【『水曜どうでしょう』6年ぶりの新作が遂に完成!!水曜どうでしょう祭2019と全国映画館で先行上映!!】
https://mantan-web.jp/article/20191210dog00m200059000c.html

記事によると
北海道テレビ放送(HTB)の人気バラエティー番組「水曜どうでしょう」の新作が、12月25日深夜から北海道で放送されることが11日、分かった。
「水曜どうでしょう」は、大泉洋さんと「ミスター」こと鈴井貴之さんらが出演する旅をメインにした深夜バラエティー番組。1996年から放送され、サイコロの目によって移動手段と行き先を決定する「サイコロの旅」などの過酷な企画が人気を集めたが、2002年の「原付ベトナム縦断1800キロ」で番組は一旦終了。その後、不定期に新作を放送している。
新作の撮影がスタートしたのは2017年1月8日で、ロケ地は北海道赤平市にある鈴井さんの家。元旦早々、大泉さんからディレクター陣にメールで突き付けられたという、新作ロケに臨む上での「三ヶ条」。同番組ディレクターの藤村忠寿さんが番組収録中にこぼした「水曜どうでしょう迷走中」の本音。史上最長、異例の企画発表となった“最新作”はこの先、どんな展開を見せるのか……。
番組は北海道ローカルで、12月25日深夜0時35分スタート。初回のみ第1夜、第2夜放送。以降、毎週水曜午後11時15分放送。北海道以外での放送は未定。同局の「HTB北海道onデマンド」では、放送開始から約5分後に配信される。
この記事への反応
・ HTBの配信なら25日から道外でも見られる……⁇:(;゙゚'ω゚'):
・うおおおおお
・歳を取っても2人が並ぶと「水曜どうでしょう」だな
・道民じゃないけど嬉しい
・ミスター老けたなぁ
・道民じゃなくてもクッソ楽しみだったりする
・東京で観られるのはいつかなー(*'ω' *)
待っとったでーーー!!
くっそ楽しみいいいいいい
くっそ楽しみいいいいいい
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 4
進化する 退化する 進捗する 渋滞する
高度になる 低度になる センスを磨く センスを汚す
基礎を固める 基礎を溶かす 基本を抑える 基本を強調する
応用をきかせる 応用をきかせない 開発する 未開する
製作する 破壊する 想像する 実際する 創造する 模倣する
返す 戻す 盗む
♦︎ 脱愛国カルトのすすめ(似非評論家の嘘を全て掲載)♦︎ 沢村直樹(世界視点で政治の裏を解説)♦︎ 阿修羅掲示板(深い考察のあるニュースサイト)♦︎ カレイドスコープ(経済から見える支配構造)♦︎ 不撓!表現戦士(明快な風刺で権力を斬る)
選手たちが踊ってる間ひたすら喋りまくってるの見てから嫌いになった
現在の人
未来の人
過去の人間
現在の人間
未来の人間
霊界のバックボーン 霊界の中枢 時空間のバックボーン 時空間の中枢
世のバックボーン 世の中枢 世の中のバックボーン 世の中の中枢
世界のバックボーン 世界の中枢 社会のバックボーン 社会の中枢
世間のバックボーン 世間の中枢
バックボーンの起きる バックボーンの寝る 中枢の起きる 中枢の寝る
バックボーンの定義 バックボーンの変義 中枢の定義 中枢の変義
既成バックボーン 既成中枢 未成バックボーン 未成中枢
真のバックボーン 真の中枢 偽のバックボーン 偽の中枢
実のバックボーン 実の中枢 虚のバックボーン 虚の中枢
超超超超超超超超バックボーン 超超超超超超超超中枢
バックボーンの実質 バックボーンの知力 バックボーンのセンス
バックボーンの正体 バックボーンの真体 バックボーンの権力
バックボーンの権利 バックボーンの特権 バックボーンの義務
バックボーンの責任 バックボーンの自由
枯れていくなら、それをそのまま見せてくれればいいのよ
どうでしょう祭りで2話まで見れたけど
見れば時間がかかった理由が分かるぜ!w
バックボーンの実質 バックボーンの知力 バックボーンのセンス
バックボーンの正体 バックボーンの真体 バックボーンの権力
バックボーンの権利 バックボーンの特権 バックボーンの義務
バックボーンの責任 バックボーンの自由 バックボーンの仕組み
バックボーンのシステム バックボーンのパーツ バックボーンのモジュール
ただの慰安旅行だっつってよぉw 間違えるなぁ今回は。一生どうでしょうするっつったろ」
ちゃんとネタバレ自重してくれてるのありがたい
今回はわけわからん若手とか連れて行かないことを期待するわ
第2夜までミスターの家からは一歩も外に出なかったがw
何これ知らねえよ
それアカン臭い凄いわ
対して面白くなく終わりそう
番組もスタッフも大好きなので、これからも頑張ってほしい
初期の珍企画「粗大ゴミで家を建てよう」再び?
面白ガイドと小松さんなら別にいいけど
だとしたら雪面の飛び魚を履いて行って
胸まで雪に埋もれてほしい