「正論マン」をやっていたら会社内に居場所がなくなった
https://anond.hatelabo.jp/20191021211409

・「正論マン」をやっていたら会社内に居場所がなくなった
新入社員時代の研修で、「社内規定に違反するようなことがあったら通報するための手段があるよ」ということを教わった。
なので、配属されてから2年以上立つ現在までに、50件くらいは通報したと思う。
社内規定上やってはいけないこと、みたいな研修が定期的にあるんだけど、その中の例文で出てくるようなことが周りには結構あったので、自分のチーム内の話でないことでも、どんなに細かいことでも見つけるたびに徹底的に通報してきた。
おかげで、通報した内容がもとで懲戒処分を受けた人もいた。誇らしい。
なのに、最近ふと気づくと、打ち合わせという打ち合わせに参加が求められなくなった。
メールも敢えてCCに入れられることがなくなり、本当に事務的な話しか自分には降りてこなくなった。影では「正論マン」と呼ばれていることをつい最近知った。
なんで?
社内規定に違反しているのは通報された側のはずなのに、なんで通報した俺が不利益を被らないといけないんだ?
この前面談があった人事にそのことを言ったら「君はうちの会社に向いてないかもね」みたいなことを言われたので、俺はそれをパワハラと受け取った。なので、また通報するつもりである。
少しでも、会社がいい方向に向かうことを願って頑張る。
この記事への反応
・いいぞ、どんどんやれ
・規定は守られるべきだと思うが、自分がよっぽど被害にあってない限り、通報とかいちち面倒くさい、って思うんだけど
・儲けに繋がるなら正論マンでも経営層には好かれるぞ 単に上と現場のルールすり合わせ不足を指摘するだけなら全員に嫌われるぞ 会社はルールありきじゃないぞ 社員と儲けありきやぞ
・形式だけやって満足してるような連中からは逃げるべき
・名ばかりの社内規定とか、いらん(笑)
正論マン君エライ!
・嘆きの文章かと思いきや、今までの成果報告と清々しいまでの決意表明だった…ある意味すごい…
・そういう君は間違ったことは絶対にしていないんだな?
・徹底的に刺し殺していかんと己が死ぬぞ。あと身の回りは綺麗にしとけ
・人事総務のレベルまで腐敗していないのであれば、まだ幸せなほうかもしれないぞ。
・流石に釣り
正論言う人が迫害される現実が悲しすぎる
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 6

ただ人間は飽きやすいからな
なんでも書いてある通りやらないと駄目だってやつ
どちらにしてもゴミ会社に在籍するゴミ
最低だな
まぁ釣りだろうけど
もっとやれ
てか、コイツはそれが望みなんじゃないの?
何が不満なんだ?
この会社どうこうというか社会で働くのに向いてない
自分で考える気が全くない
正直に生きるのなんてアホらしいから
仕事も報告書も適当でいいんだよ
証拠集めだけに留めといて通報や密告は堪忍袋の緒が切れた時の最終手段
敵に味方する奴に不利益を食らわせるのは当然だろう
そのくせ、人様には正しいことを言う
もうちょっと社会経験積んだらわかる
余計な仕事も回ってこないだろうし、無駄な付き合いもなくなるだろうし
そもそも違反報告書く暇があるほど暇なのが羨ましい
と言うかみんなから距離置かれるタイプだね
この程度だったら許容範囲だろ
規定が妥当かどうか検証して業務に支障があるならそこを直すようにすべき。ここまで通報するほど規定に通じているなら出来るはずだ
この人には刑務所みたいなところの方が居心地良さそう
なんてのが美徳だったのは昭和までだろ
処世術も仕事の能力の内だわ
大事なのは協調性よ
結果も出さずに通報ばかりじゃそりゃ呼ばれないわ
と言いたい所だけどこの手のキチガイは結構な割合でいるんだろうな
その正しさで会社に利益をもたらせられるくらいになったら
「雇われ社員」全員を向こうに回しても「雇用主・経営者」には
絶大な支持を得られるようになるから頑張れ
不真面目な従業員を従える経営者としては、そういった嫌われる
立場に立ってくれる人間てのは喉から手が出るほど欲しいから
ちゃんと社会通念守ってますよー
のポーズだからなー会社で本当に重視してるかは
会社の規模で変わるからなー
中小なら糞が多いし仕方ない
そういうのを調べて爆弾を見つけたらSNSで公表すればいいのよ
社内いじめ セクハラ とかを通報して、これなら、この会社は園児の溜まり場だが。 雑談してたーとか、本当に細かい事なら、こいつもこいつ。
内部通報制度自体は前からあるのに、今になって?というのはあるな
迎合によって生きていけるシステムとなっている
直接言った人事をパワハラで訴えるそうです^^
ゆうずう利かなそうでダメなやつだな
はい誤字発見
通報しておくか
勃つが正しいよな
なんでツイ主が責められてるの?
