• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


パイオニア、5.5万円の音質向上USBアクセサリ「DRESSING」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1213469.html
名称未設定 2


記事によると



・パイオニアは、PCオーディオ機器などに接続してノイズを低減するオーディオアクセサリー「DRESSING APS-DR012」を12月より発売する。受注生産で価格は55,000円。

・DRESSINGシリーズは、USB端子に接続することで、電源ノイズや信号ノイズを低減し音質向上を目指した"USBサウンドクオリティアップグレーダー"。USB端子を搭載するネットワークオーディオプレーヤーや、PCなどへの使用を想定しており、高級モデル「APSーDR003」(100,000円)から入門用「APS-DR001」(6,000円)など、全5種類を展開する。

・厳選したパーツと独自の振動抑制方式を新たに取り入れることで接続機器の電源ノイズを低減し、音のディテールを細密に再現。「音のベースとなる中低域の広がり・奥行き感・明瞭度アップを達成。高域についても高解像度と歪感を抑えた音を実現」しているという。



pi01_o


この記事への反応



音質向上を目指した(音質向上するとは言ってない

どうしてもオーディオオカルトを感じてしまうが、計測すれば違いは出るんだろうなぁ、ケーブル品質で非同期通信のエラー発生率が変わるみたいに

オカルトだと信じたい

水素水の類似商品だ。

USBハブたくさん刺して、これをいっぱい刺せるようしないと!!

廉価版が雑誌付録になってたりした時期からしばらく、まさかの新型

アナログ部分がある機器につけるなら効果が無いとは断言できないけど。パイオニアさんも今大変らしいようで。

いったいこれのどこに5.5万円の要素があるのか…
同じ値段でDAC付きヘッドホンアンプでも買ったほうがいいような…。






こういうの定期的に出てるけど、本当に効果あるもんなの・・・?

トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)
売り上げランキング: 5


コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:31▼返信
詐欺だろ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:32▼返信
USBに指したくらいで音質変わるわけねーだろwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:32▼返信
人柱頼むw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:32▼返信
ただのUSB音源だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:32▼返信
ステミキみたいに音質良くなるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:33▼返信
詐欺じゃない オカルトです
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:33▼返信
オーディオインターフェース買えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:33▼返信
これを初期型ps4に挿せば読み込み音がうるさくなるyてマジ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:33▼返信
スーパーうさんくさい
こんんよりアース線取った方が1億倍効果ありそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:33▼返信
サイコフレームかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:34▼返信
この画像をPCに保存するだけでも音質アップするとかしないとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:34▼返信
音まわりはたけーなー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:34▼返信
マジでアンプ買った方がいいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:34▼返信
あーUSBの音ォオオーー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:34▼返信
宗教だからね
信じれば音質が良くなった気がするのだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
オーディオはオカルト
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
デジタル処理すれば原理上ノイズは乗らんのと違うの
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
どういう原理なのか説明しろよとは思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
松下の似た製品は
超高級コンデンサー使ったりと部品に金かけてたが
これはどうなんだろうな
音は変わるよ。何やっても音変わるからw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
リングフィットアドベンチャーと同じ匂いがするw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:35▼返信
ケーブルで音変わる?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:36▼返信
そんなに音質求めてない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:36▼返信
ソニーも似たようなのやってたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:36▼返信
プラシーボ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
音質求めるならPCで聴くな定期
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
USBサウンドカードだよね?
USBサウンドカードだよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
ソニーからも似たようなものが出たな
実際効果あるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
パイオニアなら信じてみたくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
>>21
昔は変わる変わらんでもめたが
ポタでリケーブルが流行りはじめてから、変わらん派は老人だけになった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:37▼返信
電柱とかこういうのとか糖質には売れるんじゃないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:38▼返信
※25
だよな、PCの音質は最悪だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:39▼返信
なんでデジタルサウンドがノイズ軽減で音質あがんねんwww
ノイズ気になるならアースでも付けたらええんちゃう?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:39▼返信
DJ機器に強かったPioneer製ならまだ信憑性はある。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:41▼返信
オーディオも基本は『大は小を兼ねる』の世界だろうに
小型で高級なんて需要があるとは思えん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:41▼返信
>>27
波形でみたら多少はね?
耳で聞いてわかるかは、、、うーんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:41▼返信
KUROで大赤字の時代から
なんも変わってませんな
さすがの同族会社
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:43▼返信
SONYもこんなオカルトチックなもの出してたなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:43▼返信
このオカルトを言い出すと電柱がどうこう電力会社からの距離がどういう言い出すんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:43▼返信
その金額でアンプ買えば良いじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:45▼返信
オーオタはこれで騙せるからいいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:45▼返信
結局は個人の聴力によって良し悪しは変わる
鼓膜クレンジングしろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:45▼返信
>>32
結局最終段でアナログに変換してるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:46▼返信
これ買うんだったらHPA買ったほうがええわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:46▼返信
プラシーボ効果みたいなもんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:46▼返信
まぁ安いし試しに買ってみるのはありだな
本当に良くなったら儲けもんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:47▼返信
中身が気になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:48▼返信
>>32
内部はフルデジタル処理でも出力される波形はアナログというか
簡単に歪んだりする
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:48▼返信
>>21
ケーブルは全然違う
あんなん基本ノイズ集めるアンテナみたいなもんだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:49▼返信
>>1
パイオニアはもう終わったクソ会社だよ

