関連記事
【【悲報】スイッチ『幻影異聞録♯FE Encore』露出が少ない海外規制版に一本化か 日本版公式サイトのスクショが修正版に差し替え】
【【悲報】スイッチ『幻影異聞録♯FE Encore』日本語版も露出規制が確定 公式サイトに注意書き】
【海外版ベースが確定した『幻影異聞録♯FE Encore』、ダウンロード版予約開始後に情報を出すのは詐欺的だと話題に 返金を求める人も】
【任天堂、『幻影異聞録♯FE Encore』規制騒動を謝罪!「誤ってWiiU国内版のスクショが掲載され、誤解させてしまった」】
↓
Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』
「ニンテンドーeショップ」「マイニンテンドーストア」での
購入キャンセル手続きについて
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1018.html

記事によると
2019年10月18日にお知らせいたしました『幻影異聞録♯FE Encore』に関する事前告知内容の不足および誤りにつきまして、改めてお詫び申し上げます。
すでに「ニンテンドーeショップ」および「マイニンテンドーストア」で予約・購入されたお客様で、キャンセルを希望される場合は、以下の内容をご確認のうえ、専用フォームよりお手続きください。
今後は再発防止に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
本手続き対象のお客様
2019年10月25日(金)14:00までにNintendo Switchの「ニンテンドーeショップ」、もしくは、任天堂ホームページの「マイニンテンドーストア」で本ソフトを予約・購入されたお客様で、キャンセルを希望される方。
※販売店で予約されたお客様につきましては、ご予約の販売店にご相談ください。
キャンセル受付期間
2019年10月25日(金)から2019年11月15日(金)17:00まで本手続き対象のお客様
この記事への反応
・海外版ベースなのをキャンセルしろ
・今からでも日本語版にして欲しいです
DLCで何とかできませんか?
・日本は日本ベースで
海外は海外ベースで作ればよかったじゃぁぁん…
・満足いかない可能性がある事を認めてる様な説明をするのであれば、
もう販売中止した方がいいのではないでしょうか…
・未発売タイトルが予約キャンセルできるって、当たり前の話だと思うな。Nintendoも墜ちたもんだね。
・見た目変わるの少し嫌だなぁというくらいだがどうしようかな
・規制のよる影響の大きさがなんとなくわかった。
・幻影異聞録シャープFEのSwitch版は追加されるコンテンツが欲しいから買うけど、それはそれとしてパッチかなんかで日本仕様にして欲しい気持ちはある
・Switch版幻影異聞録のキャンセル連絡きたけど、いつでもキャンセルできるようにしとけばいいだけなのでは?
売り逃げするためにキャンセルできないようにしてるのがそもそもおかしい
・幻影異聞録シャープFEを今からやるならSwitch版よりWiiUのサントラ付いてる初回限定版が今でも新品2、3kで買えるのでそっちをオススメしたい。
海外版ベースであることを隠してたことも問題だけど、
最初からDL版予約キャンセルできるシステムならここまで大事にならなかったよな
最初からDL版予約キャンセルできるシステムならここまで大事にならなかったよな
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.25任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ オタカラBOX 【限定版同梱物】・P5S設定資料集・P5Sオリジナルサウンドトラック・主題歌メイキングムービーBlu-ray・サコッシュ・手ぬぐい・描き下ろし豪華スペシャルBOX 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.25アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 4

落ち果てたユーザー
ソニーは存在自体ガソリンで燃やしたくなる汚さ
任天堂ポリコレッチ
任天堂は周回遅れでようやく世間に追いついたんだから
規制無くすわけ無いじゃん
貴様らに裁きが下るぞ
SIEは悪質で意図的な情報隠しとかしてないですしw
駄目だよ、boueki商人が困っちゃうでしょ
出来るけどなw
PSNキャンセル受付できたような気がするけど
わざわざ糞面倒くせぇ手続きをする事によってキャンセルする気にさせない手口w
ps4ならDL版予約キャンセル出来るってのに
ユーザーに対するこの違いが企業としての本質を表してるな
クソハードすぎて草も生えない。
醜態さらすんだもんな任天堂
任天堂も屈してるんだよ
屈しないとかじゃなくて対応が遅いだけだからな
プリペイドとかで買った人まで銀行口座を任天堂なんぞに
教えないといけないのか?
