• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





エリート高卒で受験失敗し自殺未遂マンが
奢りにきて思ったが、
「低学歴に価値なし」的なストイックな考え方で努力した人ほど
失敗の反動がすごい。
これまで投げてきた尖った言葉が全反射して
じぶんの喉にブッ刺さる。
尖ったものはあんま投げない方がいいので気をつけよう。
みんな小学校卒業してえらい。








  


この記事への反応


   
めっちゃわかります。
人を見下してきたら、自分が失敗した時には
自分がかつて見下した存在になってしまうので
耐えられないんですよね。


ちょっとズレますがこれを思い出しました
EHTQ50XVAAEpk4i


高校で留年しているので、
3年で卒業してるだけで超立派な人だなぁと思います。

  
ブーメランって言葉が流行ったおかげて学べました。
相変わらず愚痴とか含め、口の悪さの改善進まないけど、
たいていの事象にブーメランが発生してるの
日々気付いて謙虚にはなりました。
人間、成長のどこかで自分を見てる別カメラを持たないとキツいですね。

  
これは経験ある。
   
本当これ……
夏目漱石の「こころ」での恋をしたKもこれなんだって
授業でやったしもの凄いわかる
みんな甘めにいこうぜ

  
「貧乏人はクズ」
「大企業や公務員以外は負け組」なんかもこれに当てはまりそう。
ディスった対象物に自分がなってしまったという点では。


ディスった対象に
自分がいつなるかわからないからね
何かにマウントすると気分いいし、
ある種原動力にはなるけど程々に


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2






コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:01▼返信
自縄自縛とはこのこと
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:02▼返信
浪人すればよかったんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:02▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:02▼返信
受験失敗してる時点でエリートちゃうやんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:03▼返信
スーツなんか着たくねえわー

10年後
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:03▼返信
車のガラス割り職人とかどうだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:04▼返信
ネットの学歴厨はマジでうざいからな
ネットでそういうのは見ない方がいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:04▼返信
ハゲたら死ぬ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:04▼返信
あり任
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:04▼返信
何の脈絡もなく奢った奢られたから始まる話は
十中八九創作である
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:05▼返信
大丈夫だよ!
この先どう転んでも韓国人になることはないからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:05▼返信
ゴミ記事 16 連発
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:05▼返信
低学歴IT社長がいる時点で気付けよとしか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:06▼返信
エリート高卒ってなんや…ホンマに頭悪そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:06▼返信
ディスブログ管理人が何を
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:06▼返信
自縄自縛 悪因悪果
大大大大大大大自縄自縛
超超超超超超超自縄自縛
巨巨巨巨巨巨巨自縄自縛
大大大大大大大悪因悪果
超超超超超超超悪因悪果
巨巨巨巨巨巨巨悪因悪果
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:06▼返信
>>5
俺はスーツ着たくなくてずっと作業着の仕事だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:06▼返信
学業のエリートと社会のエリートは若干ベクトルが違うから、学業カスでも取り戻せるものはあるぞ
頑張れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:07▼返信
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな。

日本社会全体が暗黙の了承で低学歴に価値はないとはっきりした態度をとっているんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:07▼返信
そういいながらも自分より下を馬鹿にする人間であった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:07▼返信
老害なんかもそうかもな
時間は等しく万物に与えられる