それだけ違反している従業員が多い会社ってことだろ?
正論マンとかバカにするのは結構だが、見るべき視点が違うんじゃないの
正論のみが正義になるのは裁判所だけ。
こんなの電車の優先席でスマホ使ってるやつをかたっぱしから通報しているキチガイと同じレベルやで
重症アスペなんやろうけど
その方が、隙が生まれますよ
>「君はうちの会社に向いてないかもね」みたいなことを言われたので、
>俺はそれをパワハラと受け取った。なので、また通報するつもりである。
禿げ上がるほどのネタ臭
正しさが利益をもたらしてくれるかと言えばあんまり関係無いしね。
数字を出した上で、人を集め、まとめることが出来るのならそりゃ助かるし理想。
ただ、多くのそこそこ真面目、ちょっと不真面目な人で会社は回ってることが多いから
それをただ壊すだけの人間は、義憤に駆られた正義マンのただの自己満足。
現実問題としてどうしようもないことも多いし、
仮に改善を促すとしてもよほどの重要な違反でもない限りいきなり上に報告とかせずに、
まずは本人に直接注意を促せばいい
会社の個人PCでネット禁止ではちま見てたのを通報とか
そんな細かな感じなんかな
でも7年経っても地獄の安倍政権は許さないぞ!
こんなところで、まともな話を期待すんな。
みんな適当に言ってるだけだから。
こんなもんの大半の理由はうちはきちんとやってますって
社外アピールだからね
「とにかくルール守れ」って煽るバカへの当てつけで書いたのか・・・w
ブラックなとことかだったら話は全く別だが ささいなことでも事情があって
やむなく違反になってるのも全く考慮せず正義マンなんてやってたら実際は
みんなから確実にシカとされてとっくに居場所が無くなってるはずだ
正義の名を借りた拳でぶん殴って気持ちよくなってるだけで、何のためのルールかを理解してない。
会社経営すればわかるけど、会社の利益にならない過度な行為はマジでやめてほしい。
笑われていこうじゃねえか(KRHG並感
①他人との関係を作ることが苦手
②他人に意志を伝えること・理解することが苦手
③変化に対応することが苦手 ルール違反を極端に嫌う
こんなの煙たがれるの当たり前だろ
いちいち買い食いとか、ゲーセンに行ってたとかを通報されたら
クラスで孤立するだろw
世の中、広汎性発達障害だらけだなw
なんだかんだで厳しい正論言う嫌われ役は必要なんだよ
その人居なくなったら皆好き放題やってまとまり無くなる
好き勝手やればあちらこちらで従業員同士でいがみ合いも始まってギスギスしだす
厳しい人が辞めた後になってあの人は今思えば良い人だったってなる
社内規定がどれ程の数があって、どんなものなのか知らないけど
逐一報告するような、スパイみたいなやつは敬遠されるでしょ
それを、通報しまくって仕事が回りにくくしてるんだから、お荷物と思われても仕方ない。全体を見て、この規定破りはいけないってことなら通報すりゃいいけど
オレ昼にトンカツばっか食ってるからトンカツマンって陰口叩かれてる ヒドい!差別だ!
助けてくれ天丼マン! おいしんだから仕方ないのにいつも泣きながら食ってるんだ!