屈しないんじゃなくて世の流れを知らないだけだったっていうね
ゴミ対応。
PS4なら結構な人がDL版を購入してるだろうからキャンセルの対応は大変そう
銀行口座とか頭おかしいんじゃねえのか
チャージ戻しなの?
致命的にダッサイのよぉ!!
そんだけ中身がつまらないゲームなんだろうね
ニシがゴキが荒らしてるって言ってたけど
荒らすわけねえだろニシくんの反応見て楽しんでるのに
客が切れるのも分かる
今後は任天堂のゲームは海外に気を使った
規制劣化版のオンパレードになるね。
国内向けが一番
ポ リ コ レ 堂
大したコストもかからんだろし
少しのコストより信頼を大事にしろよ
ラブホテル屋としての誇りはないのか
ゲーム業界の表現の自由を守るため、みんなもキャンセルしてくれ
結果次第では日本版の発売もあり得るかもしれん
嘆かわしい
それ以外魅力がない任豚向けよ
水着すら論外とか
集団訴訟リストに入っても売るしでユーザーに喧嘩売りすぎでヤバいけど
ポリコレ様には屈するのな
あれは元がPSハードタイトルだから
規制すると余計に批判食らうからな
はよテンセントに売ってもらえや
当然ながらキャンセルする気はありません
水着ならまだいいで
何があかんのかさっぱり分からんドレスとかまで規制しまくってるぞこれ
おそらく未成年のグラビアアイドルって物自体が任天堂の規制の対象なんやろうな
なんで豚ってすぐ捏造すんの?
日本版ってなんだよと思ったら変態要素じゃん。むしろない方が子供のためだろ。反対してるのは変態の自己紹介って自覚もて。
返金せずにこれ言ったら良かったのにな
ならお前らが金を出せよって話だよ
ポ リ コ レ 堂
そういえば、日本って20以上のアイドルっていないよな。
まぁ海外だとアイドル自体異様らしい
未成年の性を商売にしてるって設定自体がアウトってことだろうな
ソニーよりよほど厳しい
そうだね、こんなところに居ちゃいけないよ
早くお家におかえり
予約が開始された後に実はポリコレ版ですよっ規制入ってますて
発表したからな。悪意が有るとしか思えない。
ゲームも規制も周回遅れ
また詐欺かまそうとしていないか?
e-shopでキャンセルしたけど返金されない不具合とか出そうw
海外版が現地の基準を超える過度な規制をかけているんだよ
それなのにE3ニンダイで二次元アイドル推しの紹介するし
二次元が嫌いなプロデューサーが̪私恨を込めてやっているとしか思えない
PVはPS4版だろうし、もしかしたらスイッチ版だけ規制されてるかもねw
というかもうjkの制服自体が性的コンテンツになってシンギュラリティに達してしまっているから問題なんだとおもう
勘違いすんなよ?ポリコレ規制で叩いてたのは「お前ら豚」の方だからな?w
【ポリコレ版】
こんな事されたらますますswitchを買う理由が増えてしまうな
Switchもダメ
こうなるともう最後の花園は箱しかないな
ゲームはグラじゃないんなら買えばいいじゃん!wポリコレ版
これで日本版にしてだが買わぬして2万本とかなら任天堂も起こりそうだなw
含めて2人もいるんですが?