数十年後の自分を否定していることに気づけたら素敵だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:08▼返信
逃げ場を無くせば火事場の馬鹿力が沸いてクリアできるって言う、脳筋体罰バカみたいな考えしてる時点でな
問題解決ってのはスマートにやらないとどっかで行き詰まるよ 持続性は無い ずっとイライラしてるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:08▼返信
ただの事実に傷のなめあいをしましょうと言ってるだけの武蔵うん小おお杉だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:08▼返信
>>1
はちまはこいつのTwitter監視でもしてんのか?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:09▼返信
低学歴がはちまに来てるのかと思うと吐き気がするわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:09▼返信
童貞をいくら叩いてももう童貞に戻ることはないから大丈夫^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:09▼返信
プロおごられいやーとかいるのか
日本すげえなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:10▼返信
まーたこいつの記事かはちまのバイトはこいつに金貰ってんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:10▼返信
でも貧乏人はそれまで努力をしてこなかった、間違った努力しかしてこなかった雑魚だって俺は常に思ってるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:10▼返信
即戦力なら専門学校卒業の方が価値ある。勉学だけ出来ても意味ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:11▼返信
成功したらしたで踏みにじってたかもしれない人が落ちぶれたか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:11▼返信
大学受験失敗してるのに元エリートって何。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:11▼返信
科挙という中国の官僚採用試験に失敗した奴は地方で私塾開いたり故郷で一花咲かせた奴も多いというのに・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:12▼返信
日本だと何度も受験できるから韓国とかの設定にしないと
学歴高いの維持できたんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:13▼返信
なんかむかつく
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:13▼返信
学歴よくても仕事でダメになるやつもたくさん居るしな
結婚とかの問題でダメになるやつも居るし
人生おとしあなだらけ
変なレッテル貼り攻撃はいつ自分を苦しめる事になるかわからんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:13▼返信
因果関係 相関関係
大大大大大大大因果関係
超超超超超超超因果関係
巨巨巨巨巨巨巨因果関係
大大大大大大大相関関係
超超超超超超超相関関係
巨巨巨巨巨巨巨相関関係
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:13▼返信
※25
オイその場で吐いてみろよ
バーカw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:14▼返信
奢りにきたって何?
そんなヤツにメシ恵んでもらってんのお前?
これだから底辺は
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:15▼返信
茂木先生も持て囃られてた頃は学歴厨だったのに
あれこいつただの脱税ちん毛じゃねとバレてからはゆたぼん教に陶酔してて
見ててつらい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:15▼返信
>エリート高卒で受験失敗し自殺未遂マンが奢りにきて
そんなやつに奢ってもらってるこいつはいったい何者なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:16▼返信
失敗といっても慶応落ちて早稲田とかだろ 良い企業に入れたらいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:17▼返信
既に惨めで落ちこぼれたはちま民(お前ら)は、相手を同じ立場に引きずりこもうとあちこちでディスりまくってるんだよねw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:17▼返信
灘か開成くらいだろ

じゃなかったら大学受験も自殺も実行できない
たんなるカスやんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
最終学歴確定してから自慢するのがフツー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
学歴よくても仕事でダメな奴もいる、学歴なくても何かで成功する人間もいる
ただ学歴高いやつのほうが仕事もできる、信頼性もある
こんなの会社入ればわかるだろ、大手じゃなくて中小でも就活生どんなのきた?
大学は?経歴は?資格は?って見る、話をする
何もなければなんだこいつ大丈夫かってなる
当たり前の話だろ、なろうアニメみたいにステータスでも見れるの君?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
小学校卒業して偉いとかこいつ殴りたい
ただいるだけで卒業できるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
当たり前のことしか言っとらんやん

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
エリート高卒ってなに?
難関高校卒だけど受験失敗してニート化したやつのこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:19▼返信
最終学歴幼稚園の俺でも生きてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:20▼返信
これって、本人の能力が低かったってオチだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:20▼返信
意識高い系もコレやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
学歴低いやつは学歴高いやつの中で落ちこぼれ探すしか無いもんな
そして学歴低いやつの中で宝くじ当てたやつを自慢にするしかない
悲しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
高学歴に価値なしと思ってたけど
社会に出てやっぱ低学歴って馬鹿なんだわ
社会に出るっていうレベルじゃなく馬鹿なんだわ
今はある程度マーチレベル以下は価値なし
未満じゃなく以外な。これガチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
>>50
小学生かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
25
ぷwww
はちま卒業しろキモブタ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
当事者 第三者
大大大大大大大当事者
超超超超超超超当事者
巨巨巨巨巨巨巨当事者
大大大大大大大第三者
超超超超超超超第三者
巨巨巨巨巨巨巨第三者
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
>>45
それただのクズじゃん
こういう学歴厨ってのは一応本当にこういうルールを信じてるんだよ 大した根拠もなく だからこそ聞く耳もたなくて厄介なんだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:21▼返信
当事者意識 相関関係
大大大大大大大当事者意識
超超超超超超超当事者意識
巨巨巨巨巨巨巨当事者意識
大大大大大大大第三者意識
超超超超超超超第三者意識
巨巨巨巨巨巨巨第三者意識
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
高校の同級生にも勉強出来る人じゃなかったけど大学位は良い所と浪人した人が今じゃ創価とか言うカルト宗教にハマって見る影もない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
まぁ実際

