https://article.yahoo.co.jp/detail/79e7ce61b0bc78a145570386cc6a34a19cc31b21

記事によると
つい先日、中国ネット界をざわつかせる出来事が発生した。それは「SNSでポケットモンスターのロケット団を応援したら “粛正” された」というものだ。
中国で数々のマラソン大会を運営に携わる企業「広州中体体育有限责任公司 」のアカウント「@中体马拉松 」がSNSに謝罪文を投稿した。
投稿によると、同社の従業員が10月8日の午後にチャットアプリ「WeChat」において「社会へ悪影響を及ぼす不適切な内容」をシェアしたのだという。その人物が投稿したとされる内容を見てみると……
「私はやっぱりロケット団が好きだ! みんながどんなに彼らを悪く言ったって、私は子供の頃から大好きだった。彼らがどんなに失敗しても、その度に立ち上がって夢に向かう姿は、私にいつも勇気を与えてくれた。ありがとう、ムサシ、コジロウ、ニャース(Weibo @中体?拉松より)」
問題はこのロケット団の中国語表記にあったのだ。中国ではロケット団のことを「火箭队 」と書く。この表記は、NBAヒューストン・ロケッツも同じだ。
現在、中国ではこのヒューストン・ロケッツをめぐる騒動が起きている。
GMであるダリル・モーリー氏がSNSで香港のデモを支持したことに、中国のファン、スポンサーが反発。テレビ中継やファンとの交流イベントなどが次々と中止されているのだ。「火箭队」は禁止ワードにこそなっていないものの「センシティブなワード」になってしまったようだ。
本人のサイン入り謝罪文には
「ヒューストン・ロケッツではなくポケモンのロケット団のことだった」
「(このような状況での発言が)論争を呼び、皆さんを傷つけたことに対し本当に申し訳なく思っている」
と書かれているほか
「自分は祖国を愛している」
「国慶節のパレードでは強大な祖国の姿に熱い涙があふれた」
と、祖国愛が書き連ねられている。
彼が本当に「ポケモンのロケット団を応援したかった」のか、それともヒューストン・ロケッツ騒動への風刺だったのか、単なる悪ふざけだったのか真意は見えないが、謝罪文から「うわぁ、めっちゃ怒られたんだろうな」という印象を受けたのだった。
この記事への反応
・実際紛らわしいからしゃーない
・ヒューストンロケッツのお偉いさんが香港デモを支持
↓
中国人マジギレ、「ヒューストンロケッツ」自体がほぼNGワード化
↓
「ヒューストンロケッツ」と「ロケット団」の中国語表記が
たまたま同じだったせいでロケット団好き好きツイートが炎上
↓
紛らわしいこと言ってすんませんでした&投稿削除
ってこと?
でもソース見た感じだと投稿した本人も分かっててやったっぽいな
・神経質すぎるわ
・かわいそう
・中国怖いな
・あほくさ
・やな感じだな。
というわけで
中国のポケモンファンは気をつけてね
投稿主はわかっててやってたのかも知れんが
中国のポケモンファンは気をつけてね
投稿主はわかっててやってたのかも知れんが
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.20任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 5
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.20任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 9
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.20任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 7

↑
そんな単純なことで済まされへんぞおまえ
中国人がはちまサイトなんか見るわけないじゃないですか
お前は再教育行きや
東京五輪はどうでもいいですが、札幌市民としてマラソン札幌開催は断固反対します
札幌の税金を使わないでください
札幌の平穏を脅かさないでください
南田神田と言われたら
関門海峡
門司下関
やめろ!いい加減忘れないと(忘れたふりしないと)マジで粛清されるぞ!
↓
スイッチの日本国内売り上げ台数の大半はルデアなどによる中国貿易を通じた割れ需要
↓
中国で規制からの粛清が起こりスイッチ買い控え
↓
こいつは面白くなってきやがった😊
音にあった漢字をあててるだけだからな
明治期日本の翻訳とは別物
というかあいつら母国語でさえ
同じ音の漢字なら同じ意味とか
成り立ちも無視してる馬鹿だから
2019年なのに異常さがロシアより抜きん出てる
増えすぎると一瞬で国が沈むから
反乱分子を増やさない為の徹底国策なんやろな
もちろん通用せずに袋叩きにされて謝罪に追い込まれたが
社会(中国共産党の)体制に悪影響があるかどうかだからな
心は狭いし器はおちょこぐらい小さい
なるほど、そういう見方も出来るのか。
あいちトリエンナーレなんて目じゃないね
安倍「五輪賛成だろう なら♡を押せ底辺共」
はちま民「はい 安倍様」
風刺という表現が生まれたんだろ?
他国ならいいけど、中国だと担当の人次第でいきなり拡大解釈食らって拘束ありうるのよね
行方不明って説明来た後に拘束されてましたって
これが真の独裁国家だ
香港デモを支持します