• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





5pb.×ニトロプラスのコラボレーション企画
科学ADVシリーズ第2弾、
想定科学ADV『STEINS;GATE』Xbox 360版は
2009年10月15日に発売されました!









  


この記事への反応


   
「STEINS;GATE」、お誕生日おめでとう!

シュタゲ10周年なんすね…おめでとうございます。
公私でお世話になった作品だなぁ。
ジョンタイターが出てきたあたりからグッと盛り上がってきて、
中断出来なくなったのを思い出した。


それよりアノニマスコードどうなってんの?続報は?
  
シュタゲ10周年おめでとうございます㊗️
アニメでハマってPC版や他のハードのやつもやって
比翼恋理やゼロもやってグッズも買い漁りまくったなぁ。

  
シュタインズゲート10周年おめでとう!!
過去も今も未来もずっと大好きな作品です!
#シュタゲ10周年

   
シュタゲ10周年かー時の流れが怖い
  
10周年おめでとうございます🎉
人生で初めてのノベルゲー・ギャルゲーがシュタゲでした。


エル・プサイ・コングルゥ!
10周年おめでとうございます!
時の流れが早すぎる!


シュタインズ・ゲート 牧瀬紅莉栖 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 再販分
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-09-27)
売り上げランキング: 71,910


STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX スタンダードエディション
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
売り上げランキング: 4,132






コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:02▼返信
うーん、新しいのないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:06▼返信
新作をお願いします
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:07▼返信
>>1          🚁👨‍🚒< アッ!ヤベッ
           ‖
           ‖ ヒュ~~~
           ‖
   ✨パシャ     👵🏻< ウワァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
 👩🏻🤳🏻< ヤバ〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:07▼返信
ようやくゲーム記事かと思ったら痴漢丸のデジタル紙芝居の記事かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:07▼返信
無印シュタゲのみの一発屋だったな
まぐれの満塁ホームラン
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:10▼返信
長いような短いような不思議な感覚。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:11▼返信
まさか10年後もシュタゲ頼みとは誰も思ってなかったやろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:12▼返信
>>5
一応カオスヘッドとカオスチャイルドも面白い
アニメもっといい会社に頼めよ
まあこの会社ゲーム作れなくなってるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:14▼返信
ADVゲームなのにゲーム出すのに4年くらいかかるのなんなのよ………
アノニマスコード5年くらい経ってないかな
AAAタイトルかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:15▼返信
千代丸&脱箱のイメージしかない(´・Ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:16▼返信
シュタゲもファンタジーとしてエモかったってだけで
シナリオはかなり助長だったからなあ
再度鳳凰院を見ろって言われてもかなりキツいし
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:17▼返信
オタクが好きそうな話だなってだけで特に思い入れも無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:19▼返信
メインヒロインに魅力が無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:20▼返信
そうかこれ最初Xbox360で出たんだったな
何故わざわざ日本で売れないハードで出した
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:22▼返信
アニメ見た後Vita版をやりました
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:22▼返信
シュタゲは面白かったけど
いつまでこれだけに頼ってるつもりなんだ?
って思うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:22▼返信
角川に吸収されたんだっけ?
どうでもいい会社だから忘却の彼方だわ(^ω^;)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:23▼返信
なぜまーんを助けるのにあそこまで必死なのか共感できずルカ子ルートやったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:24▼返信
しかしシナリオが核のADVなのにちゃんとまとめるライターとかディレクター居ないのかね?
オカルティックナインとか物凄く勿体なかった。アニメの演出家とか作画とか物凄い頑張ってたのに
全体の進行が酷過ぎてキャラが全部わざとらしく早口になってたし
シナリオが途中で飽きたのか尻切れトンボになって終わった感
マリーと同じ最初の設定だけ面白そうで後は投げっぱなしジャーマンって雰囲気
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:25▼返信
発売中止になった小説でやる予定だった6年後の話はどうなったんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:25▼返信
※14
5pbってアンソのすくつだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:25▼返信
そういや千代丸、小島にラブコール送りまくってたのは結局どうなったんや?
小島の一緒にやりたいですね的なリップサービスに有頂天になっとったが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:25▼返信
>>14
PCで作ってて一番移植しやすかったからじゃね?360とかOneは中身ほぼPCらしいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:26▼返信
フリプでやって10分でやめたわ
こんなん持ち上げないといけないほどソフトが無かった痴漢が憐れだったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:27▼返信
仮面ライダー電王より続編乱造してるイメージ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:28▼返信
あんだけ特典に力入れてたSwitch版爆死したもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:28▼返信
>>17
逆やろw

