• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】奈良県のゆるキャラ「せんとくん」、年収が全盛期の3%まで落ち込む





悪評乗り越え…生誕12年の「せんとくん」人気再燃
https://news.livedoor.com/article/detail/17609922/


記事によると



・ 2008年に誕生し、生誕12年を迎える奈良県のマスコットキャラ「せんとくん」

・2年前にライセンス料が無償化され、関連グッズが続々と開発されている

・ 今では人気が再燃し、古都になくてはならないキャラとして活躍している

・民間の調査機関「日本リサーチセンター」が令和元年10月、全国の18のご当地キャラクターについて15~79歳を対象に調査した結果、せんとくんの認知度は昨年度から4ポイント上昇して70%に。首位のくまモン(91%)、千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」(88%)に次ぐ3位に入った

この記事への反応



あれこれ物議をかもしたキャラもめずらしいかと。
ゆるキャラの創始者で仏像を愛するみうらじゅん氏は『せんとくん』をどう眺めているのだろう。


いまだに俺は好きじゃない・・・

かわいいじゃん

せんとくんの携帯ストラップ、誰から貰ったのか忘れたけど、机の引き出しに入っているぞ。

やるじゃん

最初子供泣いてたもんなぁ…

気持ち悪いキャラと言われてた時代あったよね
どこかであるラインを超えたのか人気者になったよね


いい事だね。なんでも根気強く長く続けるといいという事かな。





12年経ってゆるキャラブームも乗り越え息の長いキャラになったなぁ














コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:32▼返信
俺たち、瓜田なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
、エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:32▼返信
俺たち、瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
、エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:33▼返信
まりもっこりって今でもあんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:33▼返信
俺たち、瓜田の嫁なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
、エステルを無断使用歴のはちまこと
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:34▼返信
ビックリマンシールと相性良さそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:34▼返信
俺たち、瓜田なんてシュクタ1秒で秒殺してやるよ‼️
、エステルを無断使用歴のはちまこと
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、ピョコタン(1977年11月18日 [1]- )は日本の漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:34▼返信
どるくんはよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:34▼返信
もっと人間っぽさを消したらいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:35▼返信
お銭湯にいきたぅわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:36▼返信
銭奴くん
11.投稿日:2020年01月02日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:36▼返信
しかまろくんの方が好き
今も目の前にしかまろくんグッズあるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:36▼返信
せんとくんよりやばいのが大分駅にあるぞ「ぶんぶん童子」だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:37▼返信
にしこくんじゃなかったのか
15.投稿日:2020年01月02日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:37▼返信
>>13
調べたらやばくて草
トイストーリーのアレ思い出すわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:38▼返信
ずーしーほっきーより1000倍マシだったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:39▼返信
聖火リレー来るのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:39▼返信

人馬一体の一味
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:40▼返信

お布施して恋
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:41▼返信
シールのイラストがなんかビックリマン風の絵だったよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:41▼返信

ロバ系のビジュアル系
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:41▼返信

中国🇨🇳jin
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:42▼返信
※13
きめええええええええwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:42▼返信

ワロタ💖
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:42▼返信
せんとくんだけは生理的に無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:43▼返信
ライセンス料が無償化されて一時申請が増えたけど、それすらすでに落ち着いてるじゃん・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:44▼返信
人間ベースはパリポリくん一択
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:44▼返信
鹿の人形の方がいいからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:45▼返信
つか未だにあのうるせえ梨野郎人気あんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:46▼返信
せんとくんは誕生の経緯が黒いから良いイメージが無いわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:48▼返信
三重県志摩市の非公式萌えキャラクター「碧志摩メグ」が
最近Vチューバーになったんだからそっち記事にしろや糞バイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:49▼返信
ライバル?のまんとくん、なーむくんがどうなったかも気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:49▼返信
せんとくんと言えば

夜は焼肉っしょ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:51▼返信
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も全焼。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:57▼返信
着ぐるみの方はいいんだけどイラストはきもい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:58▼返信
既格 超既格 超々既格 超超々既格
超超超々既格 超超超超々既格 超超超超超々既格
超超超超超超々既格 超超超超超超超々既格
既格 大既格 大々既格 大大々既格
大大大々既格 大大大大々既格 大大大大大々既格
大大大大大大々既格 大大大大大大大々既格
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 11:58▼返信
ひこにゃん抜いてるだけ凄いと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:03▼返信
まんとくんの方がかわいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:08▼返信
近鉄の京阪神のターミナル駅にはずっとせんとくんの像置いてるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:08▼返信
京阪奈だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:14▼返信
昔甲子園で広島のエースがせんとくんぽくてネタにされてたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:16▼返信
未だに気持ち悪いわ by 奈良県民
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:17▼返信
ミクダヨーの現在・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:24▼返信
ふなっしーで良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:26▼返信
まんとくん「……」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:42▼返信
サイヤ人で再燃?
48.投稿日:2020年01月02日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:52▼返信
たしか電通がかかわっててデザイン料500万円とかなんだっけ?
市民から募集したら無料ですむのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 12:56▼返信
せんとくんの心の声

せんとくんせんとくんって言うけどな、せんと『さん』!だろ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:13▼返信
唯一無二の個性があるって強いんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:25▼返信
せんとくんは俺、好きだけどな
他の府県キャラは揃いも揃って同じようなキャラばっかじゃん
その中でせんとくんはすごく目立つよ

奈良県の担当さんはいい仕事したと思うぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:51▼返信
せんとくんの後に出てきたまんとくんの方が残念キャラだったからな
せんとくんの方がキャラ立ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:57▼返信
さすがデザイン料500万円
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 13:59▼返信
何かしらんけど定期的にせんとくんの名前が自然発生してるからな
マスコットとして優秀すぎるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:05▼返信
インパクトはすごいからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:45▼返信
※48
そっちのほうがいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 14:49▼返信
しんじょう君なら知ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:16▼返信
気持ち悪い
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年01月02日 15:25▼返信
ねばーるくんだっけ?とかにしこ?とかあいついまどーしてんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:28▼返信
※13
画像検索した瞬間声出た。めっちゃ怖いやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:32▼返信
※13
せんとくん以上に、花輪和一なキャラをはじめて見た。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 15:54▼返信
知名度欲しさにやらかしまくるくまモンよりはずっと良いよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:47▼返信
戦闘くんなら頼もしいのになw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 16:53▼返信
会いに行ける邪悪
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:14▼返信
マスコットのデザインを人に寄せすぎるのはやっぱないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 17:49▼返信
このセンスの無さがゆるキャラなのよ
いい大人が知恵を出し合って迷走に迷走を重ねた結果の産物って感じで

ふなっしーみたいに明らかに目の焦点合ってない狙ったキモさは寒いだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 18:17▼返信
頭に鹿の角が生えてるから堕天使サタンみたいな堕仏鬼かと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 18:27▼返信
せんとくんの作者がぶんぶん童子という蜂みたいなのと合体したせんとくんも作ってるね
あと蝿の2つ目がせんとくんの顔になったのとかもある
こいつのサタニズムが透けて見えた
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 18:51▼返信
12年経っても覚えてるキャラってすごいな
確かセントくんキモいからって対抗馬のゆるキャラもいたはずだけど全然思い出せない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 18:55▼返信
ぬるはち
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:07▼返信
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ11個もある、2019年内に数が多すぎるものでは2019.4.14 08:00記事の11+7=18_2019.12.31 19:10・2019.3.25 12:00記事の17_2019.12.6 05:00・2019.10.10 04:30・2019.8.19 05:00・2019.6.1 20:30記事の13_2019.10.5 09:30記事の7+6=13もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:16▼返信
奈良県知事になる日もそう遠くはない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 19:50▼返信
※38
ひこにゃんは兜を被って実在の井伊直孝がモデルだから人気がそれほど上がらないんだと思う
くまもんやふなっしーやせんとくんは実在の人物のモデルがいないから純粋なマスコットに思えるけど
というかゆるキャラの名前って平仮名ばかりだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月02日 22:05▼返信
最初の頃は、鹿と仏像の悪魔合体にしか見えなかったけど、
ゆるキャラ業界じゃまともな部類になってしまった感あるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月03日 05:26▼返信
ゆるキャラブーム自体が終わっている
そらじろうもCGになったしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:07▼返信
>>13
画像ググったら台に説明が書かれているな
なになに・・・
『ぶんぶん童子』オーキド博士がかつて会ったセレビィともう一度会うために自らの体をセレビィに近づけるべく
        フジ博士の協力のもと禁断の合成手術を施しスピアーの胴体と融合し完成したキメラ

直近のコメント数ランキング