日頃から左翼に厳しい眼を光らせていれば人類は真の民主主義を謳歌していた
今の世界は左翼を頂点にそれ以外は全て家畜でしかない
そこが一番厳しい
Wiiu版もってたらあえて買い直す必要ないし、もう一度プレイするにしてもwiiu版でいい。
スイッチ版が初めての人は比較対象すらわからないから文句言う権利も資格もない。
詰んだな
日本版を作っても輸出しなきゃならないから
君はなんてすばらしい方なんだ
僕と一緒に箱であそびましょ!
なお採算・・・
実年齢は成年という逃げが通用するのは日本だけの話
海外でもP5はそのまま出せているのだから制服は性的とまでは至って無いよ
予算がないから同じ
それともポリコレ劣化版なの?wwww
あんとき時間の問題だって言っただろ
ここでも記事になったのに
たんに豚がカスなだけ
1年前の豚はこんなことを言ってましたね、覚えてる?
完全品切状態でも何故か一定数売れ続けてたけど
パンサー以前にシャドウ杏、シャドウ冴
べっきぃの時点で完全にアウトなんだよな
子供ってジャンプとかの漫画すら読んじゃダメなんか?
外に出ても人の露出してる腕とかすら見ちゃダメなんか?
ポリコレで騒いで胸隠せとか性的に見るなとか言ってる奴らってどうせ買わねえんだから
配慮する必要ねえと思うよ。
まじでこんな修正されまくったら不完全版かわされたみたいで気分わるいし
献血のポスターも、あのどうせ騒いでるババア献血絶対行かねえし。
必要のない配慮ってのは表現の自由を殺してるだろ
できないほうがおかしいんだよな
杏以外は成人だから問題ない
直接的な表現が禁止されてるだけで
やってるからこそ何だよなぁ…
はっきり言ってwiiUがあまりにも性能低過ぎてプレイするのが辛いんだよ…
ps3で出てたゲームを過去にプレイして、またやりたいけどPS4環境に慣れてしまってやる気が起きないときにPS4でリマスター出るから買うのと一緒。
少なくとも俺はそれで買うつもりだった。そしてこのせいで買うのやめた。
犯罪の温床になるってわからんか?
追加要素もあるし内容自体は面白いしな
まあ、この程度の修正は気にならないから買うよ
WiiUとSwitchだと性能同じかWiiUのほうが上だろw
実際の購入者のユーザー層が低いとは思えないけど
12歳以上推奨と15歳以上推奨の3歳違いで売上変わるのか?
元が多少の追加要素程度ではどうにもならないクソゲでしょ
済まないっての
未成年の工ロの扱いはこれからどんどん厳しくなっていく
ブッッッヒィィィイイイイイ!!!!!!!
あれだけ煩かったDLC批判も任天堂がやりだしてからピタリと止んだ
DL版は小売殺しだし手元に物が残らないのはクソと言ってたのも任天堂がやりだしたらピタリと止んだ
つまりこれも同じ
ソニーだってキャンセルできるようになったの半年前だぞ
何を偉そうにしてんだ
そういうのはオン有料化した時からやれよ
いったん流れになると止められないよな
その原因は何だ?ってなると意外と調子に乗りすぎた輩だったりする
工ロさは関係無くて、適当な修正で元を劣化させてるのが嫌なんだよ
イベント自体も削られてるし
完全版出た後に不完全版が出るようなもの
信者に言われても任天堂ほど極悪企業でもないし
酷くないとしか言えないね。
爆死したから開発費をペイしたくて移植するんだよ
#FEって一応アトラスと任天堂のコラボで作ってる大作だった訳だし
発売するまではブタちゃんものすごくこのゲームで連投しまくってたからな
神ゲー神ゲーいって
ゴキも宗教捨ててペルソナキャンセルして#FE買っとけ
わざわざこんな大げさな対応になってる任天堂がアホなんだ
散々PSVITAの売り場を馬鹿にしてたのに何主張を変えてるんだ?