中卒や高卒の低学歴のバカって、底辺職にしか就けないけどなw


んで性格も終わってるクズが多いから、すぐ仕事辞めて無職になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
それエリートじゃなくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
※54
ぷwwガチwwきっもバカ丸出し
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
学歴が役に立つのは同窓会だけだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:22▼返信
月曜のこんな時間に元気やなぁお前等
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:23▼返信
>>54
中央法辺りは高学歴だろ頭悪いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:23▼返信
※61
鏡見ろブサイクw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:23▼返信
在日グックとか生きてて恥ずかしくないの?wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:23▼返信
子供が人生を判断しようってのがまず無理
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:24▼返信
※65
今目覚めたわ
おはようナス!
71.投稿日:2019年10月21日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:26▼返信
>>65
夜勤明けでこれから寝る
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:27▼返信
低学歴に価値がないんじゃなく、高学歴にしか価値を見出だせないだけやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:27▼返信
※8
死ぬくらいなら除睾術受けるか抗男性ホルモン摂取お勧め
男性型薄毛は男性ホルモンの所為だからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:27▼返信
勉強するのは人格を磨く為だぞバカ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:27▼返信
>>54
以外なのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:28▼返信
フロントガラス叩き割り男になりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:29▼返信
菅直人鳩山
はい論破
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:29▼返信
別に社会人になってから大学行ってもええんや
うちの上司は社会人やりながら現在も4つ目の大学に通ってる
今はMBA取得も目指してるらしい
俺にはまねできない。優秀な人は時間の使い方も優秀なんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:30▼返信
>>75
受験勉強じゃあ絶対人格は磨けないけどなw
人格磨きたいなら偉人の伝記とか読んだりとかしないと 受験には受からないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:30▼返信
エリート高卒ってなに?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:30▼返信
医学部行くと年齢や経歴いろんなのがいるから
学歴至上主義になりにくいんだけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:30▼返信
だからなに?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:31▼返信
大学受験失敗してるならエリートじゃないじゃん
何言ってんの
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:31▼返信
政治家見ると高学歴がバカというのが
すぐ分かるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:32▼返信
大学卒つっても学力のピークが入学前で卒業する時には脳みそアップップーになってるから正直あんま関係ないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:32▼返信
価値なしとおもっていたっていいだろ、問題はそれを自分にぶつけるか人にぶつけるかってところだな
後者だと反動があるからリスキーだな。自分で勉強できない自分をぼろくそ蔑むのはモチベになるわ