※天丼マンがトンカツマンを助けてくれる確率=̠-0.5%
なんて句があってだな
ずっと昔から清廉な社会というのは人間という生き物に向いていないのだよw
でも濁りに屈しない君を美しいとは思う。身近にいたら応援するだろう
ぜひ負けないでほしい
チクリと呼ばれないだけまだマシかなw
ま、会社勤めに合わないと思うな
弁護士にでもなったらいいのかもね
クソみたいなワンマン社長の会社とかだと、上からの指示で随一報告しろって言われる場合もあるからな
だって通報して後を人任せにして全てを解決した気になってるじゃん
本当の正論ってのは、自分でその状況を解決に乗り出すこと
半端に指摘してやった気になってるから、正論マンって馬鹿にされるんだよ
嫌うのはいいけど、どんな理由あれ、会社でイジメは絶対ダメよ。 学校と違うんだから、もし客とかの目に付いたら、マジで怒られるだけじゃ済まん
社会に出て会社に入ってこうなった訳でもあるまいに
まぁ釣りだと思うけど、まずは学生時代からの設定を作らないと説得力が無さすぎるな
法律だってお巡りさんの裁量で小さなものは見逃されたりするし、
結局物事を円滑に進めるためにはある程度目をつむる事も必要なんだよ
なぜ自分が悪いとは思えないのか?
自殺行為だと思うけど
社内規定ごときを聖書のようにあがめて通報とかちっちぇぇ人間だなってのがわかる
そりゃ遂行能力が無い仕事できない人間と思われて外されるのも当然だわ
明かな釣り
いや男の方が多いでしょ
一般男性数人が誤認で人捕まえて殺すとかよくあるじゃん
ガイジやで
この誇らしいにすべてが詰まってる
どうせ下校中の買い食いレベルの事を片っ端からチクリまくったんでしょ?
登場人物全員が核の問題を変えない。正論マンは規定自体に問題がある可能性があるにも関わらず、その中で正論()を振りかざす、他社員も含めて必要の無い規定の変更、改善を試みない。等の理由でツイ主だけじゃなくその会社全部を俺はバカにしているぞ。
そっち進めばよくね
正直者の馬鹿は無能って話だろ
会社の犬なだけじゃん
そりゃあ社員からは反感買うだろ
そりゃ相手されなくなるでしょうよ
行き着く先は相互監視社会のディストピア
外国人からの評価で
日本人はルールをきちんと守る等とあるけど
上っ面だけでその実、何も守っちゃいない
外面だけのハリボテ民族なんです
「君はうちの会社に向いてないかもね」みたいなことを言われたので、俺はそれをパワハラと受け取った。なので、また通報するつもりである。
いや、単に頭がおかしい奴なだけじゃん
そりゃ誰も近寄らんわ
正論を揶揄した投稿だよね
お前ら正論で人を追い詰めるの大好きな割に正論マンとは仲良くしたくないんだろって言いたいのかな
この内容をそのまま本当にあったこととして受け取っちゃう人はヤバイと思う
おう俺が歩きタバコしてても黙っててくれるよな
でもこいつ部内の歓送迎会や忘年会とかの参加募集のメールとかも
メールの私的利用禁止ってなってる、歓送迎会は業務じゃないから違反
通報!!通報!!とかやってそうじゃん
悪は当然悪だとして、法を絶対基準として悪を理解しようともしない正義マンは絶対悪なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔良くても許されないんだよなぁ
それを理解出来ず、自分の味方を作ることができなかったのがこいつの失敗
ルールって言うのはそれを円滑にするためにあるわけで
あまり細かく守りすぎると逆に害が出る
手段と目的を見間違えたらあかん
日本企業の和を乱すのが日々の目的なんだし
世の中皆が規則をキッチリ守って成り立ってないから。
多少の違反も空気を読んで上手く回ってるんだよ
それをぶち壊すような融通の効かない馬鹿は
こうなって当たり前
人として正しい訳じゃ無いしな
やべえやつじゃん!
