関連記事
【【悲報】『幻影異聞録#FE』海外版は規制だらけ!肌の露出が減少、キャラの年齢変更、卑猥に見えるシーン修正などなど】
【【悲報】スイッチ『幻影異聞録♯FE Encore』露出が少ない海外規制版に一本化か 日本版公式サイトのスクショが修正版に差し替え】
【【悲報】スイッチ『幻影異聞録♯FE Encore』日本語版も露出規制が確定 公式サイトに注意書き】
【海外版ベースが確定した『幻影異聞録♯FE Encore』、ダウンロード版予約開始後に情報を出すのは詐欺的だと話題に 返金を求める人も】
↓
Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』に関するお詫び
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1018.html

記事によると
2020年1月17日発売予定のNintendo Switch専用ソフト『幻影異聞録♯FE Encore』の事前告知内容において、お客様にお伝えした情報に不足および誤りがありましたことをお詫び申し上げます。
同タイトルは、2015年に発売したWii U専用ソフト『幻影異聞録♯FE』の欧米版である『Tokyo Mirage Sessions #FE』(2016年発売)に新要素を加え、全世界共通仕様での世界同時発売を目指して開発を進めております(ゲーム内の言語は日本語でお楽しみいただけます)。
しかしながら、『幻影異聞録♯FE Encore』の広報活動においては、当初より同タイトルが『Tokyo Mirage Sessions #FE』をベースとしていることを告知しておらず、また、公式ホームページ上に、本来は同タイトルに含まれていないWii U国内版『幻影異聞録♯FE』のゲーム画面が誤って掲載されていたため、同タイトルの内容について、お客様に誤解を生じうる状態となっておりました。
そこで、2019年10月10日に、ホームページのゲーム画面の差し替えをおこない、同17日には、同タイトルが『Tokyo Mirage Sessions #FE』をベースとしていることを掲載いたしましたが、お客様への情報提供が当初より不十分であったと認識しております。
つきましては、既に「ニンテンドーeショップ」および「マイニンテンドーストア」で『幻影異聞録♯FE Encore』をご予約・ご購入いただいたお客様で、本件に起因してキャンセルをご希望の皆様に対しては、後日、このページでお手続きについてご案内をいたします。
この記事への反応
・Switch版がサブタイトルにTMSを冠してたり「インターナショナル」的な文言があったのならまだしも、今までの情報では 国内WiiU版にプラスアルファされたものを楽しめるとしか思わんでしょうよ。その期待を「誤解」とされてしまうのは甚だ不本意としか…。
・これキャンセル受け付けるのか
・言い訳として下手すぎ
・予約キャンセルを受け付けるなら最低限の対応はしてるけど、最初から規制版だと分かっていればぬか喜びせず静かに無視できたので残念だ。
・PS Storeみたい常時DL版の予約キャンセルできるようにした方がいいんじゃないですか?
・今からでもレーディングをCに上げて修正を無くすとはできないのだろうか...
・最初っから海外版です!って発表しとけば良かっただけやん
最初にきちんと説明があれば、そっかー残念だねー(´・ω・`)ですむだけやん。こっそり差し替えするとか擁護不能すぎ。
でも作品には罪はないからキャンセルはしやんとこ
・何で日本版をベースにしないのか分からない
・ポリコレverなのは素直に残念
・やってしまいましたなぁ...
異例のDL版予約キャンセル受付へ
こういう大事な情報はニンダイで告知してくれ
こういう大事な情報はニンダイで告知してくれ
幻影異聞録♯FE Encore -Switchposted with amazlet at 19.10.18任天堂 (2020-01-17)
売り上げランキング: 367

詐欺ろうとしたんだろ
なーにが誤解だよ詐欺師堂が
うっかりWiiU国内版映しちゃっただけなんだから!
ええから金返せや!
まあ糞ゲーだとわかってたら修正関係なくスルー余裕なわけだがw
他社ハードを散々ポリコレ叩いといてこれ
そりゃ隠したくもなる
わざとやったのは誤ってとは言わんw
説明なしなわけだったしそう邪推されても仕方ないね
これからの対応次第ですよ任天堂さん
任天堂なめんじゃねえぞ
任天堂なめんじゃねえぞ
叩いてる工作員ゴキブリが任天堂に詫びろ
任天堂のポリコレはいいポリコレ
ふざけんな
Uの焼きまわしなんだ
任天堂ポリコレッチ
まあキャンセル出来て良かったじゃんw
騒ぎにならんかったら絶対にそのまま売ってた
ボタン表示がWiiUじゃなくてスイッチのものになってたりしたら嘘が発覚するけど
国内版なら別にええやろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ はちまゴキブログは任天堂のネガキャン記事やめろ
その方が致命的な気がするんだがね
なんで考えられないのか
PS版のにswitchってロゴ付けてムービー流してたこともあるからな
でもU時代のスクショそのまま載せたってことはグラフィック変わってないんだよな?w
事実を書くとネガキャンになる任天堂w
だれも買わないから問題ないだろ!
