• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









最近は「エンジニアとして技術を磨けば年収があがって未来が広がる」と信じている人が多いけど、ほんの数年前までの常識は、「技術で飯は食えない。食っていきたければプログラムを書いてはならない」だった。
時代は変わったとは思うが、誰かが何かを煽っている気もする。





俺が感じていたモヤモヤの正体はこれなのかもしれない……!

10年くらい前は年収アップの方法として、上流工程を担当することや、マネージャークラスに上がることが重要視されていた気がする。あくまで俺の周りでは、ってだけだけど。

上流工程を流行らせすぎて下流の人員が足りなくなった…?





技術は全て外注に出してコストダウン!というのが流行したんですが、自社内で開発しないと技術力が落ちて「外注に頼んだものが正しくできているか判定できない」→「外注に依頼するための仕様が作れない」→「そもそも何が作れるのか分からなくて頼めない」と、壊滅状態に陥った企業が続出しました。





あとIT系だと、同じ規模のものなら技術の進歩で開発が楽になりました。結果、昔なら10人のチームでないと作れなかったものが1人で作れたりします。ハードとソフトが両方作れると、開発速度が劇的に上げられますし、束ねる管理職も要らなくなります。マネージャが全く不要という訳ではないですが。





この記事への反応



仕事内容と必要な手順が分からない営業が仕事取ってきて現場が苦しくなる話ですね大好きです

上流の方が給料が高くてプログラマじゃ食えないのはあったけど、それは日本企業の技術軽視の結果。
技術も無いのに上流をやってる奴らが出してくる成果物がクソなのは技術者には一目瞭然だった。

先は長くないと思ってたけど、終わりの始まりが来るまでにこれほど時間がかかるとは。辛すぎ。


技術能力のある上流なら、プロジェクトは破綻しないが、技術力のない上流はまずハタンシマス。(^_^;)

まあ、海外では優秀なコーダーの給料高いですからね。仕様作る人がコード書く人より給料高い事が、前提になってますね。日本では。一流のエンジニアを三流のマネージャーにしている企業はたくさんありますね。

業種は違いますが
技術力で同業他社と差を付けたい場合
アテになる末端作業者に良い報酬出して囲い込まないと無理なのを実感します。

しかし、多くの会社は末端作業者を如何に安く使うかを強迫観念的に追い求めていますので
「上に上がらないと年収は上がらない」になってしまってますね。


上流工程の人間は「下流工程を全てこなせる」という前提があったから上流工程に見合う給料貰えるという当たり前の事実が理解されるようになっただけ。口先三寸の無能が化けの皮剥がされただけでしょう。

弊社ではPMも不足してて、なんならPMにロール変えませんかというお誘いはしょっちゅう目にします。

これも踏まえた現状は、政府の言うIT人材が大量に不足する時代に足を踏み入れたんだと実感してます。


日本人は「肩書に金を払う」。PGよりSE、SEよりMGに高い金を払う「賃金体系」。そして「単価は時間に対して設定する」
これが合わさると、能力に関係なく肩書が設定され、短時間で多くの仕事をこなすより、なるだけ仕事をしない方が生産性が高いという状況になる。


そもそも上流だから上だ、みたいな発想で作れない人間が偉そうになって行ったけど、技術も定見もない人間はものの作れないバカでしか無かったって事だよね。むしろずっと下。自分はそれがやだったから現場に戻った。



そりゃそうだよな・・・


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB【Amazon.co.jp特典】ギフトバッグ付
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-01)
売り上げランキング: 22