肝心の音楽部門を捨てて、カーナビ専業会社に成り下がった。案の定苦しくて今にも潰れそう。
ざまーみろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:49▼返信
デジタル信号をアナログ信号に変換するポイントに付けなきゃ意味なくないか?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:49▼返信
損保の特約付帯のドラレコ、パイオニア製だったんだけど
性能ゴミすぎるから自費でユピテルに変えたわ

社運かけてる車載ですらあの体たらくだから、もう終わってるんでしょパイオニア
中台メーカーの方が同じ値段でマシなもん作りそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:50▼返信
>>44
pcみたいにベンチで数パーセント性能が上がっても
大半の用途で体感できないのとどっちがいいのやらってのはあるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:51▼返信
※21
イヤホンやRCAとかアナログの音声ケーブルなら違いは割とでる(結局は好みだけど)
だが流石にコレはちょっと…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:52▼返信
これに5万出すなら光ケーブルにすればいいだけなんよね、、その位これ買える位なら余裕あるやろし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:52▼返信
>>50
大体は機器のグランドレベルって統一だから、USBグランドからノイズ除去できるなら意味はなくはない
どれだけ効果がでるかはちょっと疑問だが
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:53▼返信
ん?USBDACじゃないの?
と思ったら刺すだけなのか…またピュアオーディオ爺に向けた詐欺商品ね、ウンザリやわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:54▼返信
価格コム 5ちゃん待ちかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:55▼返信
ノイズ低減かぁ
ほんとか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:55▼返信
スピーカー買うわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:58▼返信
ヘッドホンはメーカー、製品ごと個性があるって使ってみて理解できたけど
アンプの違いは一定価格以上だとよくわからんのに、それがUSBで変化するとか奇想天外すぎるわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 00:59▼返信
PCの音質画質劣化の最大要因はCPU由来のジッターなわけで、無料のMinorityCleanいれりゃ
大幅にジッター減ってディスプレイ表示も正確なドットバイドット表示により近くなるし
音質も劇的に向上する
ジッターを徹底的に軽減すれば1080pのディスプレイでもアンチエイリアス不要なぐらい
精緻な映像品質になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:00▼返信
音質というか電子系のノイズだけを軽減するなら
これ別にそこらへんのUSBメモリ刺すのと何ら変わりはないよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:02▼返信
5万円程度でいい音になった気分になれるならオーディオマニアには安いもんだ
お前らだって保険なり国産品なり安心ってもんに対し金出してるだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:05▼返信
もともとノイズが酷すぎてエラー訂正が追い付かないレベルの環境なら理屈ではノイズ低減でデジタル品質改善もあり得るのかも??
そんな環境だとこんなの入れても焼け石に水だと思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:05▼返信
言うほどお前らノイズがどうやって出てるか知りやしないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:07▼返信
ラジオ聞く人は分かるけどPCは酷いノイズ源なので
USBに挟むノイズ低減コネクタは昔からあって
確かにPCからのノイズは減る
PC自体にいいかは知らんけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:07▼返信
そもそもそんなノイズを聞き分けられるのかと
やっぱピュアオーディオ界隈の連中は怖いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:09▼返信
>>27
有る訳ないぞい。
ただ音質向上したと思い込むことはできる。

PCケースに貼るとノイズ低減するシールだの、家庭用配電盤につけるカバーだの、高音質micro SDカードだの、
オーディオヲタ向けのグッズは昔からこんな感じ。
誰がどう考えても、技術的に何ら成果が出るはずのないものをうん万~うん十万で売りさばく。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:13▼返信
たっか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:14▼返信
ジョークグッズかと思うレベルの高さと嘘くささだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:15▼返信
高ければ高いほど買うのがオーヲタだからね
仮に同じ商品でも550円で売るより55000円で売った方が数売れるのがこの世界、買った客も高ければ高いほど満足するんだからオーヲタなんてチョロいもんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:15▼返信
ブラインドテストしてみ?
何人のマニアwが違いがわかるかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:16▼返信
6千と10万の違いが知りたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:17▼返信
効果はありまぁす
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:18▼返信
音質は宗教
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:20▼返信
>>49
パナソニックなどから出てる同様品を使ってる人は激変と言ってる
この値段は材料費ではなく開発費と広告費だと思う
売れないから一個の値段が高くなる
アンプやプレーヤーに数十万〜数百万単位の機材使ってると、この手のアクセサリーでも数千円のものが信用できなくなってくるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:21▼返信
日本のメーカーってこの手の製品ばっか出すようになったよな
中国企業に勝てるはずないじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:23▼返信
PC内部やUSB接続の構成でノイズが乗る経験はあるけど
なんか刺してノイズが減るってのはよーわからん
実際何をしてくれてるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:25▼返信
それもうウィルスじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:26▼返信
まあメーカー曰くヘッドフォンの8000円以下は殆ど音質変わらんとの事
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:26▼返信
何やっても「音が激変した!」とかやってるのがこの世界だからなあ
「信じるか信じないかは貴方しだいです」のレベルだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:27▼返信
>>76
ちなみにオーヲタはみんな老人ばっかりなため下手に音の違いが分からないなど言おうものなら周りからクソ耳とか老化現象を指摘される
なのですぐ「激変」とか言って過大評価する傾向にある
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:30▼返信
耳悪い奴ほど機材にこだわるよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:30▼返信
耳の個人差の方が大きいだろうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:30▼返信
耳鼻科行ったほうが良い定期
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:37▼返信
日本のオーディオメーカーは完全に死んだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:39▼返信
アンログ・オーディオ時代には存在しなかったデジタル・オーディオ特有の問題がある
CD-Rの種類で音が変わる、SPDIFケーブルで同軸と光で音が変わる
これは計測器(ジッタ測定)で差が計測されていてオカルトでもなんでもない事実
44.1Khz(22.6usec)のSPDIF伝送信号にわずか20nsecのジッタ印加しただけで
音質劣化を感じることができる
世の中のデジタルクロックにおいてジッタゼロの物はない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:40▼返信
俺はこのシリーズの最上位のやつ(12万円)持ってるけど
確実に音質上がるよ。解像度が上がってパッと開けた音になる
まぁPCオーディオするなら必須。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:43▼返信
ソニーが本気で出した高音質microSDと
どっちが効果あるんだ?