下らんネガキャンやめろや
Nゾーンwwwwwwwwwwww
任天堂「ひいい!お金はお返しいたします!」
信仰心<<<<<<性欲
日本由来の任天教に逆らうものは許されない
布が少ないほうが嬉しいのかお前ら
俺は嬉しい
ここ日本なんだから国内基準に合わせろよ
任天堂ハードでDL版買う奴なんかいないから被害なんてないんだよ!
騒ぎにならなかったら、そのまま騙し売りしてたんでしょ?w
やったぜ
バカだな…
国内版と海外版それぞれSwitch向けに作ったら、コスト2倍かかるだろ。
海外版に合わせれば手間は翻訳だけだわ。頭使えよ
Switchなら超える可能性もあったけどこれはあかんなw
1万本行くかなぁw
日本軽視やなw
ポリコレに配慮してるから駄目
なんと
露出が減ったどころか
イベントすらも減ってるんですよw
怖いですね~
勝手に誤解した連中が悪いとはいえ任天堂は神だわ
チカニシはこれなのにPSは日本軽視連呼するの本当に草
素直に謝れるのは任天堂のすごいところ
Automatonに突っ込まれなかったら売り逃げしようとしてたくせに
・PS Storeみたい常時DL版の予約キャンセルできるようにした方がいいんじゃないですか?
Switchのポンコツとは出来が違うからさぁ
誰だよペルソナもどきを作ろうと思ったのは...
それな
説明なしで売ろうとしてたしどうなってんの
Wiiの時なんて本体でminiが日本未発売なのにな
少しのコストを惜しんで信頼失うとかアホすぎだろ
てかコスト2倍でどういう計算だよw
いや炎上しなかったらだんまりする気満々じゃんかこれw
だーれがこんなだまし討ちされて楽しくゲームできるんだよ
地獄みてくれ
ソニーなら無視だね
やっぱお客様第一
Switch売れているから以前のように天狗になってるのか
PS5でまた引導を渡されてほしいわ
ポリコレスイッチ乙
マジかよ
サムスン最悪だな
この言い訳の仕方。確実に知っててやってるぞ
気に入らないことがあるととりあえずゴキゴキ鳴く奴
もっと他に色々あるだろうに
/ ―\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
/ノ (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@) ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (__ノ ̄| | ノノノ;ト, 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ |_/ ノ ノノノノ゙l゙l; 任天堂のやることは全て正しい
\ _ノ l .i .! | ソニーのやることは全て全否定!
ノーマンズスカイみたいに
ポリコレステーションって言ってたらポリコレ堂でブーメランしたからじゃないかな…
なおノーマンズスカイは神ゲーになった模様w
服の切り替えなんて全体から見れば小銭程度だしな
なんでこうなったんだろう信頼を失うような真似までしてさ
真剣に疑問に思う
え、?
そこ?
A、ソニーを相手に戦います!
いつも脱いでばかりのソニーキャラと違って任天堂ヒロインの水着は貴重だからな
豚が買わないからすぐバレる
ほんですぐバレて印象悪くするだけなんだから最初からセコイ企すんな
ぶ~メラン
つか裸同然とかならまだしも水着とかに過剰に反応しすぎ
キャンセルできるけど?
君が知らんだけだろ
任天堂って毎回この手の詐欺紛いの画像で情弱騙して売ろうとしてないか?
本家FEのキャラがスマホで脱ぎまくりなんですが…
↑これ見て完全版だと勘違いする人はでてくるんだろうな。これは劣化盤なのに。
規制された表現、ビジュアル。消去されイベントを全て文章と写真で発表しないところ凄く汚い売り方だと思うわ。
ふむ、論破されてゴキ逃ってところか?
イベント消去
これが何気に酷いw
だって任天堂だもの
ソシャゲのFEとか服破れまくってんじゃん、発情豚キッショ
裸より水着の方が興奮する
わかるかなぁ?