88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:33▼返信
>>81
私立の特特進とかだったんじゃね
あとは灘高とかの有名高とか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:34▼返信
>>81
超頭の良いやつしか入れない高校ってのがあるんやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:34▼返信
ワイ30だけれど東大でも目指そうかなと思っとるわ勉強だけは好きだし。
学生みたいな浪人だなんだとかいう焦りないから気が楽で結構オススメなのではと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:34▼返信
>>75
低学歴に価値はないとか言ってる奴にまともな人格形成されてるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:34▼返信
灘高出身なら高卒でも価値はあるんじゃないかね、そこらの3流大卒よりは
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:37▼返信
エリート校出身なら、滑り止めで早慶余裕だろ
苦しむのは、東大卒以外はゴミ厨だけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:38▼返信
日本動かしてる奴らはほぼエリートしかいないんで
外れたら終わりだし
官僚等々の学歴エリートは起業して会社経営するなどの考えなんて
1ミリもないんで一度の失敗で終わりと思うんやろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:38▼返信
>>90
30にもなって無目的に大学行って時間無駄にしてどうすんだ
暇なら起業しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:39▼返信
それが原動力ならそれでいい
背負うのも自分だ
言っても言わなくても誰かが責任取ってくれるわけでもない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:39▼返信
一流企業入って幹部候補になれるかどうかだろ結局
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:40▼返信
今度こそ東大、そう思って来年48歳になります
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:40▼返信
>>93
周りがそう言っても本人の意識の問題なんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:40▼返信
>>25
逆じゃね
マウント取りたいのか、高学歴なのにクソみたいなコメント残してる方がゾッとする
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:40▼返信
東大や京大に入るから難関高校に価値があるんであって
入れてない奴は元エリート候補で元エリートじゃないよね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:41▼返信
「負けたら価値は無いんだ!」そうやって自分を追い込むタイプの人だったんじゃね
ほら、ダイエットも公言すると成功しやすいっていうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:41▼返信
※12
なら見るなよ、いけぬまなの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:42▼返信
エリート高卒で受験失敗した自殺未遂マンが奢りにきて思ったが、◀まず、これの言っている意味がよくわかんない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:42▼返信
最初から何もしないクズよりマシ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:42▼返信
まあ実際一部大手か官公庁に入れなきゃ人生終わったも同然というのは事実なのでそういう気合の入れ方もわからないでもない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:42▼返信
>>101
元の文がエリート高卒の時点で
それ掘り下げてもさして意味ないんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:43▼返信
いまや70過ぎまで働け言われる時代だからただのリーマンは相当きついぞ
手に職持ってたほうが強い
今からでも副業できそうなスキル身に着けておけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:43▼返信
老害
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:45▼返信
犯罪統計を見ると民度と学歴は比例する
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:45▼返信
※90
すげえ良いじゃん人生死ぬまで勉強だもんな
必ず〜歳にもなって厨が湧くけど言わせておけばええんやで
ワイは高卒で20年以上働いて4桁万貯めたけど退職金貰って大学行きたいと思ってるで
コツコツ英語は勉強してるけど留学も出来れば良いなと考えてる
お互い受かると良いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:46▼返信
>>95
アドバイスサンクス。起業も素晴らしいがひたすら勉強だけしていたい
どうせするなら何か目的あったほうがより捗るかなと。まあこれ無目的やなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:47▼返信
何を何と言おうが学歴こそ至高、底辺共は上級国民の養分なんだから、ひれ伏してろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:47▼返信
英一郎のことか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:49▼返信
小中トップでも、高校でそれなりに優秀、大学で普通の学生になってしまうからね。
よくある話。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:49▼返信
実力が無いくせにプライドだけは人並み以上
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:49▼返信
学歴とかそれ意味ないからwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:50▼返信
学歴は就職や資格の前提条件だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:50▼返信
※2
それもバカにしてて自ら退路を断ったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:51▼返信
いつ自分が当事者(被害者や加害者)になるかわからない。という忘れられがちなこと。
こういうのならみんな想像力働きやすいんだな。

仕事については…働いてない人が多いのだろうかと思っちゃうけど。

或いは分かっていて見ない振りしているのか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:52▼返信
老害どものことか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:52▼返信
ブーメランで自滅するような人はエリートとは言わない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:53▼返信
>>111
歳とってからオススメとはいえ唯一の難点は物忘れとの戦いが若者より激しいことだね
赤の女王仮説じゃあないが止まらず走り続けるしかない、コツコツがんばろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:53▼返信
>>24
受験失敗(地方宮廷大)だから努力もせず勉強もせず生きてる人には理解できない領域だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:55▼返信
カイジの利根川の名言を思い出せ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:55▼返信
ブーメランは投げるなは人間の基本やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:56▼返信
そもそもどんな自分にもなりえるって前提で生きてない時点でそんなに頭良くないのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:57▼返信
パヨク輩出校の末路

