• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】アニメ制作会社「ガイナックス」社長、準強制わいせつ容疑で逮捕! 声優志望の10代女性に「芸能の訓練」と称して裸の写真撮影を強要など




当社作品に係る一部報道について
https://www.khara.co.jp/2019/12/05/news/
名称未設定 2


 今般、株式会社ガイナックス(代表取締役:巻智博)代表者を被疑者とする刑事事件に関する報道につきまして、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品の名称を付した一部報道がされております。

 『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に当該被疑者が関与した事実はなく、当社は、当該被疑者と一切関係ございません。また、当社代表取締役、『エヴァンゲリオン』シリーズの原作・総監督等である庵野秀明及び当社取締役、同シリーズで監督・副監督等を務めた鶴巻和哉のいずれも、当該被疑者と一切の面識や関わりはございません。さらに、当社、庵野秀明及び鶴巻和哉は現在、株式会社ガイナックス及びこれに類する称号を有する法人との間に映像製作上、一切の取引関係を有しておらず、かつ、株式会社ガイナックスは、『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品について、何ら権利を有しておりません。

 なお、2016年12月にご案内のとおり、当社は、株式会社ガイナックスに対して貸付金の返還を求めており、現在もなお係争中です。

 上記のとおり、当該被疑者は『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品と全く無関係であるにも関わらず、今般一部報道において、『新世紀エヴァンゲリオン』及び『エヴァンゲリオン』シリーズ作品に関する言及のあったことは誠に遺憾であり、強く抗議いたします。関係各位におかれましては、今後、同様の報道はお控えください。これ以降、同様の事象が継続した場合、当社は、当社及び当社作品に関するブランド価値の毀損、並びに当社作品の制作に従事するクリエイターらの名誉声望に対する侵害として、法的措置を含めた対応について検討させていただくことにつき、予めご案内申し上げます。

 なお、2020年6月公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作及び上映について、今般事件による影響はございません。最後に、被害者にお見舞い申し上げると共に、1日も早い被害からの回復をお祈り申し上げます。

以上


この記事への反応



報道の悪質さに失望しました。既にエヴァはあの会社を離れて、カラーの元で制作されているのに……

まぁ知らない人は勘違いしても仕方がないけどエヴァにマイナスイメージが付くとしたら許せない

マジで関係ないのに(全くってことは無いやろうけど事件とはという意味で)エヴァのあの人って報道されるのはなぁ...

某局は映像と音楽を使ってたしこれは悪質な印象操作、許せない。

ブランドってこういうときは、とても怖いですね。

やっぱり!ガイナックス関係なかったですよね!!!ニュースでも既に取り上げられてましたよ!訴えましょう!事実関係をしっかりせずに報道するマスコミに憤りを感じます、、、

風評被害が起きなければ良いのですが...。こうやって関係ないと言うことを拡散していくしかないですね。

エヴァ関連に風評被害が無い事を祈るばかり
早々にこういう対応があったのはいい事だね


エヴァと全く関わりの無い人間の犯行がエヴァ製作者の犯行のように報道されるのは許せません!





エヴァの版権はカラーに移ってるからもう関係ないんだよなぁ
せめて"元"をつけてもらわんとね

B07QJ6KSBQ
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(2019-07-17)
5つ星のうち4.2



コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:32▼返信
エヴァ最低!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:32▼返信
一切なんだ切り捨てたのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:34▼返信
はなから元ってニュアンスだろ馬鹿
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:34▼返信
いま違うから無関係!とはならんくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:34▼返信
冬月「勝ったな」
ゲンドウ「あぁ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:34▼返信
ゴミカス工作員のネガキャンの常套手段だから
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:35▼返信
結局のとこ、じゃあ今のガイナって何してんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:35▼返信
余罪ありそうだから無関係と言っておかないとね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:35▼返信
親会社のようなもんだから無関係なわけないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:36▼返信
口ではなんとでも言えるんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:37▼返信
にわかが騒いでたの笑ったわwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:37▼返信
>> 事実関係をしっかりせずに報道するマスコミに憤りを感じます、、、