はいこの話はおしまい
>購入日から14日以内であればキャンセルをすることができます。
常時キャンセルできるわけじゃないけどなw
バカゴキwww
予約受付てから情報公開する詐欺まがいな行為するから叩かれてんだよね
これで擁護するやつは任天堂社員確定だわ
分からなくもないけどさ
きてるのときてないのは大違いでしょ
WiiU版が完全版で、スイッチ版は劣化バージョンだって認めるようなもんだよなw
問い合わせがなければ公表すらせず発売したでしょうに
スクショ詐欺じゃねーか
わかってくれてうれしい
同志よ
一般人はそういうことしないから
えーイベントが無くなったりしてるのに!?
てかPS規制って叩いてた連中に言ってやって
これは買いだと思う
堂々とポリコレしてるソニーのほうがまだましやん
ゴキブリですらswitchの本体持って任天堂のゲーム買ってるのに
豚はさぁ…
そもそも光どころかイベントカットとか更に酷いからな
パンチラブラチラとかは着てないと出来ないからね
都合の悪い仲間は切り捨てか
任天堂信者らしいw
任天堂ユーザーは別にどっちでもいいんだよ
自分基準で批判すんなゴキ
?
だからキャンセル出来るじゃん
Automatonにポリコレ規制を突かれるとか何の因果か
任天堂に工口を求めるのはおかしいわな
どんだけ肌色が嫌いなんだよ
ジョジョの吉良みたいに手に欲情するやつがいるとでも思ってるのかな?w
衣装だけじゃなくシナリオもDLCの一部まるまる削除されてたりするから結構ちがう
子供だけじゃなく皆を騙す任天堂w
謝罪ページに書いてあるね
期間とかはこの件では設けてないっぽい
任天堂も豚もゴキも
こりゃしょうがないわ
やっぱゴキちゃん的には日本版が好みなのか
それは残念だったね
ちゃんとタイトルもポリコレエディションに改題しときなーw
日本で販売しても買うのは中国人だから中国のお客様に合わせないとね
お前みたいな知恵遅れだけだよ
つまりSwitchユーザーは任天堂ユーザーではないと言いたいのか
ストアにあるじゃねーかよ ペルソナとかデスストとか買ってる場合じゃねぇよ
あれが好きとかありえん
しまむらみたいな服着てたぞw
適当なこと言うなエアプバレバレだから
買ってプレイしてから言え
ネガキャンしてる奴歯ぎしりしてそうw
規制しないって言ってのは嘘だったのか
この状況で神対応とか宗教はこえーな
歯ぎしりしてるのは確実に任天堂やろw
これ1万本売れんの?w
某教師いじめのカレー自粛と同レベルだぞ
詐欺はニンダイで大ぴらにやったんだからニンダイだけ見て気づいてない人いるぞコレ…
しねえなら文句言うなゴミカス
任天堂関連は謝罪続きやなw
知っているよ
売れないから燃えないか
大炎上かわからんね
小学生みたいな言い訳だな
これはファンがイライラしてるんだろ?詐欺まがいのことされたんだから
これ問題が起きるまで放置しておこうと思ったんだろうな
なおアメリカはキャラが成人だったらセクースも大丈夫な模様
クソやなぁ
問題なし
わざと知らせず詐欺売りしようと思っていたが、炎上したので謝罪しました
ってところだな
中国なんて政府の承認を受けないとソフト発売できないだろ
リージョンフリーだから規制の足並みを揃えるとか分かってない
当然削除だろ
ありゴキ
海外版ベースなんだからそうなるわな
何で書かなかったし
任天堂は舌打ちしてるだろうけどなwwwww
削除されてる。
豚もキレてるし
そりゃそうやろ
ニンダイなんて任天堂の責任でやってる配信で詐欺ったんだから
任天堂はもうまともな企業ではなくなってる
ダイレクトで謝罪はプライドが許さんかもだけど
そっちが完全版だと暗に認めてるんでしょ
もう誰も任天堂信用しないよ
これが詐欺やった奴の末路だぞ
勉強になったか?w
WiiUの方が綺麗なんだろwww
騙し天堂
だから謝罪してるっしょ
まあなんで隠してたかの説明はないが
ソニーが謝罪しても絶対許さないくせにw
キャンセルも受け付けてるし何も問題ない
任天堂信者以外は知ってることだけどね
広報関連はしょっちゅうスレスレかアウトなことやってる気がするわ
問題あるから謝罪してるし返金受け付けてるんだよなぁ…
欠陥ではなく仕様だってw
流石任天堂、親御さんの事も考えているね
豚は買わないからどうでも良いんだよなw
突っ込まれなきゃ景品表示法違反を押し通すつもりだったのに何が問題ないって?w
switch 劣化ペルソナの劣化版
どうしてこうなった…
追加要素もあれば削除や改変もされてるということだな
常識的な説明がなかった
さすがにこれに騙されるアホはおらんか
任天堂「チッ!うっせーな!反省してまぁーす!」
やっぱ任天堂って海外で炎上すると対応するよなあ…
手抜きアンコールは来客から激怒を買うよなww
ポリコレの悪さのおかげで敏感になってる所に
斜め上の燃料はなってきててなあ
だってよw
本当任天堂ってクズだよな、これが本性
ポリコレに屈しないと言いながら
豚を長期に渡って暴れさせ
結局ポリコレに屈したマヌケな結末もあって
何が問題ないって?