黙ってるよ
「自身の価値観とルールを摺り合わせて可能な限りルールを守る者」の三者のみ。
人間が作る以上そのルールに普遍的な正しさが確信出来ないのは当然であり個人個人の価値観に合わず蔑ろにされるものも一つ二つあるだろう。それらを余さず守る事はそれはそれで尊いかも知れないが、他人にそれを押し付けるのは相手の価値観を安易に否定する事に繋がりかねない。人が語る「正論」は所詮無法者にしか通用しないのであってそれ以外にひけらかしたところで価値観の相違と反発しか生まない。
典型的な
ルール通りに仕事しないといけないなんてなったらいくら残業しても仕事終わらないよ
お前が正論マンか
人間はホントゴミ屑だな
滅んじまえ
通報されて懲戒処分になるようなことってよっぽどだろうからなぁ
大阪かどっかの役所で実際にそれやったのがいてはちまで記事になってたなw
目的は会議とかの参加じゃなく楽して給料が正解
通報するだけして定時に帰れ
ルールなんて建前
出し抜いて稼いだ方が評価される
正論が正しいとは限らんからな
自分が大幅にズレてても「自分は正しい」「間違えてるのはお前ら」と指摘されても一切悪いとも思わないバカだろ
そういえば一時期話題になってた正論ジジイってまだ生きてるの?
職場で孤立したら悲惨やぞ
お互いに間違ったことがあったら指摘しあう事で改善するんだよ
自分が間違いを犯したから指摘する権利が無いと言い出したら
一回でも間違いをしたら何してもいいという世界になってしまう
誤爆しちゃった
素行と懲罰の帳尻が合わないケースも無くはないから額面通りには受け取れないかな。
社内に居場所失うほど只の一人も賛同者がいないなら尚更。
ただいても邪魔ってなったんじゃね?
真に受けて言いまくったんだろね
現実には言葉ほど高くつく物はない
人間は群れで生きる生物だから群に嫌われたら人生が詰む
目障りな奴がやらかした時だけ通報すりゃいいんだよ
企業と労働者を対立させようとして
労働者の権利を拡張させ続けてるんだから
知らない人、知らない立場だがそれは当然正論だ
おはニート
順序がおかしい
仕事が出来てなくて違反してない人。
会社にとってはどちらが利益になるでしょう。
はい、自分自身が業務違反だって通報するべき
清濁合わせ呑むってことのさじ加減がわからないというか。
結局は正しいやつじゃなくて器用なやつが生き残る世界よ。
こんなことしてたらそらハブられますわ
職場で一番大事なのはチームワーク
既定に違反して何がどう会社に不利益かまで理論立てて説明しないとね。
裏切りは悪、密告は必要悪
基本的には悪いことだと認識しろよ
どこにも正論だけで成立してる組織など存在しないのに
会社で正論が通用するとなぜ思うのか・・・
そこまで幼稚な思考で大人になった人間ってどういうゆとり人生を送ってきたんだか。
正論を言い続けることって誰かかが言ってたな
密告社会の筆頭は中国
古代から現代までずっと
『聖人ばかりの世界があるなら、そこは地獄と呼ばれているだろう』
立場としては歩行者、信号は赤
これで横断をすることを糾弾するか否か
何のための法なのかって話だね
コイツラの訴えで実際に労基が動いた試しがない
会社はrule of manが慣習だから、ルール<人間になる。だから、ルールは都合よく使われるものにしかならない。そこでルール>人間でルールを最優先していても、それは周囲とは違う道理で行動してるんだから浮くに決まってる
ルールを都合よく使うだけの会社の場合は、ルールに柔軟性がありすぎるか、そもそも見直す必要があるという感じで、ルール自体の性質に問題がある。せめて、ルールが正確に適切な運用が出来るものか懐疑的になってから正論マンになるべきやな。ルールは守るものという意識は思い込みで自己中だったりする
ルール>人間の会社でそんなんなら終わってるわな。組織自体が矛盾していて成立してない
チクる材料血眼になって探すよか自分の仕事しなさいよ。
どういう育ち方をしてきたのか興味ある
同じこと書こうと思ってた
俺はちゃんと信号守るマン。規範意識云々じゃなくて
信号ぶっちぎったときに限ってどっかにパトカーがいるんだよ・・・
懲戒処分にならないようなことまで通報しまくってるから
ハブられるんだろ正論マン
柔らかく注意せずいきなりぶん殴ってくる奴は孤立して当然やろ
最も規定がないと増長されるから有るんだろうな
でも刺されると上手く回らない規定、って事は社内のアカ系が作ったのかも?
