• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


氷1300tで選手冷やす 五輪暑さ対策、全容明らかに
https://www.asahi.com/articles/ASMCF6JXWMCFUTQP019.html
htrjty


記事によると
・大会組織委員会と東京都が今夏の酷暑を受けて新たにまとめた暑さ対策案の全容がわかった。

・選手には計100カ所以上に体を冷やす風呂などのために1300トン以上の氷を数億円かけて用意するという。また冷凍庫や冷凍車も増やす予定だという。

・8万人のボランティアを含む大会スタッフには、アイスクリームや塩分補給の錠剤、汗ふきシート、瞬間冷却剤を配り1人あたり、屋外会場では4本、屋内会場では2本のペットボトルも配るという。

・観客向けには、日よけテントの設置規模を昨年末の検討段階から約2・5倍の2万平方メートル程度に広げ、水飲み場を500~3千人あたりに蛇口一つの割合で増設するという。


この記事への反応



ああ、営業が安請け合いして現場が死ぬ社畜ちゃんとこの会社と一緒だ。

選手に不測の事態のないことを願う。

こういうニュースで冷やそうという計画なのでは

これで大丈夫&また予算があがってるねー

だからね、もうやめなさいよ東京オリンピックなんて。どこまで恥を晒す気だ。

スポットクーラーとかは使えないもんなのかな??
なんかもう、手段が原始的すぎて痛々しいんやが……何かしらの理由があってこうしているのか、誰かしらの趣味でこんな事になっているのか……


60億円分の氷とか保冷剤用意するのか…

その1,300トンの氷を用意するためにどれだけの二酸化炭素氷が排出されるんだ?

前から言ってるんだけど、ぼくは完璧に暑さ対策された五輪が大雨や食中毒で台無しになるのが見たいのだ
日本の夏は暑さだけじゃないんだよ


過去の東京オリンピックは10月にしたのに、さらに暑い今は真夏開催ってのがそもそもおかしい アホみたいに早朝から競技開始とか(それでも暑い)選手もかわいそう




関連記事
新国立競技場の地中からとんでもない量の人骨が発見される!うわああああああああああ
【学徒動員】東京五輪の中高生ボランティア、学校ごとに人数が割りふられ半強制的に動員されることが判明
サッカー日本代表の迷彩柄ユニフォームを海外絶賛!!「ワオ!日本は期待を裏切らない!」「2019年の最高傑作」


本当に大丈夫なのか・・・?



コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:03▼返信
ハーゲンダッツだったら無能
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:03▼返信
こんな事やってるから札幌になった
かなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:03▼返信
全競技北海道でやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:05▼返信
おもてなしwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
開会式と閉会式だけでいいんじゃないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
オワコン国家
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
この調子で日本のヤバさを世界に知らしめよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
いやぁ、これは冷えるね
肝が
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
アイスクリームもらえるならボランティアいく(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:06▼返信
アホくさ
全部北海道でいいよ
東京はそもそもスポーツをやるには不向き
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:07▼返信
蛇口で水飲み場w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:07▼返信
韓国に笑われる未来が見えますね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
湿気凄そう
よけい不快指数増えるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
無理だろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
東京のすべてのクーラーを窓開けて付ければ涼しくなるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
森喜朗どうすんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
3000人が1つの蛇口を取り合ってるの想像したら楽しみになってきたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:08▼返信
都の職員が24時間体制で打ち水しとけばいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:09▼返信
蛇口ひとつって・・・えっ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:10▼返信
桜を見る会よりこっちを批判したら野党も支持率上がるだろうに
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:10▼返信
大丈夫「大成功」と発表されるよ(大成功とは言ってない)
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:11▼返信
おい、小池!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:11▼返信
うわ…
馬鹿営業、馬鹿経営の影響で現場地獄になる
ブラック企業のプロセスまんま…。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:11▼返信
対策がアホすぎる塩入れすぎたら砂糖入れろみたいに思ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:12▼返信
別にパフォーマンス落ちるだけで今更騒ぎすぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:12▼返信
これはマラソン札幌で開催されますわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:13▼返信
パピコ半分ずつな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:13▼返信
深夜1時スタートにすればw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:13▼返信
アイスって。。。
糖質が多すぎる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:14▼返信
蛇口かよw中学生の部活動じゃあるまいしw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:14▼返信
マラソンにしてもそうだけど、東京でできるか以前に、単純にこんな案出してるとこでやりたくないだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:15▼返信
開催地の気候に適応できない選手は勝手に潰れていればいいんだよ
どんな環境でもベストコンディションで競技に臨むのがトップアスリートの仕事なんだから甘やかす必要はない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:16▼返信
志願奴隷が熱中症で10人程度召されれば未来への教訓にもなるんじゃね?
もう放っておこうぜ (ヽ'ω`)-3
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:16▼返信
結果個々人が暑さ対策して何事もなく終わるんだろうが
行政がこれってのがひどい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:17▼返信
騒げば騒ぐほど冷夏だっというオチになりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:17▼返信
そのお金で日陰の1つも作れないのだろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:18▼返信
最近見かけるミストとかの方が断然効果ありそうなんだけど
こんなアホみたいな事考えてるから札幌開催になるんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:19▼返信
最初から北海道でやれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:19▼返信
五輪開催中元五輪相兼サイバーセキュリティ大臣にマイクを握らせるってのはどうだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:20▼返信
札幌オリンピックでよかったんじゃないの感すさまじいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:21▼返信
アメリカのテレビ局のために8月開催にしたってのはよく聞くけど、責任はIOCと東京と日本とどこにあんの?
どう考えてもクソ暑い8月に開催決定したやつが悪だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:21▼返信
日本は先進国だと思っていた