誤魔化すってことは勘ぐられてる通り詐欺るつもりだったってことだろ?
任天堂は変わった
散々「うちは規制なんかしないですけどね」ってイキりまくった手前、ポリコレ規制始めちゃったの公表しづらかったんだろ、任天堂
アイツこそ二枚舌の始まりだぞw
糞が
ガチでこれだから困るw
アトラスと連絡がうまくいってなかったんだろう
言い訳がクズのそれ、任天堂見損なったわ
謝るってことはやましい事があったんだねw会社の方針で規制を決めたなら謝ることじゃないしなw
要は「騙す気」だったってことだろ?w
ということはわざと豚を利用して
ソニーへネガキャンさせたのは確実かw
任天堂「べるぞながぼじいぃいよおおおぉぉぉ!!!」
アトラス「ち、しゃあねえなあ」
で作ったのにそんな扱いなのかよ…
グラ詐欺するために任天堂機版じゃなくてPS版の映像を出して「これが任天堂機版です」みたいな悪質な嘘をするのならまだしもこれはただのミスだろ
自社IPでガバガバやんそれ
日本版から修整してから発売だと発売日遅くなるしユーザーの事を考えた対応だね
あいつまだ相談役に留まってる
は?
せっかくアトラスが作ったシナリオ全削除してるのは任天堂だよね?
いい加減、現実逃避するのやめなよ豚ちゃん
スクショ詐欺してまで売り逃げしようとする魂胆は呆れる
ここまで酷いメーカーは見たことないわ
>>PS版の映像を出して「これが任天堂機版です」みたいな悪質な嘘をするのならまだしも
やったじゃんw
てか流石にワザとだろw
あんな吹いて飛ぶような中小企業に足元すくわれるとはね…
それなwww
その対応で完璧なんだけどな
ニンダイで大々的に宣伝しといてよく知らなかったじゃねーよボケ
突っ込まれなきゃ押し通す気だったしな
「WiiU版をあやまって流してしまいました。謝罪します」
ってきちんと言ってるんだけど読めないの?
売ってから出すのか・・
予約受け付けてるんだから分かってたならさっさと言えよ
悪質すぎるだろw
クズオブクズだな
ありがとう任天堂
これ以上何を求めるのかな
サードのソフトを勝手に規制してクレームは無視するソニーとは違うよ
日本は頭おかしい信者が封殺してくれるからね
違いの、間違えたの
任天堂くず~wwwwwwww
開発中なんだからスクショすぐ用意できるじゃん
わざわざ旧作引っ張り出してきてスクショ撮るか?
そりゃ布少ないほうがいいわ
うっかり貼っちゃったんだろ!
そううかっりさあ
つまりリマスターなんかしてなかった!?
また違う詐欺案件晒してないか?
意味不明…
謝罪は詐欺まがいの行為をしてしまったことへの謝罪であって
規制したことには一切謝罪などしていないし
規制はそのままでクレーム無視してるやん
なんで同時に情報を出さなかったんだろうね
ユーザー騙す気満々じゃん
突っ込まれなきゃ押し通すつもりだったけどねw
最後の方は山内一族の操り人形だったけどな
マジでクズな会社だな
そもそもこのゲームのプロデューサーの一人は任天堂の人間だからな
幻影異聞録♯FE プロデューサー:高田慎二郎、山上仁志
山上仁志 : 任天堂企画開発本部企画開発部第2グループマネージャー
開発第一部で『ドクターマリオ』や『パネルでポン』などのパズルゲームや携帯ゲーム機向けゲームの開発に関わった。
近年は企画開発部で外注作品のプロデューサー(ゼノブレイド2、ベヨネッタ2など)を主に務める。
任天堂ガチで詐欺企業だったのか
服装見分けつくくらいに変化してるやつをか?