いや、全マスコミの記事を確認した訳じゃないけど、基本的に書いてある事実関係に間違いは無いだろw
「エヴァを作ったガイナックスの社長」だろw
作ってた当時の社長であるとか、今の新エヴァも作ってるとかの嘘は書いて無いだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:38▼返信
>>7
フード系イベントで店側とトラブったりしてなかったっけ?
14.投稿日:2019年12月06日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:38▼返信
いや完全に無関係だよw
ガイナックスは人と権利がなくなったただの抜け殻だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:38▼返信
カラーからしたらものすごい風評被害だよな
ブチ切れて当然だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:40▼返信
>>15
人と権利無くなっても、作ってたって事実は消えませんけど?
どうしてそう必死で捏造するの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:40▼返信
>>12
エヴァの名前出さなかったのNHKくらいやで。
当時の社長だのシン・エヴァだの普通の視聴者は確認しねえから厄介なんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:40▼返信
>>12
テレビシリーズも旧劇も権利手放してるから、ガイナックスはエヴァ作ったっていう権利もない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
マスコミがマスゴミと揶揄される所以
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
やっぱりエゲリオの版権は既に全部移ってるよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
>>17
なに言ってんだお前?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
それな。

マスゴミはマジでクソだわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
エヴァンゲリオンで有名なガイナックス
どーでもいーぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:41▼返信
関係はあるだろ
今はもう当時の面子はいなくて版権は移っても「エヴァを作ったガイナックス」なんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:42▼返信
>>18
厄介だから何だよ?w
27.投稿日:2019年12月06日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:42▼返信
>>17
このハゲがエヴァ作ったの!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
エヴァは東宝のドル箱だからね

それにケチをつけたらどうなるか

アニメが弱いマイノリティだった時代は終わった

老害が数十年前のノリでアニメを揶揄したら痛い目見る
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
エヴァの名を付けて実態をわかりやすくしたつもりで報道したが冤罪を生んだって感じ?

個人的には、エヴァのマイナスイメージとか気にしなくても・・・
すでにネガティブイメージとよくわからない世界観のイメージしかないけどねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
>>27
やはりNゾーンは伊達じゃないな…w
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
>>22
馬鹿だから分からないんだね
難しいこと言ってごめんね(´・ω・)
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
弁解よりも訴訟起こして賠償金請求した方がええぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:43▼返信
まぁカラーも災難だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:44▼返信
>>18
東宝の関連会社は今頃上から怒られてるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:45▼返信
TVと旧劇場版はガイナックスですが、新劇場版はカラーでしたっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:45▼返信
今のガイナックスはカラーとトリガーとガイナに優秀な人材が抜けていった後のただの抜け殻なんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:45▼返信
フジテレビとかこんな感じで記事書いてるからな

>“エヴァ”制作会社社長を逮捕 10代少女にわいせつか
>人気アニメ「エヴァンゲリオン」などで知られるアニメ制作会社社長の男が、少女にわいせつな行為をした疑いで警視庁に逮捕された。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:45▼返信
この社長がエヴァ作ったって報道したとこあったの?
エヴァを作ったガイナの社長ってのはあって、それは間違ってないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:46▼返信
>>32
時系列理解できないとか野党並のバカだろお前w
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:46▼返信
>>36
TVシリーズも旧劇もカラーが権利持ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:46▼返信
でも法人ってのは一つの人格として語られるんだからしゃあないだろ。
過去の仕事だろうとガイナックスはガイナックス。
神奈川県警は酷くてもうちの部署はマジメに働いてますって言われてもね。

てか前の社長もはっきり言って・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:47▼返信
ガイナって何も出来ないくせに
ネガティブな話題だけは定期的に提供するね
もう無くなって欲しいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:47▼返信
ガイナックスといったら・・・電脳学園?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:47▼返信
でも庵野がガイナックス在籍中にガイナックス名義で制作したんだからガイナックス作品じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:48▼返信
※41あざっす、報道系こわいわ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:49▼返信
はあ?今の権利がどうとか関係ないだろ
当時ガイナがエヴァを作ったことは歴史的事実だろうが
48.投稿日:2019年12月06日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:51▼返信
いーえ関係あります
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:52▼返信
別に「エヴァ制作のアニメ会社の社長」で間違ってないだろ
これでキレてるのって今増えてる読解力の無いキッズか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:52▼返信
※47
腐れNHKさんちーっすW
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:52▼返信
既成シナリオの削除 既成シナリオの有効期限切れ
霊界の既成シナリオの削除 霊界の既成シナリオの有効期限切れ 時空間の既成シナリオの削除 時空間の既成シナリオの有効期限切れ
世の既成シナリオの削除 世の既成シナリオの有効期限切れ 世の中の既成シナリオの削除 世の中の既成シナリオの有効期限切れ
世界の既成シナリオの削除 世界の既成シナリオの有効期限切れ 社会の既成シナリオの削除 社会の既成シナリオの有効期限切れ
世間の既成シナリオの削除 世間の既成シナリオの有効期限切れ
既成シナリオの削除の起きる 既成シナリオの削除の寝る 既成シナリオの有効期限切れの起きる 既成シナリオの有効期限切れの寝る>>1
53.投稿日:2019年12月06日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:53▼返信
🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:53▼返信
いやいやいや無関係じゃねえだろ
小島監督が逮捕されたらあのメタルギアの監督が逮捕って報道されるようなもんだろ
新しい会社になったからじゃなくて実績の問題だろうがバカなの?
56.投稿日:2019年12月06日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:53▼返信
🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ🐝1コメ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
TV版のエヴァ作ったのはガイナックスなんだから間違いではないだろう。
版権が今どこにあるかとか関係ないじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
まあ昔ガイナックスは有害図書条例に引っかかたPCゲームを出していたからなあw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
件の社長は過去の作品とは殆ど関わり持ってないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
うわエヴァ最低
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
エヴァンゲリオンを手掛けたガイナックスって紹介だから何も間違ってないだろ
例えば、「人気ゲームfateのアニメ化」を手掛けた会社って紹介される会社は、今、やってるアニメだけではなくて、過去にアニメ化を手掛けた会社が紹介されてもおかしくはない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
テレビのニュースだとエヴァンゲリオンておもいっきり言われてたけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:54▼返信
正論言ったつもりでドヤ顔してる奴多いなあ
子供部屋おじさんかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:55▼返信
※55
例えがバカすぎる
庵野がやらかしたのかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:55▼返信
エヴァの旧テレビシリーズはタツノコプロ制作
エヴァの旧劇場版はプロダクションI.G制作
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:55▼返信
ただ、仏ランス大学(University of Reims)のカミーユ・フロワドボーメトリ(Camille Froidevaux-Metterie)教授(政治学)は、トップレスになる女性の減少について、慎み深さの表れというよりも、マーケティングとソーシャルメディアに原因があると指摘。女性は体にコンプレックスを抱きがちだが、それは「ソーシャルメディアとインフルエンサーによって悪化している。彼らの加担する商業システムは、女性が自分の体を好きになれなくなる基準を作り出している」とAFPに語った。>>1
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:55▼返信
>>47
「今」の話をしてるのに何で歴史的な話を持ち出して来てんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:56▼返信
※55
小島監督が逮捕されたらあのメタルギアの監督が逮捕

別に問題ないだろ、事実メタルギアの監督だったんだから
71.投稿日:2019年12月06日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:56▼返信
※65
雑魚が。誰に言ってるかはっきりせえやボケが!震えてんのか、お?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:56▼返信
>>55
小島がメタルギア監督は当たり前だろ?
何言ってんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:56▼返信
あのハゲ散らかした社長みたいなエヴァ信者
は今でも綾波アスカでシーコシコ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:57▼返信
>>55
その例えだと庵野が逮捕されて、エヴァの権利をガイナックスが持ってる場合じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:57▼返信
>>72

ハゲ社長
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:57▼返信
まあ銀魂のアニメ製作はサンライズからバンナムピクチャーズに変わったからなあw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:57▼返信
>>60
そもそもだけど社長が作品に関わってるなんて報道はどこにも無いだろ
ガイナックスって会社を紹介する上で手掛けた作品の中で一番の有名作品を言っただけで
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:57▼返信
ちなみにNHKはこの報道で新劇ヱヴァのカラーと関係はないと一言添えてたりする
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:58▼返信

アニメは犯罪者の嗜好品であります。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:59▼返信
※41
>株式会社ガイナックスは、『新世紀エヴァンゲリオン』を含めた『エヴァンゲリオン』シリーズ作品について、何ら権利を有しておりません。
って言ってるから今のガイナは全く権利が無いんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:59▼返信
因みにガイナックスはVガンダムの製作にも参加しているぜ
そのあとでエヴァンゲリオンが出来たけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:59▼返信
来年公開の映画はどうすんだろ
お蔵入りするぐらいならネットで公開してほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:59▼返信
>>34
一番の災難は被害者の女性でしょ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:59▼返信
>>67
>エヴァの旧テレビシリーズはタツノコプロ制作

ガイナックスも制作に関わってるわw
アホがデマ流すな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信
これに怒ってる人はTVアニメ版エヴァはどこが作ったと思ってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信

例えばの嗜好品
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信
※84
ワロタ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信
>>81
お前、日本語も読めないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信
シンカリオンのエヴァシンカリオンとは関係ないなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:00▼返信

ハウエバの嗜好品
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:02▼返信
安定のマスゴミ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:02▼返信
>>63
「過去に手掛けた」って明言してるなら問題ないが半分くらいはエヴァを製作したとしか報道してないんだよなあ
今エヴァを製作してると思わせてる時点でアウト

酷い所だとこんな書き方やで
人気アニメ「エヴァンゲリオン」などで知られるアニメ制作会社社長の男が、少女にわいせつな行為をした疑いで警視庁に逮捕された。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:02▼返信
マジかよwwビスティ最悪だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:02▼返信
今のエヴァはもうテレビでやんないから関係ないもんなマスゴミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:02▼返信
NHKはナディア当時に権利持っていない庵野に好き勝手にされたのをどんだけ根に持ってンだよW
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:03▼返信
王立宇宙軍 オネアミスの翼を製作した会社で紹介すれば良かったのにねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:03▼返信
こんなしょーもない奴のしょーもないことで
新作映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』に何らかのネガティブな影響及ぼす事なんてないよね多分
庵野秀明じゃないんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:04▼返信
関係なくはないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信

でもナディアとかの版権はガイナックスだよね?
印税入ってくるだろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信
今、権利を持ってなかったら手掛けたって言えないのかよw
タツノコプロはエヴァンゲリオンの制作を手掛けた訳だけど、エヴァンゲリオンを手掛けた会社と言ったらいかんのか?w

怒ってるやつは相当アホ
まぁ、なんでもかんでもマスコミに文句をつけたいだけのゴミカスなんだろうな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信
元なら関係あるじゃないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信
元いれろや
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信
※85
当時はガイナックスは制作いなかったぞ残念W
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:05▼返信
まぁ、元○○なんてネタとしては格好だからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:06▼返信
やっぱアニメファンは屁理屈屋が多いな。早口で言ってそうwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:06▼返信
そもそもマスコミが今のエヴァンゲリオンとは一切関係ありませんと一言添えるだけで済む話なのに完全に配慮が足りてない側のマスコミ擁護してる奴はバカなんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:06▼返信
てか一切面識ない人を現社長に据えてたんか…
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:06▼返信
関係ない証拠見せろや!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:07▼返信
マスゴミ「うるせぇなぁオタク共。似たようなモンだろうが(鼻ホジ)」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:07▼返信
>>101
あたかも権利を持ってる様に報道するのはアウトだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:07▼返信
事件起きたのが今年2月で社長になったのが今年10月って

これもうエヴァの足引っ張るガイナの策略やん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:08▼返信
>>107
キモオタキレ過ぎワロタ
ガソリン持って乗り込んでこい!
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:09▼返信
TVの時代から情報止まってるおじさんおるかー
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:09▼返信
制作陣が出ていっても最後までガイナックスは疫病神だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:10▼返信
巻智博
2015年ガイナックス入社
2019年ガイナックス社長就任、逮捕
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:10▼返信
ガイナックスから権利買い取ったら関係あるやん!
舐めんじゃねーぞ!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:10▼返信
はちま起稿 2016年12月2日
アニメ制作会社・スタジオカラーが古巣のガイナックスを提訴!!!
 