  ラ・サール高等学校 東大合格者数 全国
  1993年    107名    2位
  2018年     34名   16位

ラサール石井は芸名変えるべき、風評被害が酷い
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 11:58▼返信
犯罪者とかにも自分は絶対ならんとぼろくそ犯罪者のこというやついるよな不思議だわその根拠の無い自信
へんに真面目だったり正義感ある人ほど壊れるとやばくなることもあるのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:01▼返信
東大を0.1点差でも落ちたら、慶應か早稲田に行くしかないんやぞ。東大専願だから後期は受けない。
大体がセンター利用で早稲田や。
かつて入学式の日首括るかと思ったわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:01▼返信
>>129
今の時期にその話だとジョーカーネタかと思ってしまうわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:01▼返信
自称勝ち組の武蔵うん小杉住民ですね
わかります
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:01▼返信
>>130
現役に価値を見出したんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:02▼返信
>>132
あれ金あるなら1か月他の場所で暮らせばいいんじゃないかと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:03▼返信
はちまの老害叩きがこれ。
お前らも数十年後には携帯ショップで
でかい声出して店員にキレてるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:06▼返信
自分がなるかもしれないから言わないようにするっていうのはただのチキンだし利己的で卑怯者の行動
相手が傷づくから言わないと思えないと
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:07▼返信
自覚のない余裕のなさかな いざ自分が躓いたらもろそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:10▼返信
低学歴だろうと高学歴だろうと最終的に金を持ってるなら勝ち組なんだよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:11▼返信
当事者意識 当事者魂 当事者精神 当事者力 当事者空間 当事者時間
当事者現実 当事者運 当事者運命 当事者格 当事者センス 当事者実力
当事者能力 当事者実質 当事者実気 当事者能気 当事者才能 当事者位
第三者意識 第三者魂 第三者精神 第三者力 第三者空間 第三者時間
第三者現実 第三者運 第三者運命 第三者格 第三者センス 第三者実力
第三者能力 第三者実質 第三者実気 第三者能気 第三者才能 第三者位
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:11▼返信
>>120
自分は絶対そうならない。世間の奴がどうしてそうなるのか理解出来ない、みたいなこと言う奴はただの思考停止してるだけだしな。
ニュースとか記事とか見たら、ただ馬鹿にしたり見下したりするんじゃなくて、自分に置き換えて考えてみるというのは大事だよね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:15▼返信
大学も行かず働かず悠々生活できてる俺のほうが勝ち組だと思うw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:15▼返信
浪人したら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:17▼返信
>>54
頭の悪いブーメランが刺さってますよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:18▼返信
>>66
お父様
そのお考え
もうお古いかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:18▼返信
>>61
すぐ仕事辞めるのは大卒が多いな。
毎年毎年ネットニュースに載るほどだし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:18▼返信
わりと一流の人は中退して高卒だったりするけどな
学歴よりも自分の能力を上げることにこだわったら良かったんじゃないかな
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:20▼返信
>>78
それ言ったら官僚とか政治家全員じゃないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:20▼返信
低学歴マンだけど普通に社会人出来てますわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:20▼返信
>>117
初めて聞いた
詳しく
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:20▼返信
学歴が評価になるのは入社前
入社したら学歴に見合う実力と成長力がないと旧帝大卒(笑)みたいに悪口にばかり使われて逆に辛いから気をつけよう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:21▼返信
お前らもいつかハゲデブ加齢臭オヤジになるんやでw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:21▼返信
>>148
偏差値50の大学を低学歴って言う人が多いからなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:21▼返信
意識の塊を取り除く 魂の塊を取り除く 精神の塊を取り除く 力の塊を取り除く 空間の塊を取り除く
時間の塊を取り除く 現実の塊を取り除く 運の塊を取り除く 運命の塊を取り除く 格の塊を取り除く
センスの塊を取り除く 実力の塊を取り除く 能力の塊を取り除く 実質の塊を取り除く 実気の塊を取り除く
能気の塊を取り除く 才能の塊を取り除く 位の塊を取り除く 心の塊を取り除く 神経の塊を取り除く
脳の塊を取り除く 感情の塊を取り除く 心情の塊を取り除く
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:23▼返信
大卒だけど、最終学歴は看護学校中退なんだな、俺
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:24▼返信
>>150
いやいやw
周りも同程度の学歴なのでバカにされることなんて無いよw