めっちゃ詐欺る気満々だったわけねwwwwwwwwwwwwwww
マジで近年の任天堂はゴミくず
スイッチLiteもスイッチゲーム出来ないの多いわ、故障しまくりだわ
最悪のカス企業になったわ
騙し天堂
PVとストアは規制版だったらしい
公式のスクショが規制版じゃなかった一枚だけ
ここまでならミスで通るけど
規制版ですと告知が一切なかったから問題に
ゲーム内では影がない問題はどうすんだよ?w
そもそもこのゲームのプロデューサーの一人は任天堂の人間だからな
幻影異聞録♯FE プロデューサー:高田慎二郎、山上仁志
山上仁志 : 任天堂企画開発本部企画開発部第2グループマネージャー
開発第一部で『ドクターマリオ』や『パネルでポン』などのパズルゲームや携帯ゲーム機向けゲームの開発に関わった。
近年は企画開発部で外注作品のプロデューサー(ゼノブレイド2、ベヨネッタ2など)を主に務める。
ただ、スクショは用意して騙すのはなんとも……
まぁモノリスは全年齢せずに露出してくるだろうけど
アングルによっては謎のモヤに覆われるんだろ? バッカじゃねえの?ww
それはまあ
どっちかというとガストとコエテクの問題だとは思う
もういらないから
こういうの一気に冷めるから
悪質やね
散々イキり散らした手前、自分たちがポリコレ規制始めたのが後ろめたかったんだろ、それか「ウチなら大丈夫ですよw」と中小メーカー騙すためか
まだ謎のもやがあるところはましだろ
人肌をただ単に白塗りしてるだけの部分とかあるんだぞ
顔だけ肌色で他は白いんだぜ?
違和感すごすぎて吹いたわw
終った事をうだうだ言うべきじゃ無い
結局そういうことだと思う
ポリコレ問題で嫌な思いしてる人も多いからね
注目されるだろこれは
日本ですら爆死したのに当たり前
クロスプレイとかポリコレ規制とか散々イキっといてこれはダサすぎるぞ任天堂wwwwwwww
詐欺じゃん
どうせ海外でフェミ団体から毎日のように攻められて手のひら返したんだろうけどksすぎる
なら最初から規制するなって言うなよ
任天堂がもう終わったとか酷いこと言うな
↓
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚ってこういう奴ですw
海外販売数
キャサリン・フルボディ>>>>>>ドラゴンクエスト11S
草
PS4 P5完全版
switch 劣化ペルソナの劣化版
棲み分け完了
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
逆に白人至上主義とか言われそうだなそれww
無駄に諍いの種蒔いてるじゃんw
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
イキり散らして実は任天堂もポリコレ規制始めたとかいうギャグが展開が後ろめたいなら最初からイキらなきゃいいのにw
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
こんなゴミ買うよりイースIX買った方がいい
何いってんのこいつ?
任天堂「WiiU版と間違えただけだよメンゴメンゴw、金返すから許せよwwwwwwww」
任天堂クズオブクズwwwwwwww
ある意味それもポリコレだよな…
シャミ子…ゴキが悪いんだよ
NewスーパーマリオU DX「・・・」
イースIX買うかな
劣化した規制版なら購入意欲無くなるな
表現の自由がどーたこーたら言ってたよ
つい最近までの豚ちゃんはw
岩田が二枚舌の始まりだからじゃね
昔ダブスタイワッチとか呼ばれてたし
イースIX買おう
騒がれなかったらそのまま売ってたよな
幻影異聞録発売をその目で見ることができなかったのは悔やまれる
ポリコレ問題か!?
なんだ詐欺まがいじゃん
え?
って感じで広まっちゃう
現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
つまりスイッチはその程度だと言いたいのか!?むんっ!!!
1日に1つのペースで分散してくれw
お色気以外は何も見どころがないゲームみたいだな
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
ナイスジョークw
全く期待してなかったから予想よりは見れる
カグラのプロデューサーも泣いて辞職することになったもんな
もう売り逃げ出来る時代は終わってるんだぞ
豚はそれで擁護してるつもりなのか…?
せめてこんな人を騙してお金を稼ぐような真似はするなよ
神田川ジェットガールズPS4で来年の1月16日発売!
