試験中トイレで1割減点 滋賀の県立高校で10年以上前から
https://news.livedoor.com/article/detail/17210616/

記事によると
・滋賀の県立高校は定期試験中、トイレ退席した生徒の点数を1割減点していた
・ 10年以上前から実施されていたそうで、8日に始まった中間テストから廃止
・校長は「非人権的な規則だった」「生徒に謝罪したい」と話している
この記事への反応
・試験中に漏らしてもええんか?()
・学生生活終わるナリー
・新聞社の問い合わせがあるまでおかしいと気付かない若しくは廃止しようとしない神経を疑う
・導入当時、何故導入したかの理由が知りたいな。
カンニングでもあったんだろうか?
・トイレに立ったらその後は別室でテスト続行とか、カンニングに警戒するなら後日再試験とか決めておけばいいじゃない。
お腹が弱い、ストレス性の下痢がある子はあらかじめ出入り口の近くで試験を受けるとか~。
・非人権的な規則だったと理解しながら続けていた、と
・テスト中退室したらテスト終了って普通なんだよね?
・カンニングする悪人も中に入るかもしれないけど、本当に胃腸の病気の人が可哀想だよ…
・うちの学校は、トイレは行けるが行ったらそのまま試験終了まで廊下で待たされてた笑
カンニング防止とか言ってたけど、今考えたらおかしい規則ばっかw
・うちの学校は、テスト中に退室したら答案用紙回収されて回答出来なくなるが、減点はされない。
トイレ行ったらテスト打ち切りはまあわかるけど1点減点て・・・
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.10任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 3

生理現象とはいえ
1点じゃなくて1割減点だぞ
高校はいつから10点満点になったんだw
漏らすんかwww
将棋だって長時間退席したら、AIに棋譜を教えて貰ったんじゃないかと 疑われるぞ。
いかにも日本
実際トイレでカンニングしたやつだっていただろうに
それで平等はありえない
問題配布と回収含めて3時間以上の長丁場で我慢できんかった
(病気は除く)
点数だけ良くて自己管理できない奴が大手を振るって社会に出てくる方が害悪だろ
なお、減点システムより途中退出テスト中止でOK
退席した時点までの回答で終了とかじゃないんか
問題を見ている以上、再試験するにも問題を作り直さないと公平ではない
答えの受け渡しやり放題でテストの意味なくなるぞ?
勿論カンニング対策で
10点満点?
トイレに行かないでいいように事前に行っとくのは当たり前だろ?(調子が悪いならそれはそれで諦めるしかないし)今の奴らは途中退室後もテスト続行させろとか言うのかへー
今だって国家資格試験でも食べずで受けたが
普通は途中退席は戻ってこれないもんだろう
舐めてんじゃねえぞゆとりカス
0点にされないだけありがたいと思えゴミが
トイレの中まで着いてきて監視する教師なんていないだろ
また滋賀か・・・
普通その時点で終わりだよね
オシッコかもしれないだろ
インターバルに行かないとか脳年齢キッズか
お前は何も理解してないな
アソコは底辺の高校やで!
多分、大量カンニングが有ったと思う
有り難いことこの上ないぜマジで
その辺にしてると思ってたわ。
お前は腹壊したこともないんか?🤔
ゆとりってもう30とかやぞ?
ハエ校って言ってたろ
俺の地元にもあったわ
試験前に下剤飲んだ奴大勝利ってことですね?
カンニングしてたかも知れんしな!w
1割減点ではなく、戻ってこれなくするべきだよね
日本人以外はそうでしょうね
アンニョンハセヨ
ウォシュレットがないだけでトイレはあるぞ。
入室しないから1割引は止めてくれとかはなかったんだろうか
遠足バスで漏らしたり吐いたり
あと一時間ぐらいも我慢出来ないのなら出来る仕事も限られて来るし
受験の時は体調に気を付けろとか当たり前だし病気でも我慢するよ
滋賀は日教組弱い地域だよ
インターネッツヤクザさんこんにちは
トイレに仕込むんじゃね
トイレに行くやつのほうが酷いだろ
このまま戻ってきてテスト再開なんてしたら
他の生徒からはあいつトイレでカンニングしただろって思うじゃん
トイレに行ったやつじゃない他の生徒がかわいそうだわ
悲しいけどこれに限らず極一部(だと思いたい)のせいでわざと不自由にさせられてる事ってよくあるよね
テストでカンニングする程度の知能の奴が答え全部覚えていられる訳ないだろ
点数貰えるだけ、マシ
テスト範囲全部覚えるのは無理だが
直前に見た問題数個憶えて赤点回避とかはできるんじゃね
疑わしきは罰せよって感じで妥当じゃね?
1割で済むなら良心的だろう
制限なしだと絶対カンニングするでしょ
1度もなかったけどなあ
ちゃんと休憩中にトイレに行ってるか?
便意がなくても
むしろ30点くらい引いてもいいくらい、そして全国でもやってほしい
重要なイベント時に、先にトイレにいっておくくらいの管理ができない人間は駄目だという教育だから
普通は一旦外出たらもう試験中止だろ?
世界基準が試験中止なんだから、そうとう優しいぞ。
資格試験なんかは、再入室は無理じゃ無いのか?
コンディション整えんのも大事だろ
8点にするのか9点のままなのか
ふるさの納税の泉佐野市をみてりゃよくわかるでしょ
組織でアレなんだから個人なんか信用したら
カンニングしまくりだよ
下痢?軟便?
小一時間程度なんだから薬でも飲んでろ
トレイでカンニングなんて簡単にできるでしょ
まだ良心的じゃないの
テスト中の退席は、その場でテスト終了になるのが普通だと思ってたわ
個室利用はドア開けろなんて言えないし
100回トイレ行く
謝罪するとは言ってない
メリット多いやろ
イジメを隠すのは何でだろうな?
iPhoneとか あまり外見の変化が無い機種なら、絶対 他人のスマホを 間違えて持っていく奴出てくるから メンドイ。
計算式が間違ってたって落ちだろ知ってる
継続可能な方が不思議に思えたり
教室には入れない上、暇な教師の監視で廊下に立たされたわ
廊下に立たせたり、1割減点は行き過ぎ。
俺は、空手の教師やからさ
弱い教師がここまで弱いと、酒の摘みにするしか価値ないわあ笑っかっかっか♪
はちまは常に
10点くらいだったんだろうな
始まる前に行くから
国家資格から民間資格までみんな途中退席は解答用紙回収が普通じゃない?
まぁホントに腹痛くなって受けてる途中でトイレ行って帰って続き受けれるなら1割減点で済むならそれのほうがええわ
カンニングリスクを含めた良バランスだ
なんでも噛みつくのはよくないぞ?
バカ、黙っててやれよ
中の人は10点がせいぜいだったんだよ
そもそも高校のテストは事前に勉強してたら10分もせずに満点の解答書いて終われるからトイレは我慢しろって話だろ
それで抜けても90点だろ?
テスト中にトイレ行く奴って試験への意識が低いの多い気がする
なんでも配慮で甘やかしていい訳じゃない
減点されるのはおかしい話ではないな。
会社の会議中にトイレに行く奴を優秀な人とは見ないからな
まあ用便に行く時間的なロスを考えると現実的ではないが
少なくとも明らかな体調不良なら減点は酷い