最近自社株買って角川傘下から離脱した
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:28▼返信
>>21
おかげでカオスチャイルド爆死したの草
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
>>14
こいつの会社に強烈なアンチソニーがいるから
ブログでディスりまくってた
まあ……360はまだ頑張ってたから
箱1独占みたいなことして死にかけたけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
※24
尻尾見えてるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
味のなくなったガムをクチャクチャ噛み続ける千代丸
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:29▼返信
>>17
適当過ぎるw
角川から独立したんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:30▼返信
>>27
そうなのか
そいつは失敬
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
>>22
こんなクソと組んで欲しくないけど
小島はポリスノーツとかスナッチャーみたいな面白いADV出してたからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:31▼返信
小島とのコラボとかいう話はどうなったの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:33▼返信
>>1
ファミコン探偵倶楽部
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:33▼返信
この辺からノベル系のゲームのヒットが激減したような
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:35▼返信
>>37
ある意味で、ソシャゲがそれだとは言えると思うけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:39▼返信
VIPブログがメチャクチャ推してた記憶が凄いある
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:39▼返信
今は亡き痴漢が大絶賛していたゲームだ
シュタゲ!シュタゲ!言ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:40▼返信
>>37
元々紙芝居は右肩下がりのジリ貧でシュバゲがヒットしたから5pbはここまでもった感じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
>>37
逆転裁判とかダンガンロンパとかは10万超えのビッグタイトルやった時代だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:45▼返信
個人的にはオタ向けのシナリオなので一般に推してもなあって気はする
要はタイムリープ物で中二オタクがリア充になるって願望の話なので
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:48▼返信
角川にいると売れるPSに注力しろと言われるだろうから独立したんかな?w

でも独立したところでシュタゲしかないだろうにやっていけるのかここ?
しかも箱○の時代と違い箱1市場は本当に商売にならんぞ
ギアーズが圏外で500本以下しか売れないんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:49▼返信
正直そんな面白くもなかかったけどな
まぁ悪くは無いが普通
中弛みが半端無く長い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:49▼返信
※43
丘リンは本編開始前でも充実した人生送ってるんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:54▼返信
>>44
渋々マルチはやるんじゃね?
箱?死んでる
PC?割られるから同時はヤバイ
Switchくらいだからなぁ
それでも特典で優遇してPSより売れない現実だけど
潰れるの覚悟で行くかだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:56▼返信
痴漢はスイッチにいったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 09:57▼返信
いってるか?
チカくんが好きなタイプのゲームがswitchじゃまるで売れてない気がするが
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:02▼返信
>>42
10万草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:03▼返信
チカは諦めてPS4にいってるよね
そもそも前の時代からして「PSPは箱○の弟分」とか言い出したりで豚と違って信仰心が薄いと言うか浮気グセのあるやつらだったしw

有名なチカが宗教捨ててPS4買ったら、ちゃんとマッチングして感動したみたいなこといってたような
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:04▼返信
ゲーム内の絵こんな下手だったのね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:34▼返信
ps5で絶対また出る(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:50▼返信
※53
でないと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:53▼返信
マ?
10周年経ってもシュタゲ頼りってマ??
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 10:54▼返信
豚はバレバレのなりすまししてる暇あったら買ってやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:20▼返信
>>18
ルカ子って誰だっけあのメンヘラ?
あいつのルートあったこと自体知らんかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:25▼返信
移植でそんなに新規ユーザー取れるんかね?
ADVって何周もするもんじゃないし、既プレイヤーには期待できんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 11:49▼返信
カオスシリーズの続編頼む
らぶちゅっちゅ見る限りやれないこともないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:07▼返信
アニメを1回だけ見てれば十分でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 12:45▼返信
※57
男の娘
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:04▼返信
>>50
ダンロンは海外でも人気出たし開発費考えたらぼろ儲けやと思うで
DLやベストとかの売り上げもあるやろうし
AAAはAAAでミリオン?赤字とかって世界だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:05▼返信
>>48
普通にPCかPS4に行ったよ
64.ネロ投稿日:2019年10月15日 13:18▼返信
シュタインズネーロの発売が待たれる🚍
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:42▼返信
10年に一度出るかどうかの神ゲーだったけど...
やはりというか5pbはこれだけの一発屋だったよな。

10年間これといってヒット作もなくゴリ押しアニメ化はいくつかあったものの
会社が潰れなかったということはいったいシュタゲだけでどれだけ儲けたのやら・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:46▼返信
トロフィー取れないシュタゲに価値は無い
PSV、PS3、PS4と三種あり日本、中華、欧州、北米版をそれぞれトロフィー取るために存在するゲーム
PS5でも同じ作品が多分出るから
トロファーは待っている
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:16▼返信
武蔵小杉助かる未来作れよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 14:20▼返信
アノニマスコードもないわ
オカルティックナインのスイッチ版+それに伴う真エンディングのアップデートの続報も無いわでなぁ
まぁオカルティックナインとアノニマスコードは密接な関係だから発表するならまとめて発表するんだろうけども
経過報告だけでもしてくれよぅ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 15:39▼返信
※5
ほんまこれ、その後のファンディスクみたいなのやって内容がクソすぎて一気に嫌いになったクソ作品
しかもその後も永遠シュタゲだしまくるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:11▼返信
無印以外は全てクソ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 16:13▼返信
アニメ版買うのが一番ベスト
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 18:06▼返信
ナルシスト千代丸が年取って小籔みたいになってるの笑うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:03▼返信
xbox360で発売してた時はおれしか知ってるやついないんじゃないのってくらい空気だったけどps3やアニメ放送してからくそやばいほど有名になりすぎてなんかもうこれじゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:49▼返信
過去は離れていくけど未来は近づくんだよナァ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 19:49▼返信
>>70
同意
ゲゼロはクソの山
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 20:03▼返信
シュタゲと同じ時期に出たニトロ作品の装甲悪鬼村正も10年だけどどうなったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月16日 05:24▼返信
※24
一番つまんないとこだけやって止めるお目出度い奴。
まあ序盤が最高につまらないゲームの責任でもあるが。

直近のコメント数ランキング