ざまあみやがれ
高木「規制はソニーだけの話じゃなく業界の大きな流れ」
まじで何いってんだこいつ?
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
さてどちらが売れるかな?www
幻影異聞録←ポリコレに屈したソフト
神田川ジェットガールズ←カグラの流れを継ぐソフト
ある意味運命だなw
まさか天下のファイアーエムブレムのコラボゲーが負けるわけ無いだろう |ω・`)チラッ
任天堂:平気で詐欺や規制をやらかす
謝罪文も全然反省してないしもっと叩いて炎上させた方がいいアル
ドラゴンボールZ KAKAROT 2020年1月16日発売
↑
あかーん意外と激戦区だったー!w
情報知らないで発売日まで予約したままの人とか普通に騙されたようなもんだぞ
神田川JET GIRLS、以前スクショを見たときはちょっと微妙?とか思ったけど
昨日公開されたゲーム部分の動画を含むPV見たらかなり良かったから購入決定したよ
でもヴァニラの新作はがっつり全裸描写あるらしいけどな
どうなってんだよ
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※マジで激戦区の1月w
コレ最初は騙す気だったろ…
任天堂はそういう会社だよね
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
この2本だな
SNSでも炎上してるからそれはない。
というかネットの普及により
「任天堂=瑕疵・隠蔽・詐欺」というのは今や周知の事実となりつつある。
任天堂電通バリアも通用しなくなってきた。
↑
どっちみち爆死確定じゃんw
隠蔽堂
東芝みたく内部告発できそうだな
キャラモデル微妙だから水着衣装とか正直微妙なので大して着替えなかったし
この程度で返金とか言い出す奴はそもそも#FEに何求めているんだとしか思えない。
しかし、こんな変な規制がかかっているけど温泉インタビューどうするんだろって思うし
ツバサの初期装備の衣装だと肩出しているのに
何でウエディングドレスは肩修正されたのか意味不明。
確実にそれだね。屑天堂は昔からそういうカス企業だよ。
スイッチライトとか売ってるけどジョイコン外れないから未対応タイトル結構多いって知らせてないのも普通に悪質
これはソニーが悪い!
早めに気づいてよかったなwww
いや遅いか
前の画像しっかり載せてんだし、なんでユーザーが誤解したみたいな解釈になってんだ?(笑)
誤って掲載してしまい申し訳ありませんでいいだろうに。
しかもSwitchは性能低いからモバイルのサーバに移動するし、もうわかんね
誠意が1ミリも伝わってこない
騒がれなかったら発売日まで逃げ切るつもりだったんだろ?
誤解とか必ず言い訳する
騒ぎにならなかったら隠したまんまだっただろw
微妙
携帯キャリアとかはよく国から厳重注意されてるけどね
まあ悪質だとは思う
任天堂さん、これはないわwwwwwwww
見損なったわ
騙して売る気満々だったろ
てか立派な詐欺だからビビってキャンセル返金対応してんだろ任天堂さんよお
何故今更
情弱任天堂ユーザーのほとんどはE3でリストラするって発言なんか知らんしブログでわざわざ情報追ってる奴もほとんどおらんぞ?
やっぱり豚って任天堂にとっても迷惑な存在だな
ポケモン剣盾ってデータ容量10Gなんだぜ
それで分割商法しながらポケモンリストラするのは・・・
ぶっちゃけキャラ頭身が上がっただけでクオリティは豚が「本編新作がちゃんとするからいいんだよ!!」って言い訳していた程度のピカブイと変わらないからな
さすが俺たちの任天堂やな
そのポケモン剣盾も夏のおすすめスイッチソフトといって
あらかじめDLを勧めるゲスの任天堂www
スイッチの場合インディーズソフトでもあらかじめDLを割引してやっている
もはや任天堂好きってだけで人格を疑っていいレベル
「任天堂は技術力もないし性根も腐ってるけど、それでも俺は任天堂が好き」くらいの主張なら人格を疑うような事はしないけど
大半の豚は現実を直視せずに基地外じみた奇行を繰り返すだけだし…
任天堂は被害者だ!ソニーに謝罪と賠償を求める
中国転売できるように配慮してるんやで
パヨクがよくやる世界の政治経済及び自然現象すら自在に操る安倍首相まんまで草
やっぱブーちゃんが半島産だってよく分かるわw
海外版グラビアに関する第2章のストーリーが大幅に変更されました
幻影異聞録♯FE Encore2020年1月17日発売
神田川ジェットガールズ2020年1月16日発売
龍が如く7 光と闇の行方2020年1月16日発売
三國志14 2020年1月16日発売
※さあどれを買う?