B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:28▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:28▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害子や鼻についてくる梨!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:28▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害話のマホネタのやや?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:29▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害、ままお店夜中からの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:29▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害葉山コマ青子は、中?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:29▼返信
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害花と物やナタツアー🪓?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>1
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>7
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>8
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>9
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>10
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:30▼返信
>>11
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:31▼返信
>>12
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:31▼返信
実際重要なのはどういう設計にするかであって
その設計をもとにコーディングするのは誰でもできる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:32▼返信
えぇ・・・10年くらい前に旧FF14が大失敗した理由がまさにこれだったんだけどw
日本国内の業界の流行りだったのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:32▼返信
スクエニさん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:33▼返信
WDさん・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:33▼返信
安倍が悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:33▼返信
日本はとことん技術軽視だからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:34▼返信
スクエニ和田
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:34▼返信
任天堂の悪口は許さないブヒwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:34▼返信
たかひらきよてる a
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:34▼返信
たかひらきよてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:35▼返信
??堂「全てバンナムに任せてればいい」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:36▼返信
和田スレはここですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:36▼返信
任天堂やん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:39▼返信
コナミさん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:40▼返信
W○ndows、M○c、タブレットPC(A○droid、i○S)、スマートフォン(A○droid、i○S)も
家電並に使えるようになった。
そのおかげは、カーネルだと思う。そのカーネルを本当に作った人を探るべきです。

P○ayStation5も、S○itchの次世代機、HDDレコーダーもデジカメも、そのカーネルを使わないと、安定しないと思う。
そのカーネルを調べて、誰が本当に作ったのか、探るべきです。
その人が、どうなっているのか?まで、探った方が良いかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:40▼返信
任天堂はもはや同人サークル以下の技術力
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:40▼返信
しってた。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:41▼返信
以下、ZOZOの田端信太郎 を禁止する
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:43▼返信
最近未完成ゲームやアニメやアプリがちょくちょく出回るのはこういう理由かな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:44▼返信
家電業界がまさにこれで
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:47▼返信
国内ゲーム業界だと1番有名なのはスクエニかね?
何も考えず人件費削りたがるのはITに限らず日本企業全体の問題だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:47▼返信
まあ年収アップの方法を模索というのは自分は無能であると全世界に向けて宣言しているのと同じことだがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:49▼返信
どの時代でも、要件定義できることが一番重要