働いている時は労基署に訴えたいぐらいストレス貯まってるんだろうけど、
辞めたらその職場がどうなろうが知ったことじゃないからな
どんどんブラック化していっても辞めてしまえば何の影響もない
だからわざわざ他人の労働環境のためだけに労基署に行かないんだよね
どっしょっこい!はよっけい!のこった!(笑)
この会社って規定違反は誰々からの通報で発覚しましたとか報告あるの
ルールの目的として何故規定を設けているのか明確にしておかんとダメやろな
そんなんやられたら周囲はビクビクするわな
特定されて飛ばされた話を聞いたなw
上がアレだから下も倣うんだよな
この感じだと昼休みは1時間なのに5分遅れて戻ってきた!程度でも通報してそう
まだこの項目有名無実化してるから止めませんかと会社に提案するなら理解するが
ルールに盲目的に従うだけの原理主義マンは関わりたくねぇ
改善行動取れないやつは実社会でははじかれて当然だと思うわ
出るんだろうな。
こいつは会社の犬にしか見えない。
労基なり社外の機関に訴えて会社を良くしたいって
ことなら納得する。
だが、会社が作ったローカルルールを徹底とか
気持ち悪い。学級委員きどりかな?w
日本語人に善は存在しない事案
居なくなったらというがそもそもコイツいなくても回ってた会社だろ?
異物が入ってきてギスギスしただけだし、いなくなっても誰も良い人だったなんて思わんよ
グレーや玉虫色にぶち当たったとき、正義マンのアイデンティティーが崩壊する
根本的に変わらなければ、根付かない。
規則には理由があり、社員の裁量で勝手に判断していいものじゃない。
この正論マンのしていることは、間違ってはいないだろ。
使ったらハブられるとかおかしいでしょ。
通告をしないと組織内の自浄作用が働かないぞ
訴えたことないだろ。
労基に実名で通報しても労基は積極的には動かないぞ。
実際に経験したから間違いない
当然、ソイツに関わると色々面倒な事になるから他人はどんどん離れていく
本人は自分の何が悪いのか判らないから変わる事も無いしね
通告が全然ない方が異常だ。
明らかに変な違反が有ってもだれも指摘しない。
そういう組織の方がやべぇ
単純に能力に応じた評価をしているだけやろ
通報したせいでハブられてるってのはこの人の勝手な思い込みでしょ
改善を求める多くの声が有れば、上司も方法を変えるだろうし。
面倒くさいからなんて自分の無能の棚上げだよ。
それに効率が良ければ何してもいいってわけにもいかんぞ。
安全のために、あえて不効率な方法を取ることはいくらでも在る。
こんな奴と仕事したくねえわ
その能力が発揮できる部署にするね。人事とかな。
どうでもいい事までチクってたんだろな
そんなのと一緒に仕事したくないわ
実際に違反だと判断したり、
処罰するのは会社だったり上司だろう。
よっぽど変な違反をしないかぎりは気にしたりしない。
50件も関わったらどんなに勘の鈍い人間でも分かるぞ
通報される時に誰が隣や近くに居たか洗い出せば2、3件で分かる
世界で負けるなあなあの駄目日本企業文化を駆逐して
世界で勝てる企業にしていく第一歩
最低限の連絡はされているわけだし付き合いづらい人間から距離をとるのは自然な流れでは
お前ら普段どんだけ自分ルールで仕事してるんだよ。
こえーわ。
ねーよ
それって所謂ブラック企業の経営者の常套句じゃね?
真面目に残業代払ってたら会社潰れるけどいいのか!?って脅してるのも一緒
相談も出来ない社風で仕事してんのか?
処罰されるほどの規定に違反するってよっぽどだぞ
通報された時点でストーリーが出来上がるんやで
安全やコンプライアンス遵守を司る人間hq現場の人間じゃねえし、それを仕事してるから嬉々として取り組む
例えば身なりへの規定で少しシャツ出してただけでチクるとかそういうレベルの人
この書類提出して承認されてからじゃないと動けない、しかし短納期で今から少しでも動かないとあかん、そんな状況でいつ判を押して貰えるか分からん状況でボケっと待てるだろうか?