ともあれ、この世でポリコレ作品を見たい、遊びたいという方はいるのか?
たとえお金いくら出しても何かのオリジナル版を手に入れたいという人が数多くいるのは理由があるでしょ?
もうどうしようもないね。
まじめにゲームを作ってた昔の任天堂は影も形も無いな。
クソメーカーに落ちたわ。
ドラゴンボールZ
素直にポリコレ規制すると言えばいいのに
スクショ詐欺までするとか悪質にもほどがある
もはや魚拓レベル
そもそも話題になっただけで爆死したソフト持ち上げてもまた爆死だろ。
正直どれも要らんが、評判次第でDBかなあ
そもそもFEは任天堂の商標で、任天堂が発注してアトラス側は任天堂の言う通りに製作するのだから、それは無いわ
そんな事をしたら、契約違反としてアトラスが訴えられる
そのアトラス側が勝手にやったかもなんて非常識キチガイ過ぎる
WiiU版を買えばいいな、狂信者なら楽勝だ
コレでスコアやクロスレビューが良かったら恥も外聞も無く再予約とかすんの?www
コレ買うのは普通に15歳以上だろ?
つかそういうDLCを100円ぐらいで出して欲しいなw
わざとだろ
堂々とPV掲載して先に予約させてたのにw
フルリメイクとかならまだしも、ただの劣化移植で前回からスコアやクロスレビューが良くなるわけないじゃんw
つまりPSソフトに対してポリコレポリコレ騒いでた豚は
ソフトがやりたくて嫉妬してたってことかw
下らない規制止めろ
ぶーちゃんはコレを購入すると思うと感動するな
全部まずキャンセル扱いにしろ
明らかに適当に思い付いた言い訳だしな
こんなダサいキャラでエ、ロ期待してるやつはもっと少ないだろ
任天堂の神対応
やっぱり信頼できる企業は違う
任天堂ならこんなもんかも知れないけど
最新版で移植するに決まってんだろ
バグとかだって取り除いてる訳だし
RPGとしてシステムやシナリオ、グラの質も変わらない。肌の露出が変わるくらいでギャーギャー言う方が訳わからん。
#FEってギャルゲーですって言ってるようなもん。
まぁ、俺はwiiU版買って幻滅したから関係ない。
Joy-Conっていう欠陥品売りつけて、集団訴訟起こされてる時点でねーよw
花札屋のヤクザ気質がなんやかんやで抜けないんだろう。
基本は変わらないから、RPGとして見るならキャンセルする必要は無い。
ただ、こういう話題が出るって事は、それが売りのゲームなんだよ。
スコアやレビューが元から上がるはずが無い。
ちなみにwiiU版クリアしたけど、投げ売りされるの理解できるレベルだぞ。
まーた脳内妄想を語ってる
ま、意図的な詐欺するつもりだったけど想定より騒ぎが大きくなったってとこか
大事にならなければそのまま売ろうとしてただろ
ソニーはサードへ強制的に命令してくるから独立性に干渉しており極めて危険が高い
この程度の違いもゴキはわからないのか?
ユーザーフレンドリーファイヤーだったことなら何度もあったな
あんなん持ってる人いないやろ
返金云々はFEにエ、ロを求めてたというよりも広告と内容が違う事への不快感の表れだろ
内容に全く興味ない自分からしたらどっちも大差無いけど当事者からしたら詐欺に遭ったも同然
と思うのも無理ないと思うぞ
まぁ任天堂は昔からコスい手を使う所だし今更気付いたの!?感はあるけどな
>#FEってギャルゲーですって言ってるようなもん。
まぁ身も蓋も無い言い方をすればそういう事なんだろな
ギャルゲーでブヒブヒシコりたいキモ豚しか買ってないんだろうよ
そしてそのキモ豚達がシコれなくなったから逆ギレした
ペルソナのパクリゲーなんだし所詮その程度の作品だ
嘘のスクショで広告しておいて
実際のゲームと違うということに怒っている。
ようは詐欺をしことに怒っているということよ。
詐欺をした段階でバッシングされて当然。
金額クオリティは関係ない。
今更火消しに来てもおっせーんだよハゲ!!
よく知らんけど、これって「そういう楽しみ方」をするゲームなのか?
「開発中の画面です」って書いてなかったのか?