これな・・なんで不完全版かわないとイケないんだよって思うんだよな
購入検討してたやつからすれば。
俺も久しぶりに任天堂ハード購入したからwiiuとかwii期の移植で評判いいならプレイしたいけど
不完全版ならテンションおちて買う気なくなるわ
それもこれも豚が悪い
それじゃスイッチのマルチ全てアウトじゃん
ああだからサードソフトが売れないのか納得したわ
自分たちでやらかしてんだ。
任豚は自分のケツぐらい自分で舐めろ。
現実に自動買春が増えてるわけだしね。ゲームや薄い本の影響がないとは言い切れない。言い切れないものはあるってことだよ。そういう想像を欲望として具体的行動に誘導しうる。誘発する可能性があるってことはあるんだよ。
いつだったか、PSの高画質画面をばれないと思って自社版のスクショとして掲載したり、
実機解像度無視した超絶解像度のスクショ出したりと、優良誤認への情熱を忘れない素晴らしい会社
間違えた※176だったわ
ポリコレに屈し天堂
メガテンファンからは魔人転生的なのを望んでたのにと無視され
ファイアーエムブレムファンからも汚物扱いされ
ペルソナ欲しがってた連中からもそっぽ向かれてるがどうするの?
いってもキャラモデルとwiiuの頃のムービー差し替えるだけだし
対して労力無く日本版出せるだろうけど
やるわけねえな、まじで海外ポリコレうるせえ、アイツラ絶対買わない層なのに
マリオが女じゃないとか、ピーチ姫が守られる側なのはなぜだとか。露出するなとか
もう頭おかしいし
あいつらはいつも手のひらクルックルやろ。
正直ゲームや薄い本以前にネットでいくらでも情報あるからじゃね
たとえ規制されても関係なく増え続けるよ
psストアのキャンセルリクエストだって個別対応で返金までどれだけ時間かかるか知らないんだ。
スチームといっしょにしちゃだめだよ。
最高峰なのに数万程度しか売れんかったんか
あえて任天堂がやるべきことではないよね
小西寛子「NHKの名前に酷似していて不快!今すぐ訂正して!このキチガイっ!!」
信仰心足りてないんじゃないの?w
あと人種差別への配慮もしないといけないからいろんな人種出して
それにLGBTも認めさせるべきだよね
いつもは何されても「ありがとう任天堂」って言ってるのにさ
JRPGの中でもキワモノ中のキワモノなのに、一体海外のどこに需要があるんだよ。
値段そんなに変わらんぞ…
#FE中古で1000円ちょいや。
面白さと売り上げは比例しないよ。君が体験してなくてもすごいことって世界にたくさんあるだろう。ソープとかスカイダイビング、その他いろいろ。自ら経験してないものを貶すというのは、空論と同じなんだ。証明ができないからね。つまり君は、井戸の中のカエルなんだよ
当時の比較対象はPS2のP4、VitaのP4Gで
それらにもボロ負けだったんだぜ?
横だけど笑わすな
ツッコんでいいのか悩むわ
なに会社規律共産思想なの?
製品版では規制がかかってるとかこれ完全に
詐欺じゃんか
信仰心あったらもともと売れてるだろ
声のデカイ豚が騒いでるだけで
人生の底が浅すぎる・・・
だからみんな騒いでるんだろ
爆死確定ゲーであったことには変わりなかっただろうけどな(笑)
酷いことだ。頭の震えが止まらない
あらかじめダウンロード始まってから発表する詐欺企業だからな こうやって炎上しなければ何の対応もしなかっただろうね
それ分かって言ってるんだよ
おっさんじゃなけりゃ連想もしないだろ
今じゃあ女神異聞録自体DSのデビルサバイバーが
名乗っていたんだから
まあ何故か続編とリメイクからはその表記なくなったけど
ホントに多数が買うとは思えんけどな(笑)
爆死の言い訳ができて豚は喜んでる気がする
井の中の蛙(かわず)な
クソニー最低
はいポリコレ主義
任天堂にしてみたら恥部だから隠そうとするのは当たり前
PS4のDL版もキャンセル出来るのと出来ないのがあるよな
こういうキャンセル出来ない制度どうにかしろや
イベント丸ごとカットされてるはずでは?