信仰心で差が出るタイプだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:48▼返信
そもそもオーディオに数十万円~かける人用のアイテムだから
オーディオに数十万円かけるのが理解できないキミらには到底理解できない世界よ
一定の水準の音楽を訊いたことがない人間いは理解できない
耳にうどんぶら下げてる層には無縁のアイテム
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:51▼返信
>>90
なんか高尚なこと言ってるけど水素見と変わらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:52▼返信
>>87
水素水買いませんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:55▼返信
ヘボい音楽しか聞いたことがない人には理解できない
そのヘボい音楽しか知らないから
人は上の音楽を知らなければヘボい環境でも全く問題なく音楽を楽しめる
そういうことよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:57▼返信
水準の高い音楽を知ってしまったら
ヘボい音楽では楽しめなくなる
そうして機材を購入して、更にこういうアイテムに辿り着くんよ
世界のパイオニアが詐欺みたいなアイテム出すわけ無いでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 01:59▼返信
>>78
取り合えずこの製品は発売前なので、同じシリーズの[製品名 分解]で軽くググってみた。
一番安価なモデルのしか見つけられんかったけど、正直どう見てもただの抵抗にしか思えんのだが。
作ってる側も分かってやってるのか、基盤上を黒い接着剤で念入りに隠してるしw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:05▼返信
エセ科学?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:05▼返信
実際、電子機器はノイズがひどいからなぁ・・。この製品でそれが改善されるのかは知らんが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:06▼返信
さすが経営悪化してファンドに買収されるだけあるわ
売れるかどうかではなく技術者が趣味で製品つくってるだけの会社
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:07▼返信
音楽を大衆化するための録音再生技術なんだから
どこまで突き詰めても所詮大衆の域を出ないんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:10▼返信
サウンドチップまでゼロイチのデータで来てるのに
しかも可能性があるそっから先はこいつは全く関係しないという矛盾
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:10▼返信
赤字続きで頭おかしくなったか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:11▼返信
オーヲタの1000を1001にしたいのは理解できるけど
そういう奴はPC使わんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:13▼返信
※94
SONYも音質がよくなるSDカード()とかいかれた商品だしてるんだよなぁ
企業の規模関係ねーよ
こういう企画が通っちゃう日本の企業体質がやばい
中国と変わらん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:14▼返信
>>94
外で聴く時は1万BTヘッドホンですが何か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:16▼返信
酸欠テム・レイグッズ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:16▼返信
>>103
実際に数字とか波形とかが変わるんなら別にいいんじゃね
聴こえが変わるかはともかく
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:22▼返信
誰かテンプレを貼ってくれ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:23▼返信
>・いったいこれのどこに5.5万円の要素があるのか…
>同じ値段でDAC付きヘッドホンアンプでも買ったほうがいいような…。


こんなもん買うレベルのオーヲタならヘッドホンアンプなんてとっくに持ってるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:31▼返信
通す機器が増えれば増えるほどノイズが乗るような気がしないでもないんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 02:53▼返信
ようは動画作りする時のオーディオ調整を瞬時に自動的にやってくれるようなもんでしょ?

ものによってはオリジナルより悪くなったりするんじゃないの。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:03▼返信
1万くらいだったら、あぁー本当に効果あるのかもって思うけど、
10万もしちゃうと騙されてんじゃねーか?って思っちゃうな俺も
ただ決めつけはいかんからな
最終的に本当に音がよくなるのかもしれん
理屈よりも音が良くなるかどうかが重要なわけで
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:12▼返信
で・・・でも、パイオニアさんが言ってるんだし・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:17▼返信
宗教商品は誇大広告で通報しよう!
そんな効果無いですwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:33▼返信
>>113
小さいものを大きく言っているのか、
ゼロを有ると言っているのかは全然違う
この商品に至っては、別に大きくは言ってない
ゼロで無ければ詐欺ではない状況にある
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 03:55▼返信
モニターに突っ込んでも効果あるのかしら?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:04▼返信
デジタルデータ自体は劣化しないけど
音楽はそれをリアルタイムで処理してるからね
送られてくるデータがノイズによって壊れるとその部分が雑音になる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:17▼返信
PCは常時電源周りでノイズが乗るから
給電も出来るUSBポートで消費電力とノイズ量計測して適切な電流消費するようにすれば
ノイズは減るだろうけど安いアンプ買った方が効果高いよね
PC本来の性能を気にするようなアンプ嫌いの
PCオ―ディオマニアって言う特異の中の特異しかいらないものだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:40▼返信
カロッツェリアブランドのカーナビも上のグレードと下のグレードに3万円の価格差があるんだけど、よく見ると機能的には全て同じで、保証期間の違いしかないっていうね
最近のパイオニアなんか変だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 04:41▼返信
人を騙してでも儲けないとやばいのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:09▼返信
10年以上昔のUSBから電源を取るようなスピーカーはノイズまみれだったからねえw