要件定義というワードすら出てこない時点でお察し
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:50▼返信
大日本資本主義帝国
現場のモノづくりのコストには極力お金を使わない国ですw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:52▼返信
結果だけ見たら今の任天堂だが
任天堂の場合はリストラして技術力が落ちたんじゃなくて
技術の向上を馬鹿にしてひたすら否定ばかりしてたのが原因だから話の趣旨とはズレるな
まぁどっちにしろ結果が同じなのは笑えるけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:53▼返信
そういえばイーロンマスクが言ってたっけ
内製化しないとイノベーションも起きないって
あれは正にこういうことだったんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:54▼返信
>>36
覚えたての単語を使いたくてたまらないのは察した
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:55▼返信
外注にして取引終ったらスパゲッティでどうにもならんことになること増えたからまだやってるのは糞の会社やでw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:56▼返信
ようやく気づいたか
今まさに現場には人がいません
でも要らん人員がお上には沢山いらっしゃるようで
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:56▼返信
スクエニWD「メーカーがディベロッパーになるのは時代遅れ。
これからは外注に開発を任せ、パブリッシャーとして成長していく」
「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付く」
ベテラン技術者切りまくり→結果FF14の大失敗→これほど開発力が低下してるのは想定外と言う
開発を再編してFF14をサービス中に作り直すという異例の事態
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:57▼返信
いつの話してんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:59▼返信
実際に物を産み出す人達が安い給料でその上で管理してる人達の方が給料いいのはおかしい
上がいるから仕事があるのではなく、下で動く人達がいるから仕事が回る
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 16:59▼返信
でもまあ前例があっても技術者やIT担当の軽視は続いて行く
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:01▼返信
建築関係だが、本当に職人が減ったわな
後10年もすれば現場で働く人はほぼいなくなるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:04▼返信
ああ
そんな出版社あるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:06▼返信
そりゃ「まじめに働く(から口うるさい事もある)人」をうざいと解雇して
仕事しない(というか無能でできない)けど上司へのごますりや仲良しグループとしてはうまくやる連中だけが残ればそうなるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:07▼返信
そもそも実装わからない奴がまともな設計できるわけないという当たり前体操。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:08▼返信
システム系だけじゃなくて田舎の工場もそうだぞ
昔勤めてた金型工場も若手は使い潰してやめたら社長が朝礼で人件費浮いたとか言い出すし
よく後継者がいないって言う工場経営者いるけどブラックで逃げられてるだけって白状してるようなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:08▼返信
外注に頼り過ぎな任天堂なんかまさにそれ。
ソフトもダメならハードも今の水準にすら届いてないし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:09▼返信
そして中国にマウントを取られました
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:09▼返信
>>47
俺も建材関係の商社だけど、建設会社の経営者に話を聞くと「職人が減った」ってより
「バブル崩壊から今までずっと不景気で人を減らし続けた結果、一部のベテランの技術者しか残らず
その人らが後期高齢者になって一斉に引退し出して、減らし続けて育てて来なかったから
後進が全く居ず。必要に駆られて今(±10年くらい)から育てようにも少子化で
大工になろうとする人なんて居ない」っていう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:12▼返信
>>14
実装の知見がなけりゃその設計すらまともに出来なくなるやでというお話
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:13▼返信
バルブ弾けて技術・開発系をコストカット。
不景気続いて中国に生産工程丸投げ、関わる若い技術担当社員なんてコストカットの為雇わない、それから二十数年。
中国も賃金高くなったり政治の都合でリスクとコスト高くなったし。
国内にしろ海外にしろ工場新設するにしても現場技術解る日本人社員居ない、退職したか雇って育て無いから。
新技術の導入や開発もコストカットで数十年部署すら無いまま仕事してたから直ぐには出来ない。
ま十年以上言われて危機が来ただけどね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:15▼返信
ソフトがバグ祭りとかしょうもない始末なK社もこれですかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:16▼返信
今はこれが行き過ぎた結果、教育することもできなくなってしまい
教育することが出来ないということは人材を見極める能力も持たないってことになる
結果、自社で教育出来ず、人材を見極めることもできない
って状態になってるってことまで書いたほうが良い
それが原因でIT界隈ではエンジニアスクールが持て囃され、
人材スカウトをAIに頼るような状態になってるわけだからな
でもスクール出身の若手は少子化で減る一方で、AIはオーバーフィットで間違える
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:16▼返信
現在進行形なのが任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:17▼返信
旧FF14 中国に外注、すさまじいクソが出来上がる 失敗
後に日本人が作り直して高評価を得る。DLCはメタスコア92 成功
モンハンを韓国に外注 技術力がなく中止 失敗
後に日本人がモンハンワールドを制作、メタスコア90 成功
バイオハザードラクーンシティを海外に外注 メタスコア52 失敗
後に日本人がバイオ2リメイクを作りメタスコア91 成功 ゲームの外注は失敗する
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:17▼返信
マトモな人材を増やさずに、体壊して引退させられたからな。
もうITには戻らんぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:19▼返信
昔Tvで
設計図もかける大工は仕事効率が非常に高いっていってたのを思い出した。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:21▼返信
>>40
無知乙
この業界じゃ一般的な用語なんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:23▼返信
※49
結構大きめの会社には、そういう一匹狼的なポジションの人がちらほらいるからな。
総じてそういう人って技術力は高い。
嫌味のレベルも高いけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:23▼返信
>>47
じゃあ一体誰が実際に建物を建てるの?
ロボットが自動的に家やビルを建ててくれるとでも言ってるの?
すげえなおい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:25▼返信
一切具体例が出ないんだよなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:25▼返信
マネジメントはどのポジションにも必須やで
正しさが分からないとやる気搾取で廃人化待ったなし
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:25▼返信
外注に出してコストダウン
ではなくて仕事量増やして賄えない分を
外注に出せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:27▼返信
生産なんて外注で良いんやでwww
アセンブリなんて発展途上国のしごと
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:27▼返信
外注と海外生産の区別もついてないアホの多さwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:28▼返信
完全にコレ>某大手ゲーム会社。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:29▼返信
今更・・・今の経営陣が逃げ切れれば、従業員の事なんてどうでもいいんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:31▼返信
言うて日本のPGは技術力全然無いけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:31▼返信
>>65
中国かどこか忘れたが家のコピー機と言って掘立小屋みたいな小さい家だがロボットというか機械で自動で組み立てて量産してくれる装置があったな
多分それのことを言ってるんじゃないかな
物凄く費用がかかるだろうけど不可能ではないかもね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:33▼返信
簡単な話だろ
ピンハネする立場ってのはいくらでも代わりがいる
よほどのコネや権力がないとその立場の維持は難しい(上級国民と呼ばれる所以)
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:33▼返信
堅実な仕事ぶりが失われたらメイドインジャパンなんてコスト高いだけで意味ないわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:35▼返信
コスト削減だけして仕事した気になってるバカは会社を滅ぼすガンだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:35▼返信
>>65
>>47じゃないが地方の現場だともう高齢化激しくて、別地域からどうやって人呼ぶかって
話になってる。北海道から沖縄まで出張する大工(宮大工等ではない普通の大工)も居るみたいだし
今後そうやって全国からどうにかかき集めて建設したら解散ってのが繰り返されるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:39▼返信
要件定義 超要件定義 超々要件定義 超超々要件定義 超超超々要件定義
超超超超々要件定義 超超超超超々要件定義 超超超超超超々要件定義
開発 超開発 超々開発 超超々開発 超超超々開発
超超超超々開発 超超超超超々開発 超超超超超超々開発
実装作業 超実装作業 超々実装作業 超超々実装作業 超超超々実装作業
超超超超々実装作業 超超超超超々実装作業 超超超超超超々実装作業
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:39▼返信
誰も死んでいけないと言いながら、革命者を殺すダブルスタンダード。
皆(みんな)はダブルスタンダードです。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:40▼返信
サムスン・LG・MSI「色々外注してくれてありがとうソニー」
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:41▼返信
自己中で独善的で合理的か日本人と仕事したくないわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:44▼返信
役に立たないホワイトカラー減らせばいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:46▼返信
設計を外注に依存して空白化まねいた大企業をまんま見たな
技術者一人あたり1億5千万円以上の売上を達成するためにはいちいち設計してたら
ムリだ設計業務は全て外注に出して社員は外注コントロールのマネージメントのみ行う
その後社内打ち合わせで事業部長が技術的問題点を質問したら応えるのは同席してる
外注社員のみ
その後方針転換して多くの技術系外注会社との取引を辞めた
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:47▼返信
仕様を書く人の技術的素養は本当に大事
技術を知らないとまともな仕様書を書けなくて、それで開発も検証もgdgdになるからな
しかも、仕様を書いた本人はプロジェクト遅延の原因になってる自覚がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:49▼返信
問題なのは、低偏差値でも入れるような糞会社のくせに下請を使って利益を出そうとすることだろ
偏差値が高いベンダーの技術者は、下請けを使っていても技術は、下請けよりも上なんだよなぁ
頭の出来が違うからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:50▼返信
>>65
家に関してはもう工場で作って来て現場で組み立てるだけになってるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:52▼返信
スクエニがすぐ思いつくけど、それはそれとして、国を挙げて派遣を推進したんだから、現場で働く人が社員じゃないという状況になるのはそらそうでは……
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:52▼返信
今のコエテクだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:53▼返信
まぁ、今は技術者は仕事を選び放題だし、フリーランスのエージェントが増えて簡単にフリーになって1000万くらいは貰えるんだよなぁ
野村や富士通みたいな、高年収の大手に入れてるなら会社員でも良いけど
中小で働いてる技術者は、さっさとフリーランスになった方が良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:53▼返信
アクセンチュアみたいな会社マジで邪魔なんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:57▼返信
セガはハードを作らなきゃダメってことか
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:57▼返信
>>88
今はフリーランスが現場で2割か3割くらい居るな
同じPGメンバーで35歳の場合、会社員だと年収550万程度で、フリーランスだと支払額1000万越える(会社員の年収換算だと約800~900万)
会社員で居ることのメリットが少ない業種だし、社員以外がほとんどの状況が悪いとは全く思わないけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:01▼返信
下請って言うと立場が弱い底辺みたいに感じるけど
IT業界の下請は元請よりも貰ってるやつが山のように居る業界だよ
そういう力関係があるから、IT業界では下請ではなくて、協力会社やパートナー企業やパートナーって言葉を使う
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:02▼返信
俺が感じていたモヤモヤの正体は
理系らしくもやもやが判別してから発言せい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:04▼返信
任天堂のことやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:05▼返信
>>94
建設業界でもそういうことよくあるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:06▼返信
はちま民にすればどうでもいい記事だなww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:10▼返信
なんでいつも、無意味な嘘松クソ松を掲載してよろこんでいるのだろうか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:10▼返信
>>97
建築とITは商慣習がかなり似てるってよく言われるね
今はどちらの業界もバブルで人手不足
今の、この業種で年収700切るような働き方をしてるやつは、相当技術がないか、脳みそが無いかのどちらかだと思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:11▼返信
安倍政権で日本の技術は大きく落ちた
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:13▼返信
記事にあるような経験から外注を減らしたのではなく
単純に外注の方がコストがかかるようになったからやで
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:24▼返信
「それ」で「日本」だけが食っていこうと思うと、「技術」を後進国に丸投げということになる
それってさ、植民地思想と何も変わらないんだよ
結果的に、金の有る無し、立場の低い高いという自覚もなく
「働きたくないけどプライドばかり育った」どうしょうもないクズだけを量産することになった
勉強ができることだけを特権化し、国内である程度賄えるような教育をしてこなかったツケが回ってきてるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:24▼返信
世界史で前例を見るに
不景気を脱するにはブラックに働きまくるか戦争を仕掛けて勝つしかない
日本は戦争NGだから前者しかない
ホワイト労働は今日楽をして明日飢え死にする生き方
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:24▼返信
でも外注連打させてコストダウンさせた奴は出世してるんだよねーw

まあ今後は負け組の君がなんとか改善すればいいんじゃない?w仕事増えたじゃん!w
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:26▼返信
※105
一部だけが出世して他の大部分は負け組に転落してるのが現状じゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:27▼返信
トンチンカンな意見だなあ
底辺から上を見たような全体像がつかめていないのが分かる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:30▼返信
アメリカとか欧米の年齢別年収平均値見ると、だいたい35歳で頭打ちになって横ばいなんだよな(アメリカだと5万ドルくらいが中央値)
そりゃ一番技術者としてのスキルが熟達する年齢がそれくらいだから、日本人にも理解できる

日本はどんなに景気が悪くなっても年収は年齢ごとに右肩上がりで伸びていく、つまり何もしない人間が金をもらうシステムが確立されてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:33▼返信
※104
世界史のどの前例のことを言ってるの?
第一次世界大戦後の不況なら公共事業で切り抜けた国が多いし、第二次世界大戦で勝った国はほとんどその後経済的には停滞に陥ってるはずだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:37▼返信
お前の代わりは幾らでも居るんだぞ!
って台詞は、まんまブーメランだよな。
技能、技術を持つ技術者は何処にでも行ける。
売り出す製品の無い営業職や経営こそが必要ない。突き詰めたら技術者が直接売れば良いだけなんだから。
ホワイトカラーが優秀だとか学歴宗教だよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:38▼返信
※100
大企業が各地に支店を築いて上から下までやるよりも、小さい地元企業がタケノコのように乱立して下請けを取り合うシステムとか同じだな
下請けが稼げるから、みんなある程度技術を手に入れたら独立したがる
そして実際には前の会社などのコネで仕事をもらってくるから関係企業みたいな曖昧な扱いになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:43▼返信
専門学校で技術磨いて、就職したけど技術じゃ食って行けないことを悟ってあっさり転職したわ。
この国では立場が収入を決める。技術も能力も必要ない。一番重要なのはゴマスリ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:44▼返信
技術職って下に行くほど重要になるからな
普通のリーマンとは逆ピラミッドなんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:46▼返信
管理職も外注の方がよくね?→全て外部へ乗り換えへ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:47▼返信
経団連「どんどん中国と韓国へ仕事頼んでね」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:53▼返信
人手不足って、賃金が安いからだろ!
師ね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:53▼返信
だから上層部連中は学歴と派閥で固まるのさ
自分たちは弁舌以外に大した技術を持ってないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:54▼返信
技術なんてなくても組み立てだけで儲けてきたのが中国、韓国だよ。
組み立てしかできないから人件費上がってめちゃくちゃ疲弊してるけどね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:54▼返信
日本で、上流工程やマネージャー、営業や開発、技術よりも重要視されるもの。

総務、人事、会計(経理)。
日本企業ではこれが最強だわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:58▼返信
底辺低能低学歴なんてなんの役にも立たない
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:58▼返信
>>119
現場の事何も解ってない無能なw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:58▼返信
>>120
自画自賛かよ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 18:59▼返信
※122

事実でしょww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:00▼返信
※121
組織が腐るのは常に現場からやからなぁ
底辺に現場任すと滅ぶよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:02▼返信
>>124
じゃあ、お前がやれよ
無能
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:03▼返信
文系をSEにする流れが異常で
上になっちまった元文系が自分の立場を守ろうとして会社ごとダメにするパターン
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:03▼返信
>>65
だから質がどんどん落ちてる。図面どおりに作れないこともしばしば。

見た目が同じでも、あちこちに施工ミスや施工不良が隠れている。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:08▼返信
>>42
お役所も、実務やっている人間が全然足りていない。
総務とか会計とか、その官公庁の所管事務に関わらない非実務部門の人間ばかりがやたら増え続けている。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:10▼返信
キーエンスなんて典型的なファブレス企業なんだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:14▼返信
PS3時代の国内サードは技術より既存のソフト焼き回しばかりだったね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 19:26▼返信
スキルのあるやつ一人がいれば開発できちゃうのは
今も昔も同じなんだろうなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 20:00▼返信
キャパビリティ・マチュリティ・モデルって奴だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 20:03▼返信
ちょっと違うよ・・。昔はITの仕事するやつはPC好きのオタばかりだったんだよ。
アニメの現場と同じで、タダでも不眠不休で働くって連中が多かった。でもIT産業が発達してないころはそれで間に合ってたんだけど、ITが発達して需要が急激に高まったことで人手が足りなくなった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 20:07▼返信
日本国も一億大半貧乏でおなじことになりつつある