でもそれは思い上がりでした

ただの発展途上国だったなんて知りたくなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:21▼返信
ガガイのガイw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:22▼返信
台風が来て中止になるよ
未来人が予言してた
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:22▼返信
>>1
安上がりガリガリ君でしょ(美味しいけど)
嫌がらせで小豆バー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:23▼返信
「アホアホオリンピックの暑さ対策とは?」って大喜利してんのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:23▼返信
アホリンピック
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:23▼返信
IOCは有能だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:23▼返信
※45
バニラバーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:24▼返信
※1
31ならいいのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:24▼返信
※9
かあいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:24▼返信
電気使って冷やす方向はやめなされ
もっと自然を利用しないと
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:24▼返信
>・こういうニュースで冷やそうという計画なのでは
わろた
冬なのにこれ以上冷やすな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:24▼返信
小豆バーは暑さで溶けるから大丈夫だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:25▼返信
これがお隣の国の出来事だったらお前らが盛大に馬鹿にしてるのが目に見える
つまり逆もまた真なり…
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:26▼返信
※44
つか競技場のあの屋根は蓋できるのか?
台風ですげー飛ばされそうだよなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:27▼返信
※20
誘致を始めたのがその野党なんだが
安倍ちゃんはそれを引き継いだだけだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:27▼返信
東京に決まった理由
・当時、ISISの影響でスペインとトルコが心配だった
・それまで反対70%超えの都民アンケートがいきなり90%以上賛成になった謎アンケート
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:27▼返信
マラソンと競歩に関しては英断でしたね・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:28▼返信
>>1
はちま炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:29▼返信
>>58
竹田賄賂
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:29▼返信
熱中症になりそうになったら競技中に氷の風呂に入れって?
アホじゃないかな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:30▼返信
※57
石原だろうが
ウソばっかりのネトウヨ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:32▼返信
同じ日本人としてトンキンは恥ずかしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:32▼返信
 
 
『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了が多発中で大荒れ!
SDカード破壊系データ破損まで報告される!
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:32▼返信
MOWを配ると言うならボランティアに行ってやらなくもないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:33▼返信
文句ばっか言うと日韓共同開催にするぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:35▼返信
札幌でマラソンと競歩を行うというIOCの判断正しかったじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:35▼返信
IOCが正しい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:36▼返信
100億円規模?
それだけの金をアメリカに渡して期間変更してもらったほうがいいじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:37▼返信
なんだIOC有能やんけ
無能なのは東京都だけやんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:37▼返信
政府は第2の「戦後高度成長期」を望んでいるんだろうけど、
人々のマインドがもう戦後とは違う。
「働く人が増えたらなんとかなる」とか、「東京オリンピックを開催したらなんとかなる」とか、「税収増えたらなんとかなる」とかいう、大量生産大量消費で経済回せばなんとかなるようなもんじゃないんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:38▼返信
人命<見栄オリンピックだからな。
選手なんてなんなら全員死んだって構わないぐらいの言いそうなのが小池とかあたりの考えだしな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:38▼返信
※44
俺は中国が危機的状況になって日本巻き込まれるって聞いた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:39▼返信
無駄金消費
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:39▼返信
既に失敗している
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:40▼返信
氷屋との関係を洗い出せ 
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:41▼返信
アイス食ったくらいで熱中症回避できるなら熱中症対策としてすでに言われてるはず…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:42▼返信
真面目な話、なんで沖縄でアイスクリームがあまり売れないのか日本のオリンピック協会は知っているのか?
まともに水分補給が出来ないからだぞ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:43▼返信
あれだけ啖呵切ってこれかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:43▼返信
>>48
有能なら秋に変更させるよ。
もう東京に限った話じゃないからね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:44▼返信
発案者は近所の小学生説
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:44▼返信
>過去の東京オリンピックは10月にしたのに、さらに暑い今は真夏開催ってのがそもそもおかしい
そらオリンピックが今みたいに商業化する前の話だし