HDMI接続でもGPUからのノイズが入り込むし

まあどういう理屈で効果あるのかわかれば使ってもいいかもねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:12▼返信
だってもう誰もが認めるオカルトだしな、こういうの
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:15▼返信
カーナビに注力してスマホに大打撃受けたパイオニアさん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:25▼返信
USB電源プラス・マイナスにコンデンサを挟ませるてるだけだろうね
自分で基盤に噛ませりゃ数百円ですむよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:38▼返信
一応プラシーボ効果はあるんじゃね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:46▼返信
迷走してる
終わるかもね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 05:57▼返信
プラシーボってわけでもないと思うけどねえ
ノイズ低減できるならそれに越したことはない
批判してるやつでどれだけのやつがPCでオーディオ聴いてるのかと
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:30▼返信
USB抜き差しして端子が物理的に終わっちゃうんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:35▼返信
馬鹿を騙して金儲け
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:41▼返信
普通に考えて「機能追加」やろ?
セガサターンの4MBRAMとかPCエンジンのアーケードカードだと考えろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:49▼返信
これソニーがよくやる詐欺だよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 06:51▼返信
IMPRESSの藤本健氏の記事(2017年1月23日 11:54)で開発者へのインタビューが載ってる。

仕組みについては企業秘密だと言って詳しい説明はされていないし、
効果については、USB端子の電源のノイズが減っていると説明するだけで音質への効果は眉唾。

なお、ネット上には同シリーズのAPS-DR000を分解した人のブログ記事がある。
これによると、単なる電源フィルタのよう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:04▼返信
原価10円くらいじゃね?
PS4 Proより高い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:10▼返信
これさ、スピーカーにしろヘッドホンにしろアンプかませた方が一億倍マシなんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:14▼返信
安い中華アンプのがマシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:25▼返信
検証は開発者や社員に聞き比べてどっちがこの製品使用した音質かあててもらうしかないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:26▼返信
コレ分解しているHPあったけど、どうやったら音が良くなるのか理解できなかったな
あれか持っているだけで運気が上がるとかと同類か

大丈夫かこの会社
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:29▼返信
>>132
中身見るに流石に10円は無い
20円ぐらいか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 07:50▼返信
100万円のアンプと100万円のスピーカーを数百円のケーブルで繋ぎたくない気持ちは解らんでもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:09▼返信
※122
カーナビも上位機種の迷走っぷりが酷いけどね。
サイバーナビはスマホ以下の合成音声に劣化したし、未だにBlu-rayも再生できないし、もうダメかも。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:17▼返信
効果あるぞ
ま、お前ら貧乏人は聴きもせず僻んでるけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:23▼返信
※141

金持ちが無意味なものにつぎ込む心理は俺らには分からんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:27▼返信
パイオニアは+5V-GND感の波形を出して効果があるとか主張してるな。
最近はAsrockが電源ユニットから出てる+5VがUSBに行くときには4.3V辺りにまで落ちるから
USB DAC向けに+12Vを+5Vまで減圧して供給するUltra USBなんてのつけましたとかやってるしてるし
まあ、やれる事は色々あるんじゃないかな。俺はやらないけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:27▼返信
効果が無いものを有るように販売するのは犯罪だぞ❓
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:33▼返信
これは金持ち向けの商売やね
金持ちは費用対効果なんて気にせずに
取り敢えず一番高いグレードのやつ買って
付けとけばいい っていう考えだならね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:45▼返信
うぁまた頭悪いの出してきてるわ
てか宗教の壺商法だわこれ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:47▼返信
>>141
自分に言い聞かせんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:48▼返信
パソコンはこういうところに気を使ってないから、
電気的なノイズは必ずあるのだが
だからってフィルタしただけでは音は良くならない

全体的な信号レベルを下げるだけなので、音は悪いほうに変化する
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:52▼返信
パイオニアは、D級アンプにこだわりがあるやつがいるからな