べんきょーになるなー
真面目な話、日本は結果を重視され過ぎて、その過程でルールを厳守する事が軽視される傾向が多いだけ
コイツも通報する結果ばかり大事にして、何故そうなっているのかを軽視してるから同類
そんなに緊急なら待つなよ。
承認の判を押せる権限の在る上司を探して
多少強引にでも連絡しろよって。
なんで待つのさ。柔軟に仕事しなよ。
仕事が止まるよりは良いだろ。
そういう時はガンガン上司を探して判を貰うのよ。
いちいち待たない。仕事を待つな。奪いに行け。
誰かが仕事をくれるのを待つなだったよ。
最初は手伝いでも良い、自分で出来ることを見つけろ。
次がマニュアルやスキルを覚えて出来ることを増やす。
これやるとチクリ魔言われるのも分かるわ
この時点で目的を履き違えてるじゃん
世にも奇妙な物語でこういうのありそう
警察「またあなたですか!?あのねえ!こっちも暇じゃないんですよ!」
通報マン「へへ……俺は正しい……間違ってないんだ……」
良いことじゃないか。目的が何か知らんけど。
通報するだけで必ず罰則を受けるわけじゃないだろうに。
罰則を与えるかどうかは上司が判断する事よ。
社員に求めるのは利益を出すこと損失を出さない事
ルール違反すると損失が見込まれるからルール設定してるだけ
コイツは独善的遵法闘争やって損失出してるからアウト
その調子でどんどん追い込め
処罰されてるなら、それは会社に損失を与える行為で
規定違反だったということじゃん。
別に独善じゃないだろう。
でもこの記事の人は通報してるだけだ。
実際の違反の判断や処罰の実行は上司や会社なんだよ。
独善には成りえないよ。
協調性のない奴から順番に弾かれていくのが社会
一般男性の方が働いてる人数が多いだけでは😨
会社にチクられるのは困るうううううう。
社内規定違反を通告しまくるなんて許せるかああ。
通報は悪だ悪だ悪だ悪だ悪だ悪だ悪だ悪だ。
そんなのやったら規律も何もめちゃくちゃだよ。
うん、だから普通待たんやろ?
そしてそれが通常のルーチンではないって言われて通報されたらどう思うよ?
皮肉とかじゃなくて嘘松やろ
正論で追い詰められてる描写なんてあるか?
通報されても困らないよ。
それで通報されても上司は処罰はしないでしょ。
仕事が止まって、うだうだするぐらいなら
上司の判断を早く貰う。普通のことよ。
変な仕事の仕方するから処罰されるんだよ。
臨機応変に仕事をするという事と、
規律を違反してまで俺ルールで仕事するのは意味が違う。
通報と言う余計な業務に専念するので本業は疎か
本業の遅れに対して注意や残業を指示すればパワハラ
それらは、ただの妄想だよ。
この記事の人の望みは酷い規定違反の人が減り
会社が良い方向に向かえば良いなって事でしょ。
それを社内の規定違反だと指摘されるのに
怒ってるだけだな。
少しずつ大きな違反者は処罰して改善するしか無い。
妄想と言えばそうだけどこういう人は結果を出せない場合多いよ
通報だけでなく本人が自覚していないそれ以外の事でも
異常に融通がきかなくて周囲から孤立した可能性大
典型的な発達障害の言動
そんなのどんな記事のどんな事象でも言えちゃうよ。
クソ上司やワンマン社長が独断で処罰して
いきなり社員を切りまくってるわけじゃないぜ。
いくら通報されようが問題ないのだから。
暗黙のルールが蔓延しててそれが会社の成長を妨げてることに気が付いてないので
会社がそういう状態になったら経営者はいったんぶっ壊して新しく作り直さないとダメ。
規定違反を通告できるシステムを社内に作ったんだろ。
経営者だって今居る社員が大勢違反しまくってる・・・。
だからって全員、首だ首だ首ダーッ。なんて普通はしたがらない。
変な違反はやめよう。ちゃんと仕事しようって社員に増えてもらいたいものだよ。
まあ利用したことは無い
俺達にはわからないのだ、すまんの。
それはダメだろう。
だから通報して処罰される人が出てるんだろ。
君が出世して打診してみたらどうかな。
今は無理でも数年後には可能かもしれないよ。
お互い本当に仲が良くて冗談言い合ったりしてたのを
空気読めない第三者であるこいつがセクハラ・パワハラとして通報してたんだろうな
過労死が見えてくる残業やサビ残早出が無くなるから
上は「誰が通報したんだ!」と激怒するがバレっこないし、改善されなければ御の字でされなくても通報を続けたら改善指導が改善命令になるしな
実際はお前が言うなってパターンが多いからな
決められた時間に休憩に行く→止めてられるかアホ