10月開催はアメリカの4大スポーツの時期と被って商業的によろしくないので、
巨額のスポンサー料払わされてる企業が許さない
スポンサーから撤退されたらオリンピックのステークホルダーが涙目だしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:45▼返信
氷は直接的で効果的だからいいけど、アイスクリームは焼け石に水だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:45▼返信
時期ずらすだけで全てが丸く収まるのになぜしない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:45▼返信
アホすぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:46▼返信
トンキン息してる?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:46▼返信
よしヘリコプターで氷をばらまいて東京全体を冷やそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:46▼返信
どうせすべて中韓国産のものだろw
自分たちの懐を潤しつつ同胞に金を流すことが目的の祭典
それが東京オリンピック
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:47▼返信
夏季五輪の中継権を毎回一番高い金出して買ってる米国企業が
米国で一番スポーツの中継の少ない7月下旬から8月上旬に
夏季五輪をやるように言ってるからその時期にやるのが決まってるので
IOCや開催国の以降で開催日程をいじれる訳が無いのだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:49▼返信
※85
しない ではなく できない
開催国の思惑とか関係無く、五輪の協賛スポンサー企業の要望で日程がすでに決められている
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:50▼返信
笑ってはいけないオリンピック開催!
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:51▼返信
東京でやるなら夜開催しか無いって
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:51▼返信
ここまで来たら後は開き直りで史上最悪のオリンピックに期待してる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:51▼返信
俺がIOCの会長ならブチ切れて返上させるレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:53▼返信
※93
この間の世界陸上のドバイ大会も夜開催だったけど
連日、蒸し暑い夜が続いて大変だったからなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:55▼返信
こんなんじゃ、潔く五輪を辞退して中止してた方が、東京の評価を下げずに済むだろうに・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:55▼返信
※96
赤道直下と比べるなって
あっちは夜でも30度かもしれんがこちとら25度くらいよ よゆーよゆー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:56▼返信
これが江戸しぐさってやつですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:57▼返信
氷風呂?
極限の運動の直後にそんなん入れたら心臓止まらんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:58▼返信
もっと真面目に考えて
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:59▼返信
こんなんでも招致時はエコ五輪なんて銘打ってたはずなんだけどなぁ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:00▼返信
こういうムダで仕事作ってその一部を自分とその関係者のポッケに入れる作戦なんだよなぁ
札幌移転されるとそれが総崩れになるから反対してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:01▼返信
今すぐ北海道オリンピックにしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:01▼返信
8月はNFLもNBAもオフシーズンなんだっけ
秋になると欧州でもサッカーで忙しいし
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:02▼返信
いやぁ後世に語られるレベルの惨事になりそうですねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:02▼返信
外が熱いなら外にエアコンを付ければいいじゃない^ ^
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:02▼返信
外人には北海道もトーキョーも区別つかないだろ問題ないない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:04▼返信
※107
どこに排熱するんだYO
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:04▼返信
>>95
単なる金儲け利権塗れのIOCなら、どんな手(例えば札幌の件とか)でも東京オリンピックを遂行させるよ

もう都市単独開催なんて、その規模で言えば、世界中のほとんどの都市では無理になってきてるし、五輪放映利権のせいで開催時期や開催時間について物申すのも困難、しかも、五輪後は不況になるって分かってるから、今時は五輪開催地の候補になりたがる都市が減って来てるのが現状だよ