PS4のは出来るのと出来ないのがあるなw
ほぼ出来ないけど
実に軽々しい経営者的判断で踏みにじった行為は許されていい事じゃないですよ?
解ってますか京都人
ソフトバンクの禿みたいな泥縄的なセンスを持ち出すのはこれっきりにしてください
任天堂にお布施できる
こんなに幸せなことはない
あっそれあるかも単独ならいいが自分たちが関わってるから黒なんとかにしようとか
全然興味ないからテキトーに書いたけどそうなのか
でも今更買う奴はオリジナル遊んでないからどうでもいいだろw
WiiU買い支えなかった奴らが悪い
任天堂の杜撰な対応はまさしく豚と同じ気質だな
ぶたばだと今回のは海外に合わせたからソニー規制とは違う
日本語版と公式ページに表記されてないからセーフとか頭のおかしい擁護ばかりだった
後出しで詐欺みたいなもん
そのおっさんゲーマーがまだわりと残ってるからな
じゃなきゃP5のDLコンテンツで苦情騒ぎなんて起きなかったし
そもそもFF7やってた連中も残ってるだろ同じ世代だよ
幻影型セクハラ
騒ぎにならなかったら、そのまま騙す気だったろうが!w
なら豚の嫌いなキャラゲーじゃん
メガテン5はどうなったの?
結果(任天堂ageソニーsage)ありきで
理由なんて適当な後付だからな
あのときアトラスの親会社のINDEXが倒産しそうで
任天堂のむりなコラボだろうがなんだろうが金ほしかったわけよ
その時の悲惨な産物がうれない任天堂のメガテンシリーズで#FEも含め
めちゃ生まれるべきでない地獄の作品だよな・・
4も4Fも売れないのにだすのそりゃ二の足踏むわな
サードソフトすべて売れてないし
売れてるのマリオオデッセイとスマブラとマリカ8DXとゼルダブレワイだけだし
日本人の千ンコ脳っぷりは韓国人もびっくだわな
もうテンセントに買収される未来しかないし
どうでもいいだろこんなヤクザ企業任天堂
そもそも買ってない奴ばっかりやろw
それな
工口見たけりゃのAV眺めてろよwww
Modで剥けるようにしろ!
買ってない奴どころか
ポリコレ自体映画もゲームも献血も
やらない買わない見に行かない奴らだし
本来こんなの無視したっていいと思うわ
後半のそれらも本体同梱版を中国を始めとするアジアに流しているからね
他のCSと比べるとswitchだけ本体ソフト同梱版が多いの分かるよ
>返金までどれだけ時間かかるか知らないんだ。
じゃなくて、どれだけ時間がかかるのか言おうぜ
屈しないどころか今じゃ任天堂は靴なめる勢いだな
こんなソフトの発売にゴーサイン出さないだろ。
ブランドイメージってものがあるからな。
任天堂「この靴まじで うま~~♪」
中国需要メインの中華版規制とポリコレ規制のべったりこびりついた靴は
さぞうまかろうよ任天堂
日本市場切り捨てていくんだろ
買わないでソシャゲに金を出し続けた結果日本の規制対応のものが最初から作られなくなっていっても自業自得だわな
それは任天堂だけでなくソニーも含めたいろんな作品に広がっていく
これこそ日本軽視じゃないかw
シナリオもバッサリカットやぞ
画面暗転させるより安直で乱暴なやり方だわ
本当に任天堂信者ってキモ過ぎだよね
自分もそう思います
P5Rハブられた穴埋めと嫌がらせ以外の何者でもないんだろうがそこにテンセントが関わってきたから話がおかしくなっていったんだろうよ
これそもそも最初に出た奴が大爆死ソフトだしw
それのベスト版がわざわざ調整するほど売れるわけないんだよな
典型的な声だけデカいって奴
まぁポリコレはむかつくけど、チカくんがMSに無視されてるようなもんだ
ちかんはMSは日本重視(キリッ)なんて言ってないけどな
ニシクンが任天堂は日本重視と言っておきながら、この塩対応
そうなんだよ
任天堂信者がちょっと前までSONYはポリコレポリコレ喚くのに熱心だったのは気色悪かったよな
GK乙
豚はそもそも生活からして餓えてるというのに
ファイアーエムブレムには、露出が必要!