体調が悪い時は報告を行う→止めてられるかアホ
記事の人が適当なやつなら、とっくに逆に通報され返されて
首になってると思うね。
そうじゃないって事は、
わりとまともなやつなんだろ。
トラブル時に止めないと機械が壊れたり
不良な製品が大量にできちゃうかもしれないから
そこは止めようぜ
逆にそれを守るしか取り柄のない奴なんだと思う
本人もそれを無意識コンプがあるから余計に他人が目について通報する
俺なら人事に抜擢するよ。
コンプレックスや短所が部署によっては長所になることも在る。
>その中の例文で出てくるようなことが周りには結構あったので
これからして高確率でハラスメント関係の規定
最後もこれはパワハラって言ってるし
こいつ自身が融通きかずになんでもかんでもハラスメント言い出したハラハラ野郎と予想
でもお前無職じゃん
ということがわかるから面白いw
俺が経営者だとか投資家だとか宇宙飛行士だとか
石油王とか宇宙ステーション勤務で
宇宙から日本を見てるとか言っても意味ないだるぉ?
ドコからそんな書いてない事ががわかるのか
教えてもらいたいもんだね。
俺は書かれてる事しかわからんな。
高校生ぐらいでも出来るよ。
機械並の精度は要らないでしょ。
絶対に順守するものなのか
あくまで基準のガイドラインに過ぎないのかっていう
法定速度とかだって誰も守ってないしょ
罰則に値するほどの規定違反かどうかは判断してないからね。
通報から先の判断は上司と会社の役目
自衛隊の特別儀仗隊ぐらいでしょう。
ミリ単位の動作と規律の厳守が求められる。
しかも、今度はこれで死者も出ているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、人を死なせたor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2019.10.19 13:30記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで13記事目
しかも、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、2019年04月09日08:30・2019年06月20日21:00・2019年07月25日12:00記事のサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
会社の利益の損失だと思うよ。
社内の倫理崩壊を助長するしね。
現行のルールに不備が有って効率化が図れる別の方法が有るなら
俺ルールで勝手にやるまえに普通に上司に打診すれば良いんだよ。
コピペする場所間違えてますよ
通報受ける方の身にもなってみろよ
またコイツかよ暇人としか思われんぞ
件数や言動的にどう見てもシステムを悪用した嫌がらせ
いくら通報されようが処罰されないんだぞ。
そんなの気にしなければ良い。
嫌がるのは何か変なことをしてる人だけだよ。
崩壊してるんだと思うね。
多くの人が適当な仕事の仕方しすぎてる。
新入社員研修で通報システムの存在を聞いてたから
通報してるって事じゃないかな。
こったよ
自分の子供に悪い事はするななんて
自信を持って言えないからな。
不正を働かなきゃまともに仕事できない職場なら
こちらから願い下げだね。
仕事の仕方やルールを変えたきゃ普通に上司と相談するよ。
いい加減カエルベキ
関連も見い出せない。
まったく別の条件の提示じゃないか。
ソレは他のやつが報告する事だろ
人を退職にして気持ちよくなってるこいつは正しかろうとクズだわw
クズは嫌われて当然
通報されて面倒くさいと思う程度の事なら規定の方を無くして報告しなくていいよとすればいい
善くしたい気持ちが強すぎて拗らせると、結果として何も改善されないなんてことも
押したり引いたり距離を置いたり避けたり弾いたり
受け止めたり吸収したりで少しずつ変えてゆけばいいよ
もちろん集団も個人も一様でないし、うまくゆかず決意が揺らぐこともあるけど度合いは人それぞれ
頑な過ぎると先鋭化してゆくだけで何も生まない「やりたかったことはそれなの?」と
ルールの改善が行われないよね
偉くなりたきゃ悪いことをしろ
通報されて退職になるほどの社内規定違反をしている人が屑だよw
通報されても普通に仕事してれば処罰されない。
これからも正義を貫き通してくれ
正しくない奴が会社には多いから
打診が正当ならすぐルール変更されるよ。
自分で社内のルール変えたこと無いのか?