そんな実情でも我先にやりたがって当選して浮かれ騒いだ東京都やその都民やマスゴミって、ほんと馬鹿なんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:04▼返信
ボランティア大変なんだから、普通に現金わたせばいいとおもう。宿泊施設用意、食事など提供じゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:06▼返信
打ち水とかアサガオとか言い出す馬鹿どもだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:10▼返信
2020年オリンピック招致活動の時に、
「7月8月は暑いので10月開催にしてもらえませんか」と正直に提案して

招致活動から脱落したドバイをバカにしてた東京なんだから、もっと頑張れよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:12▼返信
3000人のバトルロワイヤルから蛇口を勝ち取った1人には
金メダルをあげてもいいんじゃないかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:13▼返信
もうやると決まったんだからこういうことしか対策できないんだよ
文句いうならオリンピック東京でやると決めた奴に言えや
今の都知事は関係ないぞ
今年は涼しかったからそれを期待するしかないだろもう
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:14▼返信
冷えてるか~?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:15▼返信
強制動員される中高生がぶっ倒れたらどうなるんだろうな~
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:19▼返信
>>113
そのドバイをばかにしていたとか誰がしていたんだよ?
お前の妄想だろ

119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:19▼返信
アホ草
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:23▼返信
コンパクト五輪とかこいつら完全になかったことにしてるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:24▼返信
なんでこんなに幼稚園児レベルの発想なの?都民に頭のいいエリートはいないの?これが都民の限界なの?都民はアホしかいないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:25▼返信
>>115
同感。
あの作家クズれの爺さん、誘致だけやってまんまと逃げたよね。
後任の知事たちにはその点だけは同情する。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:26▼返信
>>1
小学生が考えたのかな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:26▼返信
1300tの氷なんて簡単に言うが、それどうやって必要な場所に配るんだ?
大型トラックだって(法律を守る前提なら)10t程度しか運べないし、それを現地で荷下ろしするのだって人手や機材が必要だ
加えて、各地にストックしておく保冷庫などの用意もしなければならない
とても数億円で賄える問題だとは思えない、どうせまたよく考えずに喋ったんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:27▼返信
客はUSB扇風機あるから問題ないと言ってるようなもん
スマホに扇風機付けましょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:29▼返信
これで冷夏だったら皆どんな顔でアイス食べるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:30▼返信
保冷剤配ります^^
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:30▼返信
※117
JOC『熱中症対策をしっかり指導しました!熱中症対策してない奴が悪い!』
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
もう東京にこだわらず北海道とか涼しいところでやればいいじゃん
他国に頼るわけじゃないんだから日本オリンピックでいこうや
懸念は東京都のくだらないメンツくらいでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
予言者が言ってたとおり中止になるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:32▼返信
トライアストロンの選手も乗馬の選手も怒っていいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
死人や植物人間が出なきゃいいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:35▼返信
IOCや森喜朗の強行決定の裏にはこういう積み重ねがあったのかもしれんね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:37▼返信
アスリートをアイスキャンディーか何かと勘違いしてるのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:40▼返信
どうでもいいだろ
熱中症対策なんて各自でやらせとけよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:42▼返信
もはや成功もクソもない
やることなすこと恥を晒すだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:45▼返信
札幌移転でIOC相手にイキりまくった割りにはしょうもないのな
まぁ、地方民は高見の見物させてもらうわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:46▼返信
アイスクリーム配るとかまじで言ってんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:49▼返信
こんなアホなことしか考えないから北海道でマラソンになるんだろうが
小池はIOCと北海道に土下座しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:51▼返信
腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと小学生の自由研究かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと現実味のある事言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:55▼返信
※131
なんで鉄の塊になるねん
しかし馬はマジヤバイらしいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:56▼返信
気温だけじゃなくて湿度も関係するから
全競技北海道開催でいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:00▼返信
移転の時に森さんは叩いて小池さんを擁護してたやつらがいたけど、どっちも同罪だわ
まーだこんな事してるしよ、ほんとしょーもねぇ
朝顔見て落ち着くわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:00▼返信
オリンピック関連で何人死ぬかな?