それなりの学歴のある人は、平社員でも平均年収800万越えるような企業に勤めるので、無理して出世しなくても良いんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:25▼返信
>>130
浪人っていう言葉知ってる?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:25▼返信
>>152
それは低学歴
現実的を見つめて
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:26▼返信
>>154
バカか?
最終学歴は卒業した学歴の中で最も高い学歴なので、中退は含まれないし、大卒後に専門を卒業しても、大卒は大卒だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:28▼返信
こういうのはほとんどが親に植え付けられた価値観のせいだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:28▼返信
>>157
年収中央値を低所得って言うよりくそだと思うわw
年収中央値は半数だけど、大学の偏差値50は半数よりかなり上の方だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:29▼返信
>>154
その場合、最終学歴は大卒でイイと思うよ。中退は最終学歴にはカウントされないから。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:29▼返信
高みを目指すのに下を見る人間はどのみちダメになるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:29▼返信
※11
実はお前の祖先の中には…
いや、これ以上は言うまい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:31▼返信
学歴って指標の一つでしかないからな
知的エリートで誰もが聞いたことある大企業の社長まで上り詰めた奴よりも地方にたくさんいる中卒飲食店オーナーの方が下手すりゃ10倍の年収があるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:31▼返信
>>124
ゆたぼんとか言うガキは保育園卒?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:32▼返信
>>98
継続は力なりだね。
ガンバ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:34▼返信
あなたがしていることは、仕事ではありません。
仕事とは、そういうものではありません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:34▼返信
>>164
それはない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:35▼返信
※158
履歴書には書かなかったよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:37▼返信
>>160
日本の人口の9割近くが低学歴ってだけの話でしょ
数が多いだけで低層であることを否定する材料にはならんわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:37▼返信
>>164
大企業の社長の報酬を少なく3000万と見積もって
その10倍だと3億か
利益率10%で考えて30億の売上があるんだよな
中卒飲食店のオーナーで売上30億なんてどこにあるんだw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:39▼返信
big4 で公認会計士やってる俺が落ちぶれる可能性がどうやっても思いつかない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:40▼返信
で?
自分に言い訳して勉強するのやめるのかい?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:41▼返信
本当に努力したの?
本気で勉強に打ち込んで、高学歴と言われる私立も全滅なら
相当バカか、口だけのアホだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:41▼返信
>>28
こいつ自身がはちまのバイトなんじゃないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:44▼返信
>>168
オーナー社長じゃなけりゃ収入は大したことないから
地方のチェーン展開で成功した居酒屋5店舗くらい持ってればオーナーの取り分は数億円になるよ
うちの実家がまさにそれだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:45▼返信
本人は尖った言葉じゃなく正しいと思ってたんだろうが、「30歳過ぎたら早く子供産まなきゃ」と言ってた中学時代のグループの自称リーダー()が自分自身が35歳になっても子供産めず
義両親からせっつかれて「ほっとけ!」と愚痴ってるの見てモヤモヤしたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:47▼返信
同じく
今は士業なんでネクタイはしてないし、満員電車にも乗ってないがスーツは結局着てる
難しいね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:48▼返信
>>171
北陸の某旅行雑誌に掲載された割烹経営者の娘だけど中卒の父親の年収は私の生涯賃金分くらいだよ
飲食以外にも余剰資産で土地転がししたりもしてるっぽいけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:49▼返信
>>176
1店舗一億も利益出ると思ってるの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:50▼返信
単なる負け組戯言。
その状況になったときに自分がどう行動するかだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:50▼返信
>>169
横だがそれ履歴書の正式な書き方知らなかったって落ちじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:51▼返信
>>141
大卒既婚マイホーム子持ちの前で堂々とそれを言えるならいいんじゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:51▼返信
>>172
タワマンに住まなければ大丈夫。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:53▼返信
公務員も天と地の差が激しすぎるんだよなぁ…
というかポジションで全然違う
もの凄いストレスで人手が全く無い中、ボロボロになりながらギリギリで回している人、
昼飯食べて一通り確認して3時から定時まで趣味で小説書いて夕方に帰る人