はちま起稿 2017年6月23日
アニメ制作会社・ガイナックスに1億円支払い命令
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:10▼返信
>>108
とっくの昔に独立してるし、資本関係があるわけでもないからそりゃ面識なくてもおかしくないでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:10▼返信
劇場版から見たからガイナックスなんか知らんわ
マスゴミ揃って老害の知識かよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:11▼返信
>>118
めちゃくちゃ関係あるじゃん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:11▼返信
はちまも関係ありげなサムネにしてたよな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:12▼返信
はちま起稿 2015年5月23日
【悲報】アニメ制作会社・ガイナックスが会社を大幅縮小
 
はちま起稿 2016年12月4日
一時代を築いたアニメ会社「ガイナックス」の本社が築45年のマンション一室に移転
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:12▼返信
マスコミはセンセーショナルな見出しで注目さえ集めればいいと思ってるから
 
アフィサイトもそれに倣ってるけど悪質さはこっちの方が上だがなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:15▼返信
ほとんどのクソブログはガイナックス社長逮捕でエヴァや関わった作品のサムネ使ってるけど どうなん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:17▼返信
で、怒り狂ったオタクはいつガソリン持ってマスコミに乗り込むの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:18▼返信
まあたアニヲタはすぐ作品の心配ばかりする
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:18▼返信
はちま起稿 2019年7月18日
アニメ監督「ガイナックスもガソリン撒かれたことがある。着火しなかったが危なかった」
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:18▼返信
ガイナックスで画像検索するとエヴァだらけだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:19▼返信
しばらくガイナックスの作品は
スパロボに出さんほうがいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:19▼返信
当時の制作陣も権利も無くなってもTV版旧劇エヴァ作ったのはガイナじゃん
そのガイナの社長なんだから「エヴァ制作アニメ会社の社長」で何も間違えてない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:21▼返信
まあでも配慮が足りないだけで間違ってるわけでもないよね
これで訴えて勝てるのか?
しかしガイナックスの落ちぶれっぷりは半端ないな
当時のネームバリューあってここまで転げ落ちるのも凄い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:23▼返信
これもうエヴァの足引っ張るガイナの策略やん
 
巻智博 2015年ガイナックス入社 2019年社長就任、わいせつで逮捕
 
はちま起稿 2016年12月2日
アニメ制作会社・スタジオカラーが古巣のガイナックスを提訴!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:23▼返信
※100
ナディアは放映当時はNHKと東宝が権利を所有で制作はグループタック。
ガイナックスはその制作協力で元々は前田真宏が監督だったが、降板してそのリリーフで庵野が受けた。
その時にNHK側が提示強要した作品内容を庵野は全却下しほぼオリジナルで制作した。
当時既に存在していた脚本は全話廃棄されスタッフ名だけ残った。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:24▼返信
でも普通の人は版権とかそんなの気にしないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:25▼返信
>>113
ネタにしていい事と駄目な事の区別も付かない人間のクズの見本みたいな奴だな
気持ち悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:25▼返信
今権利持ってないから作ったって言えないってなんだよ
ガイナックスは自社版権キャラの脱衣麻雀も作った神会社だというのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:26▼返信
ロボオタクにロクなヤツがおらん
気持ち悪い犯罪予備軍ばっか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:27▼返信
今は関係無くともTV版はガイナ製だし
ガイナの名をパンピーに広めたのもエヴァだしなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:27▼返信
>>135
この報道じゃ普通の人は今もエヴァを作ってる会社がやらかしたんだとしか思わないからな
相当悪質なやり口だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:27▼返信
 