10人以内なら御の字
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:01▼返信
ボランティアは馬鹿にされすぎw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:02▼返信
日本一人がいる東京でこんな案しかでないのw?
小学生に対策考えてもらった方がまだ良い案でそうなんだけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:04▼返信
大の大人のしかも委員会や都の上の人間たちが
真顔を突き合わせてこんな話してたと思うと笑えるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:05▼返信
???『アイス食わせとけばいいだろ』
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:08▼返信
選手もだけど、もっと心配なのがボランティア。
そもそも人扱いされてないから、命に関わっても自己責任て言い出しそう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:13▼返信
最近というか…、発表当時からずっと、東京五輪でまともなネタが無さすぎる
人骨大量発見も大概だったなぁ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:16▼返信
本気で成功させようと思ってるヤツなんていないからな。
金だけ落とさせれば、別に客や選手が死のうが痛くも痒くもない。お得意の誰も責任を取らずに有耶無耶にして終わり。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:20▼返信
そりゃあマラソン札幌になりますわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:21▼返信
その氷を作るために無駄な燃料、電力やら発生する熱エネルギーはどうするんやら。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:21▼返信
これで一連の問題は解決したな
誰だよ
暑さ問題が残ってるとか言ってたアホはw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:23▼返信
もう全部北海道でやろう!恥かくだけだわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:23▼返信
死人が出ますよーに。、
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:25▼返信
溶けた氷で現場の湿度が上がって不快指数が上がるだけ。馬鹿か?馬鹿なのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:26▼返信
この三年間暑さ対策を考えに考えてコレか?もう死んじゃえよ馬鹿どもがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:28▼返信
まずお前らの頭を冷やせ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:30▼返信
>>1
大赤字ピック
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:31▼返信
東京都 きら☆やば☆
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:33▼返信
はいはい五輪ネガキャン五輪ネガキャン
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:34▼返信
腹壊すだけでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:36▼返信
だーかーらー
そんなだから見限られてマラソンとか会場勝手に代えられるんだよ
溶けた氷の気化した湿度はどうすんの?
アイスなんて急速に一時的に冷やすだけにしかならんぞ?
小学生かよ……
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:36▼返信
今年も熱中症で沢山倒れて死んだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:38▼返信
外に出たくないレベルなのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:39▼返信
こんなんでよくマラソン会場札幌に移転が決まった時にごねられたもんだ。確かあの時TVで「暑さ対策は完璧(ドヤ)」とか言ってなかったっけ?どこが、どの辺が完璧なんだコラ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:40▼返信
これが日本の上層部
マジで引きずり下ろして地獄味あわせてぇわ一体どんな会議を経てこんな馬鹿な結論を出しているのか
マジで死ね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:42▼返信
南半球のシドニーのときは秋開催になったこともあるんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:46▼返信
東京都:「選手の皆様には体を冷やす為の氷風呂を100箇所も用意しました!これで暑さ対策は完璧です♡」全世界の人々:バーカバーカw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:51▼返信
アイスが大量にこぼれて蟻まみれになるだろうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:55▼返信
まぁ今回アメリカの選手が何人か死なないと
パリもえらいことになるだろうな
173.投稿日:2019年11月15日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:01▼返信
ゲームのキャラじゃないんだからアイス1本で暑さ一定時間回避できるとかそういうものなどないのに…
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:05▼返信
そんな死人バタバタ出はしないと思うけど、ひっきりなしに救急車で搬送してそうw
でも五輪開催中は道路事情とんでもないことになってそうだし…
ヤバ!やっぱ死人出まくりだわ!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:07▼返信
※16
森の爺さんは五輪開催したらどうでもいいからな
念願のラグビーW杯もやったし東京五輪もやったしあとはくたばるだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:09▼返信
最近のワイドショーの東京贔屓が最高に気持ち悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:12▼返信
そもそも夏開催の原因はIOCが放送権売るときにアメリカ側の要請飲んじゃったことが原因なんだよね
確か秋開催だとNFLやMLBと被るんで開催ずらしてくれないと放送権買わないってごねたw
んでIOCが金欲しさにそれ飲んじゃった上で2020開催どこかやるって日本がそれ飲んじゃったという始末

結局金の話でここまで酷いことになってるw

179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:15▼返信
「1300トン以上の氷を数億円かけて用意する」
流石にギャグだよね?
典型的な馬鹿の日本体育会系が考えた五輪って感じ。

180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:16▼返信
※175
開催中の道路事情で確実に経済停滞するからね
首都機能マヒさせてまで首都開催強硬するんだもん
そんで五輪終了後は他国同様につけ払うから悲惨なことは既定路線
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:17▼返信
原子力エネルギーでアイスを作りまくる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:17▼返信
やくざのかき氷屋を大儲けさせる作戦に批判が集まった

