• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

<スター・ウォーズ>市川海老蔵主演・監修で歌舞伎化 11月28日に1日限りの上演(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000018-mantan-ent
yiuee





記事によると
yiuee


人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界観を歌舞伎と融合させた「スター・ウォーズ歌舞伎」が、11月28日に東京都内で上演されることが4日、明らかになった。

歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが主演、監修を務め、「家族の愛と喪失」というテーマを描く。

「スター・ウォーズ歌舞伎」は、「スター・ウォーズ」シリーズの完結編「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(J・J・エイブラムス監督、12月20日公開)の公開を記念した1日限りのパフォーマンス。

海老蔵さんが、ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レンを演じ、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」と「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のポイントとなる3シーンを3部構成で描く。




この記事への反応


   
これは楽しそう!
一日限りは勿体ないなあ… セットや衣装は有る物を使うのかな?
せめて一ヶ月は開演して欲しいけど、著作権の関係で、
色々使用料みたいなのが高くつくのだろうか。


ゲームオブスローンズ観てたら
「仇討ちを誓う子」「主君への忠誠を胸に旅する家臣」
「身をやつしてはいるが高貴な身分」「実は血の繋がった○○」
がバンバン出てきて、歌舞伎じゃん…と思ってたんですよね。
スターウォーズ歌舞伎ができるなら
ゲームオブスローンズ歌舞伎があっても不思議ではない


市川海老蔵さんのスターウォーズ歌舞伎、
まあ看板役者だから悪役はやらないかもしれないが、
ダースモールをやってくれたら
すごい身体能力を見せてくれそうなんだよね

  
おいおい、なんかすげぇことに…
スターウォーズ歌舞伎って…どうなるんだろう…
海老蔵さんのカイロ…ちょっと観てみたいね

  
『スターウォーズ』歌舞伎とか浪花節の類だし、
「はい、悪役です!」みたいな仮面を被っているから、
伝統芸能舞台、めちゃくちゃ合うと思います。


歌舞伎の名家が、
「ナウシカ歌舞伎」に「スターウォーズ歌舞伎」ww


スターウォーズ歌舞伎! 1日限りってもったいない。


海老蔵さん攻めすぎやろwwww
でもナウシカよりは
SWの方が歌舞伎に合ってそう








コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:09▼返信
暗黒が奈落に来るのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:11▼返信
これはみたいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:12▼返信
武器が灰皿なら見に行くわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:15▼返信
海老蔵、血液クレンジングしてスッキリしたか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:17▼返信
スパイダーマッ歌舞伎も頼む
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:18▼返信
基本チャンバラだもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:18▼返信
ダースベーダーのテーマがどうなるのか気になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:21▼返信
ナウシカもやめてほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:26▼返信
ダースモール出ると思ったら新3部作の方か
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:27▼返信
ローズも出せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:31▼返信
オリジナルで勝負しろよ
恥ずかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:31▼返信
伊藤リオンも出そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:38▼返信
スーパー歌舞伎や
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 08:45▼返信
雨イジングw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:03▼返信
あいむゆあふぁーざー
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:04▼返信
1日だけって単純な収益で見たら大損だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:20▼返信
海老蔵の舞台観に行ったときに、長モノをつかう演技なのに手首にロレックスのゴツい時計がガッツリみえて サァッと気分が冷めた 演技中ぐらい外せよ リオンさんから貰ったのかしらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:36▼返信
ベンソロがテキーラ飲んで灰皿投げて暴れて、ストームトルーパー達が無言で立ち去るシーンが想像できる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:41▼返信
舞台版スターウォーズ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:46▼返信
ニュース欄でSW歌舞伎を見誤ってSM歌舞伎と見て時代は進んでるなーと思ったわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:47▼返信
楽境 苦境
大大大大大大大大楽境
超超超超超超超超楽境
巨巨巨巨巨巨巨巨楽境
大大大大大大大大苦境
超超超超超超超超苦境
巨巨巨巨巨巨巨巨苦境
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:52▼返信
歌舞伎のこの方向性はある意味正しいけど破綻すると思う
これまでやってた有名作家のオリジナルではなく、話題になるオリジナルができればいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 09:54▼返信
素直に隠し砦の三悪人にしとけば良いのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:00▼返信
環境 逆境 順境 楽境 苦境 真境 実境
現境 誠境 魂境 精神境 力境 空間境 時間境
現実境 運境 運命境 運気境 運力境 気境
肉体境 身体境 理境 非境 情境 意境 知境
天境 地境 天上境 天下境 地上境 地下境
天頂境 天底境 地頂境 地底境 地獄境 極楽境
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:02▼返信
歌舞伎を使って宣伝をするのが流行っているようだな
世も末
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:07▼返信
環境 逆境 順境 楽境 苦境 真境 実境 常境
現境 誠境 魂境 精神境 力境 空間境 時間境
現実境 運境 運命境 運気境 運力境 気境 稀境
肉体境 身体境 理境 非境 情境 意境 知境
天境 地境 天上境 天下境 地上境 地下境
天頂境 天底境 地頂境 地底境 地獄境 極楽境
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:22▼返信
提供者主義 提供者至上主義 提供者絶対主義 提供者全体主義 提供者相対主義
お客様主義 お客様至上主義 お客様絶対主義 お客様全体主義 お客様相対主義
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:22▼返信
マーベル作品はよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:28▼返信
見に行く人の気が知れない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:34▼返信
提供者主義 提供者至上主義 提供者絶対主義 提供者全体主義 提供者相対主義
提供会社主義 提供会社至上主義 提供会社絶対主義 提供会社全体主義 提供会社相対主義
お客様主義 お客様至上主義 お客様絶対主義 お客様全体主義 お客様相対主義
顧客主義 顧客至上主義 顧客絶対主義 顧客全体主義 顧客相対主義
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:39▼返信
海老蔵って血液クレンジング詐欺に加担してるオッサンだろ
気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:41▼返信
人間国宝
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:52▼返信
牛乳とコッペパーン、コッペパーン
牛乳とコッペパーン、コッペパーン
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:52▼返信
ダースモール一択だよな、そのままペイントでOKだから学芸会風に頼むわ。かんげん君がミニベーダーやって指令をしてほしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 10:53▼返信
主題歌が子門真人ってマジカ!胸熱だな!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 11:05▼返信
尾上松也は?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 11:43▼返信
勿論最後のジェダイだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 11:59▼返信
ちゃんと黒人とデブスが活躍する内容なんだろうなあ!?

         byディズニー運営
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 12:30▼返信
銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レン

この字面で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 13:19▼返信
んーーー・・・絶対無しだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 13:55▼返信
サプライズでダース・ベイダーの中身が伊藤リオンってマシ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 14:07▼返信
カイロ・レンって、ハリポタのスネイプ先生みたいな顔した
あのモヤシ野郎だろ
43.投稿日:2019年11月05日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング