前回記事
【【!?】『牛角』が月額11000円で焼肉食べ放題の新サービスを一部店舗で開始!!コレ安すぎない????????】
【【悲報】牛角のサブスク対応店舗に予約殺到!混みすぎて食べ放題パスが使えないと話題にwwww】

↓
株式会社レインズインターナショナル
牛角「焼肉食べ放題PASS (11,000円) 販売終了のお知らせ
https://www.gyukaku.ne.jp/information/20200107_subsc.pdf

記事によると
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
2019年11月29日(金)よりモンスターパス(https://monster-pass.com/)において販売している「焼肉食べ放題PASS(11,000円)」につきまして、多くのお客様から反響を頂き予約で連日お席が埋まりご来店いただけない状態になっております。
上記状況により誠に勝手ながら、本日15時以降の「焼肉食べ放題PASS(11,000円)」の新規販売を終了とさせていただきます。
尚、既にご購入いただいているお客様におかれましては、ご利用対象店舗を45店舗分拡大し対応させていただきます。
お客様におかれましては、ご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。今後もサービス向上に最善を尽くして参る所存でございますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

この記事への反応
・終わるの早いよw 安すぎたのかな
・3回ぐらい行ったら元が取れるから、そりゃ売れるよねぇ‥牛角のサブスクリプション
・短いお祭りだった……
・牛角サブスク流星のごとく一瞬で消え去って苦笑。申し込むか迷ってたから損した気分になってきたw
・対象店舗のみだったのが45店舗に拡大して購入者大勝利じゃないか!
・牛角一ヶ月食べ放題より、月に1回食べ放題×12回のほうがいいなあ、前者は飽きそう
・それだけ肉を食べたい人がいたんだ
もう終わっちゃったの!?
早めに購入した人が勝ち組だったか
早めに購入した人が勝ち組だったか
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 20.01.07吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 4
ゆるキャン△ 9巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス)posted with amazlet at 20.01.07芳文社 (2020-01-10)
売り上げランキング: 8

そうか?毎食でも俺はいけるぜ?
転売可能なわけないだろ
譲渡可能なら仲間うちで回せちゃうだろよく考えろ
はちま民みんなおっさんなんだが?
年とってくると肉の脂がキツくなってくるからな
俺もこの前断れなくて久々に食ったけど
案の定一晩中下痢と嘔吐で苦しんだわ
元々の3店舗も少ないし45店舗も少ないわ
それだけは無いのは間違いない
最初から食べ放題の店って、結局そんなに食えないし、なら適正価格のおいしいとこ普通に払って食べた方が得だよな。
だって食べ放題って不味いもの
宣伝の旨を表記してないから通報してもいい訳でな
もう売らないかお一人様1回しか購入できないとか制限つくやろな
かっぱ寿司でもそうだったし
普段納豆と卵とキャベツで凌いでるワイにはすたみな太郎は十分御馳走
さっさと買っておいてよかったわwww
まず食べ放題は普通最初の注文届いてから時間スタートなのに牛角のは席についてオーダーした瞬間からってのが悪質。お通しのしょぼい豚タン2枚だけ出して最初の注文くるまでに30分かかったわ。
いつも飲みに行く人ならマジ大歓迎なサービスだもん
そんな金あったら週一回ステーキ食うわw
牛角の食べ放題の一番下のコース頼んでみ?3000円もするのにマジで肉はすたみな太郎並でメニューもめちゃくちゃ少ない。あれならサイドメニューが豊富なだけすたみな太郎のが遥かに上。
対象店舗増やして待ち行列が出なくなるとどう考えても赤字
なんやねん、キレそう
すたみな太郎って肉がツボに入ってる店だっけ
あそこはちょっと……フルーツ食べ放題があるのだけは良いと思うけど肉を食べる店じゃないでしょ…
とはいえ店拡大したなら購入済み客のみが得して店側とそれ以外の客が損になっかな
そらこんなお得すぎるもんなぁ
食べ放題じゃどのくらい食べたのか個人差もあるから、本部に正確な請求もできないだろうし
毎日焼き肉食い放題ですまんな
食費1万1000円で済むはw
考えた奴はバカ?w
しょうもないCM1本うつより全然注目されるわ
実際いまおれは焼き肉食いたい衝動がある
ついでにいうとカルビ用ご飯放題の併用もできないw
意味不明なんだがw
こんなの読めねえよw
食い放題したあとに飲み放題で入りなおせ
マジで美味しくなかった
拡大するなんて聞いてないし
損した気分だわ
もう二度と行かない
ま、地方でもやって欲しいがそれこそ顔覚えられるかw
近所に店舗あるじゃんw
出だしから安くし過ぎたせいでもう調整できんだろ
キツイとかそういう事言ってる奴なぜか結構いるけど
別に食い放題だからって腹はちきれるくらい食う必要ないからな
固定の肉食ったら野菜とか食って帰るだけでもいいし割と不自由することないと思うぞ
でもよく考えたら、たとえ一ヶ月食べ放題あったとしても、リアルに月3,4回も行ったら多分飽きると思う。
焼き肉はそんなめっちゃ食うもんでは無い、たまに食べに行くからいいんじゃないかね。
柿ピー食べ放題だってそうだったろ?
はい、倒産。
利益にはなるんだよ。
あと飲食店の原価は3割程度なので10回行かない限り赤字にはならない。これは三日に1度のペースだからまず間違いなく病気になる。
その辺まで考えて商売してるんだよな・・。
あそこは肉に脂身多いし焼き肉を食べに行く場所じゃないから・・・・寿司炙ったり食べ物で遊ぶ場所だぞ
成功したんなら拡大せぇや!!
勝ち組 牛角のサイドメニュー目当て、むしろ肉なんていらんと即決断、購入
負け組 毎日焼き肉なんて食えるわけ無いと様子見
おデブちゃんまっしぐらやな
やる奴はいるんだよな
スマホごと出品するんか
年をとればだんだん分かると思うが、結局、安いからって必要のないものを買うことほど無駄なものは無いよ。
まぁ商売人の狙いはまさにこれなんだけどな。安いからっていって要らないモノを売りつける。
本当に必要なものだけ買うのが一番金を使わずに満足度が高いよ。
近くに焼肉屋があったので毎日ランチを700円払って食ってたんだが、月20日としても14000円分。
11000円に比べると3千円くらいは高いが、やっぱ厳しいとこだなぁ。
食べる肉ぐらい選べよオッサン
経営者バカ?
これ以上販売すれば赤字になる