D級アンプってのはスイッチングトランジスタを利用したアンプで、
スイッチングゆえにノイズが乗りまくるが、安く低消費電力なので
「音に興味がないやつ」のためのアンプとまで言われたものだが
パイオニアは、それを克服してA級アンプに劣らないものに仕上げ
10万円クラスでは圧倒的な良さだった
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:57▼返信
ノイズまみれでマトモな音は鳴らせないと言われたD級アンプを
一級品まで仕立てたパイオニアだから、

「ノイズさえカットすればいい音になるはずだ」と思い込んでるやつがいるんじゃねえかな

あるいは、シナに身売りしたのでオカルト宗教屋が寄ってきたかだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 08:58▼返信
効果ある!!
フラボシー効果が!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:24▼返信
hp-a3とt1最強セットで十分
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:37▼返信
あるかないかと言われたらノイズ低減などの効果はあるだろうよ
ただこの手のアクセサリーを買う人間はフラッグシップを揃えてからだわ
100万クラスの製品で物足りない人向けよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:41▼返信
オーディオ評論家って絶対にブラインドテストを受け入れないんだよな
人の見ている前で盲検やってそれでも聞き分けられてるのなら効果はあるってことでいいと思うが
オーディオ評論家はオーディオメーカーの提灯記事書いて生活している自覚があるから
人前でブラインドテストやって聞き分けられていないことを証明するようなヘマはしない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:43▼返信
こういうのが効果あるとしたら、もともとノイズまみれのやつだろう
ノイズまみれでSN比が低くなっていたやつだけ

流すべき信号とノイズがもし50:50(1:1)の、差のない低い比率で流れていたら
そりゃノイズにまで電力を使うためクソな音しか出ないわけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:52▼返信
>>152
たとえばさ「0110101001001010」ってデータあるとするじゃん?
ノイズ軽減効果のないUSBだとこのデータの内容が1つでも変わるか?
もし変わるとしたらUSBでデータ転送したときに必ずデータ壊れることになるんだが?
高級USBケーブルつかったjpgの画質が向上するとか思ってる?そんなアホなことないよな
音だって一緒だぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:54▼返信
お金持ちのヒカキンさんよろしく
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:55▼返信
その昔、ATI(AMDに買われる前)が、チップセットを作っていたときだが
USB転送速度が遅かったろう
あれは、信号が鈍って消えるためなんだよ

消えてしまって、相手側のデバイスから「届かないぞ」とリトライ要求が来て
リトライしているので、キッカリ半分だったわけだ
デジタルだから信頼性があるかって言うとそうでもない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:57▼返信
デジタルをアナログにするときは、「量子化」が行われるだろう
んで、ノイズがあるとノイズまで量子化してしまう
簡単にいうとノイズまで、聞こえる音にしようとしてしまう

だからノイズを取るのは大事なんだが、
それは「根っこ部分から取るのが大事」なのであって
USBの出力段という後工程で取っても効果があるのかは疑問だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 09:59▼返信
ATIのチップセットのように、

「VCCIを気にしすぎて電圧が低すぎる」(電圧を高くするとノイズで信号に影響を与えた)
「もともとノイズが多い」 (だから電圧を高く出来なかった)

というものに、音楽データが乗っていたら、効果はあるかもしれない
信号が鈍って消えるような設計だと、途中にバッファ入れて改めて送るしかねーもんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:03▼返信
PCであれば、腐ってもサウンドブラスターのように、
多少なりともノイズに気を使って設計しているやつで音楽を聞いていたら
おそらく効果はないだろう