それによるヤクザからの糾弾があったから氷を大量に買ってやるという話で手打ちになった。

そして無理やり60億円もの氷を購入するという愚策に至る
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:19▼返信
>>179
馬鹿な考えをする人間なんて一人もいない。なぜこうなったのかはすべては利権が絡んでいるからだよ
利権を優先するから考え方がおかしいところで止まる
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:21▼返信
>冷凍庫や冷凍車も増やす予定

ヒートアイランド現象促進してどうすんだよww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:24▼返信
こんなに話題になったのに

もし冷夏だったら笑えるよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:27▼返信
安倍の責任問題だぞ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:36▼返信
※185
願望かな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:36▼返信
うおおおおおすげえ!
俺もボランティアやろうかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:38▼返信
いつも思うけどグデグデだよねw
お子ちゃまのお遊戯会じゃないんだからさ
こんなゴテゴテの場当たり対応で乗り切れるワケねーじゃん
五輪運営は本気のバカの寄せ集めかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:40▼返信
IOC「東京は馬鹿しかいない」
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:46▼返信
腹下しそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:46▼返信
東京五輪関係者の頭を冷やした方が良いと思う。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:47▼返信
ドライアイス積んだ容器から送風とかスポットクーラーの方がマシそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:48▼返信
関わらないのが一番賢明な選択だな
仕事上関わらざるを得ない人たちはご愁傷様
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:50▼返信
これでもう安心。やったね!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:59▼返信
これから大気圏外に排熱できるダクトを作るんだ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:47▼返信
中高生のボランティア使うのはかなりリスキーだと思うぞ
まともな親御さんばかりならばいいけどモンペどもに噛みつかれるのがオチだろ
もし自分の子供が熱中症で倒れた、それによって後遺症が残ったなんてなったら…
それこそ被害者の会作って東京都相手に集団訴訟だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:51▼返信
うーんこれは全競技札幌でやったほうが良いんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:52▼返信
ば~~~~~~~かじゃねえの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:52▼返信
違う、そうじゃない
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:53▼返信
なんだよこの対策は笑
最初からこんなイベントやらなきゃいいのに。日本の恥を晒すだけやん。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:55▼返信
この程度の考えしか浮かばないのに、よく誘致なんかできたな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:08▼返信
マラソンはともかく、
オリンピックスタジアムに屋根付けて冷房するだけでいいんだぜ
あと、できれば会場まで特別車両走らせる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:12▼返信
選手は
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:14▼返信
対策など必要なし
開催地の気候も含めてスポーツだろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:27▼返信
ボランティアにアイスの差し入れは最悪だろ・・・
夏場だと仕事でガリガリ君配る上司がいるけど、好き嫌いがあるし、食べ終わるまで仕事できない状態になる(しかも一気に食べないと余計なゴミになる)し、処理が面倒(近くに捨てる場所がないとポケットに入れるしか無く、服がベチョベチョになる)
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:28▼返信
せめて都知事が責任を感じて、私財を全て投じて対策するとでも言えばまだ感心もできるのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:29▼返信
>>173
あんたら今頃になって北海道とか言ってきたのに何他人事なんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:31▼返信
>>197
その後、都知事の不作為が原因で被った賠償責任ということで、
都民が求償を求めて住民訴訟を起こせば完璧だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:32▼返信
>>208
こんなお粗末な対策を恥ずかしげもなく発表されたら誰だってそういう反応するよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:48▼返信
東京五輪()
212.投稿日:2019年11月15日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:24▼返信
登りつつある日本のオリンピックと、終わりつつある日本のオリンピック
ほんとうに象徴的なふたつのオリンピックだと思います
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 01:03▼返信
給付金の間近いですよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 01:19▼返信
21世紀の先進国日本がやってるとは思えないほど前時代的な手段
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 01:29▼返信
※55
ネトウヨは平昌五輪を馬鹿にしていたが
全てが東京五輪に比べればマシだったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 02:23▼返信
本当に効果のある暑さ対策は10月に開催時期をずらす事だよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 02:28▼返信
アイスクリームwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 03:58▼返信
100億を文字通り水の泡にするんですね
ガイジか
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 05:38▼返信
氷1300tってどれだけの冷凍庫が必要になることやら
氷だけで数億円が溶けてく
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 12:18▼返信
選手を氷で冷やす光景すれば一瞬で現実的でないとわかるでしょ 発想が頭悪過ぎる

直近のコメント数ランキング