これ運と立ち回りで差が出るというね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:56▼返信
悪夢の民主政権
と煽った地獄の安倍政権聞いとるか~?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:56▼返信
つまりゆたぼんは底辺ってこと?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:57▼返信
>>185
大学関係者も国立だったら公務員になったり
公務員って結構幅広いぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:57▼返信
>>131
ナチス以降の哲学なんかでよく考えられていたものだが、あれが今受けるというのは人は一世代でも移りゃ忘れてしまうってことだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:58▼返信
>>176
1店舗で1億の利益で考えると
飲食店の平均利益率10%で売上は10億
1ヶ月の売上8000万
営業日25日で考えると1日の売上は320万
客単価3200円で考えて、1日の客数は1000人必要
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 12:59▼返信
>>190
非現実的ですw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:00▼返信
このツイート主の日本語が不自由で困る。そりゃエリートディスしたくなるわな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:00▼返信
>>179
ま〜ん様勝ち組
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:02▼返信
>>176
客単価3200円で1日1000人の客をさばける店を
5店舗経営してるって凄いね
居酒屋って言ってるから夜間メインだろうけど
10時間営業したとしても一時間で100人もさばかないといけないよw
3200円払って一時間で帰る客がどれだけいるか分からんけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:03▼返信
自分で自分自身無価値と証明したからね
そら逝こうとしますよ
失敗しているのがまた無価値感をかもしている
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:03▼返信
これとは逆に、過去、悪夢のような政治をしていた野党が、現在は自分たちよりもうまく政権運営している与党の揚げ足取りをする。バカは何も学ばない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:13▼返信
自分がバカにしていたものに自分がなる

つまり、イキリ鯖太郎のデリ.ヘル偉人バトルのことですね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:18▼返信
堕ちたなら死ねばええやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:18▼返信
なら、反日しながら
日本に住んでいる奴らって、
どういう神経しているのか、誰か解説してくれ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:30▼返信
ここにコメントしてるお子様の
大半がそうなるんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:45▼返信
人の痛みを知るのも大切な勉強だよ。
失敗しても反省してやり直せや。
それぐらい言う奴なら旧帝大のどこかに
行けるぐらいの勉強はしてるやろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:48▼返信
なにも持っていない
頭空っぽ~
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 13:55▼返信
>>2
つーか神経細いなら悪口いわないことだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:10▼返信
自称進学校だったら面白いよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:21▼返信
低学歴だから何?
俺は専業トレーダーで月数百万稼いでるけど何か言うことある?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:33▼返信
ババァってバカにしてた奴が
自分がBBAになったら若い奴を虐める奴とおんなじだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:35▼返信
結局みんな自分の位置を最低限必要ってラインにして
それ未満はヤバイって言いたいだけなんだよ

英語話せるんだぜって自慢してもそんな奴他にもいくらでも居るから
今の時代英語できないのはヤバイって方向で自慢する
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:43▼返信
じゃあ、生活保護もらってる人を軽蔑どころか羨ましいと思ってる自分は
将来、生活保護貰えないのか…
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:44▼返信
持って生まれた知能ってのがあるんだからだいたいわかるやろ
それも察せられないなら元から学歴でエリートになるなんかムリムリムリムリカタツムリ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:47▼返信
馬鹿が必死にオベンキョウしても解けない問題とかあるからさあ
そんな単純じゃないのよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 14:50▼返信
エリートになってどの会社を目指すの?
社長とか会長なんざお断り(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:01▼返信
>>149
学歴厨のマジレスキモチェェ〜〜〜www
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:05▼返信
はぁ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:08▼返信
なんで高学歴エリートは低学歴に価値ないって思うかしってるか?嫉妬だよ。低学歴は社会人になると何でもやりこなせる人材なる確率と結婚率が高く、高学歴は社会人なったら人生終了。自宅警備員とかすか、世の中への妬みから犯罪者の道へ進むのが高確率
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:08▼返信
バカ低学歴が多数派だから、
労組でもって、高卒優遇枠や労衛法とかで守らなきゃならんってなったのが、日本の停滞の原因なんだよな。
本当は機械の代替品というか、機械様の方が優秀なのに、
法律でバカ低学歴を解雇できんから、バカを機械様の代わりに使いつづけにゃならんって矛盾が生じてる。
まあ、それも団塊周辺世代が死滅するまでの、もう少しの間だけど。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:11▼返信
高学歴でも人間性は低学歴だったっていうパターン
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:12▼返信
>>214
どこの統計だよw
高学歴の方が平均年収は圧倒的に高いわw
所得と既婚の割合にも相関関係があって、高所得の方が婚姻率は高い
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:13▼返信
>>216
お前は日本語も理解できない猿かw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:26▼返信
>>157
木主なのだが大学どころか中卒の職業訓練校卒だから
万能じゃないだけで特定の職に付ける能力だけはある口。
高学歴って言っても具体的に何が出来る奴なのかが知れるかで雇う側の評価は全然違ってくるぞ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:42▼返信
だがイキってったほうが頑張れる
必要なのは失敗しても笑い飛ばせる寛容な精神
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 15:55▼返信
もうここまで覆らない格差を埋めるには
権力つかさどってる人間を消すしかないのかもしれないね
失うものがない最強の人が英雄になれる時代がはじまる
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:00▼返信
YouTuberでイキってる人たちの事ですね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 16:30▼返信
高学歴が収入が多いって日本だと当たり前のことなんだよな
だって大卒のほうが給料高い会社が多いもの
ちなみに高学歴が低学歴より優れてるって根拠はない
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:12▼返信
ってか高学歴ってことをひけらかして友人作りを怠るやつは社会に出て独りぼっちになって結局敗北するんだぞ
社会で必要なのはコミュニケーションだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:22▼返信
※4
俺も思った
コレ「出来損ない」って奴だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:24▼返信
これ学歴とか関係なく
オレたちにも当てはまる内容だな
「〇〇に価値なし」とか意外と世の中ある感情だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 17:29▼返信
高学歴をディスるルサンチマンが多いのが悲しいなぁ。
大学を中退した身からすると、良い大学卒業してる奴らはだいたいみんな優秀だし、事業を起こして成功させてる様なやつは学歴関係なく優秀だぞ。
社会に出て辛いのは、自分が無能だと自覚する瞬間。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 18:16▼返信
>>223
バカか?
自分で高学歴の方が給料が高いって言ってるやん
なんの努力もせずに、高学歴と低学歴、好きなほうになれると言われたら、みんな高学歴を選ぶだろ
実際には、みんなが高学歴にはなれなくて、そこに競争が発生する
その競争に勝てる時点で、低学歴より高学歴は優れてるんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:00▼返信
高校まで良い所いったってエリートじゃねぇし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 19:29▼返信
無駄に伝統ある場末の専門校のエリートコースの首席やってたけど、早いうち(1年生後半でグレた)挫折して良かったと思うわ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:01▼返信
バイトはコイツ好き過ぎやろ。
糖質は妄想を助長させ過ぎると危険やぞ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:15▼返信
日本だと大学に入ってからの勉強より
そこに入るまでの勉強で人生が決まるんだから
なんとも理不尽だなあ

アメリカのような合理主義の国がこのシステムを採用しない理由もわかる
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:27▼返信
んでもって学歴主義の馬鹿共がいるのも解らん
高学歴ってのは「当選額が高い宝くじの購入券」であって「宝くじに当たった」訳ではない
なんでこんな事も解らないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:27▼返信
そうなりたくないから努力できるとも言える
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:39▼返信
プロ奢ラレヤーおって草
ネットで配信してるから見てみ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:46▼返信
こどおじって大体これだよな
受験失敗で大学一人暮らしの機会を逃したせいで一生実家アルバイト
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 20:49▼返信
>>1
低学歴のゴミは便所掃除でもしてろよ役立たず
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月21日 21:13▼返信
高校程度でエリートもクソもねーわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 04:25▼返信
高学歴の方たちは月収数千万のtuber達をどう思ってるのかな??
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 08:13▼返信
厳密にはちょっと違うが、この国には小卒で首相になったすばらしい人がいたな
問題もいろいろすばらしかったが・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 09:12▼返信
>>209
うわーん

。・゜・(ノД`)・゜・。

つらたん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 10:44▼返信
高学歴だから価値があると勘違いしてたらそりゃあショックやろなw
低学歴から見たら人生経験無さすぎてかわいそうにしかみえんわw
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月22日 13:14▼返信
だから自分を振り返らないパヨクはさいつよなんだよ。

直近のコメント数ランキング