サウンドブラスターのSN比は専門の機器から比べりゃダメダメだが、
ノイズが出るのが当たり前なPCとしてはしょうがない
SN比が低い、ノイズ出まくってる、そういうので聞いたら効果はあるのかもしれないが5万はどうなんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:08▼返信
USBオーディオの仕組みわかってないアホばっかりで笑えるな
だからこんな完全オカルトが売れる余地あるんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:10▼返信
ユニバG!
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:27▼返信
>>158
根本的に勘違いしてね?
アナログをデジタル値に変換す”行為”を量子化という。
ちなみち量子力学なんかで言われる量子とは関係ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:28▼返信
>>159
ATIて、あーた古いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:29▼返信
任天堂商法を真似るのは止めろ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:32▼返信
>>160
PCはノイズまみれなの間違いないけど、それが可聴域かどうかはまた別の話。マザボや拡張ボード上のI2S通信する微弱電力のセンサー類は場合によっては可聴域とバッティングしそうだけど、そりゃオーディオ機器でも一緒だ。ようは音質はまともなオーディオ回路が載ってるかどうかだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:32▼返信
>>155
変わらないのは変わった事(エラー)が検出できるのと
エラーが起こった場合それを訂正もしくは
再度送信してもらうかが出来るからですよ。
デジタルでも訂正、再送できない場合どうなるかは地デジや衛星なんかのデジタル放送を見れば分かるよな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:42▼返信
>>160
んで、これはパスコンみたいな原理なんだし、同じ電源系統から5Vを引っ張る機器、つまり別のUSBポートから外部接続する機器が対象だと思う。

そもそもPC内外で大して変わらないはずの可聴域のノイズを取り除こうとしてるんだから、完全にオカルト機器。そもそもPCのノイズはそんなに低周波じゃねえだろっていう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:47▼返信
USBの電源ラインのノイズを除去する装置みたいだけど
同じラインのUSBを電源とするUSBアンプやUSBスピーカーじゃないと効果が無いようなきがする
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:51▼返信
>>142
それパスコンとして機能してるだけだろ
数百円で自作できるというか、別にオーディオじゃなくても各機器に入ってるので必要ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 10:59▼返信
パイオニア「経営が厳しいな、よしオーディオバカから金巻き上げるか」
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:00▼返信
音響に拘る人はマイ電柱を所有してんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:02▼返信
※172
タモリ倶楽部にそんな人出てたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:06▼返信
こんなのよりヴィトロパームを電源回りにいくつか投入したほうがはるかに音が良くなるのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:09▼返信
ある程度の機材を揃えると荒までもがよく聞こえるようになってくるんだよ
そういう人のための商品
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:11▼返信
USB端子自体がノイズなんて乗り放題の
端子なんだから音が良くなるわけ無いと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:13▼返信
パイオニアなんてDJにしか需要無いだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 11:14▼返信
>>150
プラシーボ効果のことか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:07▼返信
音楽はYouTubeで聴く人は買う必要ないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:07▼返信
 
挿した状態と挿してない状態でブラインドテストしたら
開発者でも分からんのやろうなw
 
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:30▼返信
その5万5000円で耳鼻科で耳洗浄してもらった方が安くて良い音に聞こえるぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 12:38▼返信
たたき売りされてる激安USBをネットオークションで
「ノイズを消して音質向上します」とアピールすれば2万円でも売れそうだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 13:20▼返信
開発陣全員に第三者を挟んだブラインドテストさせて全員正解なら購入するわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 14:05▼返信
金持ち用なんだから貧乏が気にしてもしょうがないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 15:31▼返信
水素の音が聞こえるかも?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 16:02▼返信
そのカネで耳かきエステ行ってこい
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 16:11▼返信
昔のSCSIのターミネーターみたいなもんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 17:47▼返信
いや分解したら一発で分かるだろ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 18:28▼返信
仕組みが意味わからんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:22▼返信
※184
金持ちはPCで音楽聴かないでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 19:55▼返信
USBのエラー発生率減らすぐらいなら
アウトボードのオーディオインターフェイス買うやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 20:05▼返信
PCでアナログ出力してる音源はノイズが確かに乗ってる。
それが嫌でブルートゥーススピーカーに変えたらノイズ無くなったので、アナログにこだわりたい人向け商品なのかな。本当にノイズが消えるならね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:31▼返信
>>192
普通はUSBで変わり者がFireWire使うぐらいだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月19日 22:32▼返信
>>190
え?
そもそも作る側もPC使うのに何を。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:11▼返信
オンパイ好きでもはよ潰れろって思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月20日 11:21▼返信
買っただけでバカにされそうな商品

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング