千葉県内ホームセンター勤務です。
— MOMOKO (@momoko_36952) 2019年10月16日
今回の台風で被害が無かった地域です。
ブルーシートの返品がとても多いです。
今回、手に入らず私達店員を罵倒するお客様もいらっしゃいました。
「使わなかったから」
「邪魔だから」
等の理由で返品するのであれば、未来の災害に備えて欲しいと切に願います。
千葉県内ホームセンター勤務です。
今回の台風で被害が無かった地域です。
ブルーシートの返品がとても多いです。
今回、手に入らず私達店員を罵倒するお客様もいらっしゃいました。
「使わなかったから」 「邪魔だから」 等の理由で返品するのであれば、
未来の災害に備えて欲しいと切に願います。
元から破れていての返品なら分かりますが
— レディーと🐩と🦉の不思議な家族 (@104Raggedy) 2019年10月17日
もう利用しないから、使ってないから返品って、理由が変
近頃は道徳がなさすぎる
自分で購入したのなら、最後まで責任を持つ。
— さいたまHS58 (@Pa4zJV7jPy43Qqd) 2019年10月17日
勝手に返品ですか? 都合のいいように考える、本当の自己中心者物ですね。
今度災害が来たら、痛い目に合う人ですね!
この記事への反応
・喉元すぎて熱さを忘れるの早すぎだろ
・でたでた。使ってないからって返金。
あるあるですよねーこれ。
食品だろうと雑貨だろうと 返金返金って、、
今の世の中 おかしい人ばっか。
・兵庫県内ホームセンター勤務です。
うちは台風被害はありませんでしたが、
使わなかったからの返品、返金が日常的にどれだけ多いことか?
いつの間にこんな世の中になったのでしょうね。(´;ω;`)
・そんな理由で返品しにくるひとなんているんですか⁈🙀
・自分もホムセンで働いてましたけど
そろそろ売れた分の納品が来るってタイミングなのでは……
倉庫にブルーシートが溢れかえりそうですね………
・初めまして。心中お察しします。
不良品でないのに返品とは。
レンタルなら他を当たってくださいと言えたら
どれだけいいか!と思います。
・マジもんのクズですね。
接客業ってほんま大変ですよねぇ😨😨😨
次に備えればええやん……
なんで返品、しかも店員に当たるのか
理解不能すぎる……
なんで返品、しかも店員に当たるのか
理解不能すぎる……
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.04任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入)posted with amazlet at 19.10.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-10-25)
売り上げランキング: 3
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付きposted with amazlet at 19.10.15マーベラス (2019-10-17)
売り上げランキング: 2
昔っから変わってないだろ。
警察が設置した信号機の発電機を盗む千葉だから民度もお察し
本当チンピラしか住んでないんだな
テメエ自身の判断で買ってんのに
使わなかったぞって知らんがな
もともと日本なんてこんなもんだったのか?
もっといい国だと思ってたけど
回収したブルーシートは福島に転送だな
モラルねー頭悪い土民と思うしかねーからな
日本がアホ クレーマーをのさばらせすぎ
返品できますよね?
なんか隣の国と変わらなくなってきたな、いや元からか?
頭の病気やなお前
一連の件で千葉県民は全国的に相当嫌われたな
千葉県民に災害が起こっても自業自得としか思わないよな
兄弟国家だしね
人の性質も似るというものよw
長期的に見て乞食みたいな客なんていらんやろ
嫌ならやめろお前のならいくらでもいる
使おうが使うまいが買ったものは買ったものだろう
>>1 >>8 キチガイ
外人共は全力で お・も・て・な・し してやるから覚悟しとけよw
あっ・・・(察し
客だから何やっても許されると思ってるゴミばっかなんだろうね千葉県は
台風被害は起こるべくして起こったんだよその程度の民度だから罰が当たったんだ
高度経済成長のメッキ付けてただけで元からだぞ
消費者ファーストな訳だけどそれでちゃんと回ってるんだから凄いし羨ましいわ
頭がおかしいのが多いから犯罪・交通事故・暴行誘拐の町。
千葉・愛知・埼玉・神奈川はまじでやめとけ。
金銭的時間的余裕が削られれば心も荒むわな、道理だわ
こんな風にかまえて、まっとうに常識を説く人生の先達をないがしろにしてきたのだから、
見限られて当然、なるべくしてなった今のゴミクズ日本だといえよう
貰うことばっかり考える県民気質じゃ「そんな余裕ない」の一言で終わりか
よって返品に応じる必要はない
クソ客は客でない事を思い知らせろ
千葉民国
そんな事してたら天罰が下るぞ。
逆に言えば千葉県民は今後助ける必要が無いと言う事だろう。2度あることは3度あるということわざすら知らないのだし
お前の(様な奴)
まじでテンバイヤー死んで欲しい。
使用用途なんて台風だけとは限らないのに
もう千葉県民は二度と埼玉をライバル視するなよ
痴罵県
千葉県の復興には協力しないでください。観光すら行く必要がない。滅びろクソ県民
最低限の常識すら無くて本当に情けないわ
そんなんで返品受け付けるなよ…って思うかもしれないが
怒鳴り散らされ居座られ他の客に迷惑をかけられ…みたいな状況になると、返品受け付けちゃわないと損が出ちゃうのよね
自業自得
『賢い消費者!』とか言って返品だのなんだの煽ってきた結果なんだよね
東京都足立区
埼玉県川口市
千葉県
完全に時代が変わったなと思うよ
どういう理屈なんだろう
そういう客が大量に訪れて困るのは店側の都合で、客には関係有りませんよ。丁重に対応しましょうね。
東京>>埼玉=群馬栃木茨城連合>神奈川(武蔵クソギ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>痴罵
現場は事を大きくしないために対応するけども
ホムセンだろ?鉈や鍬で農具で店員は武装してさ
↑
これ、レジとかで知らせてないの?
むしろ、こんな返品受ける所あったんだという感じなんだが
もちろん客はクズだけど
↓
「全然断水しなかったじゃん。おい、水はもういらねぇから返金させろ」
こういうレベルの話だよね
日本の民度も落ちたもんだ
というか来年使うかもしれんから押し入れにでも入れて備えとけや
これからずっと風が吹かないわけでもないだろうし。
まぁ、そこまで頭が回るようならこんなことにはならないんだろうけど。
車も荒いぞ千葉は
埼玉帰ってくるとゆとりあるドライバーばかりでホッとする
逆に言えば返品出来るから返品しているんだよね
店員も突っぱねてごねるなら警察で良いのにね
死んで
可能かどうかは店が決めることでな…
ブルーシートを置く場所がないほど部屋がせまいのか?
糞すぎだろ
使わなかったから返品ってヤバイだろ
これはしょうがないだろ
ただ災害だから購入した人が多く、返品も多くなっただけ
東日本大震災の時も今年の台風15号の時も酷かったじゃん
これが平常通りの千葉県民
はっきり言って元からだ
少なくともバブル以降は、それまでは給料と土地の値段は
一度上がったら下がらないと全国民が勘違いしてたから余裕あったかも知れんが(これはこれでアホだらけという)
売るのも返品にも人件費がかかってんだよ
売れた分補充して管理費もかかるんだよ
返品するなら差し引きで返金0円な
記事によれば、
【手に入らなかった人】が罵倒したのであり
【返品に来た人】は罵倒してない。「使いませんでした」と言っただけ
という書き方をしているけど
これはちがう
ちゃんと記事を読め。
手に入らなかった人 が罵倒したのであり、 返品客 は罵倒はしていない
ていうか返品するんだから客ですらねえわな。
そうでもないか
じゃあ、【手に入らなかった人たち】とちがうじゃん?
返品に来たと人たちじゃなくて、手に入らなかった人たちが罵倒したんだぞ?
とにかく誤解を与えるようなミスリードの記事タイトルはやめましょう
どんだけセコいんだよ千葉県民
クーリングオフの対象外だから返品・返金対応しなければいい
今後を考えて返品対応するなら、手数料として半金もらえ
普通に店で買ったものはクーリングオフの対象外だぞ
不具合品以外で返品できるのはあくまでも店のサービスだから
店側が返品手数料(取引契約解約手数料)を取ればいい
今回の台風は色々な県民性がよくわかる。
店がそんな客はさっさと切り捨てればいいと思うが
返品を認めているかぎり愚痴るくらいしかできんわな
させてもらえたなら涙流して感謝しろや
千葉の民度じゃなくて身勝手な老害のせい。
強い台風2連で直撃したら、どこの地域でも同じ事起こると思う
19号の募金はするけど。
埼玉って人間住めないでしょ
民度わっるぅ!w
「また借りにくるでぇ」
問題ないなwww
アメリカならともかく、ここは日本だ
安心感という形で価値を消費したんだから返品不可だろ
それが法律ですから、拒否すれば宜しい。
そういうナチュラルに他所を見下すところが千葉県民だよな
「都市化されている下流地域に被害が出ないように、上流部であえて氾濫させる考え方がある」
と治水行政の“闇”を暴露した
俺みたいにどっかからパクってくるか
万引すれば返そうなんて思わない
店のランクが低いとそれなりの客しか来ないし上も現場に丸投げ
日本の古き良き文化の弊害
他県出身で千葉住みだけど千葉のジジババはマジでクズい
ジジババがイカれてる
そりゃあんだけの災害になるわ千葉
どうせ転売目的で購入して売れ残ったから返品してるだけだろクズ
天罰だったんだなw
復興後回しで良いまであるw
もうそのまま復興放置でよくね?こんな奴らに寄付する物資や金は無駄
住民は北海道から九州の人達と色んな場所から来た人達が入れ替わり立ち代りでゴミ捨ても騒ぎも問題起こさず、マナーを守って住んでた
千葉県から来た土方は酷かった、ゴミ捨て守らない、駐車場敷地内にゴミ捨てる毎日どんちゃん騒ぎ、他住民の駐車スペースに車置いて注意すると喧嘩売ってくる、警察呼んでても食って掛かる
流石に大家さんが契約解除した模様、一戸建てのローン費用より家賃高いからか、入居者余り居ないからってあれはないわ
逆にイメージで九州男子の土方は気性荒いと思ってたからこっちは拍子抜けしたわ
そんな事ゆるしてたらなんでも返品OKになるわ
そんな事も分からないからボケなんだよ
お前はよぉ
鏡見てどうぞ
雇われの一店員がいう事なの?
え!?
息をするように犯罪するクズ
絶対寄付とかボランティアしてやらねー
被災者のくせに偉そうなんだよな
障害者と同じだろw
機嫌損ねて二度と来なくなるかもしれんだろ
そっちの方が大損だよ
だから黙って笑顔で返品を受け入れるんだよ
「〇〇しても良い」「〇〇は許されるんでしょ」
それは積み重ねや状況次第なのに無条件でokだと思ってる。
たぶん15号、19号共にほとんど被害の無かった県東北部か東京との県境あたりですかね
あちらは普段から特に南部地域を千葉のジャングルと馬鹿にしておられますので、、、
19号で被害の追加はあれど15号程ではなく1日ほどの停電で済んで安心していたら
20号が発生、19号で多大な水害を受けた地域の方は大変な状況ではあると思いますが
強い気持ちをもって、お互いにがんばりましょう
とはいえ、無条件返品を受け付けるところもあるからなぁ(日本にはないか)
あれ?日本人ってこんなに馬鹿だったっけ?って思う…
典型的な千葉県民の性質だよ。元々身勝手で短気で冷淡なんだわ
ヤバさでいえば上位5位に入る
レシート必須で一週間以内に縛ることはできる
それで十分クレーマー対策できると思う
どうなってんだ千葉
だからちばらぎ(笑)とかいわれんだよw
今後台風の後にしか買えないようにしてあげて
貧乏人は返品しないから貧乏なんじゃないかな?
心の狭い小銭持ちが多くなった結果だと思うぞ
経済産業省が言ってました!
バカみたいに甘い対応して結果貧乏くじ引くとか自業自得
返金しなければ。
むしろ返品に行く時間と労力が無駄やろ。
そういうのを貧乏人て言うんでないの?
小銭持ちなんてボンビーやん
そりゃディズニーも千葉の名前使いたがりませんわ
在庫が無ければキレて、
人じゃないな
今張ってるものは日光や風雨で劣化していくんだからさ
チバラキは移民族と、そいつらのチンピラムーヴに憧れるアホばかりなんだから。
他者への貢献がなく求めるばかりの奴等は日本の寄生虫だから。
苦しい中助け合って、外国が驚くほどの成長を実現してきたのが日本人。
モラルや思いやりを壊して、レベルの低い環境を作り出し、その中で大きな顔をしている奴らはこの国に要らないよ。
まあ返品は受け付けても返金は出来ませんって言えば良いんじゃ無い?
通販や訪問販売、電話勧誘での解約に使われる言葉であって自分が直接店舗から購入したものには適用されんだろ
ネタじゃなくて本気で言ってるっぽいし民度低いのどっちなんだか
デジタルとアナログの違いといえど、やってる事は同じだしこれが悪いかどうかなんて分かんねえわ。
まぁやり過ぎると怒られると思うけど。
使わなかったから返品を批判するのは日本だけやぞい
養生テープも返品だらけだってよ
それもそれやってるのは昨今日本人ばかり、金持ってる中国人はやらないという
貧すれば鈍するですな
店だって受けけているんだから当然の権利だろうに
また来るぞ 千葉は特に風害 塩害が酷い所だ より気をつけろ
台風で忘れがちになっているが
地震だって時を選んでは来てくれないぞ
だから災害に合うんだよ
誰も助けたくなくなるぜ
使わなかったら返品がまかり通る時代は何時あった?
あるわけねぇよボケ
千葉に倉庫もあるしそこで返品しろ
嘘松垢消して逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから人生コケるんだよ
韓国ばっか見てないで自分たちを見て改めたほうがいい
その嘘松は逮捕されたけどw
そして慌てろwww
イカれてるわ
竜巻に台風に地震に…
まるでお仕置きみたいに集中してたね
ウソだろうね。
通常購入して1週間すぎたものは返品はうけつけない。
福岡も凄いよ
どんな神経してんだろうな
受け付けないと今後来てもらえないと思われるかもしれませんが、
そういったゴミ客は、お店にとって今後も迷惑な客でしかないので、受け取らないようにしましょう。
お前は災害時に自身の生活捨てて完全無償でボランティアでもしてるのか?
北海道も凄い。
夏が終わって扇風機使わなくなったから返品したい→商品に異常がない限りは返品出来ません→なんか異音がする(唐突)→修理対応になりますので持ってきてください→取りに来い!→そういうサービスまではしてません
はちまは大丈夫?
この民度はむしろ納得だわ
でも日本じゃ返品された形跡がある商品が自分に届くと文句を言うだろ?
まともな人間の住む場所じゃない