiiuみたいにすぐ本体の需要なくなるし。怖くて買えません
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 11:45▼返信
スマホゲー試しにやってみてもつまんなくてすぐCSに戻ってしまうのよなー
ハード代込みでも長い目で見れば課金ゲーやってるよりうんと安上がりで楽しいし・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 12:21▼返信
そのスマホは3DSとかより圧倒的に高いけどなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:09▼返信
家ゴミゲー試しにやってみてもつまんなくてすぐスマホに戻ってしまうのよなー
ハード代も無駄になるしほんとに無駄でしかない。
どんどん市場小さくなるのよく分かるわ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:36▼返信
★東京・渋谷の路上で通行人に暴行容疑、韓国大使館員を書類送検 警視庁

●東京・渋谷の路上で、韓国大使館(港区)の40代の男性事務職員が通行人の男性を殴ったとして、警視庁渋谷署に暴行容疑で現行犯逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かった。
●逮捕後に大使館員であることが判明したため、同署は外交関係に関するウィーン条約に基づき男性職員を釈放。その後、任意捜査に切り替え、同容疑で男性職員を書類送検した。
●捜査関係者によると、男性職員は渋谷区宇田川町の路上で、通行人の20代男性の顔を素手で殴った疑いが持たれている。事件当時、男性職員は酒に酔っており、面識のない男性とトラブルになったとみられる。
●男性職員は釈放後、任意捜査での出頭要請に応じたものの、大使館員の不逮捕特権を理由にその場を立ち去っていたという。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 13:40▼返信
任天堂のハードのこと言ってるけど、PSだってFF7とデスストランディングやりたいけど、PS5ちらついてて4を今更買うのはどうかと思ってるし
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 14:58▼返信
キッズはスマホの月額支払を全部自分で払えるようになってから言えよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 15:12▼返信
要約すれば"任天堂は卑怯"、と

裸の王様並みに真理を突いとるやんけ♪

諸状況を総合してもこの結論に立ち至るが、キッズは直截的に実情にショートカットしたなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 16:26▼返信
いや、実際にサモンライドとか本体以外のものを買わせる商法やりまくりやん
周辺機器売りどんだけやってんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 17:17▼返信
そやな。pcゲームが最強やな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 20:04▼返信
necって住友財閥系の会社で、松下が資金が足りなくてつぶれそうになったとき、同じ大阪系だからと貸倒覚悟で住友が融資したおかげで立ち直った関係何だが
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月03日 22:20▼返信
ガイジ

直近のコメント数ランキング