一切って言われて誰が信じるんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:29▼返信
まぁ、報道的にはこうなっちゃうだろうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:30▼返信
ガイナで1番有名なアニメってエヴァだから仕方ないだろ
NHKならナディア制作って報道しろ!ってんならわかるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:32▼返信
まぁカラーのエヴァもエヴァでストーリーが訳が分からん事になってるし 風評被害気にしてる場合じゃないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:33▼返信
TV版は関係あるよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:33▼返信
※131
だからタチが悪いしカラーも対応を取らざるを得なかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:33▼返信
どんどんゴミは訴えていけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:34▼返信
権利がないだけで関係無いわけがない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:35▼返信
余計怪しいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:35▼返信
社長の股間が天元突破
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:37▼返信
ぬまきち 2019年12月5日12:02
 
巻智博。2015年ガイナックス入社、2016年、秋葉原にコスプレ写真館を作る、ガイナックスインターナショナル(声優プロダクション部門)設立、クリスタル販売等々・・・入社以前のキャリアのほとんどはパチ.ンコ関連と、ニンテンドーDSで数タイトルか。アニメ以外のところから最近入社した人なのね。
 
1,082件のリツイート 653件のいいね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:37▼返信
エヴァ制作アニメ会社はセーフ
ヱヴァ制作アニメ会社だったらアウト
153.投稿日:2019年12月06日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:39▼返信
まともに抗議文読んでない奴多すぎん?
ガイナックスと関係がないとは一言も言ってないぞ?
被疑者(この場合は社長)とエヴァは一切関係ないと言ってるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:41▼返信
まるでガイナックスの社長が捕まるのを

予め知ってたかのようなコメント
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:41▼返信
wikiでも新世紀エヴァンゲリオンのアニメ原作GAINAXで関係あるじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:42▼返信
>>154
とんちレベルだな…
158.投稿日:2019年12月06日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:45▼返信
元々は、ヲタサークルから出来た会社だから未だにサークル気分が抜けないんやろなぁwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:46▼返信
名前が偶然同じだけの無関係な会社って事?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:46▼返信
>>157
実際この社長は完全に無関係の人間だからな
そりゃ怒るわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:46▼返信
今ガイナで版権持ってるアニメって何よ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:48▼返信
>>34

ダッサw
論破されてやんのw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:48▼返信
ガイナックス社長はクロちゃんよりヤバいのは理解した
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:49▼返信
2006年
庵野秀明がスタジオ・カラーを設立、翌2007年ガイナックス退社
 
2015年
巻智博がガイナックス入社 2019年社長就任、わいせつで逮捕
 
スタジオ・カラー「逮捕されたガイナックス社長とエヴァンゲリオンは一切関係ありません!!!!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:50▼返信
ぬまきち 2019年12月5日12:02
 
巻智博。2015年ガイナックス入社、2016年、秋葉原にコスプレ写真館を作る、ガイナックスインターナショナル(声優プロダクション部門)設立、クリスタル販売等々・・・入社以前のキャリアのほとんどはパチ.ンコ関連と、ニンテンドーDSで数タイトルか。アニメ以外のところから最近入社した人なのね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:50▼返信
>>164