わかってねえな!
つまりまだ満足されてないということですね?
イワッチに倣って嘘吐くの?
ポリコレ規制ってやだね~wwwww
差がすごい!
スイッチだと鴨志田パレスとマーラ様削除されると思うわw
キャンセル出来るのソニーの方が先だぞw
ソニーも流石に
新作のスクショにボタンの表記だけ変えた他機種の画像使うまでは堕ちてないから
豚共は劣化版には慣れっこだろが
任天堂ほど酷くはないけどねw
弱いってポリコレに屈した任天堂のこと?
任天堂をゴキ呼ばわりは酷くない?
勘違いしているが
メディアインタビューで任天堂は規制しないといっただけで他社については一切言及なし
ソニーは現地レーディング&独自規制するって答えている
MSはノーコメント
任天堂帝国バンザーイ!!山内帝王バンザーイ!!
任天堂信者は自分に都合の良い妄想世界で生きていますから
これが宗教的な考えです。こんな人がガソリン火災を発生させるので要注意です
逆に今の任天堂社長は任天堂のブランドを駄目にしているしな。金儲けしか考えてないし
それはそうなんだが
なんだか任天堂信者ってやつらがポリコレに屈した企業を叩いて回っているらしくて
#FEも叩かれるんじゃないかって心配で来たんだよ
戦闘は謎空間でのステージって体だから仕方ないのかもしれんが
テイルズとかみたいに真面目な会話してるのに全員水着やネタ衣装みたいなことはできないんよね
上場企業は槍玉に上がりやすいから規制の流れに向かっていくんだろう
任豚ばっかじゃねぇの
そればかりか最近任天堂はチェックミス酷すぎなんだよな
GKの言ってる事は今まで必ず当たってしな
豚は現実逃避して妄想ばかり
ゲームはグラじゃないんじゃなかったのか?w
任天堂もクリエイターを守る、規制しないって大口たたいてたのに
ブーメランです。
カタログチケットは返金出来ないからなw
えび通さん、「発売日当日に規制解除パッチが配布されるからキャンセルするな!」というデマ記事を書いてしまう…
任天堂は韓国と同じで、いつも自分にとってだけ都合のいいことを妄想しては、それを裏切られて「後ろ頭殴られた」と喚き散らすだけだし
大したキャンセル数来ないだろってなめられてるんやろなぁ
バカの一つ覚えボケ閉経マンカスwww
騙されたこと?
そんなのは貴様らが任天堂信者になった瞬間からずっとだろ。任天堂に今日までずっと騙されっぱなしだろ。何を今更wwwwwwwww
差し替え用DLCとして100円ぐらいで出して欲しいわ
街中で高校生が水着撮影とかどこのAVよw
それをさも重要なシナリオがカットされたかのように話すとはwそう言うとこやぞ
ソニーとマイクロソフトは以前から規制していたしな
シノビリフレが売れる様にスイッチ豚って露出目当ての変態しかおらんからそんな言葉通じないぞ
寧ろどうせ対応しても買わないだろお前らって態度だろ
どのゲームもスイッチ版だけバグあっても放置されるのは結局買う奴がいない、買取保証分がほぼ売り上げだから対応するだけ無意味だとメーカー側が理解してるからだぞ
それを今までの他ゲームの規制の時にも言ってやればよかったのに