逆に言えば騒ぎにならなければ黙ってたってことだよね
ネットの旗色気にする任天堂らしいね
任天堂、結局ポリコレに屈してますやん
アトリエに出来ることすら出来ない任天堂
お前らもキャンセルしろよ?
任天堂ってスイッチ版の紹介にPS4版のスクショ使ったり
詐欺しまくってるからね
PS Storeは自分でキャンセルできるシステムなんだが
服装が変わっただけじゃない
海外版の第2章「あの子に首ったけ」ストーリーが大幅に変更されました!
不評の声が多い
ゼルダもUで出来るしスプラもスイッチの2よりUの1の方が出来が良いし
あの子に首ったけ…
ストーリー以前に、FE・メガテンファンからすると、そのフレーズだけでげんなりするけどな。
PS4
ハード1億台 ソフト5億9572万本 タイレシオ5.95
スイッチ
ハード3450万台 ソフト7532万本 タイレシオ2.18(サードは約0.2)
まだ言うか!この嘘つき!!!!
PSだけでなく箱もDL版の予約キャンセルできるっぽいな
結局いつも通り任天堂が遅れてるだけ
売れないから少しでも客を釣ろうと必死なんだろうな。
出たー他もやってるからーの中和
FFで何か詐欺スクショなんてあったっけ?
どこからデータ持ってきたか知らんけど間違ってるよ
PS4 ハード1億台 ソフト9億7360万本 タイレシオ9.73
スイッチ ハード3687万台 ソフト2億1013万本 タイレシオ5.69
※ただしPS4ソフトは2018年末までの実売推計に
19年1Q2Qの出荷本数(決算データ)を足したもの
PS4 ハード1億台 ソフト9億7360万本 タイレシオ9.73
スイッチ ハード3687万台 ソフト2億1013万本 タイレシオ5.69
Wii ハード1億163万台 ソフト9億2096万本 タイレシオ9.06
騙す気満々だったのがバレたから言い訳してみましたって誰が見ても明らか
これ信じるのは任信の豚だけだって
エ.ロの問題ではないヴ.ァカ
ドレス、シナリオ、セリフ、追加コンテンツ、キャラ設定までナーフされた上
故意に騙し売りもやったから炎上したんだよ
正しくこれだ!
君、実は任天堂の職員でしょうね
そもそも売れてないからな
そらたいしてキャンセルもされないよ
シナリオまで劣化されたけど
ノウに障害がある人はキャンセルしなくていいよ
シナリオもだけどキャラの設定が見た目はそのまま高校生から大学生になってるで
やってることが成人漫画の「登場人物は全て成人です」と一緒で笑・・・えないなぁ
任天堂の任天堂による任天堂らしさが出てて面白いね。これが任天堂だ。
表向きは「自分はやりませーん。それはおかしいと思います!我々はお客様の味方!」
といい子ちゃんのフリしてライバルを叩き、こっそり裏でやりはじめている。
CD化も、DL版もDLCもガチャゲーの時もそうだった。そしてポリコレも続く。
ニシくんもそろそろ分かったろ?
バカはお前だろ
言葉が理解できないんだったら黙ってろよアホ豚
年齢設定変更によるセリフの変更やシナリオ削除、謎の暗黒空間追加その他諸々もあるでよ
任天堂が悪い。クソメーカーって言われても当然だな。
任豚も犯罪を犯す会社を擁護するのは、さすがに頭がおかしいと
思われるだけだから、やめたほうが良いよ。
そもそもこのゲームのプロデューサー(統括)の一人は任天堂の人だからな
幻影異聞録♯FE プロデューサー:高田慎二郎、山上仁志
山上仁志 : 任天堂企画開発本部企画開発部第2グループマネージャー
開発第一部で『ドクターマリオ』や『パネルでポン』などのパズルゲームや携帯ゲーム機向けゲームの開発。
近年は企画開発部で外注作品のプロデューサー(ゼノブレイド2、ベヨネッタ2など)を主に務める。
騙して悪気はないが仕方のうごじゃる!とか平然とやる
さすが達観ハード
スイッチとUちゃんのグラの差は無いって事なの?
誰も気がつかなかったって逆にヤバくね
もしくはUちゃん版を詐欺してるってことだからどっちにしてもヤバイな
ゲーム性(笑)はどうしたw
PSストアや箱では出来る常時DL版の予約キャンセルをニンテンドーストアだと出来ないのがビックリだわ、キャンセルは後日案内って