いやアイツ存在自体
犯罪者だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:51▼返信
これ、社長の変態行為は社内でも知ってるやついたんだろうな、で、エヴァンゲリオンスタッフは早めにガイナックスから逃げたんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:52▼返信
>>167
まだクロちゃんは写真撮影だからと脱がして触ってないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:54▼返信
エヴァとGAINAXは関係あるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:01▼返信
残酷な店主のせいで
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:03▼返信
関係ないとかいう言い訳が通用するわけないだろ
映画の打ちきりをしないと世間は納得しないんじゃないかと
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:03▼返信
まあ完全なる風評被害で怒るのは無理もないが経緯を調べると本家分家騒動みたいな感じやしややこしいから勘違いしてしまう人が一定数いるのも仕方ない気もする
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:04▼返信
※172
黙ってろキチガイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:05▼返信
だから、クソコナミ権利メタルギアだろ?
コジマプロダクション抗議まったくしてないだ。小島神だ。日本誇らしい。
じゃあ?庵野が悪いだ。韓国不買運動らしい。なんだ韓国誇らしいか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:08▼返信
つか社長の経歴・・・ここにもゾーン出てくるんやなやっぱりw ほんとこんなんばっかりやなチカニシ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:13▼返信
記事タイトルと本文読めば誰でも理解できると思うけど、ガイナックスとエヴァが関係ないなんてどこにも書いてないで
この2015年入社の社長とエヴァンゲリオンが一切関係ないと抗議してるだけの話
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:13▼返信
ガイナックス制作なことにかわりないじゃん
現在の権利の話なんて最初から誰もしてない
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:14▼返信
※176
でもエヴァのスポンサーってセガだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:16▼返信
>>177
でもエヴァと関係あるガイナックスとガイナックス社長は関係あるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:23▼返信
被害者の声優志望の女の子も馬鹿だよ
本当にアニメ好きなら今のガイナがエヴァと関係ないのもアニメ全然作ってないのも知ってて当然だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:25▼返信
関係無いって、ガイナックスで作ってたやんけ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:36▼返信
※177
エヴァを制作してた会社の社長、なんだから関係が無いで通るわけないやろw
借金したけど社長変わったからって先代社長が作った借金はチャラにならんやろ?
現在の新劇に携わってる書き方されて怒るならまだしも。カラー含めて信者が意味不明に怒ってる事で余計にあほくさ感増してるし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:38▼返信
うちのグッズにガイナックスって書いてあるけど?
関係ないは通用せんわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:43▼返信
エヴァなんておっさん世代の作品とかもうエエがな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:52▼返信
最近BSで放送してるやつにガイナックスて出てるから無関係は通らないんだよなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:57▼返信
ややこしく言うとエヴァって台湾みたいな感じかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:59▼返信
マスコミは常に強気
文春砲と一緒
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:02▼返信
アニメ業界も芸能界と同じ性奴隷なんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:12▼返信
魚羊人のいるところに性犯罪あり
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:14▼返信
>>163
横からやがカラーもだからあってるだろ一番がどうとか関係ないやろどっちも被害者
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:22▼返信
視聴率取れる様に放送するのは基本だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:25▼返信
>>180
関係あるが作品の品位を貶めるほどの関係性じゃないってことだろ
そこを勘違いさせる様な報道は良くないよって話
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:27▼返信
報道のあり方の問題なのに関係あるかないかでしか語らないのおかしくないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:28▼返信
関係あるってやつはカラーに責任とれとでも言いたいのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 04:33▼返信
映画製作打ちきりでいいんとちゃうか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 04:42▼返信
>>183
まあお前の親戚が万引きしてお前の方が有名やからお前の名前と写真をこいつの親戚がやりましたって載せとくわって店に貼り出されるようなもんや。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 06:32▼返信
マスコミ「踊れ!情弱BBA!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 06:35▼返信
エヴァンロリオン
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 06:35▼返信
誤解を与えた報道をしたマスゴミ関係者は全員逮捕しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 06:50▼返信
いつものマスゴミとしか言えんわな
まあエヴァを作ってた、ってのはあながち間違いじゃないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 06:55▼返信
パチ、ンコの為に劇場版をつくるアニメか。
コードスリーセブンとか、酷すぎる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:04▼返信
メタルギアの映画化でもう一切小島秀夫関わってない関われないのに小島的とか言うのと同じだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:06▼返信
そういやガイナックスを抜けた人たちだったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:16▼返信
まず頭に「スタジオカラー側は」と書けよ。
記事の書き方がなってない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:19▼返信
※9
バカなのwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:22▼返信
こんな奴より音響監督当たりの方がヤバイの多いと思うけどなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:25▼返信
TV版のDVD持ってるけど”制作ガイナックス”ってテロップにしっかり出てるぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:25▼返信
でもオタキングはお前らと関係あったよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:33▼返信
仮に任天堂社長が逮捕されてラブホ経営で有名な任天堂社長逮捕とか言わないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:49▼返信
>>208
そりゃ旧アニメ版当時はガイナックスだろうよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:50▼返信
オタク、変態描写
どっちにしろキモいから元でもなんでもいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 07:57▼返信
権利関係で名前が同じ別会社ってことだからね

昔のSNKと今のSNKが違うようなもの
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:04▼返信
>>208
にわか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:11▼返信
まぁ、現在は移ってるから元ぐらいがいいのかもなぁ
この辺はいろいろ移り変わりあって面倒なのが
パッと聞くと関係あるようにも感じちゃうしなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:11▼返信
マジかよエヴァ許せねぇな!
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:12▼返信
そもそもカラーが設立したのは今世紀に入ってからだ
存在しない会社が20世紀にエヴァを作ることは出来ない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:18▼返信
カラー、トリガー、スタジオガイナと少なくとも3回はスタッフ離脱
してるのに、よくまあ存続してるよな、ガイナックスって

借金返済の為、版権殆ど手放してるから、今のガイナックスって
債務整理位しか業務ない
それがこんな詐欺紛いの事をして、女性を食い物にしてたとは
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:23▼返信
カントクは職場で声優への粘着からの謎のビデオ流出
初代社長はズブリやキムと作った愛人リスト流出2代目社長もやらかし
何より某少年漫画と並んで黒電話の親父へ核開発費を大量送金した指折りでやばいコンテンツ
社名が反ネ土そのもの
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:27▼返信
関係0%って言っちゃうと余計疑わしくみえるよ。
火のないところに煙は立たないつってね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:30▼返信
GAINAX=庵野、今石みたいなとこあったから
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:34▼返信
いやもとはといえばって話じゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:45▼返信
別にあの社長がエヴァ制作スタッフだったなんて報道してるとこ無くね?
エヴァ制作会社の社長って報道だけでそれは合ってるじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 09:00▼返信
いまだにガイナが権利もってる作品はいくつかあるからそれは切り捨てかな?
外部の助けがなければ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:28▼返信
面識すらねえのか?
金貸してんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:33▼返信
>>208
最近のやつは企画・原作、庵野秀明だよ確か
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 10:44▼返信
は?
オタキングの時も同じ事してたんだろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 11:13▼返信
関係はないんだけど、誘い込むときにエヴァの会社とか言ってる可能性はあるかも。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 12:08▼返信
ガイナックスという名前で関係があるって話になるなら宮崎勉の出身校の卒業生は全員宮崎勉の関係者って事になるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 12:44▼返信
ガイナってまだ存在してたんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 12:53▼返信
有害なだけのまさにマスゴミ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 13:03▼返信
もうガイナックスには主要メンバーもいういないんじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 14:42▼返信
>>228
それは絶対言ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 16:23▼返信
会社名だけ同じで面子はほぼ独立してるもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 18:44▼返信
>>223
ガイナックスはエヴァの権利もないし作ってもいないから間違いだと書いてるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 18:45▼返信
>>208
バカすぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 18:52▼返信
>>172
今は疎遠になっっるいとこが結婚した人が犯罪したから責任を取れというくらい無茶苦茶なこと言うな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 18:57▼返信
>>131
今は制作してないし別会社に権利ある旨を表記しないと風評の流布になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 19:11▼返信
>>121
被害者と加害者の関係だけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:36▼返信
ガイナックスがエヴァ製作してたんだから無関係とは言わんやろww
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:00▼返信
『ガイナックス』と『エヴァンゲリオン』が関係ありません
って言ってるんじゃなくて、

『逮捕されたガイナックス社長』と『エヴァンゲリオン』は関係ありません
って言ってるんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 00:25▼返信
おかだとしお、最悪だな!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 03:57▼返信
ガイナックスの代表的作品がエヴァンゲリオンである以上会社のプロフィールに名前が出るのは当然のことだろ
「個人的に関与して無いかったから作品名出すな」なんてのは無茶苦茶な主張だよw
被疑者が「エヴァを制作していたガイナックスの社長」なのは紛れもない事実なんだから
244.投稿日:2019年12月07日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:02▼返信
いや庵野も宮村に…。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 11:16▼返信
※242
囲いさん寒すぎるよ
村上岡田専務額田の一緒に写った写真汚物そのものだったなw
キムさんも入れてやれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 11:33▼返信
いや、ダメだろ!エヴァンゲリオンは流したからな!話にならん!社会的制裁

直近のコメント数ランキング