ちゃんと通るよ。
リアルさがまったく伝わってこない中学生の作文
飴のステマだろうが楽しんで書き込む気概がないとな。
どっちがとか関係ないわ
そもそも退職になった人間とかもう関わりなくなるし
残されたのはこっちのクズだけ
正しいことを言って孤立するなら悪いことじゃない。
問題なかろう。通報されて困るやつがおかしい。
現場レベルではただ人手が減って迷惑被るだけだからそりゃ嫌がられるぞ
通報しました→翌日クビとか普通はならない。
人を確保してから。はい、あなた社内規定違反ですね→クビ。
経営者だってそんな馬鹿ばっかりじゃないよ。
いきなりクビにするほど規定違反て
犯罪レベルの事態だと思うぞ。
こんなこと説明させないでよ。
皆も働いたこと有るんでしょ。
嘘松でもステマでも楽しんでいけよ。
茶は出ねーけどな。
みたいな風紀が蔓延してる方が
いずれ崩壊する危険をはらんでると思うけど。
いっそぶち壊した方が良いよ。
記事の人が汚れ役を請け負っているとも言える。
記事見る限り、コイツはただチクってるだけな気がする。
変にベテランのお局達なんて無いこと無いことチクるぜ。
記事の人が不正してれば通報され返されるぐらい
日常的に有るだろうから
正論マンJrが出ても何も起こらないと思うぞ。
むしろ通報数が2倍になるかもな
人事部は大変だな。入れ替えの社員を確保しなきゃな。
組織に必要ないって判断されただけのことじゃん
悪いけど世の中はそんなもんだ
健康と愛情と財産をお与えくださり感謝します。
嫌われないほうがバカだよ(笑)
まぁ嘘松だろうけど
関わったら通報されなくても全くいいことがない
近付きたくなくなるわな
気に入らないことは何でも通報するおかしな奴なんだろうけど
お前の周囲は不正マンしかいないんだよw
応援してる人もきっといるぞ、もっと頑張れ。
無理無理
こういう発達障害は、自分が興味持ってることにしか注意がいかん
そして発達は工場の安全点検みたいな、実際に役に立つ事柄には
必ず興味を持てない
ゆけ通報マン。
必殺技の通報ビームからの懲戒免職コンボを放て。
やつらの悲鳴は心地が良いな。
だから軽減税率の件でも同じ様に「税率誤魔化してますよ」って態々報告する正直者を貶したりするからな。
少なくとも女は正義気取って体当たりしたりしたり無差別殺人なんか起こさないしな
何事もやりすぎは病気だよ。フェミやヴィーガンと同じだよ。
数年後には会社なくなってそう。
女は直球じゃなくて陰湿だよね
ルールやマナーは守るべきだがそれに固執し過ぎるのは違う。
この人は単純に人としての何かが欠けてるし、不器用過ぎる。多分職場を転々とする人生になるだろう、いやそうなって欲しいと切に願う。
この人は、文面通り一切のお喋りをしてはいけない、してる人は絶対報告って脳みそなんだろうな
そういう人でまともに仕事出来る人見たことないわ
なぜならこの報告することを目的に仕事してるから本業の方が伴ってないからね
それで駄目なら通報でしょ
じゃあ何で「正しく論ずる」って書くんだろうね?
ニホンゴムツカシイネ...
本当に正しいことと自分が気に入らないことをごっちゃにしてるやつ結構いるよな。
どうせ重箱の隅をつつくようなことしてたんだろ。
身元特定されるなら、通報の仕組み自体がナンセンスだろ
こいつもまた正論マンでもなんでもない
車であれば制限速度やハイビーム、コンビニの18歳以上の認証問題やイートイン脱税。実際にはどうでも良いことだったりグレーでうまく回っていたものが、実情とか無視してうるさくいうからどんどん窮屈にストレスフルにそしてなにより非効率になっていってる。
思考停止。決められてるから守る。確かに正しいんだけどな。
でも、その正義のクレーマーが多すぎるが故に、そいつらから身を守ることしか考えない役人や企業がこの国を殺すんだと思う。