頭でっかちで足腰立たず寝た切り間近
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 20:33▼返信
何故、現場軽視、技術軽視の経営が行われる様になったのかと言えば、アメリカ発祥の「新自由主義」の経営方式にアウトソーシング(つまり、外注)があり、それを取り入れる事が90~00年代の日本で流行したから。
仕事の外注先は中国、インド等の発展途上国で、これ等の国の人件費が安い事を利用した経営術だった。
だが、中国、韓国の人件費が上昇して経営術の前提が破綻した。
だから会社の経営陣が苦しむのは自業自得。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 21:00▼返信
かといって全部自分等でやるとな、今度は手が足らずにパンクするんよ
俺のところみたいに
バランスって大事ね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 21:10▼返信
営業がソフトウェアの実現可能性と実装ボリュームを判定できない無能は未だに多数存在する
開発部門でも上流工程を任されていながら開発フェーズを全く理解していない無能も多数存在する
リリース直前に大規模な仕様変更を有無を言わさず強制するとか
今まで品質には提唱のあったうちの部門も人事異動で上が変わったことでグダグダ、バグだらけの状態だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 21:15▼返信
>>136
受け入れ試験をしっかりできるスキルさえあれば外注に出すことはそんなに危険なことではない
が、プロジェクトを仕切る連中がバカだと説得するのは容易ではない
というか不可能に近い
説得できるとすればそれは奇跡だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 21:42▼返信
日本のダメ企業は、いまだに外注だより。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 21:47▼返信
まるでゲーフリのようだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 22:03▼返信
上流の人は今戦国時代なのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 22:11▼返信
他の職だってそうだぞ
中抜きの事務職はもういらない時代になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 22:19▼返信
任天堂もそうだよな
HDゲームつくれる人いないから看板タイトルバンナムやコエテクに投げまくった結果
まともにゲームつくれなくなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 22:31▼返信
おまえら高すぎるからいらん全て外注するわ
ってこのまえ営業に言われたわ
で、どこに外注すればいい?
とも言われたわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 22:32▼返信
任天堂事実指摘罪にとらわれるぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 23:05▼返信
まぁ実際に作ったり設計した奴より右から左に流してるだけのやつのほうが偉いってのもおかしな話だよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 23:16▼返信
三菱自動車の末期がこの状態だった。三菱造船も同じ
意外に外注の恐ろしさを知っているのがゲーム業界
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 23:32▼返信
定年退職した父も月給50万で再就職できる世界
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 23:33▼返信
ゲーム業界は30歳越えたら管理職に付けなきゃ飯が食えない
管理職に付いたらもう技術学ばないからわからなくなっていく技術系から入った奴等ですらそんな感じだしな
最近変わってきたけど
そもそも入社してそこの会社で使えるようになっても大した技術は身に付かないしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 23:53▼返信
この記事絶対批判されてる側の発狂者コメするだろうと思ったら想像以上だった
すぐあきらめ加減も想像以上
今の日本の現状がこうなる過程を築いたのはこういう人というのは意外性がないのが想像以上だった
きっとこのコメもなにが書いてあるかわからんと言うだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 00:34▼返信
外注に身を任せて流れに乗ればいい・・をやって自動車産業を瀕死にしたアメリカが必死になって
工作技術や底辺の技術職を鼓舞してどうにか今の景気回復の流れをつかむのに
およそ30年余の年月がかかりましたからな
カルフォルニア州が排ガス規制で企業を雁字搦めにした理由の多くが米国技術の再興が理由ですわ
努力抜きにはチート国力なんてものはありません
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 00:54▼返信
うちは地方の中小だけど、営業職は技術職上がりが就いて、それ以外で入る奴はその他補助程度が原則なんだけど、そんな頓珍漢で強権振るう営業マンが居座る企業って本当にあるのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 01:44▼返信
※143
任天堂はファミコン以前からほぼ外注だろ。何を言ってるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 02:40▼返信
日本の技術力の低下がヤバイ
スマホいじっているしか出来ないアホが増えすぎて
PCをまともに触れない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 08:00▼返信
俺があこがれたのは、宇宙戦艦ヤマトの技術主任真田さん
あれこそは技術職の出世頭なのに
実際の技術系企業で、技術主任的な役職は全く実現されなかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 09:47▼返信
>>49
これなんよな。事務職で採用しているのに事務作業できないわ、文句垂れるわ、逆ギレするわ、陰口叩くわ
そんなんばっか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 10:03▼返信
底辺技能労働者を抱え込むので精一杯。
設計図を与えられて実際に作るだけしかできないロボット人間を、
過剰に優遇しすぎたんだよ。労基法とか労安法、組合で。
その結果、労務単価が上がって飼っておくことができなくなったという皮肉。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 11:02▼返信
10年前は頃はアウトソーシングが基本だったからなぁ
リーマンで一気に切っていった結果、人が残らなくて阿鼻叫喚になったのが今の大企業結局残ったのはSier系のシステム系元請とそこにおんぶに抱っこだった一部大企業だったというね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月28日 11:06▼返信
>>78
大工じゃないけど、最近の水道民営化()とかも根本的には技術者不足が法改正の理由なんだよね
最早一つの自治体では人が用意できないから、民間企業が複数の自治体に人を送れるようにしたのが主な狙いだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:20▼返信
エンジニアって言ってるけどソフトウェアの話ばかりでモヤモヤする。
ソフトエンジニアって言って欲しいわ。
別に、エンジニア=ソフトエンジニアって解釈が広まってる訳でも無いのに。
機械エンジニアから見ると、そう思う。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング